この曲を聴け!
makikazuさんのページ
makikazuさんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 1-27
・
B'Z - The Ballads 〜Love & B’z〜 - GOLD
・
B'Z - The 7th Blues - 赤い河
・
B'Z - BREAK THROUGH - GUITARは泣いている
・
B'Z - シングル表題曲 / 2nd Beat / 3rd Beat / その他アルバム未収録曲 - なりふりかまわず抱きしめて
・
B'Z - BREAK THROUGH - STARDUST TRAIN
・
JANNE DA ARC - JOKER - in silence
・
JANNE DA ARC - D・N・A - Stranger
・
JANNE DA ARC - D・N・A - 桜
・
B'Z - THE CIRCLE
・
B'Z - THE CIRCLE - パルス
・
B'Z - THE CIRCLE - Fever
・
B'Z - RUN - Out Of Control
・
B'Z - シングル表題曲 / 2nd Beat / 3rd Beat / その他アルバム未収録曲 - Magnolia
・
B'Z - SURVIVE - FIREBALL
・
B'Z - Brotherhood - その手で触れてごらん
・
B'Z - B’z The Best “Treasure” - Pleasure’98 〜人生の快楽〜
・
B'Z - BIG MACHINE - ROOTS
・
B'Z - Brotherhood - ながい愛
・
B'Z - BIG MACHINE - WAKE UP, RIGHT NOW
・
B'Z - シングル表題曲 / 2nd Beat / 3rd Beat / その他アルバム未収録曲 - Joy
・
B'Z - Brotherhood - ギリギリchop (Version 51)
・
B'Z - THE CIRCLE - 愛のバクダン
・
B'Z - シングル表題曲 / 2nd Beat / 3rd Beat / その他アルバム未収録曲 - 甘く優しい微熱
・
B'Z - B’z The Best “Pleasure” - 愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない
・
B'Z - Brotherhood - Brotherhood
・
B'Z - シングル表題曲 / 2nd Beat / 3rd Beat / その他アルバム未収録曲 - Pleasure'91
・
B'Z - ELEVEN - Raging River
MyPage
makikazuさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順
モバイル向きページ
Tweet
発言している26曲を連続再生 - Youtube
makikazuさんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 1-27
B'Z - The Ballads 〜Love & B’z〜 - GOLD
★★★
(2005-09-09 13:11:55)
何故この曲がない?
イントロのストリングスで始まってギターが入っていく所が特に好き。
B'Z - The 7th Blues - 赤い河
★★★
(2005-09-09 13:04:26)
これを名曲と言わずして何と呼ぶ?
イントロのストリングスがとても綺麗。
B'Z - BREAK THROUGH - GUITARは泣いている
★★★
(2005-08-12 11:19:45)
初期のバラードの名曲、ROSYには及ばないかもしれませんが
松本さんの泣きのギターを聴くにはもってこいの曲
B'Z - シングル表題曲 / 2nd Beat / 3rd Beat / その他アルバム未収録曲 - なりふりかまわず抱きしめて
★★★
(2005-08-11 10:08:58)
TMGでやったことが色濃く出ていると思います。
リフがヘヴィー!
個人的には、OCEANよりも好き♪
B'Z - BREAK THROUGH - STARDUST TRAIN
★★★
(2005-08-08 17:42:35)
B'z初期の名曲!
イントロのキーボードのメロディーは素晴しい。
JANNE DA ARC - JOKER - in silence
★★★
(2005-08-07 10:11:29)
JOKERの一曲目を飾るDREAM THEATERの様なプログレッシブ・ロック。
演奏がかっこいい!
JANNE DA ARC - D・N・A - Stranger
★★★
(2005-07-31 10:23:08)
全パート凄い演奏ですね。ジャジーなキーボードに曲全体がギターソロのようなギターパート、そしてギターソロの掛け合い・・・。
まるで、日本版DREAM THEATERです。まじで・・・。
JANNE DA ARC - D・N・A - 桜
★★★
(2005-07-31 10:13:32)
人気の高い曲。
曲の展開、ギターソロとキーボードソロと全てが素晴しい曲だと思う。
B'Z - THE CIRCLE
★★
(2005-04-10 11:16:00)
今までにないB'zが出せているとおもいます。
特に一曲目とか(笑)
ソロでの活動がうまく昇華されているなと思いました。
重過ぎるハードロックでもなく軽過ぎるポップでもなく
バランスはいいと思いますよ。
是非是非色々な方に聞いて欲しい作品です。
ソロ作品もいいけどやっぱB'zはB'zだなと(笑)
B'Z - THE CIRCLE - パルス
★★★
(2005-04-07 16:50:50)
めちゃかっこいい!曲が短いけど曲の完成度としては高いと思う。リズム隊もかっこいいし松本さんのギターソロもかっこいい!
B'Z - THE CIRCLE - Fever
★★
(2005-03-25 12:21:49)
今までありそうでなかった曲。シェーンのドラムがパワフル!
B'Z - RUN - Out Of Control
★★★
(2005-03-25 12:15:41)
TAKのギターソロと増田さんのキーボードソロの掛け合いは是非とも聞いて欲しい!
RUNはいい曲ありまくりですけどこの曲は最高にかっこいい!
B'Z - シングル表題曲 / 2nd Beat / 3rd Beat / その他アルバム未収録曲 - Magnolia
★★★
(2005-03-23 09:54:38)
2nd Beat名曲伝説を確立(笑)させるつもりか?ってな具合に
やってくれました!!
昔の雰囲気を感じさせつつ、やってきた事を加えていったってかんじですかね?
ギターソロでのベースとの掛け合い(?)は鳥肌物でした!
まだまだB'zは健在だな(笑)
B'Z - SURVIVE - FIREBALL
★★
(2005-03-23 09:46:49)
そうだ、この曲なかったんだよ!何でなかったんだろう?
ミリオンヒットをぶった切った曲ではあるけれどHR全開!
ちなみにBassも松本さん本人がプレイされています。
ライブでの迫力は凄い曲。是非とも一聴あれ!
B'Z - Brotherhood - その手で触れてごらん
★★
(2005-03-18 12:23:57)
歌詞はまさしく稲葉さんお得意のダブルミーニング。
GソロはBrotherhoodのアルバムの中でも早弾き
何弾いてるの?って感じです。
流石マイケルシェンカーをフェイバリットミュージシャンにあげるだけあるな(笑)
B'Z - B’z The Best “Treasure” - Pleasure’98 〜人生の快楽〜
★★★
(2005-03-18 12:18:08)
渚園で演奏したRUNはDVDで見て本当に感動でした。
「死ぬなら一人だ生きるなら一人じゃない」
人生そのもの
B'Z - BIG MACHINE - ROOTS
★★★
(2005-03-17 16:38:11)
アルバムの中にあって一番輝いている曲(笑)
本当にいい意味で裏切られました。Gソロの早弾きは凄い。
なのに曲全体を壊してないんだからなおさら凄い。
B'zが嫌いな人でもいい曲だなと思ってもらえたら嬉しいです。
B'Z - Brotherhood - ながい愛
★★★
(2005-03-17 16:31:52)
本当に格好いい!!評価する人は評価する曲だと思う。一般向けな曲ではないけど曲構成とか素晴しい!HRの王道って感じ
B'Z - BIG MACHINE - WAKE UP, RIGHT NOW
★
(2005-03-11 18:38:01)
ご存知ビールのCMタイアップ。ポップでもないしロックでもない(Hard pop?)曲を作ったらB'zが一番じゃないかな?俺はこの曲余り好きでないが・・・。この曲のギターソロは凄い!
B'Z - シングル表題曲 / 2nd Beat / 3rd Beat / その他アルバム未収録曲 - Joy
★★
(2005-03-11 18:33:56)
MIXTUREに収録されてるので日の目は見ていますが2nd beatに名曲を持ってくるのが好きだよな~。
ギターの音が好き。凝りすぎず単調すぎずクオリティがあるなあ・・・。
B'Z - Brotherhood - ギリギリchop (Version 51)
★★★
(2005-03-09 14:01:45)
楽器と楽器の対決です(笑)その間に稲葉さんの歌唱力。ギターにベースも凄いけどドラムも凄い!ドラムが脇の方に追いやられてしまっている感じだけど凄すぎ!
B'Z - THE CIRCLE - 愛のバクダン
★★
(2005-03-09 13:58:20)
感じ的に言うとlove me,I love youとパンクロックを足して2で割ったような感じでしょうか(笑)
イントロのアコギで掴みはOK!マンネリから抜け出したかんじですね(笑)(前作も好きですが)
B'Z - シングル表題曲 / 2nd Beat / 3rd Beat / その他アルバム未収録曲 - 甘く優しい微熱
★★★
(2005-03-09 13:53:07)
ひさびさのカップリング(B'zはカップリング表記ではないが)でのスローバラード。
歌詞は稲葉ソロっぽい感じ。前の2曲とは一転しておりますが
タイトルの通り優しい感じで弾いているギターは聞き所ありです。ギターソロ押さえ気味でも松本節炸裂だとおもうんですがどうでしょう?
B'Z - B’z The Best “Pleasure” - 愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない
★★
(2005-03-08 09:36:34)
ある意味伝説の曲(爆)渚園で大雨の中でこの曲を演奏してたけどその雨さえも演出のように見えてしまう・・・。
B'Z - Brotherhood - Brotherhood
★★★
(2005-03-06 10:39:19)
TAKのギターはもちろんだがBillyのベースもいい味を出してる!
そして稲葉さんの歌唱力!この歌詞には本当に励まされます
「走れなきゃ歩けばいいんだよ 道は違ってもひとりきりじゃないんだ」
B'Z - シングル表題曲 / 2nd Beat / 3rd Beat / その他アルバム未収録曲 - Pleasure'91
★★★
(2005-02-25 16:56:54)
B'zと言えばこの曲!最高にロックしてます!ライブで増田さんが弾くキーボードも最高!
止まれないこの世界で胸を張って生きるしかない
B'Z - ELEVEN - Raging River
★★★
(2005-02-20 09:20:06)
いやあ評価低いですね・・・。確かに一般受けはしないですが
自分的に一番です。
B'z版天国への階段(言い過ぎか?)と言ってもいいと思います
こんな曲を作ってしまうTAKには脱帽ですね。
泣きのギター、もう凄いとしか言えません
this frame prevents back forward cache