この曲を聴け!
N男さんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 2001-2100
HY

MyPage

N男さんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 2001-2100
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62
モバイル向きページ 


HIDE - Hide Your Face - PSYCHOMMUNITY ★★★ (2009-12-06 11:18:25)

EYES LOVE YOUから派生したと思われるメロディが秀逸。
hideのオープニングといえばこれ。


HIDE - PSYENCE - ATOMIC M.O.M ★★ (2011-02-23 20:22:05)

閉めもhideらしくて良いですね。
どのアルバムの閉めよりも“らしい”だと思う。


HILARY DUFF - Metamorphosis - So Yesterday ★★★ (2005-12-15 21:29:14)

初めて聴いたヒラリー・ダフの曲、この曲でつかみはO.K。
ポップ・ロック界の新たな名曲。


HIM - Deep Shadows and Brilliant Highlights - Heartache Every Moment ★★★ (2010-01-30 01:21:48)

もろ北欧サウンドですね。
寒いです、聴いてるだけで凍えそうな曲。
でも、メロディとヴォーカルには暖かみを感じます。
冬にはもってこいの名曲。
非メタラーの諸君も是非ともw


HIM - Deep Shadows and Brilliant Highlights - In Joy and Sorrow ★★★ (2010-01-30 01:28:22)

再びヒンヤリしたバラード。
間奏の「おーおーおーおーおー」に寒気がw


HIM - Deep Shadows and Brilliant Highlights - Please Don't Let It Go ★★★ (2010-01-30 01:40:54)

このアルバムの中でも上位の出来。
取っつきやすい曲だと思う。


HIM - Deep Shadows and Brilliant Highlights - Salt in Our Wounds ★★★ (2010-01-30 01:19:41)

オープニング曲らしくキャッチーな出来。
次の曲が名曲なだけに少々影が薄いが、名曲だと思う。


HIM - Greatest Lovesongs Vol. 666 - Your Sweet Six Six Six ★★★ (2009-03-02 19:08:04)

サビのリフがツボww


HIM - Razorblade Romance ★★ (2009-03-22 20:56:00)

1999年発表の2nd。
1stはそこそこかっこいいアルバムだったが、2ndは凄い、名曲揃い。
路線は変わらなくてもビックリするくらいの成長ぶり。
全曲良いメロディです、甘くて切ないゴシックロック。
こういう系統苦手な日本人でも素直にかっこいいと感じるはず!


HIM - Razorblade Romance - I Love You (Prelude to Tragedy) ★★★ (2009-03-22 20:46:06)

一曲目はかくあるべし。
このアルバムで一番いいかも。


HIM - Razorblade Romance - Razorblade Kiss ★★★ (2009-03-22 21:00:03)

このアルバムでは比較的重い曲だが、相変わらずサビがキャッチーで聴きやすい。
このグルーヴ感とシンプルさが良い。


HOOBASTANK - Every Man for Himself - Good Enough ★★★ (2016-09-07 15:04:21)

彼らのシングルカットされなかった曲の中では、かなり良い。


HOOBASTANK - Fight or Flight ★★ (2016-09-07 17:31:57)

メジャー5作目。相変わらずの3年ブランク。
前作、前々作で見切りをつけた人は相当いるだろうし、自分も全く期待していなかったが・・・これはバンド史上最高傑作だと思う。
最大瞬間風速はミリオンセラー出してた初期には及ばないが、全体の楽曲の質の高さには驚いた。
このバンドの弱点は、「良い曲はいいけど、アルバム通してはきつい」ところ。
これまでどのアルバムにも入っていた、ポストグランジ系の“へヴィなだけでフックの欠片もないつまらない曲”が今作で無くなってきたのが大きい。
①、②、⑦、⑩といった良い曲の足を引っ張る楽曲群はもうない、どの曲もちゃんと個性がある。
アレンジも音楽の幅も随分広げてきたが、成果が出たのはいいことだ。
ボーナストラックですら前作のどの曲よりもマシに聞こえる。
順位はがた落ちだけど、愛想尽かしたこのバンドにまた興味が出てきた。
[★★★★ ]


HOOBASTANK - Fight or Flight - No Win Situation ★★★ (2016-09-07 17:11:18)

久々にフーバスタンクらしい曲。
まるでデビュー時の頃の勢い、やれば出来る。


HOOBASTANK - Hoobastank (2016-09-07 14:11:22)

Nickelbackの『Silver Side Up』並みの“頭でっかち”。
でも、頭4曲のためだけでも聴く価値がある作品。
こういったポストグランジなサウンドを出す割には、テンポが割と速くてパンキッシュなところもある。
5曲目以降の失速具合はかなりのもので、良い曲はちゃんと入ってるが、良いアルバムには全くなっていないと思う。
後半はインディーズ時代のアルバムの音楽性にも通じる部分が所々ある。
生で観ると結構良いライブはするんだけど、この時代の曲は毎回やる曲が決まり切ってるのは仕方がないのかな。
毎作路線が変わってるが、自分にとって一番フーバスタンクらしい瞬間というのはこの頭4曲だろうなぁ。
[★★☆  ]


HORRORSCOPE - Evoking Demons - Branded ★★★ (2010-02-14 23:44:22)

落ち着いてる疾走感が良い。
オーソドックスに良い曲です。


HY ★★ (2005-12-09 21:11:00)

高校の友達の延長で2000年に結成された沖縄のバンド。
1stが全国発売されたあとに、フランス・パリ音楽祭に参戦したりLINKIN PARKとスプリットライブを日本武道館で実現するなど、インディーズバンドとしては過去にないくらいの存在感を誇っている人気バンド。
最近の邦楽に寄りを戻してくれたのがこのバンドだった気がする。
メンバーはまだ弱冠22歳という若手ながら、今後の成長に期待大。


HY - Street Story ★★ (2005-12-09 21:04:00)

2003年発表の2nd。
もともとストリートでライブをやっていた彼らが、自らの原点を見つめながらも沖縄の自然や様々な音楽性を融合させた結果、前作を凌ぐ強力なアルバムが完成した。
オリコンチャート初登場1位を記録、しかも4週連続1位を獲得しインディーズアーティストとしては史上初の偉業を成し遂げただけのことはある。
僕もこの作品が今のところ1番好き。
メロディも絶品ながら、リフやキーボに惹かれるところが多々ある。


HY - Street Story - AM 11:00 ★★★ (2005-12-09 21:16:30)

アルバムのオープニング曲。
ちょっと寂しげなキーボと優しい曲調がとても良い。
これも代表曲かと。


HY - Street Story - Street Story ★★ (2005-12-09 21:52:12)

沖縄テイスト全開で良い感じ。


HY - Street Story - 隆福丸 ★★★ (2005-11-16 22:13:02)

間違いなく、彼らの代表曲。
いや最高傑作か!?
曲やメロディの質はかなり高い。
Aメロ、Bメロともに良質ながら、さらにその後のキャッチーなサビが絶品!


IMAGINARY FLYING MACHINES - Princess Ghibli ★★ (2011-07-09 14:27:26)

聴きましたよ、確かに某COBのカバーなんかよりはとっつきやすい。
ただ、近年のMundiに見られるアレンジのワンパターンなところが浮き彫りになってしまっている。
Mundiでは良かったが、こっちではエットレ氏の沢山音を使う方法論が空回り気味である。
ぽにょとかトトロとか原曲を思いっきりぶち壊してる(面影もない)カバーは、本人達も言うとおり“笑える”内容になっていて微笑ましい。
現在の体制のBSCの音源としても、中々面白い。

しかし、単なるネタと言い切れない演奏能力とアレンジ力、さすがエットレ。
何より驚かされるのが、これがジブリ公認という点だろう(笑)


IMAGINARY FLYING MACHINES - Princess Ghibli - COUNTRY ROAD (WHISPER OF THE HEART) ★★ (2011-07-09 14:07:49)

ある意味、駆け抜けて青春である。
Dragonforceバリの豪速メロスピアレンジで、ノリがよろし。
爽やかなエットレの声もこのハイウェイメタルサウンドにマッチ。


IMAGINARY FLYING MACHINES - Princess Ghibli - GAKE NO UE NO PONYO (PONYO ON THE CLIFF) ★★ (2011-07-10 12:19:42)

Destrage節炸裂!
え?新曲ですか?なんか言語違いますね・・・なんかぽにょとか言ってますよ・・・・
え・・・魚の子?いやいや、肉食形の魚人でしょ。


IMAGINARY FLYING MACHINES - Princess Ghibli - Kimi Wo Nosete (laputa:castle in the Sky) ★★★ (2011-07-09 13:53:47)

イントロ神。
Aメロ出だしからブラスト!!
そこからデススラッシュで加速していく所がいい。
トトロよりもこの曲で掴まれた気がする。
この名曲がこの位置なのは正解。


それにしても、これだけがあまりにもずば抜けている。
原曲が良すぎるせいか、しかし、本家アニメタルを凌駕してると思った。

「とおザーーーーーーン、かあざーーーーーーーーーん!!!!!」の大絶叫ウケる。
地球がものすごい勢いで回ってる、君も誰も乗せる気なんてありません。


IMAGINARY FLYING MACHINES - Princess Ghibli - MONONOKEHIME (PRINCESS MONONOKE) ★★ (2011-07-11 16:16:25)

バックがエモい!!
もののけ入りです、紛れもなく。


IMAGINARY FLYING MACHINES - Princess Ghibli - Nausicaa Requiem ★★ (2011-07-11 16:08:28)

映画のハッピーエンドではなく、マンガのドスグロい雰囲気に近い。
まさにレクイエム、アウトロのくせに本編の曲よりもアレンジがマッチしてる。


IMAGINARY FLYING MACHINES - Princess Ghibli - SANPO (MY NEIGHBOR TOTORO) ★★ (2011-07-10 17:08:00)

全然歩いてねーし!
こんなんで友達できるんか。


IMAGINARY FLYING MACHINES - Princess Ghibli - TOKI NIWA MUKASHI NO HANASHIO(PORCO ROSSO) ★★ (2011-07-11 16:11:44)

デス声が撤退しちゃってる曲。
違和感がなさ過ぎてつまらないという人もいると思うが、この暑苦しい雰囲気に歌詞が意外とマッチしてると思った。
あぁ、この曲ってこんなに熱い曲なのかも。
走り続けていますよ、えぇ。


IMAGINARY FLYING MACHINES - Princess Ghibli - YASASHISA NI TSUTSUMARETANARA (KIKI'S DELIVERY SERVICE) ★★ (2011-07-11 16:13:39)

メタルユーミン。
意外とイケる。
やさしさには包まれないかもしれないが、雨上がりの爽快感は意外とある。
カーテンをブチ破れ!!


IMPELLITTERI - Crunch - Beware of the Devil ★★★ (2004-08-03 15:47:35)

一位だけずば抜けてるが、インペリテリは良い曲多し!!特にこの曲はサビのメロディなら一位だろ。


IMPELLITTERI - Eye of the Hurricane - Fuel for the Fire ★★★ (2006-03-02 19:51:30)

とりあえずAメロがかっこ良い、リフも良い、ロブも良い、すべて良い。
こんな名曲がなぜにこんな評価なのか・・・
このアルバムで最も好きです。


IMPELLITTERI - Impellitteri ★★ (2006-03-08 22:11:00)

1987年発表の4曲入りDebut EP。
世界最速という肩書きは伊達じゃない!!この頃はひたすら強引にキチガイなソロ弾きまくってて好きだ。
高い気もするが、世界最速のソロを聴きたい方は買って損はない。
全盛期のインペリテリの要素もここが元だと思うし、決してソロも速いだけでなく、メロディの導入もメタリックで良い。


IMPELLITTERI - Impellitteri - Lost in the Rain ★★★ (2005-02-05 11:58:55)

みんなが口をそろえてソロがやばすぎ!と言うくらいの激速ギターソロを持つナンバー。やばいよ、これ


IMPELLITTERI - Screaming Symphony - I'll Be With You ★★★ (2004-08-03 15:44:16)

インペリテリの定型句とも言えるイントロ。
後はもちろん疾走、この頃が一番良かった。


IN FLAMES ★★ (2010-03-06 12:14:00)

Jesperの健康状態が早く良くなってくれることを、切に願います。
まだJesperの席は空けておくような感じで話が進んだことがせめてもの救いか。。。


IN FLAMES - A Sense of Purpose ★★ (2010-12-26 16:23:40)

2008年発表の9th Album。
毎度の事ながら挑戦的要素を盛り込みつつも、自分たちの色をしっかり残す作風には感心させられる。
結構迷いがないというか、本人たちもどこへ着地するか楽しくて仕方がないのだろう。
実にワクワクさせられる前進だ。
今作はどちらかというと、進化よりも深化をとった感じがしますね。
今回もモダン路線ではあるものの、メロディを結構前に出している感じがする。
北欧的な要素も前作よりも出ている感じがしたりして。
ただ、7thのようなある種のゴスっぽさが復活しているせいか、北欧臭さが目立たない。
サウンドに関して言えば攻撃性、衝撃性は前作の方が明らかに上だが、この作品特有のキャッチーさは中々味がありますよ。
オススメは①、③、⑤、⑧、⑩です。
インフレは名作が多いので目立つ存在にはなりそうにないですが、それでも全米20位台とは恐れ入った・・・
もはや影響力と存在感が桁違い、同時期にデビューしたバンドや後輩たちとここまで差がついてしまいました・・・


83点。


IN FLAMES - A Sense of Purpose - Abnegation ★★ (2009-03-07 22:56:50)

ボートラのラストです。
これも間奏が素晴らしい!
アンダースのヴォーカルもますます多彩な感じ。


IN FLAMES - A Sense of Purpose - Alias ★★★ (2009-03-07 22:12:38)

どこかシンフォニックで、スケールの大きさを感じるミドルナンバー。
キャッチーなサビはやはり神秘的で美しい。
アコースティックパートからは初期を彷彿させるメロディが目立つ。
実はかなり気に入っていたり。


IN FLAMES - A Sense of Purpose - Condemned ★★★ (2009-03-07 22:38:40)

サビ前のギターメロディが良い!
サビもさわやかだが、ちょっと短いなぁ、最後にやっとまともな長さになってる。
間奏の最初の方も良い。


IN FLAMES - A Sense of Purpose - Delight and Angers (2009-03-07 22:21:24)

ちょっと異色なメロディが使われているね。
あまり目立たないか・・・


IN FLAMES - A Sense of Purpose - Disconnected ★★ (2009-03-07 22:04:18)

サビのリフが良い。
前の曲同様、イントロにややパンチがないがいい曲だ。


IN FLAMES - A Sense of Purpose - Drenched in Fear ★★ (2009-03-07 22:42:38)

リフが爽やかなのだが、I'm The Highwayに比べるとインパクトに欠ける。
ここまでポップな曲まで作りだしたか・・・


IN FLAMES - A Sense of Purpose - Eraser ★★★ (2009-03-07 22:49:47)

ちょっとちょっと、こんなのボーナスにしちゃって(笑)
サビのリフが最高にかっこいい。


IN FLAMES - A Sense of Purpose - I'm the Highway ★★★ (2009-03-07 22:18:00)

個人的には非の打ち所が無いくらいの名曲。
「My Sweet Shadow」がそうであったように、アルバムの中で頭一つ抜けちゃってます。
リフが最高、この鮮やかな疾走感が良いんですよ。
ちょっとありたきりなタイトルも良い。


IN FLAMES - A Sense of Purpose - March to the Shore ★★ (2009-03-07 22:45:36)

比較的異色な間奏が面白い。


IN FLAMES - A Sense of Purpose - Move Through Me ★★ (2009-03-07 22:24:24)

普通にかっこいい曲。
特にサビのキーボード??はかなり良い!


IN FLAMES - A Sense of Purpose - Sleepless Again ★★ (2009-11-03 09:52:55)

サビ、ギターのリフともにキャッチーですね。
ソロはこのアルバムで一番かな。


IN FLAMES - A Sense of Purpose - The Chosen Pessimist ★★ (2009-03-07 22:32:41)

実に9分の大作。
まず歌い出すまで約2分半!この曲は極端にスローで、アルバムでも異質だし、IN FLAMESの数多くの楽曲の中でもかなり異質な曲。
4:30~の短い部分が結構好きだったりする。
ちょっとだけゴシックな要素がある。
でもこの終わり方は・・・


IN FLAMES - A Sense of Purpose - The Mirror's Truth ★★★ (2009-03-07 22:01:14)

サビでインフレ節炸裂!
最初の小さなソロから素晴らしいね。


IN FLAMES - A Sense of Purpose - Tilt ★★ (2009-03-07 22:51:50)

これもナイスボーナス。
全編にわたって、北欧的ギターメロが素晴らしい!
ある意味、昔の要素が強い。


IN FLAMES - Come Clarity ★★★ (2010-12-26 16:00:46)

2006年発表の8th Album。
『HM/HRこの曲を聴け!2006年年間ベストアルバム第1位』を獲得し、"新世紀型メロディックデスメタルのひとつの到達点"との評価を受けた超名盤。
これで他のメロデスバンドをかなりリードしたと思います。
モダンかつヘヴィな音作りは前2作を踏襲していますが、デスメタル的なアグレッションや初期の北欧臭もほんのり復活したので、離れていったファンも一度聴いてみてはいかがでしょう。
ギターソロは例によって卒がなさ過ぎ、シンプルに短いですが、耳に残るフレーズが多いです。
アンダースの成長も著しく、パワーバラードでの歌唱では業界でもずば抜けた才能を発揮しています、いやぁ、良いシンガーになった。
全編通して疾走曲多めですが、メロディも北欧らしさを取り戻してキャッチーに。
それにしても良い曲が多い、良曲の数が前2作に比べても2倍は多い。
オススメは①、④、⑥、⑨、⑩、⑫です。
4thに並ぶ最高傑作!!
イェスパーはこれを作って燃え尽きてしまったのではないかと思ってしまう。


92点。


IN FLAMES - Come Clarity - Dead End ★★★ (2009-03-07 19:38:53)

リフが良い、アメリカ人には作れない曲でしょう。
それに乗っかる女性Vo.も素晴らしい。
ソロはもろインフレ節、もっと聴きたい。
タイトルナンバーや一曲目に並ぶ名曲!


IN FLAMES - Come Clarity - Vacuum ★★★ (2010-12-26 15:31:48)

アルバム中盤まで来てブレーキが外れてしまった(笑)IN FLAMES。
これは初期の路線を踏襲していて昔からのファンにもウケが良さそうな曲ですね。
ギターソロも例によってシンプルながら良い、地味に入ってるキーボードの効果も素晴らしい。


IN FLAMES - Come Clarity - Vanishing Light ★★★ (2012-01-29 14:58:09)

メロディがくせぇ!もう最高だ(爆)
それにしても名曲に名曲、またしても名曲!
まったくどうなってんだこのアルバムは!


IN FLAMES - Lunar Strain ★★ (2005-11-26 22:39:00)

1994年発表の1st Album。
まさにメロディックな『デスメタル』してます。
実際、ホントの意味でのメロデスとはこんなアルバムのことを言うのではないかと。
当時、彼らと双璧をなしていたDARK TRANQUILITYはひたすら突っ走るタイプだがこちらはさらにメロディの執着が大きい。
北欧ならではの冷たい叙情的な部分が特にドラマチックに表現されてる。
当時からこんなに高クオリティなリフ作ってたんですね。
デビュー当時から騒がれたのも頷けます。
オススメは「BEHIND SPACE」「STARFORSAKEN」「EVERLOST(PART.1)」「IN FLAMES」です。
リマスターに伴い「SUBTERRANEAN」は切り離され、曲順も変更されています。


85点。


IN FLAMES - Lunar Strain - Behind Space ★★★ (2005-01-02 19:01:29)

イントロから最強。メロデスの帝王の幕開けです。


IN FLAMES - Lunar Strain - Clad in Shadows ★★★ (2009-10-24 10:05:08)

IN FLAMES史上最高にダークなリフだと思う。
ある意味一番デスメタルしてるんじゃないかと。
この曲半分くらいソロだけど。


IN FLAMES - Lunar Strain - Everlost (Part I) ★★ (2009-10-24 10:25:38)

この絶望感が初期のゴシックメタルのような感じがする。


IN FLAMES - Lunar Strain - In Flames ★★ (2005-10-02 13:47:03)

かなり目まぐるしく展開する曲だ。
でも、個々のフレーズは良いのばかりだ、あえてリメイクとかしたらもっと化けそうだ。
しないだろうけど。


IN FLAMES - Reroute to Remain: Fourteen Songs of Conscious Insanity - Dismiss the Cynics ★★ (2009-10-25 10:58:32)

比較的スケール感を感じる曲。
進化の良く現れた曲だと思う。


IN FLAMES - Reroute to Remain: Fourteen Songs of Conscious Insanity - Minus ★★ (2009-10-25 11:06:32)

昔とは別の意味で北欧らしさがあって良いね。
サビのあのメロディがシンプルなんだけど素晴らしいですよ。


IN FLAMES - Sounds of a Playground Fading - A New Dawn ★★★ (2011-08-09 21:31:45)

これは・・・明らかにこのアルバムでずば抜けたクオリティの名曲である。
曲展開の斬新さ、メロディの充実性、リフのカッコ良さ・・・どれをとっても過去のインフレの名曲と比べても遜色がない。
これだけの曲が作れるのなら、これからも期待できそうだ。


IN FLAMES - Sounds of a Playground Fading - Fear Is the Weakness ★★★ (2011-09-29 22:15:01)

この透明感と浮遊感の共存ともいうべきサウンドがよろしい。
アルバムの中でも出色の出来。


IN FLAMES - Sounds of a Playground Fading - Liberation ★★★ (2012-08-27 22:08:46)

思わず唸るなぁ、もうメロデス云々抜きにして素晴らしい。
確かにこの曲は締め曲だ、この曲の後に他の曲がくるのは納得できない。


IN FLAMES - Soundtrack to Your Escape - F(r)iend ★★★ (2005-09-17 22:45:09)

この曲が頭をよぎったとき、この曲がIN FLAMESの曲であると気づくのに20分は悩んだ。
かなりデスメタルしてます。
カッコ良くて、ブルータルだ。
なんか、最近のメロデス界はやたらアグレッシヴでヘヴィな感じだ。


IN FLAMES - Subterranean - Everdying ★★★ (2009-10-24 10:52:12)

まさか1stの「BEHIND SPACE」以外の曲全てよりも人気が上とは。
確かに良い、特に最後のアコギ、絶対最近のインフレが出さないフレーズだよね。


IN FLAMES - Subterranean - Eye of the Beholder ★★★ (2009-10-24 11:11:54)

METALLICAの名曲のカバー。
原曲にベースがほとんど聞こえないだけに、これだけ聞こえると結構新鮮。
METALLICAは演奏が個性的で、技術とは別の意味でカバーが難しいと思うのだが、これは合格点だと思う。
ヴォーカルも違和感がなくて素晴らしい。


IN FLAMES - Subterranean - Stand Ablaze ★★★ (2005-11-26 22:44:15)

フレーズ個々よりも、徐々に加熱する展開が好きだったりする。


IN FLAMES - Subterranean - Subterranean ★★ (2009-10-24 10:53:50)

緊迫感あるリフが印象的。
全体的にメロディ高品質。
何気にツーバス連打パートがあるのはインフレにしては珍しいよね。


IN FLAMES - Subterranean - Timeless ★★ (2012-01-27 20:02:35)

SUBTERRANEANのアコースティックアレンジ。
こっちの方がメロディが活きてるのは当たり前か。


IN FLAMES - The Jester Race - Dead God in Me ★★ (2009-03-17 20:44:33)

これは、もろイエテボリメタルな出だしですねw
いろいろと突拍子がない所があるけど、試行錯誤を重ねた結果なんだと思う、面白い。
後半熱いフレーズが飛び出す。


IN FLAMES - Whoracle - Jotun ★★★ (2005-04-23 21:38:20)

初めて聴いたIN FLAMESのナンバー。今でもよく聴きます。


IN FLAMES - Whoracle - Morphing Into Primal ★★ (2012-01-27 23:13:11)

かなり罪深い位置にあるせいで、目立たないかな?
イエテボリズムの曲の中では結構好きなんだけどな。


INCUBUS - Fungus Amongus - Psychopsilocybin ★★★ (2016-07-02 16:42:27)

ちょうどこれの10年くらい前のレッチリがやっててもおかしくないような曲。
アルバム内ではわりとお気に入り。


INCUBUS - Make Yourself - Drive ★★★ (2014-12-03 12:48:37)

Incubusはお洒落なロックバンドである、その辺のヘヴィロックバンドにこんな音楽はできない。
この曲は彼らの中でもトップクラスの名曲、知名度はNo.1かも。
10年経っても飽きない曲。


INCUBUS - Morning View - Echo ★★★ (2014-12-03 15:37:17)

あまりライヴでやらないけど、これは名曲。
どこかオリエンタルなギターのフレーズが印象的、しっとりした雰囲気とマッチしている。


INCUBUS - S.C.I.E.N.C.E. ★★★ (2016-07-02 21:47:47)

Incubus史上最高傑作といえば、これ。
1stのファンクメタル/ラップメタル路線の進化型であり、3rd以降とは一線を画したはじけっぷりが堪能できる。
多彩になったアレンジが一々面白いし、曲も粒ぞろいで聴いていて飽きない。
やっぱり、DJ入ると違いますねぇ。
このバンドを聴くならヒットシングルの収録された3rdや4thの方が知名度が高いし入門に最適だろうけど、この2ndだけは絶対に聴いた方がいいと思う。
おススメは①、②、③、④、⑤、⑦、⑧。
[★★★★☆]


IRON MAIDEN - A Matter of Life and Death ★★ (2006-10-09 00:07:00)

2006年発表の14th。
さすがに6人編成で三作も作ると板についてきますね。
7分超えてる曲が半分以上ですが、最近OPETHとDT聴き過ぎなのか全然長さを感じません。
何か全体的に曲が渋いですね、最近のメイデンは落ち着きのある雰囲気があるが、それに加えて渋みが出てきた。
ますます円熟ですな、中盤アップテンポの曲がないがリフはかっこいい。
やるべきことやってるなぁと思った秀作。
86点。


IRON MAIDEN - A Matter of Life and Death - Brighter Than a Thousand Suns ★★ (2008-10-12 09:29:18)

未だかつてこれほどヘヴィな曲がメイデンにあっただろうか?
とにかく重い!
暗雲立ちこめるようなメインリフもスケールのでかさを感じる。
何かがやってきそうだ・・・


IRON MAIDEN - A Matter of Life and Death - Different World ★★★ (2006-10-22 21:36:21)

『戦記』の邦題にマッチしたシビアなリフだ・・・
これまでにありそうでなかったタイプの曲だと思います。
ニコの「アイー!!」は確かに浮いて聞こえるが、曲自体の出来は良い。


IRON MAIDEN - A Matter of Life and Death - For the Greater Good of God ★★★ (2008-10-12 10:05:01)

9分半の長さを感じさせない、怒濤の盛り上がりといい起承転結といいさすがハリス!
「Please tell me now life is
Please tell me now love is
Well tell me now what war is
Again tell me what life is
For the greater good of god」


IRON MAIDEN - A Matter of Life and Death - Lord of Light ★★★ (2015-06-14 20:54:59)

このアルバムのクライマックス。
この展開あってこそのメイデン。
サビは地味だけど、それ以外が凄い。


IRON MAIDEN - A Matter of Life and Death - These Colours Don’t Run ★★★ (2008-10-12 09:21:52)

そのメインリフからスケールの大きさを感じる。
後期のメイデンにありがちなシビアさや重苦しさもあるが、間奏あたりはまさにメイデン節!


IRON MAIDEN - Brave New World ★★ (2005-06-25 20:21:00)

2000年発表の12th。
ブルース・ディッキンソン、エイドリアン・スミスの電撃復帰を経ての会心作。
ギターはトリプルになりましたが、相変わらずハリスは目立つ。
ヴォーカルの貢献度に関しては、前任と比べるべくもなく、これが本来のメイデン。
キャッチーな歌メロを魅力的に歌うブルース節も炸裂している。
このバンドの欠点と言われていたドラムの薄っぺらさもなくなり、空間的に見通しのききやすい音場が形成されている。
それにしても、どう聴いても曲のクオリティが上がってますね。
疾走曲が増えたわけでもなく、曲が短くなったわけでもないのにここまで飽きの来ない傑作を作るとは恐れ入った。
やれば出来るじゃん、現編成になるにおいてどれだけ気合いを入れなおしたかよく分かる。
オススメは①、②、③、④、⑥、⑨。
6人編成になってからはこれが一番気に入っている。
[★★★★]


IRON MAIDEN - Brave New World - Brave New World ★★★ (2015-06-12 22:41:37)

未だにこの曲が21世紀最高傑作だと思う。
名曲数あれどメイデンの中でもベスト10に入るくらいの名曲。
本当に加速と減速が上手いバンドだ。


IRON MAIDEN - Brave New World - The Nomad ★★★ (2009-08-09 21:25:39)

後半のインスト部分がメッチャ良い、いつものメイデンなんだけど、そこが良い。


IRON MAIDEN - Death on the Road - Lord of the Flies ★★★ (2008-09-19 23:49:14)

ブルースVer.
もともと良い曲だったが、さらに輝きが増している!!
音も良いし、これはオススメのテイク!


IRON MAIDEN - Fear of the Dark - Judas Be My Guide ★★★ (2006-10-09 00:24:11)

何でこんな評価ないの?メッチャ良いじゃん!
このアルバムではタイトルナンバーの次に好きだ。
何か80年代くさい雰囲気が良い。


IRON MAIDEN - Fear of the Dark - Wasting Love ★★ (2015-06-11 19:14:03)

嫌いな曲も多いこのアルバムの中では、数少ない“普通に良い曲”


IRON MAIDEN - Killers - Innocent Exile ★★★ (2012-03-29 15:15:13)

「Another Life」同様、サビはヴォーカルじゃなくてギターが代わりに歌ってる曲。
間奏も転調し、もろメイデン印。Megadethあたりは相当影響受けてる気がする。


IRON MAIDEN - Killers - Twilight Zone ★★★ (2009-08-01 16:46:42)

カイ・ハンセンが影響受けてそうな、「あーあーあぁぁぁーー」が良い。


IRON MAIDEN - Live After Death - 22acasia Avenue ★★★ (2009-08-01 19:18:20)

原曲のかっこよさをさらに上回っている。
ブルースの曲名コールがまた良い。


IRON MAIDEN - No Prayer for the Dying - Fates Warning ★★ (2015-06-11 11:43:51)

本作でマーレイ第2弾。
この曲の人気がないのが意外、本作でもかなりメイデンらしい曲だと思うのだが。
それにしても、ソロの入りがいつ聴いてもクサすぎる。


IRON MAIDEN - Piece of Mind ★★★ (2006-04-04 20:28:00)

1983年発表の4th Album。
キャラの濃いアルバムに挟まれて地味な扱いをされているが、かなりの力作だと思います。
ハリス先生もお気に入りの作品だとか。
前作のポップ路線の反動が曲に顕著に現れてます。
ヴォーカルパートが目立たない曲も割りかし多いような。
1曲目からひたすらリフで攻める、これぞメタル!
男臭さならメイデン史上最高峰。
クライヴも良いドラマーだと思うが、これを聴くとやっぱりニコの叩くビートが一番しっくりくる。
オススメは①、③、④、⑤です。


91点。


IRON MAIDEN - Piece of Mind - Die With Your Boots On ★★★ (2005-09-08 22:06:42)

男臭さなら「THE TROOPER」にも引けをとらない熱い曲。
このアルバムで一番のお気に入りです。
サビのリフも最高だが、何と言っても後半のツインリードの部分、カッコ良すぎるよ!!


IRON MAIDEN - Piece of Mind - Where Eagles Dare ★★★ (2015-06-09 21:26:27)

曲の大半が淡々とリフが刻まれるような、半分インストのような曲。
この間奏のリフがかっこ良すぎる、この単調さが良いんじゃないかな。
続く「Revelations」や「Flight of Icarus」だって良い曲だけど、この曲はそれ以上に支持したい。
だから、もうちょっとライヴでやっても良いでしょ。


IRON MAIDEN - Rock in Rio - Fear of the Dark ★★★ (2008-09-19 23:43:50)

この盛り上がり具合は神!
メタル史上最高のテイクの一つ!


IRON MAIDEN - Rock in Rio - Sign of the Cross ★★★ (2007-02-12 22:11:54)

ここまで来てこの曲が“完成"された気がした。
いや、元から良いんだけど、このバージョンはケタが違う。
ヴォーカルはブルースだし、6人編成だし。


IRON MAIDEN - Rock in Rio - The Clansman ★★ (2007-02-12 22:51:42)

XIの曲だが、昔のメイデンの曲のようなリフかな。
大作だが、このテイクはブルースの表現力もあって非常に良い。