この曲を聴け!
SACREDSPHEREさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 101-200

MyPage

SACREDSPHEREさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 101-200
0 | 1 | 2
モバイル向きページ 


LUCA TURILLI - King of the Nordic Twilight - Black Dragon ★★★ (2003-08-05 16:09:46)

イントロはモロラプソという感じだが、キャッチーなBメロなどはラプソではあまり聴けない素晴らしいメロディだ。サビはもう言葉で表すことが出来ない。勇壮さがひしひし伝わってくる。感動物だ。ソロではヴァイオリンとギターの掛け合いが見られる。とにかく申し分のない名曲だ。


LUCA TURILLI - King of the Nordic Twilight - Kings of Nordic Twilight ★★★ (2003-08-20 17:55:09)

もう兎に角筆舌に尽くしがたい超名曲だ。歌メロが物凄い。フックが強すぎる。メロの臭さや一緒に歌いたくなる度ではラプソより数倍上だ。民謡調のフレーズも所々顔を出すがこれも悶絶だ。これを11分聴くなという方が無理。本当に物凄く素晴らしい曲なので涙せずにはいられなかった。


MANIGANCE - Ange ou démon - Ange ou démon ★★★ (2003-08-10 13:42:01)

突如フランスから現れた大型新人マニガンス。素晴らしい曲が揃った ANGE OU DEMONでも特に耳につくのがこの曲だ。美しいメロディを載せて疾走するというパターンは有りがちだがこの曲は違う。Voは美しいハイトーンを持った素晴らしいシンガーだし、フランソワのギターもスリリングかつ流麗で巧い。ソロも決めフレーズがあり一つのハイライトを生んでいる。勿論歌メロは言う事なし。特にサビの高揚感は凄まじい。フレンチメタルの歴史に残る名曲となるのは確実だろう


MANOWAR - Kings of Metal - Hail and Kill ★★ (2003-09-04 21:16:29)

最初のアコースティックの部分は非常に素晴らしい。勿論それ以降も熱いヘヴィメタルを聞かせてくれる。素晴らしいミドルテンポチューンである。


MESHUGGAH - Rare Trax - War ★★★ (2003-05-20 10:56:42)

超変拍子デスメタルというイメージのメシュガーだがこの曲はダウンチューニングによる圧殺高速ヘヴィリフと怒涛のブラストビート、吐き捨てタイプのデスヴォイスが一体となって襲いかかってくる。この疾走感や圧殺感はそんじゅそこらのデスメタルバンドの比ではない。とにかく圧倒されまくりの3分弱だ。


NEW ENGLAND - Explorer Suite - Explorer Suite ★★★ (2003-11-09 08:56:24)

とてもアメリカのバンドの曲とは思えない。バロックのコード進行を元にした曲調だが、とにかく強烈なクサメロと泣きを堪能出来る。こんな曲最近はお目にかかれない。歴史に残る究極の名曲だと思う。全メロディアスHRファンに死ぬ前に一度は聴いて欲しい。感動物


NOCTURNAL RITES - Shadowland ★★ (2003-02-07 18:58:00)

前作アフターライフより哀愁のメロディが増している。VOも今作では魅力的に聴こえてくる。随所での哀メロにはもう絶句だ。文句無しの名盤と言えよう。ヴェンジェンスの疾走感が堪らない。感服です


NOCTURNAL RITES - Shadowland - Shadowland ★★★ (2003-05-13 19:57:07)

タイトルチューンに相応しい素晴らしい曲。ヘヴィなリフはフックがあり、サビのメロディもフックのある哀メロ。そしてこのハスキーなVoが素晴らしい。素晴らしいバンドだ。


NOCTURNAL RITES - Shadowland - Shadowland ★★★ (2003-08-15 11:39:49)

哀メロが詰まりに詰まった極上のミドルテンポチューン。中盤の静への展開も素晴らしい。泣ける


NOCTURNAL RITES - Tales of Mystery and Imagination - Dark Secret ★★★ (2004-02-14 13:39:02)

私は★三つだ。それに値する曲だから。Bメロ~サビの流れは秀逸。サビは悲しすぎる。どこか上手いハイトーンVOがいるバンドにカヴァーしてもらいたいなぁ。宝の持ち腐れというか…


NOCTURNAL RITES - Tales of Mystery and Imagination - Pentagram ★★★ (2004-02-14 13:48:27)

イントロのリフがインギーのFOREVER IS A LONG TIME に似ているがそんなことはどうでもいい。哀愁を伴った歌メロはこの曲でも健在!。エンディングがちょっと微笑ましい。


NOCTURNAL RITES - Tales of Mystery and Imagination - Ring of Steel ★★★ (2004-02-14 13:34:03)

KEYを変えたカノンのコード進行が印象的。数あるノクタの名曲でもトップに君臨する超名曲。イントロが終わり疾走するところはまさに最大級の感動をもたらした。VOとプロダクションは弱いがそれを補える強烈なクサメロを持っている。特にサビは号泣。これを聴かずしてメロスピは語れないのではないだろうか。


NOCTURNAL RITES - Tales of Mystery and Imagination - Test of Time ★★★ (2004-02-14 13:42:26)

やっぱりこのアルバムは不朽の名作だ。この曲も臭く悲しい強烈なサビを持っている。★三つ以外にはありえん


NOCTURNAL RITES - Tales of Mystery and Imagination - The Vision ★★★ (2004-02-14 13:52:25)

次作でいうFREE AT LASTの雰囲気に近い3連系の曲。キャッチーさと哀愁を伴ったサビは必聴。いや~臭いわ彼ら


NOCTURNAL RITES - The Sacred Talisman ★★ (2004-02-14 14:08:00)

前作よりも大幅にクオリティが向上した。VOも上手くなった。楽曲も以前と変わらずクッサクッサメタルのオンパレード。20世紀の名盤に相応しい出来となった。もう全てが名曲なので是非聴いてもらいたい。


ORATORY - Beyond Earth - Your Glory Won't Last Forever ★★★ (2003-08-28 18:40:07)

2ndに収録されてる曲。女性Voをフィーチュアしたクサメロを載せて疾走する典型的タイプだが全く飽きない。このVoは上手くは無いが聞いていられないほど下手ではないので、元DARKMOORのエリサと同レベルだろう。肝心の歌メロはクッサクサでこの手のジャンルが好きには人にはツボだろう。演奏力もあるし今後が楽しみなバンドの一つだ。


OZZY OSBOURNE - Bark at the Moon - Bark at the Moon (2003-02-06 15:43:28)

リフは確かにかっこいい…この曲のリフストレッチが相当きついです立って弾くとなおさら…歌メロはまぁまぁといったところ


OZZY OSBOURNE - No More Tears - No More Tears (2003-02-06 16:05:56)

スローテンポな佳曲…ザックのパワフルなペンタトニックソロも聴き所…随所で聴かれるPHはカッコよすぎる…ギターありきの曲。


PAUL GILBERT ★★ (2004-05-09 17:18:00)

ポップなポールもなかなかいい


PAUL GILBERT - Flying Dog - Gilberto Concerto ★★★ (2004-05-09 17:29:30)

ポール渾身の8分弱の大作。原曲はバッハのチェンバロ協奏曲だ。この曲を聴くためにアルバムを買ってもいいだろう。とにかく必聴!。序盤はキャッチーなメロディが続き途中からマイナーKEYに転調する。クラシックの醍醐味だ。途中、スカリファイドのフレーズもこっそり顔を出す。完コピは至極難しい。これだけクリーンにかつ正確に弾けるようになるには相当の技量が必要。特にラストの速弾きといったら…ギターキッズは必ず興奮するはず。


QUEEN - Made in Heaven - I Was Born to Love You ★★★ (2004-01-28 19:13:45)

何かと最近話題のQUEENの名曲中の超名曲!。勇壮なサビメロが聴くものの心を奮い立たせる。この曲がドラマのOPで流れた時には涙した。


RACER X - Snowball of Doom~live at Whisky~ ★★ (2003-10-31 16:38:00)

14曲収録の再結成後の初のライブアルバム。SUPER HEROESが入ってないなど、選曲にやや難があるが、ストリートリーサルやスカリファイドでのポールの超絶技巧は思わず笑みがこぼれてしまった。音質はまぁまぁだ。


RACER X - Street Lethal - Loud and Clear ★★★ (2003-10-15 17:03:29)

このアルバムのハイライト。歌メロがとてもメロディアスで素晴らしい。ソロはメロディアスながらも超絶なテクニックを披露している。ただジェフのVOはいただけない。


RACER X - Superheroes - Superheroes ★★★ (2003-10-15 16:45:56)

再結成2枚目のアルバムの曲にして彼らの最高傑作。以前よりもボトムがタイトになったポールのギターサウンドはより疾走感を醸し出している。ソロは相変わらずの高速レガートフレーズ連発で未だテクニックが衰えていないことを証明してくれた。ジェフのVOは巧いとはいえないがパワフルに歌いきっている。ライブ映えしそうなカッコイイ曲だ。


RACER X - Superheroes - Viking Kong ★★★ (2003-10-15 16:51:42)

タイトルからしていかにも奴らしい曲。実際イングヴェイより巧いと思う。個人的にビビッたのが中間のギターだけのソロの部分。これはまじ速いな~と思わさせられた。感服


RACER X - Technical Difficulties - B.R.O. ★★★ (2003-10-15 17:08:11)

ポールお得意の高速フレーズの後はバッハのフレーズを用いたクラシカルなソロ。2本のギターからなるこの曲はとてもハイレベルだ。


RACER X - Technical Difficulties - Fire of Rock ★★ (2003-10-15 16:54:53)

再結成1枚目の実質的に冒頭の曲。アメリカンハードロックといったキャッチーなメロディが堪能できる。初期のレーサーXとはだいぶ違った曲調だがリフは相変わらずかっこいい


RACER X - Technical Difficulties - Technical Difficulties ★★★ (2003-10-15 16:57:43)

難易度激高のインストナンバー。最初のフレーズはかっこいいけど中間ちょっとダレるとこがあるかな。でもかっこいい曲だ


REQUIEM ★★ (2003-09-18 09:39:00)

うざくはないけど下手ではある。歌メロもフックがあり演奏力もあるのだから次作に期待。弱々しいVOを改善したらかなりいいバンドになるだろう


REQUIEM - The Arrival - Broken Alliance ★★ (2003-09-07 12:51:12)

物凄いクサメロを発散する曲。とくにサビなんかは全てクサメタルファン必携だろう。演奏力もしっかりしているし、楽曲も素晴らしいのだがこの手のバンドにありがちなVOの弱さが顕著に表れている。でもサビを聴いたらそんなことどうでもよくなりそうだ


RHAPSODY - Dawn of Victory - Dargor, Shadowlord of the Black Mountain ★★★ (2003-08-09 19:24:19)

ILL SEE THE LIGHT TONIGHTに少し似たイントロのリフが印象的な曲だ。サビもキャッチーで言うことなし。そしてなんといっても本作のハイライトはソロの途中の上昇フレーズだ。クラシカルでまさに決めフレーズである。またこれがエンディングで聴けるのもいい。


RHAPSODY - Dawn of Victory - The Mighty Ride of the Firelord ★★★ (2003-07-29 11:21:08)

ラプソの大作系では若干短い部類に入る。しかしその9分は実にドラマティックでメロディアスな名曲と言えよう。特にサビのメロディは筆舌に尽くし難い。中間ではLUX TRIUMPHANS が導入されている。そしてアウトロも素晴らしい。


RHAPSODY - Power of the Dragonflame - Agony Is My Name ★★★ (2003-08-09 19:07:10)

アルバム中盤の曲だが決してダレることのない超名曲。キャッチーなサビには思わず目に涙。クラシカルなコード進行に沿ったソロも悶絶ものだ。


RHAPSODY - Power of the Dragonflame - Lamento eroico ★★★ (2003-08-09 19:14:27)

バラードといやバラードだがそんじゅそこらのB級バラードは一味違う。兎に角暗くて重~いサビが印象的だ。気持ちをブルーにさせてくれる。まさにレクイエムと言った感じだ。ファビオの巻き舌も素晴らしい。でも上の人は随分と失礼な…(苦笑


RHAPSODY - Rain of a Thousand Flames - Queen of the Dark Horizons ★★★ (2003-08-02 14:15:07)

このミニアルバムの中でも最も印象に残っていて、感動した名曲。兎に角女性のオペラティックなVOが素晴らしい。!!!そしてこの曲のハイライトシーンはなんと言っても7分47秒~の所に尽きる。この桁外れな扇情力を持った歌メロはもはや彼らにしか作れない。胸がグッっと締め付けられる思いをした。ただ次作のGARGOYLES~よりは即効性のあるクサメロは少ないか…


RHAPSODY OF FIRE - Dawn of Victory - Dargor, Shadowlord of the Black Mountain ★★★ (2003-08-09 19:24:19)

ILL SEE THE LIGHT TONIGHTに少し似たイントロのリフが印象的な曲だ。サビもキャッチーで言うことなし。そしてなんといっても本作のハイライトはソロの途中の上昇フレーズだ。クラシカルでまさに決めフレーズである。またこれがエンディングで聴けるのもいい。


RHAPSODY OF FIRE - Dawn of Victory - The Mighty Ride of the Firelord ★★★ (2003-07-29 11:21:08)

ラプソの大作系では若干短い部類に入る。しかしその9分は実にドラマティックでメロディアスな名曲と言えよう。特にサビのメロディは筆舌に尽くし難い。中間ではLUX TRIUMPHANS が導入されている。そしてアウトロも素晴らしい。


RHAPSODY OF FIRE - Power of the Dragonflame - Agony Is My Name ★★★ (2003-08-09 19:07:10)

アルバム中盤の曲だが決してダレることのない超名曲。キャッチーなサビには思わず目に涙。クラシカルなコード進行に沿ったソロも悶絶ものだ。


RHAPSODY OF FIRE - Power of the Dragonflame - Lamento eroico ★★★ (2003-08-09 19:14:27)

バラードといやバラードだがそんじゅそこらのB級バラードは一味違う。兎に角暗くて重~いサビが印象的だ。気持ちをブルーにさせてくれる。まさにレクイエムと言った感じだ。ファビオの巻き舌も素晴らしい。でも上の人は随分と失礼な…(苦笑


RHAPSODY OF FIRE - Rain of a Thousand Flames - Queen of the Dark Horizons ★★★ (2003-08-02 14:15:07)

このミニアルバムの中でも最も印象に残っていて、感動した名曲。兎に角女性のオペラティックなVOが素晴らしい。!!!そしてこの曲のハイライトシーンはなんと言っても7分47秒~の所に尽きる。この桁外れな扇情力を持った歌メロはもはや彼らにしか作れない。胸がグッっと締め付けられる思いをした。ただ次作のGARGOYLES~よりは即効性のあるクサメロは少ないか…


RING OF FIRE - The Oracle - Circle of Time ★★★ (2003-03-09 17:52:31)

アルバム冒頭を飾るに相応しいスリリングな疾走チューン。サビメロは素晴らしい。ただヴィタリの作る曲は彼独特というかアーテンションぽさを残している。


SHADOW GALLERY - Legacy ★★ (2003-02-06 16:44:00)

4枚目もいいですね~。個人的な最高傑作はCARVED~ですが…前作はコンパクトにまとめられたアルバムでした。今回は大作指向です。①は文句無しの名曲、DESTINATION~は叙情的な傑作曲。次の曲はキャッチーなサビが印象的。最後の曲は少々だれます。その後に入っている壮大なインストが堪らないです。これ聴きましょう…VOと音質が気になりますがね…


SHADOW GALLERY - Legacy - Cliffhanger 2 ★★★ (2003-02-06 16:38:57)

かな~り長い曲…DTの影響とは言えない。同じ時期にヒットしているので…曲ははっきりいってDTよりもいい。メロディアス、ドラマティック、テクニカル3拍子揃っている。VOはまぁまぁ…音質もまぁまぁといった所。テクニカルなギターが好きなキッズは必聴!!!


SHADOW GALLERY - Legacy - Destination Unknown ★★★ (2003-02-06 16:47:01)

アルバムの中でも比較的短く、非常に叙情的な名曲だ。サビは本当に素晴らしい…その中でもテクニカルかつプログレッシブに展開していく…アルバムのハイライトです。


SIAM SHADE - SIAM SHADE Ⅵ - Allergy ★★★ (2003-11-09 09:08:20)

まさにDT直系のプログレメタル。Aメロのリフが非常にカッコイイ。ソロも緊迫感があり強烈に印象に残っている。最後の疾走する所も、文句なし。


SIAM SHADE - SIAM SHADE Ⅴ - NEVER END ★★★ (2003-12-05 11:59:06)

変拍子でヘヴィでカッコイイ曲だ。サビはキャッチーで素晴らしく、リバーブたっぷりのソロもいい。個人的には彼らの最高傑作。超名曲だ。


SIAM SHADE - SIAM SHADE Ⅵ - Shangri‐la ★★★ (2003-11-09 08:59:21)

とにかくイントロのリフに尽きる。そろも非常にカッコイイ。まさにメサブギーといった音だ


SIAM SHADE - SIAM SHADE Ⅴ - Solomon’s seal ★★★ (2003-12-05 12:06:59)

インストではTRIPTYCHに次いで好きな曲。ドリームシアターからの影響が如実に伺える、終始テクニカルなプログレだ。バンドでやる場合は覚悟を…


SILENT FORCE - Infatuator - We Must Use the Power ★★★ (2003-09-09 10:03:49)

これまた素晴らしい曲だ。DCのVOはA級クラスだがサビメロもA級品。キャッチーでとっつきやすい。随所でアレックスのクラシカルなフレーズも光る。中盤のソロではあの人のフレーズがモロに使われているこれはご愛嬌。


SONATA ARCTICA ★★ (2003-09-29 17:48:00)

1stで衝撃的なデビューを果たした彼ら。2ndも1の延長線上にあり、途中ちょっとダレるけど素晴らしいアルバムだった。そして3rd。今回は楽曲により透明感が増しプログレッシブになった感がある。CAGEは超名曲。バラードも前作より切なさが増していて泣ける。今後のメロスピ界を担う存在にまでなったので彼らだけはへヴィネスに目を向けないで欲しい。また彼らの曲を聴くとやはり冬の景色を連想してしまう。やっぱ素晴らしいね北欧メタルは…


SONATA ARCTICA - Ecliptica ★★ (2003-10-02 19:44:00)

1stにしてメロスピの名盤という驚異的なデビューを飾ったソナタ。このアルバム全編に北欧の透明感とジャーマン臭を散りばめた楽曲の数々は初めて聞いた時のハロウィン級の衝撃を受けたのを覚えている。ヤニのテクニカル且つクラシカルなギター、楽曲に透明感を与える重要な役のKEY、高音域は辛いがパワフルに歌い上げるトニー。全てが新人離れしている。疾走曲はそんなに多くないがミドルテンポの曲でも哀メロがたっぷり含まれているのでどうしても聞き入ってしまう。ベタな言い回しだが歴史に残る名盤となったのは確実だ。


SONATA ARCTICA - Ecliptica - 8th Commandment ★★★ (2003-10-12 19:35:23)

典型的な疾走曲だがソナタの魅力が充分に詰められている。中間のソロバトルは物凄い盛り上がりを見せている。


SONATA ARCTICA - Orientation - The Wind Beneath My Wings ★★★ (2003-10-20 11:42:32)

原曲は聴いたことないが、この曲を聴く限り相当素晴らしい曲なのだろう。心が落ち着くいいムードの曲だ。


SONATA ARCTICA - Silence - False News Travel Fast ★★★ (2003-10-03 11:59:50)

叙情的な歌メロ載せた典型的な疾走曲だが、ミッコの役割は非常に大きい。中間のKEYの前の部分は物凄い高揚感を備えている。


SONATA ARCTICA - Silence - Respect the Wilderness ★★★ (2003-10-03 12:29:51)

もう何故ボートラにしたのか…勿体ない曲だ。世界の人々に聞いてもらいたい超名曲。特にサビの勇壮さには涙。KEYとギターのバトルも素晴らしい。本当に心から素晴らしい曲だと思っている


SONATA ARCTICA - Silence - Sing in Silence ★★ (2003-10-03 12:20:09)

ミッドテンポの曲だけど充分哀愁があっていい曲だとは思う。


SONATA ARCTICA - Silence - The End of This Chapter ★★★ (2003-10-03 11:54:59)

イントロが印象的な曲。Aメロのコード進行が非常に素晴らしい。トニーのデスヴォイスも効果的だ。7分もある曲だがそんなに長めに感じないのはドラマティックな曲構成と切ない歌メロのあると思う。エンディングのピアノで終わるところは流石に新人とは思えない。


SONATA ARCTICA - Silence - The Power of One ★★★ (2003-10-09 21:33:56)

12分弱ある大作だけど、最後まで聴き入ってしまうのはフックのある哀メロが詰まっているからだ。ハイライトはなんと言ってもKEYとギターのテクニカルなソロバトルだろう。この場面、コード進行もかなり気に入っている。ストラトからの影響が色濃く出たいい曲だ。


SONATA ARCTICA - Winterheart's Guild - Abandoned, Pleased, Brainwashed, Exploited ★★★ (2003-09-27 19:10:43)

前作よりも更にサウンドに透明感が増し綺麗なメロスピといった印象だ。この曲は1曲目に相応しく、サビはやはり感動物。これを聴かずしてSONATAは語れないというくらいいい曲だ。ただちょっとタイトルが長いかな…


SONATA ARCTICA - Winterheart's Guild - Broken (2003-10-02 19:51:58)

アルバムでも実験的な部類に入る曲ではなかろうか。なので歌メロがあまり耳に残らない気がする。微妙な曲なのだが終わりの方のメロディは結構気に入っている。


SONATA ARCTICA - Winterheart's Guild - Gravenimage ★★★ (2003-10-02 19:30:44)

荘厳で静寂なイントロが耳に残る佳曲。途中のリズムチェンジする所はとてもドラマティックだ。歌メロはまぁまぁと言った所。良く出来ている曲だ。


SONATA ARCTICA - Winterheart's Guild - The Cage ★★★ (2003-09-27 19:28:11)

個人的にはこのアルバムのハイライト。歌メロや疾走感、透明感は申し分ない。そしてこの曲の一番盛り上がるのがソロ前の展開とソロだもう言葉に表せないくらい素晴らしい。タメが利いたイェンスのソロは涙物だ。やはりこの人、このジャンルの中では最高峰のKEY奏者だと俺は思っている。


SONATA ARCTICA - Winterheart's Guild - The Misery ★★ (2003-09-27 20:40:29)

哀愁漂うLETTER TO DANA級のバラード。トニーの歌唱が心に染みる


SONATA ARCTICA - Winterheart's Guild - The Rest of the Sun Belongs to Me ★★★ (2003-09-30 19:51:17)

前作で言うRESPECT~に近い感じ。サビの爽快さを伴った哀メロは文句の言い様がない。クラシカルなソロもいい。


SONATA ARCTICA - Winterheart's Guild - The Ruins of My Life ★★★ (2003-10-09 21:23:35)

荘厳な素晴らしいイントロで幕を開ける悶絶スピードチューン。サビのメロディは凄まじい昂揚感があり胸が締め付けられる。途中のテンポダウンからの展開も素晴らしいが、欲を言えば最後にもう一度サビをやって欲しかった。


SONATA ARCTICA - Winterheart's Guild - Victoria's Secret ★★★ (2003-09-27 19:18:05)

哀愁を帯びたサビメロが印象的な疾走チューン。キラキラKEYのお陰で透明感が出ていると言えよう。タイトルも非常にカッコいい


SPACE ODYSSEY - Embrace the Galaxy ★★ (2003-10-10 09:54:00)

またまたリチャードアンダーソンのニューバンド。TIME REQUIEMはプログレッシブ的な要素が強かったが今回はよりストレートになった印象だ。KEYを前面に押し出したクラシカルなメタルは相変わらず。勿論お約束の疾走チューンも結構入ってるし、マグナスニルソンの本家を彷彿とさせるギタープレイは聴いていて興奮する。①、②、④、⑥、⑧あたりが個人的には素晴らしい。VOのパトリックも決してハイトーンではないがディオタイプのパワフルなシンガーだ。ベースはマルセルヤコブ。


SPACE ODYSSEY - Embrace the Galaxy - Grand Opening ★★★ (2003-10-11 14:42:35)

キャッチーなハロウィン風のサビを持つ疾走チューン。終始ネオクラシカルに徹底している。バッキングなどのリフはん?どこかで聴いたことあるぞと思うかもしれないが曲の質は高いので気にならない。歌メロにフックがあって素晴らしい。いい曲だ


SPACE ODYSSEY - Embrace the Galaxy - Seduction of Life ★★★ (2003-10-11 14:57:20)

個人的にはこのアルバムのハイライト。AメロがシンフォニーXのあの名曲に似ている気がする。サビメロはバロックを彷彿とさせる臭い哀メロだ。かなり気にっている。


STORMWIND - Reflections - War of Troy ★★ (2003-02-27 11:32:45)

VOがオペラティックで印象的な曲。歌メロは文句無しの哀メロが炸裂されており、素晴らしい曲だが、どうも単調に感じる。


STORMWIND - Rising Symphony - Touch the Flames ★★★ (2003-02-27 11:27:43)

INTRO~の流れで始まる冒頭の疾走ネオクラシカルチューン。歌メロの良さは前作と変わってないが、良く曲が捻られている点は、前作より素晴らしい。トーマスウルフのソロも表情が少し豊かになったか。いい曲である。


STRATOVARIUS - Destiny - Anthem of the World ★★★ (2003-07-05 09:42:23)

クラシカルなイントロが本当に堪らない。歌メロは明るめだが、感動に値する位素晴らしい。特に好きな箇所は、クラシカルなイントロと中間のイェンスのチェンバロ、エンディングのスローな部分。長さを感じさせないとはこのことかと思わさせられた名曲。アルバムの最後に持ってきて正解だったと思う。


STRATOVARIUS - Elements, Part 1 - Stratofortress ★★ (2003-07-10 20:34:24)

ベタなクラシカルフレーズの応酬だがいいものはいい!!といった趣向のインスト。俺は個人的に後半の展開も好きだ。


STRATOVARIUS - Elements, Part 2 - I Walk to My Own Song ★★ (2003-12-21 13:48:13)

以前のHUNTING~やEAGLEと聞き比べるとやや劣勢だが、トルキのメロディセンスは依然衰えを感じさせない。佳曲。ソロはハーモニックマイナー一辺倒だったトルキだがペンタトニックなどを使っているためマンネリが少し解消されてる気も


STRATOVARIUS - Episode - Episode ★★★ (2003-07-10 21:00:33)

この曲とSPEED OF LIGHTをセットで聴くのがまた良い。非常に神秘的で神々しいインスト。素晴らしいよ


STRATOVARIUS - Fourth Dimension - Against the Wind ★★★ (2003-07-10 20:29:31)

サビがキャッチーな超名曲。サビは本当に素晴らしい。耳に残るメロディだ。北欧らしさが溢れ出ていて高揚感もある。Voもそれほど辛そうではない。また中間のキャッチーなソロも鳥肌物だ。必聴!!


STRATOVARIUS - Infinite ★★ (2003-07-04 20:49:00)

1曲めのHUNTING HIGH AND LOW からやられた~って感じ。前作とはうってかわっていいメロディが炸裂しまくり。MOTHER GAIAなんかは悶絶もの。イェンス作曲のGLORY~も素晴らしい。名盤と言っていいだろう。ただ大作のタイトルチューンはあまり惹き付けられなかった。ジャケもグー


STRATOVARIUS - Infinite - Freedom ★★★ (2003-07-05 09:31:56)

ポップなイントロが印象的な疾走ナンバー。サビメロは本当に素晴らしい。爽快だ!!聴いていて心地が良くなる。


STRATOVARIUS - Infinite - Infinity (2003-07-04 20:42:12)

大仰な感じでドラマティックな大作なのだが前作のデスティニーやアンセムオブザワールドと比べると惹きつけられる美しいメロディがないというのが欠点だろう。


STRATOVARIUS - Infinite - Millennium ★★ (2003-07-10 20:40:15)

そう↑の言うとおり、サビよりもAメロ、Bメロの方が素晴らしい!!!これでも充分に感動出来る。ただ単調な点は拭えないが…


STRATOVARIUS - Infinite - Phoenix ★★★ (2003-07-05 09:49:37)

全然長さを感じさせない。叙情的なサビメロには思わず胸を打たれた。


SYMPHONY X - The Divine Wings of Tragedy - Out of the Ashes ★★★ (2004-03-02 11:58:17)

冒頭のスピード3曲の中では一番いい。独自のリックの開発に余念がないロメオならではのかっこいいリフの応酬だ。イントロのクラシカルなフレーズは運指が凄く難しい。


SYMPHONY X - Twilight in Olympus ★★ (2003-02-17 18:16:00)

個人的にはTHE DIVINE~に次ぐ傑作だと思う。リフも前作を受け継いでいてヘヴィ。ロメオ独特のカッコイイリフの連発だ。特に名曲SMOKE AND MIRRORは彼らの代表曲。ネオクラシカル好きにもプログレハード好きにも薦められる名曲。他にもSONATA~INTHE DRAGONS DENの流れも堪らない。THE RELICもいいサビメロを持っている。ただ前作に比べキャッチーなメロが減ったことは否めない。どちらにしろ私は好きだ。


SYMPHONY X - Twilight in Olympus - Church of the Machine ★★ (2003-02-17 18:07:33)

やはりリフがカッコイイ!!8分という長さだがダレルことなく曲が終わった。


SYMPHONY X - Twilight in Olympus - Sonata ★★★ (2004-03-02 11:44:12)

元はピアノ曲だがギターの良さが生かされた素晴らしいインスト。リヴァーブたっぷりの伸びやかな音色は聞くものを感動させる。


SYMPHONY X - V: The New Mythology Suite - Evolution (The Grand Design) ★★★ (2004-03-02 11:34:27)

哀愁をふんだんに含んだサビのメロディが堪らない。イントロのリフもヘヴィでなかなかかっこいい。ラストのフェードアウトしていくフレーズもセンスがいい。これぞ名曲。


SYMPHONY X - V: The New Mythology Suite - Evolution (The Grand Design) ★★★ (2003-02-17 18:23:10)

アルバムの冒頭を飾るに相応しい名曲。サビは哀愁のメロディ全開。ラストも素晴らしい。何故この曲が入ったなかったのだろう…素晴らしい曲なのに


TEN - Ten - Soliloquy / The Loneliest Place in the World ★★★ (2003-04-13 15:31:45)

素晴らしい曲だ。ゲイリーの甘い歌声、ヴィニーの泣き且つスリルな速弾き、神々しいまでに切ない泣きメロ、これらが一体となって迫ってくる。涙なくしては聴いていられない。特に最後のソロは悶絶物。10分という時間がこんなにあっというまに終わってしまった曲はいままでお目にかかれなかった。


TESTAMENT - Practice What You Preach - Practice What You Preach ★★★ (2003-06-01 14:47:08)

スラッシュメタルは速さだけが取り柄じゃないというのを教えてくれた曲。とにかくミドルテンポながらその縦ノリのリズムには思わず首を振ってしまう。アレックスのメロディアスでテクニカルなソロも素晴らしい。名曲


TESTAMENT - The Gathering - D.N.R. (Do Not Resuscitate) ★★★ (2003-06-02 19:17:55)

不吉なメロディのイントロで幕を開けるやいきなりTESTAMENT流激烈スラッシュが炸裂する。兎に角最後まで全く隙が無い。非常にかっこいい曲だ。


TIME REQUIEM - Time Requiem ★★ (2004-02-28 21:57:00)

全体的に思える事だがSYMPHONY X+インギーと言った感じ。どこかで聴いた事あるメロだなぁってのが多く、もはやご愛嬌じゃ許されないと言いたい所だが良いものはいい。そしてこいつら兎に角超絶技巧だ。特に①や⑧は開いた口が塞がらない。尊敬に値する巧さだ。ただBASSの音がイマイチ聞こえなくてドラムがスカスカいってる場面もただあった。②、③、⑦などの哀メロがいいが、特に②の楽曲は曲構成、テクニック、歌メロどれをとっても完璧で失禁するほどだ。これを聴かずして死ねないぞ!!


TIME REQUIEM - Time Requiem - Brutal Mentor ★★★ (2004-02-14 13:22:44)

ピコピコいいまくりの疾走インスト。音がヴィタリクープリに似ているのかな。この音がちょっと後半ウザッっと思えてくるのでギターソロを入れてもよかったかな。でも素晴らしい曲。


TIME REQUIEM - Time Requiem - Grand Opus ★★★ (2004-02-14 13:14:08)

パクリ疑惑が結構発覚しているようだが(苦笑)この曲は間違いなくアルバムのハイライトで、名曲だ。マークボールズに歌って欲しい曲だなぁと思ったらサビがウィールドマイソードに似ていたのか、納得(笑。しかしサビの昂揚感ではこっちの方が断然上。何度聴いても鳥肌が立ってしまう。まさにバロックメタルだ。


TIME REQUIEM - Time Requiem - Milagros Charm ★★★ (2004-02-14 13:27:19)

た、確かにAメロLIARに似ているな。でも焦点はそこではなくてBメロにある。Bメロが特に素晴らしい。ただならぬ哀愁を感じた。本作で2番目に好きな曲だ。


TIME REQUIEM - Time Requiem - Time Requiem ★★ (2004-02-14 13:06:05)

メンバーそれぞれのテクニックが相当なものであると実感出来る曲。9分近くかなりのプログレ臭が漂う。Aメロで思ったのだがSYMPHONY Xにかなり影響を受けているように思える


TIME REQUIEM - Time Requiem - Watching the Tower of Skies ★★★ (2004-02-28 21:47:46)

GRAND OPUSの方ではハイライトなんて書いてしまったがじっくりこのアルバムを聴いてるとこの曲の方がハイライトに相応しいのではないかと思えてきた。イントロは透明感ある凍てつくようなピアノにバラード調の哀メロが乗る。疾走後も歌メロは素晴らしく特に哀愁たっぷりのクラシカルなサビは聴いてるとだんだん切なくなってる。ラストで移調してからのコーラスにはもう絶句、鳥肌が立ちっぱなしだった。音楽ってこんなに感情を揺さぶるとは…


TONY MACALPINE - Maximum Security - Hundreds Of Thousands ★★ (2003-04-30 10:44:19)

なかなか素晴らしいクラシカルな疾走曲。ギターが歌メロの役割を担当している感じでこの手のインストとしては非常に取っ付き安い。


TONY MACALPINE - Maximum Security - The Vision (2003-04-30 10:49:49)

これまた、お約束のクラシカルな疾走チューン。3分ちょっとと短いがその中にはお決まりのフレーズが凝縮されている。中盤のタッピングもなかなかいい。ただ音質はちょっと良くない。


TWO FIRES - Two Fires - Rivers of Destiny ★★★ (2004-03-22 12:09:58)

もう言葉では表現出来ない程の素晴らしい曲。キャッチーなサビ、ソロの速弾きなど他にも要点はいくつがあるが中でも心にグッっと来たのがAメロ。いきなりこんな哀愁タップリのメロで始まるとはある意味反則だ。VOも素晴らしい。


VAN HALEN - 1984 - Hot for Teacher ★★★ (2003-07-08 16:40:23)

イントロのタッピングは超有名か。シャッフル調のノリのいい曲。ヴァンヘイレンらしさが溢れている名曲だ。