この曲を聴け!
ICECLAD RAGEさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 1801-1900

MyPage

ICECLAD RAGEさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 1801-1900
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29
モバイル向きページ 


RURUTIA - Water Forest - パヴァーヌ ★★★ (2007-05-15 22:52:30)

レモンの月が落とす雫・・・。


RURUTIA - トロイメライ - トロイメライ ★★★ (2007-06-01 01:14:39)

深みのあるメロディー。それでいて、サビはキャッチー。
まぁ、「玲々テノヒラ」の方が一般受けすると思うけど。


RURUTIA - プライマリー - リラが散っても ★★★ (2007-05-15 22:53:44)

一言で言うと、トラッド風ポップス(?)。


RURUTIA - ミーム - シグナル ★★ (2007-05-15 23:12:37)

曲調的にはかなりポップな曲ですが、ルルティア特有のゆったり感は健在。
微妙な所でバランスを取れている1曲。


RUSH - Permanent Waves - The Spirit of Radio ★★★ (2007-06-29 21:02:25)

この曲しか知らない。
DREAM THEATERみたいなテクニカルなサウンドかと思ったけど、
ASIAみたいに、こんなポップ曲もやるんだなぁと思った。


SADUS ★★ (2007-03-19 21:55:00)

彼等のサウンドは、一歩間違えればデスメタルにもなりかねない。
クランチリフを武器としたベイエリア勢よりもはるかに凶暴なサウンド。
フレットレスベースを使った、スティーヴ・ディジョルジオの独特のベースプレイ。
あと一歩で曲が崩壊するとしか言いようのない演奏の緊張感がSADUSの魅力だと思いますね。


SADUS - A Vision of Misery - Through the Eyes of Greed ★★★ (2007-03-19 17:40:27)

スティーヴ・ディジョルジオの、
フレットベースを駆使したドライヴィングなベースラインが印象的。
ベースが目立たないことの多いスラッシュメタルバンドにおいて、
彼のようなベーシストは珍しいですよね。


SADUS - Chemical Exposure - And Then You Die ★★★ (2007-03-19 21:48:21)

声がもうイッちゃってるVo。飛ばしまくりのギターソロ。
リズムなんか無視して突進するドラム。
「ここまでやるのか!?」と言わんばかりに、スラッシュメタルの極限に挑む1曲。
他のパートが凄すぎて、肝心のスティーヴのベースが殆ど目立たないけど(笑)。


SADUS - Chemical Exposure - Chemical Exposure ★★ (2007-03-30 18:27:21)

SODOMの"Obsessed By Cruelty"を彷彿とさせる暗黒感が何とも言えない。


SADUS - Chemical Exposure - Fight or Die ★★★ (2007-03-30 18:16:31)

飛ばしまくっているだけのようで、結構リズムはひねくれていたりする。


SADUS - Chemical Exposure - Sadus Attack ★★★ (2007-03-30 18:19:22)

スラッシュとデスの境目で暴れまくってます。
初期衝動を叩きつけるかの如きサウンド。これぞスラッシュ。


SADUS - Chemical Exposure - Torture ★★★ (2007-03-21 12:07:05)

SODOMのようなジャーマンスラッシュとは一味違う、
突撃感溢れるサウンドが楽しめる。


SADUS - Chemical Exposure - Undead ★★★ (2007-03-21 12:05:49)

猪突猛進するリズムに、殆どのスラッシュアルバムのお約束(?)
とも言える音質の悪さが重なって、
何ともいえない極悪な雰囲気を醸し出している。


SADUS - Swallowed in Black ★★ (2007-03-19 22:11:00)

元々は、何気なく試聴したアルバムの中の1つでしたが、正直、SADUSがこれほど凄まじいバンドとは思いもしませんでした。
もう、イッちゃってるとしか言えないVo。鋭く切り込んでくるギターリフ。ブレーキの壊れたブルドーザー並みに突撃力抜群のDr。
全ての音が一塊となって、聴き手に襲い掛かってくるサウンドは、DARK ANGELの「DARKNESS DESCENDS」を彷彿とさせる。
ただ個人的には、バンドの看板でもあるスティーヴ・ディジョルジオのベースが、暴走するサウンドの中に埋もれがちな印象が残った。


SADUS - Swallowed in Black - Arise ★★★ (2007-04-21 23:32:42)

ただ速いだけではなく、中盤ではテンポを落とすなど、曲構成も考えられている。
でも、個人的には突っ走ってる印象しか残らないけど(笑)。


SADUS - Swallowed in Black - Black ★★★ (2007-04-21 23:30:06)

邪悪なイントロから徐々にドラムが響き渡り、
その後リフが一気に切り込んでくる様は、1曲目としては文句無し!


SADUS - Swallowed in Black - False Incarnation ★★ (2007-04-10 12:00:56)

ダークな変則ナンバー。
雰囲気的に、FORBIDDENの"One Foot In Hell"に通じるものがある。


SADUS - Swallowed in Black - Good Rid'nz ★★★ (2007-03-19 22:01:54)

曲が進むにつれて、テンションもどんどん上がりっぱなし。
体中の血が逆流しそうな緊張感が味わえる。


SADUS - Swallowed in Black - Images ★★ (2007-04-15 12:05:06)

前の曲(False Incarnation)を聴いていて、「あれ?もう次の曲?」と思ってしまった。


SADUS - Swallowed in Black - In Your Face ★★★ (2007-03-19 17:30:18)

"Last Abide"同様、これまた突っ走りまくりの1曲。
暴れまくるVoと自由奔放に駆け巡るギターの後ろで、
しっかりと自己主張しているスティーヴのベースは偉い。


SADUS - Swallowed in Black - Last Abide ★★★ (2007-03-19 17:27:11)

初っ端から、突撃!突撃!!突撃!!!
ブチキレVoとテクニカルなギターソロが、
前のめりなリズムに乗っかって襲い掛かってくる。
この「やりすぎ」とも言えるバカっぷりは、ある意味異常。
しかし、それがまた好き者にとってはたまらないのです。


SADUS - Swallowed in Black - Man Infestation ★★★ (2007-03-19 21:35:52)

ヤケクソに飛ばしまくりのスラッシュチューン。
曲のアレンジが、DARK ANGELの"The Burning Of Sodom"に似てるような気が・・・。


SADUS - Swallowed in Black - Oracle of Obmission ★★★ (2007-04-10 12:02:41)

疾走~ミドルと、テンポを使い分けるラストナンバー。
リフやドラミングに押されがちだったスティーヴのベースも、
ここではしっかりと自己主張してます。


SADUS - Swallowed in Black - Powers of Hate ★★★ (2007-04-21 23:34:44)

アルバム後半になっても、当然のように突っ走ってます。
ここまで徹底してやられると、呆れを通り越して感心しそうです。


SADUS - Swallowed in Black - The Wake ★★★ (2007-03-30 18:25:16)

ジョン・アレンの破壊力抜群のドラミングが曲を引っ張る。
このドタバタ感が生み出す緊張感というものは、なかなかのもの。


SANCTUARY - Refuge Denied - Ascension to Destiny ★★★ (2007-05-28 12:54:01)

暗さが抜けきらないメロディーラインが、逆に曲の雰囲気作りに貢献していると思う。


SANCTUARY - Refuge Denied - Die for My Sins ★★★ (2007-05-28 12:50:48)

ICED EARTHみたいなバンドかと思ってたけど、思った以上にカッコいいじゃん!


SANCTUARY - Refuge Denied - The Third War ★★★ (2007-05-28 12:52:55)

JUDAS PRIESTがやっても違和感無いかも?


SEE-SAW - 機動戦士ガンダムseed Complete Best - あんなに一緒だったのに ★★★ (2007-05-15 23:59:52)

この曲でいきなりブレイクしたと思ったら、いつの間にか消えてましたね。
梶浦さんはFICTION JUNCTIONで活動してますけど、SEE-SAWの方は自然消滅?


SENTENCED - The Cold White Light - Cross My Heart and Hope to Die ★★★ (2007-07-01 19:37:01)

この曲しか知らないけど、この寒々しさはいかにも北欧らしい。


SEX MACHINEGUNS ★★ (2007-04-01 21:50:00)

>pRESIDENT dEVILさん
同感です。死ぬまでに一度でいいからマシンガンズのライブに行きたいというのが夢なので、
時間が掛かってもいいから、是非とも復活してまた頑張ってほしいものです。


SEX MACHINEGUNS ★★ (2007-06-03 10:37:00)

「SEX MACHINEGUNS メンバー募集」
http://ent2.excite.co.jp/music/special/sexmachineguns/
遂に、再始動に向けての動きが始まりましたか。
妥協しないマシンガンズだけに、こういうやり方はみっともない気もしますが、
流石に、あんちゃん一人で地道に探すのはキツイから、やっぱこうするしかないか・・・。
元メンバーが皆バンド持ち(CYCLE・DUSTAR-3・INO HEAD PARK)なので、
第5期は経験者無しの完全新編成になりそうですね。
でも、バンドがバンドだけに、すぐにすぐメンバーは集まらないだろうなぁ。
「テクニック」だけあってもダメなバンドですから。
ここまで「キャラ(人柄)」最重視のバンドというのは、今の時代彼等ぐらいでしょう。


SEX MACHINEGUNS - BURNING HAMMER ★★ (2007-02-23 23:19:00)

MCを1つの"トラック"として扱ったライブアルバムが他にあっただろうか(笑)。


SEX MACHINEGUNS - BURNING HAMMER - Introduction ★★★ (2007-04-03 23:09:17)

たかがイントロと思うことなかれ。


SEX MACHINEGUNS - Barbe-Q★マイケル ★★ (2007-05-17 00:12:00)

ここまではマシンガンズは本当にカッコよかった。
でも「IGNITION」でいきなりへヴィ化したのは絶対まずかったと思う。それだけに複雑な気持ち・・・。


SEX MACHINEGUNS - Barbe-Q★マイケル - Death ★★★ (2007-04-03 23:11:42)

タイトルそのまんまDEATHな1曲(そのまんまじゃん/笑)。
ノイジーが歌ったらどうなってただろうなぁ・・・。


SEX MACHINEGUNS - Barbe-Q★マイケル - S.H.R.~セクシー・ヒーロー・レボリューション (Album Version) ★★★ (2007-05-17 00:15:00)

メディア進出期の代表曲。
これが出た頃、堂本兄弟とかに出て大活躍でしたね。


SEX MACHINEGUNS - Barbe-Q★マイケル - みどりのおばちゃん ★★★ (2007-02-10 18:46:47)

この曲を聴いて何年か経って、STRYPERの「In God We Trust」を聴きましたが、
確かに似てますね。完全にパクってるわけではないですが、雰囲気とかが・・・。
STRYPERのファン(僕もですが)には複雑な気持ちでしょうが、
オリジナルだろうがパクリだろうが、良いものは良いのですよ。


SEX MACHINEGUNS - Barbe-Q★マイケル - 狼とキリギリス ★★★ (2007-02-24 23:46:54)

ライブでは、「恨んだり~妬んだり~屁理屈をこねる~」
の部分をNoisyが歌ってました(かなり音程危なかったですが)。
切れのあるあんちゃんのギターソロは、なかなか聴き応えがある。


SEX MACHINEGUNS - HEAVY METAL THUNDER ★★ (2007-02-23 22:57:00)

1st~3rdに感じられた「アグレッシヴ」なサウンドが後退し、幾分「パワフル」になった復活作。
AnchangのハイトーンVo(&G。本作では殆どリードギターは弾いてないそうですが)と
Pantherの相変わらずテクニカルなギタープレイが楽曲を駆け巡り、
KenjilawとSypanという演奏力抜群のリズム隊がサウンドの根底を支える。
演奏力に関しては、当然ながら文句無しである。
ただ、何となく型にはまったようなサウンドは、正直好きになれませんでした。
ちなみに、上で何名かが指摘されているノイズに関しては、大音量で聴いていたため全く気付きませんでした(笑)。


SEX MACHINEGUNS - IGNITION ★★ (2007-02-23 22:49:00)

マシンガンズが「ロック化」し始めた1枚。
個人的には、何度聴いても「METALLICAの後に続くのかな」という気持ちが拭えない複雑な心境になるアルバムです。
本作のことを悪く言うつもりはないですが、
この作品がなかったら後の第4期SEX MACHINEGUNSのサウンドも結構違ってきたと思います。


SEX MACHINEGUNS - IGNITION - 世直し GOOD VIBRATION ★★★ (2007-02-24 23:42:55)

PVでもライブでも飛ばしまくりな1曲。パワフルなロック調で疾走感が熱い!


SEX MACHINEGUNS - LIVING IN AMERICA ★★ (2007-02-23 23:09:00)

シングルDVD「MADE IN USA」、6thアルバム「MADE IN USA」(ややこしい・・・)に続く「USA3部作」の最終章。
アルバム「MADE IN USA」レコーディング時の模様を収録したドキュメンタリーDVD。
スタジオでのレコーディング、一軒家での共同生活、各メンバーのインタヴュー、そしてライブ映像を交えて進行していきます。
SEX MACHINEGUNSを「"みかんのうた"のようなアホな歌を歌ってるだけのおちゃらけバンド」
的な見方をしている人は、これを見れば一発でそんな考え方は崩れ去るでしょう。
僕等が普段見てきたSEX MACHINEGUNSも、裏ではバンドを続けるための生みの苦しみを味わってきたということが一目で分かります。
個人的には、想像以上な出来だったと驚くと同時に、見ていて凄く苦しくなりました。
その後第4期ラインナップは崩壊してしまっただけに、今では「見ない方がよかったかもしれない」と悔やんだりしています。
SEX MACHINEGUNSというバンドの本当の姿というのはどのようなものなのか?
これを見れば、その答えが少なからず見つかるのではないかと思います。


SEX MACHINEGUNS - MADE IN JAPAN - TEKKEN 2 ★★★ (2007-02-24 23:37:26)

スラッシュ並みのアグレッションで突っ走る1曲。全身黒タイツ姿のPVは笑えた。


SEX MACHINEGUNS - MADE IN JAPAN - illusion city ★★★ (2007-06-14 00:13:04)

この曲に出会えなかったら、マシンガーとしての今の自分はいなかった !
今聴いてもカッコいい思い出の1曲。


SEX MACHINEGUNS - MADE IN USA ★★ (2007-02-23 22:59:00)

DVD「LIVING IN AMERICA」を見た後で本作を聴くと、凄く「ズキン」とした気分になりました。


SEX MACHINEGUNS - MADE IN USA (DVD) ★★ (2007-05-17 00:08:00)

「出前道一直線」と「サスペンス劇場」のPVが入っててもよかったんじゃないでしょうかね。


SEX MACHINEGUNS - SEX MACHINEGUN - 犬の生活 ★★★ (2007-02-24 23:40:45)

犬の気持ちになって聴きましょう(笑)。


SEX MACHINEGUNS - SM SHOW 2 ★★ (2007-07-03 23:22:00)

カメちゃんがドレッドヘアだった頃の姿が見れます。
お、大阪城ホールでのサポメンだったサイザーもいるじゃん。
この頃の勢いを取り戻してくれたら最高なのに、なかなかそうはいかないという現実は辛い・・・。


SEX MACHINEGUNS - SM SHOW 3 ★★ (2007-06-04 07:42:00)

なんとかまともに聴けないこともない音源もないことはないが、
ライブ映像に関しては、完全にブートレッグ状態。
各地でのハチャメチャなMCは笑えた。


SEX MACHINEGUNS - TO THE FUTURE TRACKS-未発表曲の集い- ★★ (2007-05-17 00:10:00)

ボツネタだからといって、それがつまらないとは限らない。
実験的な要素の強い曲が多いだけに、貴重な1枚。


SEX MACHINEGUNS - TO THE FUTURE TRACKS-未発表曲の集い- - リサイクル〜 (PV バージョン〜) ★★★ (2007-03-07 15:37:24)

捨てるのやめろ~!!!
あんちゃんが歌ってもぱんさーしゃんが歌っても、説得力ないけど(笑)。


SEX MACHINEGUNS - The Best of Reveil Deux - Samurai Warrior ★★★ (2007-04-03 23:10:25)

非常にメタルらしい1曲。まぁ、隠れた名曲ですかね。


SEX MACHINEGUNS - 『マシンガンズの集い』ザ・ベスト ★★ (2007-02-23 22:47:00)

Sex Machinegunないよ~、Fireないよ~、愛こそすべてないよ~・・・と、
「あの曲が入ってない」と言い出したらキリが無いのがベスト盤のお約束(笑)。
初心者には、マシンガンズへの「触り」になるアルバムではないかと思います。
個人的には、1st聴いてほしいけど。


SEX MACHINEGUNS - そこに、あなたが..... - ビール ★★ (2007-02-23 23:13:00)

カラオケで歌ったら、予想以上に難しい。
Noisyみたいにデス声交えつつ歌えませんでした・・・。


SEX MACHINEGUNS - ライブ!Final Attack at Budokan - みかんのうた ★★★ (2007-02-10 18:49:14)

このアルバムとDVDでしか聴けない、
AnchangとPantherのギターバトルは必聴ですよ!


SEX MACHINEGUNS - 大漁 ★★ (2007-02-23 22:43:00)

シングルなのでたった4曲しか入っていませんが、どれも1曲1曲違う味が楽しめます。
「洗濯してね」でのあんちゃんの微笑ましい歌詞に「ウルッ」ときたのは僕だけじゃないはず。


SHOW-YA - SHOW-YA GOLDEN☆BEST ★★ (2007-02-23 10:00:00)

2002年発表の、東芝EMIから発売された「GOLDEN☆BEST」シリーズのSHOW-YA版。
主にシングル&カップリングの曲をメインに収録。
収録曲も18曲と多く、値段も1980円という初心者には優しい1枚。
最近は似たり寄ったりな女性バンドが多いですが、彼女達には是非SHOW-YAを見習って欲しいものです。


SIMON & GARFUNKEL - Bridge Over Troubled Water - Bridge Over Troubled Water ★★★ (2007-03-24 21:51:30)

この曲を聴かずして死ぬことなかれ。


SIMON & GARFUNKEL - Bridge Over Troubled Water - El Condor Pasa (If I Could) ★★★ (2007-03-24 21:44:01)

この曲を聴くと、砂漠を旅する商人が思い浮かびます。


SIMON & GARFUNKEL - Bridge Over Troubled Water - The Boxer ★★★ (2007-03-24 21:50:06)

前進への熱い思いが伝わってきます。


SIMON & GARFUNKEL - Parsley, Sage, Rosemary and Thyme - For Emily, Whenever I May Find Her ★★★ (2007-03-24 21:46:39)

この曲のポールのギタープレイには、いつも心を熱くさせられる。


SIMPLE PLAN - No Pads, No Helmets… Just Balls ★★ (2007-05-04 23:33:00)

2002年発表の1st。個人的には2ndよりこっちの方が好き。
時々、無性にこういう音楽が聴きたくなるのですが、その時聴くのはGREEN DAYのベスト盤がこのアルバムですね。
I'd Do AnythingやWorst Day Everなど、ライブ感のある(ライブ向け)曲が多いところが好印象。


SIMPLE PLAN - No Pads, No Helmets… Just Balls - I'd Do Anything (feat. Mark Hoppus) ★★★ (2007-05-04 23:26:42)

ライブでパワーアップしそうですね。


SIMPLE PLAN - No Pads, No Helmets… Just Balls - The Worst Day Ever ★★★ (2007-05-04 23:28:20)

1stだけあって、若さ溢れるエネルギッシュな曲に仕上がってますね。


SIMPLE PLAN - Still Not Getting Any... ★★ (2007-05-04 23:22:00)

2004年発表の2nd。
一時期周りで流行ってて「どうせただのポップパンクだろ」とか思いながら聴きましたが・・・まぁ、予想通りのサウンドでした。
Shut UpやThank Youのような元気な曲は気に入ってます。


SIMPLE PLAN - Still Not Getting Any... - Shut Up! ★★ (2007-05-04 23:23:46)

若さ溢れる1曲目。出だしは好調。


SIMPLE PLAN - Still Not Getting Any... - Thank You ★★ (2007-05-04 23:25:29)

アルバムの中では一番カッコいい曲だと思う。ノリの良さがGood。


SIMPLE PLAN - Still Not Getting Any... - Welcome to My Life (2007-05-04 23:24:37)

なんかアヴリル・ラヴィーンみたい。メロディーは良いと思うけどね。


SINERGY ★★ (2007-06-16 00:59:00)

日本盤が3枚とも廃盤になったという状況を見る限り、完全に見捨てられた感が強いですね。
アルバム出す、出すと言っといて、全然出さないんだからしょうがないか。


SLAYER ★★ (2007-06-04 07:29:00)

「REIGN IN BLOOD」の頃は「速さ」でいうと最強の部類に入ってましたけど、
このバンドの魅力というのは、個人的には「速さ」ではなく「リフ」だと思います。
過去のインタヴューでも、曲作りについて「思いついたリフをただ組み立てただけ」と語ってるくらいですし。
あとは、影響力の広さではないでしょうか。
特にサタニックな方向性だった初期のサウンドは、
後続のスラッシュ/デス/ブラック勢にもかなりの影響となったことは間違いないでしょうから。


SLAYER - Decade of Aggression: Live ★★ (2007-04-14 17:07:00)

ライブなので、当然ながらどれも原曲以上にパワーアップしている。
中でも、War EnsembleとChemical Warfareの変貌振りには凄まじいものがある。この2曲だけでも、首が吹っ飛ぶカッコよさ!


SLAYER - Decade of Aggression: Live - War Ensemble ★★★ (2007-04-14 17:17:06)

ライブバージョンだけあって、原曲以上にパワーアップしてます。
スタジオバージョンで満足するくらいじゃ、まだまだ甘い。


SLAYER - Diabolus in Musica ★★ (2007-06-09 00:18:00)

ハードコア的なサウンドになりながらも、少なからずスピード要素も残っていた前作からいきなりへヴィネス化。
鬼玉さんの言うように、SLAYER初心者は「REIGN IN BLOOD」からではなく、本作を最初に聴いた方がいいかもしれない。
最初に「REIGN~」とかを聴いてしまうと、人によっては遅い曲に抵抗が出来てしまいそうですから。


SLAYER - God Hates Us All ★★ (2007-06-09 00:15:00)

前作「DIABOLUS IN MUSICA」でのサウンドのへヴィネス化についていけなかった僕としては、
本作が出た時は思わずガッツポーズを取ってしまいそうになるくらい、嬉しかったです。
当時のインタビューで、ジェフとケリーは曲について「思いついたリフをただ組み立てただけ」と軽く言っていましたが、
手抜き感は全く無く、逆に聴き手を黙らせてしまうくらいのリフが勢揃いしてます。
新作はまだ聴いてないけれど、ちょっと聴いたら多分またこのアルバムに戻ってきてしまいそう。


SLAYER - God Hates Us All - Disciple ★★★ (2007-04-14 17:14:50)

神は我々全てを憎んでいる。しかし、SLAYERは神の憎悪に屈することはない!


SLAYER - God Hates Us All - Exile ★★★ (2007-04-14 17:13:08)

彼等のサウンドは決して丸くなることはないということを、この曲は証明してくれる。


SLAYER - Reign in Blood ★★ (2007-05-03 14:21:00)

只今、久し振りにこのCDを引っ張り出して聴いています。
やっぱり1曲目のAngel Of Deathはかなりのインパクト!無性に首が動き、腕が動く。
このアルバムが世に出たおかげで登場することの出来たアルバムは、いったい何枚あるだろうか?
テクニックとかアレンジとか関係無しに、「音」そのもので良し悪しが決まる数少ない名作。


SLAYER - Reign in Blood ★★ (2007-06-09 00:38:00)

まだまだ右も左も分からないメタル初心者だった頃によく聴いていたアルバムの1つ。
HM/HRを知るにつれて、どんどんマニアックなバンドなバンドに目が行きがちになりましたが、
気が付いたらまたこのアルバムをプレーヤーにセットして聴いている自分がいた。
色々な音楽を聴いて、再び昔聴いていた音楽に戻ってくるということってあるんですね・・・。


SLAYER - Reign in Blood - Angel of Death ★★★ (2007-04-21 20:48:49)

後世のエクストリームなバンドに多大な影響を与えた名曲。
メジャーでもマイナーでもない。
そういったものとは別次元に存在している曲だと思いますね。


SLAYER - Show No Mercy ★★ (2007-06-09 00:20:00)

当時の彼等のビジュアルやサウンドは、間違いなく後続への多大な影響となったでしょうね。


SLAYER - Show No Mercy - Evil Has No Boundaries ★★★ (2007-04-14 17:19:13)

デビューした時点から、彼等のサウンドに宿る狂気というものには凄まじいものがあった。


SLAYER - Show No Mercy - Metal Storm/Face the Slayer ★★★ (2007-06-09 00:27:58)

曲のアレンジに色々試行錯誤しているのが伝わってくる。
「今でこそ幅広い世代からの支持を得たSLAYERも、
昔はこんな時代があったんだなぁ・・・」と思わずにはいられない。


SLAYER - Show No Mercy - Show No Mercy ★★★ (2007-06-09 00:32:43)

こんなにカッコいいのに、随分無視されてないですか? この曲。


SLAYER - Show No Mercy - The Final Command ★★★ (2007-06-09 00:31:32)

後のSLAYERではまずありえない、ジェフとケリーのツインリードが聴ける。
個人的には、これだけで十分お腹いっぱいになります。


SLAYER - Show No Mercy - Tormentor ★★★ (2007-06-09 00:29:32)

KREATORの「Tormentor」
DESTRUCTIONの「Tormentor」
そしてSLAYERの「Tormentor」と揃えて、3大Tormentor !・・・にはならないか(笑)。


SLAYER - Undisputed Attitude ★★ (2007-05-31 23:54:00)

METALLICAの「GARAGE INC.」よりも強烈だと思う。


SLAYER - War at the Warfield(live 2003) ★★ (2007-04-14 17:11:00)

ここまでクレイジーな内容のライブDVDが他にあっただろうか。
SLAYERだけあってライブもドキュメンタリー映像もPVもとにかく激しい。
血の気の多いメタルファンにとっては必見必須のマストアイテム。


SLIPKNOT - Iowa ★★ (2007-02-22 17:08:00)

このバンドを聴くのに、ジャンルがどうこうなんて考えは必要ない。聴いた時の「衝撃度」で全てが決まります。


SLIPKNOT - Iowa - The Heretic Anthem ★★★ (2007-05-02 00:25:07)

この曲を聴いて、改めてジョーイのドラミングの凄さを再認識。


SLIPKNOT - Slipknot ★★ (2007-02-22 17:09:00)

1stだけに実験的な要素が非常に強いが、ここまで混沌としたサウンドは他じゃ味わえない。


SLIPKNOT - Slipknot - Spit It Out ★★★ (2007-05-02 00:23:40)

怒りを吐き出せ!


SODOM ★★ (2007-02-14 23:58:00)

ジャーマンスラッシュ万歳!!!


SODOM ★★ (2007-05-22 00:15:00)

デビューミニ「IN THE SIGN OF EVIL」全曲と未発表曲を、
現在の3人で再録した「THE FINAL SIGN OF EVIL」なるアルバムが、7月25日に出るそうです。
DESTRUCTIONの「THRASH ANTHEMS」に触発されたのか、
久々にSODOMにもスラッシュ魂に火が付いたようですね。
そうなると、KREATORはどう動くか。とにかく楽しみ!


SODOM ★★ (2007-06-24 23:06:00)

遂に「THE FINAL SIGN OF EVIL」のジャケットが公開されましたね↓
http://img.hmv.co.jp/image/jacket/190/25/6/8/446.jpg
ジャケを見る限り、今作はアンドレアス・マーシャルがアートワークを担当してるみたいです。
多分、原曲以上にパワーアップした内容に違いない
(まぁ、原曲の禍々しい雰囲気は再現不可能かもしれませんが)。
しかし、この肝心な時にオフィシャルサイトに入れなくなっている・・・。


SODOM - 'til Death Do Us Unite ★★ (2007-05-25 08:50:00)

とことんへヴィな前作「MASQUERADE IN BLOOD」から一転、
再びスラッシュ路線への復帰の兆しを見せた1997年の8th。
Fuck The Policeを筆頭に、ロックンロールのテイストもぶち込んだ曲の数々は、
「AGENT ORANGE」~「TAPPING THE VEIN」の頃の彼等とはスタイルは異なるものの、
これはこれで素直にカッコいい言える。一聴の価値はあると思う。


SODOM - 'til Death Do Us Unite - Fuck the Police ★★★ (2007-03-31 23:05:04)

引き摺るようなへヴィさと、ロックンロールのノリの良さを併せ持った1曲。
FUCK THE POLICE!


SODOM - 'til Death Do Us Unite - Hazy Shade of Winter ★★★ (2007-05-25 08:53:25)

SIMON & GURFUNKELのカヴァー。
予想通り、SODOM一色に染まっちゃってます。
サビの哀愁感がより一層強まっているのは、トムが歌ってるから?


SODOM - Aber Bitte Mit Sahne ★★ (2007-04-09 21:00:00)

これを聴くと、クリス・ウィッチハンターとアトミック・シュタイフのテクの差が一目瞭然。
特に、Skinned Alive 93なんかとんでもない変貌振り。ドラムが変わっただけでここまで曲が変わるとは・・・。
翌年発表の「GET WHAT YOU DESERVE」と合わせて持っておきたい。


SODOM - Aber Bitte Mit Sahne - Skinned Alive 93 ★★★ (2007-04-04 16:16:33)

原曲のイメージを木っ端微塵に粉砕するリメイクバージョン。
アトミック・シュタイフのドラミングの凄さが一目瞭然。