この曲を聴け!
ボドムっ子さんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 701-800

MyPage

ボドムっ子さんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 701-800
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8
モバイル向きページ 


SLIPKNOT - Vol. 3: (The Subliminal Verses) - The Blister Exists ★★★ (2004-05-25 00:59:42)

う~ん、かっこいい~!
ドラムだけになるトコからの独特のリズムを持つリフにやられた。
コリィも最高です。


SLIPKNOT - Vol. 3: (The Subliminal Verses) - The Nameless ★★★ (2004-05-20 17:35:58)

スリップノットの新たな感情表現。
今までとは一味違う。
ちょっと切ない感じもする。


SLIPKNOT - Vol. 3: (The Subliminal Verses) - Three Nil ★★★ (2004-05-25 01:03:38)

デスラップ(?)炸裂!!


SLIPKNOT - Vol. 3: (The Subliminal Verses) - Vermilion ★★★ (2004-05-20 17:43:37)

コリィの歌唱に魂持って行かれそう。


SLIPKNOT - Vol. 3: (The Subliminal Verses) - Vermilion, Part 2 ★★★ (2004-05-20 17:50:56)

全編アコースティックな曲。
哀愁、慟哭、そんな言葉がピッタリ。


SOILWORK ★★ (2005-04-02 01:11:00)

むしろアメリカがズウェーデナイズ(強引な言葉)されていると言ったらメタルを弁護しすぎですかね?


SOILWORK ★★ (2005-12-22 05:30:00)

スヴェンとオーラ・フレニングが作曲の中心になるのかな。
けど、この二人も作曲センスありますからね~。
不安もありますが、期待感もあり、です。


SOILWORK - A Predator's Portrait ★★ (2003-02-18 01:08:00)

2ndと比べるとビョーンのVoが成長しまくっている。
私としては、彼は最もかっこいいデス声を出す人である。
ほんとかっこいい、この声。
ギターもすごくイイ。


SOILWORK - A Predator's Portrait - Grand Failure Anthem ★★★ (2004-06-04 22:45:53)

やっぱりあのツインギターのリフですね。
哀愁です。


SOILWORK - A Predator's Portrait - Like the Average Stalker ★★★ (2003-01-26 22:16:47)

良い!
Aメロのバッキングのギターがかっこいい。


SOILWORK - A Predator's Portrait - Needlefeast ★★★ (2003-01-23 15:37:20)

この曲のイントロはマジすごいです!
タッピングっぽいフレーズとメロディアスな疾走リフが絡み合う!超かっくいー!


SOILWORK - A Predator's Portrait - The Analyst ★★★ (2004-06-24 21:30:15)

3rdの中で一番お気に入りの歌メロです。


SOILWORK - Figure Number Five ★★ (2003-04-22 22:19:00)

こりゃすごい!もう完璧に化けた。
クリーンパートの哀愁は過去最高。ギターソロもしみる。
ほんとにヤバイ。
それにしてもチルボドと一緒に来るというのが嬉し過ぎ。
どっちも神の領域入ってるからな~


SOILWORK - Figure Number Five - Cranking the Sirens ★★★ (2003-04-23 22:09:06)

このサビ~ソロがアルバム中で最も扇情力あると思う!
胸が締め付けられる!!


SOILWORK - Figure Number Five - Departure Plan ★★★ (2004-02-10 00:32:31)

SOILWORKの新しいタイプの曲。
クリーンなギターとスヴェンのアレンジが今までと一味違う。
サビの高揚感は見事!


SOILWORK - Figure Number Five - Distortion Sleep ★★★ (2005-10-16 00:07:31)

この歌い方好きです。
MINDFIELDSでもこういう声出してたけど、こっちの歌メロの方が好み。


SOILWORK - Figure Number Five - Figure Number Five ★★★ (2003-09-22 00:51:51)

ライヴでのノリが一番よかったので良さを再確認!
この曲が始まったときは「キターーッ!!」と思いました。
かっこいい。


SOILWORK - Figure Number Five - Light the Torch ★★ (2003-04-22 22:28:17)

明と暗の入れ替わりがたまらない!


SOILWORK - Figure Number Five - Overload ★★ (2004-02-19 13:03:39)

ん、意外と発言が少ない。
サビでなんとなく飛び跳ねたくなる曲。
イントロの不思議なKEYが良いですな。


SOILWORK - Figure Number Five - The Mindmaker ★★ (2003-04-23 22:12:04)

BLACK STAR DECEIVERを彷彿とさせますね。
かっこいいさ~


SOILWORK - Natural Born Chaos ★★ (2004-02-10 00:48:00)

初期のメロデススタイルもどこ吹く風。このアルバムで一皮むけましたね。
メロデスの看板は下ろして、新世代ヘヴィメタルの先駆者へ。
独自のスタイルを持ちつつも同じ場所に留まらない姿勢が素晴らしい。
今や様々なバンドに影響を与えるまでになったので、大物バンドと言っていいです。
斬新なジャケもひときわ目を引きます。


SOILWORK - Natural Born Chaos - As We Speak ★★★ (2003-01-26 22:24:58)

イントロのまったりとしたキーボードがイイ感じ。
そしてサビの重厚なコーラス!すごいです。
十数回オーヴァーダブしただけあります。
歌メロがいいんだ、これが。ほんとに。


SOILWORK - Natural Born Chaos - Follow the Hollow ★★★ (2003-11-11 01:20:16)

こんなリフよく思いついたな~!かっこよすぎ!
ビョーンのVoがこれまたかっこいい!


SOILWORK - Natural Born Chaos - The Flameout ★★ (2003-01-26 22:32:35)

この曲のサビは一度聞いたら病みつきです。
厚いコーラスと浮遊感のあるメロディー。
曲の終わり方なんか最高ですよ。


SOILWORK - Stabbing the Drama ★★ (2005-02-24 19:58:00)

このバンドのポテンシャルは底が知れない。
文句なくかっこいいです。
INFLAMESとともにメタルの可能性を限界まで高めていってくれるでしょう。
それにしても、SOILWORKはアメリカで100万枚くらい売れてもいいんじゃないでしょうか?
米産のヘヴィロック、ニューメタルより圧倒的に質が良いと思うんですが。


SOILWORK - Stabbing the Drama - Distance ★★ (2005-02-24 20:03:57)

このサビも相当好き。


SOILWORK - Stabbing the Drama - Observation Slave ★★ (2005-10-16 00:09:53)

まったりした歌メロも今のビョーンにはお手の物ですね。


SOILWORK - Stabbing the Drama - The Crestfallen ★★★ (2005-02-24 20:02:43)

私はこの曲が一番きました。
歌メロが印象的。
JUST REMEMBERってね。


SONATA ARCTICA - Reckoning Night ★★ (2004-10-07 15:12:00)

北欧特有の愁いが前に出た作品だと思いますね。
ヘンリクのキーボードプレイがかなり効果的で、ソロ、装飾ともにいい仕事しています。
やっぱりドラムはもう少しオカズをいれてもいいな~とは毎度ながらに感じたんですが、私はかなり好きな作品です。
疾走しようがしまいがメロディーが素晴らしいのです。
疾走チューンが少なめなので、疾走悶絶を期待している人は生殺しに合うかも?


SONATA ARCTICA - Reckoning Night - Ain't Your Fairytale ★★★ (2004-10-07 15:20:03)

かっこよくもどこか哀愁を感じるコーラスが好き。
そして自分はトニーの声質が好きなんだと思いました。


SONATA ARCTICA - Reckoning Night - Don't Say a Word ★★★ (2004-10-07 15:16:33)

これすごいイイです。
ヘンリクのキラキラ具合、トニーの歌唱がツボ。


SONATA ARCTICA - Reckoning Night - Wildfire ★★ (2004-10-11 14:12:34)

コーラスが多彩。
一回目のサビが終わったあとの「パニックになったおもちゃの国」みたいな雰囲気のところが最近楽しみ。


SONATA ARCTICA - Winterheart's Guild ★★ (2003-02-23 00:44:00)

アルバム全体としての出来がすごくいい。
曲のつくりが面白くなったので何度も聞きたくなります。
やっぱソナタは歌メロ良いな~。


SONATA ARCTICA - Winterheart's Guild - Abandoned, Pleased, Brainwashed, Exploited ★★★ (2003-02-23 18:07:44)

1st、2ndよりコーラスが厚くなってうれしいです。
そしてドラマテック。歌メロめっちゃいい。
サビの最後の「wake up soon and screeeeeeam!」の力み具合に感動。


SONATA ARCTICA - Winterheart's Guild - Gravenimage ★★★ (2003-02-28 22:26:13)

曲の展開がすごくドラマチック。
そして悶絶キーボソロ。音色がすばらしい。
こんな感じのキーボソロが好きなんです。


SONATA ARCTICA - Winterheart's Guild - The Cage ★★★ (2003-02-28 22:30:23)

Bメロ最高。


SPIRITUAL BEGGARS - Demons ★★ (2005-04-06 23:17:00)

これはしばらくの間聴き続ける作品になると思います。
やっていることはロックだけどギターがべらぼうにヘヴィってのが気持ち良いです。
ノリにノリたくなるリフといい、体をくねらせたくなるエモーショナルなソロといい、やっぱりマイケルのギターは美味しいですね。
JBもダンディーな歌で魅了してくれます。
名盤の仲間入り確定。


SPIRITUAL BEGGARS - Mantra III ★★ (2006-01-18 20:24:00)

SBのアルバムは全体的に雰囲気が似通っていたりマンネリ感が多少あったりするのですが、それでも聴こうと思えるのはひとえに曲が充実してるからでしょうね。
オルガン奏者が加入したこのアルバムは非常に好きです。
頭のイントロで「当たりだな」と感じること間違いなし。


STAIND - 14 Shades of Grey ★★ (2005-10-28 17:32:00)

ヘヴィなパートが少なくても魅力十分。
BREAK THE CYCLEよりも広がりがあるので、この作風の方が好きです。
この手の音楽ならSTAINDとSEVEN DUSTがやっぱり強い気がします。


STAIND - Break the Cycle ★★ (2005-09-27 23:37:00)

スクリームするところが少なく、しっかり歌ってます。
けど、歌メロが盛り上がりに欠けるような感じを受けました。演奏はメリハリがあるし、ダイナミックで良いんですけどね。
この後のアルバムの方が私は好みかな。


STEVE VAI - Real Illusions: Reflections ★★ (2005-04-14 23:47:00)

深いな~。でも難しさは感じず、すんなり頭に入ってきます。
ヴァイはもちろん、参加している全員が最高のプレイをしていますね。
特にトニーマカパインのKEYがお気に入りです。
ギターのテクニックがどうのと言うより、メロディーの面白さに尽きます。
言葉は要らない、音が全てを語る!


STEVE VAI - Real Illusions: Reflections - Building the Church ★★★ (2005-04-14 23:34:25)

なにもかもが絶妙・・・!
イントロが流れた瞬間に引き込まれますよ~。


STEVIE RAY VAUGHAN - Texas Flood ★★ (2005-09-03 01:56:00)

メロディー云々でなく「音」がとにかく良いんですよね。いや、メロディーももちろん良いんですけど。
シンプルだが究極のギターサウンド。
自分がおじさんになったら、SRVのCDヘヴィーローテするだろうなぁ。


STRATOVARIUS ★★ (2003-12-10 01:10:00)

コティペルトとヨルグが抜けるそうです。
これからどうなることやら・・・。


STRATOVARIUS - Elements, Part 1 - A Drop in the Ocean ★★★ (2003-01-22 21:15:01)

ひさしぶりにFOREVERに匹敵するバラードがきました。
あぁ~、癒される。


STRATOVARIUS - Elements, Part 2 - Know the Difference ★★ (2003-11-23 20:50:58)

こういうクラシカルな美旋律の曲はやはりかっこいい。


STRATOVARIUS - Elements, Part 2 - Liberty ★★★ (2003-11-23 21:05:50)

癒し系!いや、むしろ「癒し」!!


STRATOVARIUS - Episode - Will the Sun Rise? ★★★ (2005-06-02 14:25:21)

クラシカルな間奏と歌メロに尽きますね。


STRATOVARIUS - Infinite - Hunting High and Low ★★★ (2003-01-22 22:24:33)

良い曲です!爽やか且つかっこいい!
サビの前に静かになって「I am...」って引っ掛けてるのが最高!


SUICIDAL TENDENCIES - Free Your Soul... and Save My Mind ★★ (2006-05-12 01:42:00)

初めてST聴いたんですが、独特ですね。
はっちゃけたVoスタイルとは裏腹に、テクニカルでセンスのある演奏を聴かしてくれました。
スラッシーに、パンキッシュに、さりげなくメロディアスに、わびさびのある人たちです。
ドラムが特にウマイ!


SUICIDAL TENDENCIES - Still Cyco After All These Years ★★ (2006-07-18 02:04:00)

時代の先を行き過ぎていたようです。
ラップとは少し風味の違った、テンション高めの言葉を次々と繰り出します。
音自体はけっこうスラッシュ的で、正統派っぽくもあります。
リズムも面白いし、さりげなくギターがピロピロいったりしてるし、楽しい一枚。
とにかく斬新なので、このバンドを一度通ると耳が肥えるカモ。


SUPREME MAJESTY - Danger ★★ (2003-10-29 17:29:00)

待ってましたの2nd。
こりゃあすごくいいんじゃないですか!?
前作同様に北欧爽やかメタルですが、哀愁レベルが上がっていて悶絶曲多数!
キーボードがものすごい透明感を出していてミドルテンポも疾走曲もバラードもたまらんですよ・・・。
ライナーでも和田が言っているけどTWILIGHTNINGより認知度が低いのはちょっと寂しい。


SUPREME MAJESTY - Danger - Danger ★★★ (2005-12-14 00:50:21)

こういうのがヨアキムには似合ってる。
合唱したい曲NO.1。


SUPREME MAJESTY - Danger - Fallen Star ★★★ (2003-10-29 17:43:05)

2ndのオープニング曲。
イントロの爽やかなキーボードで即悶絶。
歌メロもすごくいい!ああ、ヨアキムの声マジいいわ~


SUPREME MAJESTY - Danger - Heroes of Our Lands ★★★ (2003-10-29 17:51:12)

どぅうわはあぁぁ~~!
これだ!これを待ってたんだ!哀愁をまとって疾走!
もう駄目です。私の中でSONATAを超えてしまいました。


SUPREME MAJESTY - Elements of Creation ★★ (2005-04-26 18:15:00)

新しく入ったギタリストの影響か、クラシカルな風味が出ていてこれがまた良いです。
DARK MOORに求めるようなキラキラ感やクラシカルなフレーズが加わったことにより、持ち味のキャッチーさもより生きてくると思います。
曲も全体的に出来がいいし、クラシカルなメロパワが好きな人は買って損はしないですよ。
でも歌メロは今までの方が好みかも。


SUPREME MAJESTY - Elements of Creation ★★ (2005-12-14 00:46:00)

聴き始めた頃は「このクラシカルな作風もいいな」と思ったものの、何か物足りない。
作曲が新加入のギタリスト中心になっていて、彼の速弾きパートが大きくフィーチャーされているが、どうも心に響かない。
1stや2ndにあったポップ感というか、キャッチーさにこそ、自分は魅かれていたんだと再認識した。
SUPREME MAJESTYの魅力は、心温まるようなメロディーだとか、弾きまくらなくても惹きつけられるギターだとか、印象的な歌メロだとか、そういうところだった。
「北欧哀愁メタル」から「様式美クラシカルメタル」に変わったのが、自分にとってはマイナスになってしまった。
次回作が今回のような作品になるとすれば、私は寂しく感じてしまう。


SUPREME MAJESTY - Tales of a Tragic Kingdom ★★ (2003-03-01 01:08:00)

すんごい爽やかメタル。
TERRA NOVAをもっとメタル寄りにしたような・・・。
心温まるメタルです。


SUPREME MAJESTY - Tales of a Tragic Kingdom - Let It Go ★★ (2005-12-14 00:48:05)

イントロが爽やか~。


SUPREME MAJESTY - Tales of a Tragic Kingdom - Strike Like Thunder ★★★ (2005-12-14 00:55:35)

このほんわかKEYと綺麗なメロディーが最高です。
歌もアツい。


SYMPHONY X - Twilight in Olympus ★★ (2005-06-02 14:17:00)

作品ごとに徐々にダークな感じが増している気がしますが、この時点での雰囲気が一番好み。神秘的です。
Smoke & Mirrorsの鬼スウィープで掴みはバッチリ。歌メロも素晴らしい。
分かりやすいスピードチューンはこれだけなんですが、他の曲も思わず聴き入ってしまう魅力があります。
決してオープニングチューンだけの頭でっかちアルバムではありません。


SYMPHONY X - Twilight in Olympus - Smoke and Mirrors ★★★ (2003-01-23 16:19:12)

やっぱこの曲ですね。イントロからスウィープでロメオ全開。
そして得意のダークなリフへ。
歌メロがすごくいいです。


SYMPHONY X - V: The New Mythology Suite ★★ (2006-05-17 01:08:00)

気がつけばダークで妖しい雰囲気が定番に。
実は何回聴いてもイマイチ好きになれない『Ⅴ』。
3rd、4thは素直に好きと言えますが、このアルバムを聴くといつも「?」となります。
テクニカル、ダーク、壮大、な作品なのですが、なぜか物足りない感が。
・・・、メロディーがツボに入らなかったのかな。


SYSTEM OF A DOWN - Hypnotize ★★ (2005-12-02 17:03:00)

またしても極上のアルバム。
型にとらわれないってのは良い事ですね。表情豊かな作品です。
今回は「歌」がかなり重要な感じですね。
曲もコンパクトでアルバムを一気に楽しめます。
そしてバナナバナナ・・・、メディアの催眠から覚めてもSOADに洗脳されてしまうんじゃないか(笑)


SYSTEM OF A DOWN - Hypnotize - Hypnotize ★★★ (2005-12-02 17:11:55)

歌が素晴らしい。
2分過ぎにギターもいろいろやっていて面白い。


SYSTEM OF A DOWN - Hypnotize - Kill Rock ’n Roll ★★ (2005-12-02 17:09:06)

いいですね~。
スリリングです。


SYSTEM OF A DOWN - Hypnotize - Lonely Day ★★★ (2005-12-03 13:50:02)

最も哀愁してる曲。
弾きまくってるところもあるが、雰囲気を壊さず盛り上げる。


SYSTEM OF A DOWN - Hypnotize - She’s Like Heroin ★★★ (2005-12-02 17:17:27)

不思議な雰囲気。さすがです。


SYSTEM OF A DOWN - Hypnotize - Soldier Side ★★★ (2005-12-02 17:21:24)

感動的。
それにしてもこの2部作は両作品ともに、1秒たりとも聞き逃せないような緊張感があるなぁ。


SYSTEM OF A DOWN - Hypnotize - Vicinity of Obscenity ★★★ (2005-12-02 17:14:20)

出た。
VIOLENT PORNOGRAPHY第二章?


SYSTEM OF A DOWN - Mezmerize ★★ (2005-09-21 19:47:00)

奇天烈なヴォーカルスタイルと、かなり独特なメロディーラインが面白い。
突っ走るところと、引くところとがちょうど良いバランスです。
摩訶不思議。


SYSTEM OF A DOWN - Mezmerize - B.Y.O.B. ★★★ (2005-11-11 02:02:34)

なんでもありって感じの曲。
カラオケに入っていたのがビックリ。
チャレンジしましたが、ダロンの表現力には遠く及ばず。
でも歌ってて楽しいです。


SYSTEM OF A DOWN - Mezmerize - Radio/Video ★★ (2005-09-24 14:43:08)

割と歌メロのしっかりしてる曲。
遅くなったり速くなったり。


SYSTEM OF A DOWN - Mezmerize - Violent Pornography ★★★ (2005-09-24 14:50:05)

ぬお~、洗脳効果抜群や。


TAI PHONG - Windows ★★ (2006-05-17 00:29:00)

音が軽いのは時代ゆえ仕方ありません。
叙情プログレの良盤。
メロメロなギター。


TAK MATSUMOTO - 華 ★★ (2005-07-30 17:46:00)

チョーキングやヴィブラート、ちょっとしたタメ、間の置き方が凄く魅力的。
メロディーも和風なものが多くて、聴いていると落ち着く感じです。
職人ですね。


TAK MATSUMOTO GROUP (T.M.G.) - TMG I - The Greatest Show on Earth ★★★ (2005-01-27 18:06:29)

サビがごっつ好き。


TERRA NOVA - BREAK AWAY ★★ (2004-08-12 22:16:00)

オランダの爽やかチャンプ。
どこまでも爽やかなハードポップです。
ギターソロは程よく速弾きしていて、メロディーもいい感じ。
フレッドの声はこのバンドの音楽にこれ以上ないくらい合ってますね。


TERRA NOVA - BREAK AWAY - THOSE WERE THE DAYS ★★★ (2004-08-12 22:08:21)

Bメロとサビが大好き。
ほんと爽やかだな~。


TERRORIZER - World Downfall ★★ (2003-01-23 23:53:00)

グラインド/デスの伝説盤ですね。
やはり、特筆すべきはピートサンドヴァル様の超絶ドラミング!!
ワンバスでブラスト。いったいどんな足しとんねん。
曲もかっこいいので、ぜひご賞味なさって下さい。


TESLA - Five Man Acoustical Jam ★★ (2004-08-07 17:07:00)

なんかライヴ会場の空間まで伝わってくる感じがしますね。
雰囲気がすごくいい。
アコースティックならではの暖かみと、ジェフのエモーショナルな歌唱が素晴らしいです。この声のかすれ具合がいいんですよね。
そして一緒に歌う観客も素晴らしい!
ああ、お酒が欲しくなるアルバムだ。飲めないけど。


THE 69 EYES - Blessed Be ★★ (2005-01-06 16:12:00)

初めてこのバンドの作品を聴きました。5thということです。
演奏はけっこうTO/DIE/FORみたいな感じです。
Voはデス声一歩手前の超低音ヴォイスで歌っています。
私としてはこの声がちょっと苦手で、むしろドゥームっぽいサウンドに合う声のような気がしてます。
でも、このVoを違和感なく受け止められればかなり気に入りそう。
TO/DIE/FORあたりが好きな人は手を出してみる価値あります。


THE BEATLES - Past Masters, Volume Two - Hey Jude ★★★ (2005-12-19 02:12:04)

小学5年生の頃、クラスごとの演奏会みたいなのでやりました。
しかもアコーディオンひきました。思い出です。


THE BLACK MAGES - The Black Mages - Battle, Scene II ★★ (2004-12-15 23:34:23)

とても懐かしいです。
このクラシカルなキメパートってイングヴェイのVENGEANCEと一緒ですが、これは植松氏の遊び心?


THE CLASH ★★ (2005-12-04 01:19:00)

ポップス批判はあまりしたくないですけど、なんだか「恋」とか「きみ」とか「あなた」とか「儚い」とか、そういうものばかりが多すぎるという気はします(ポップミュージックはそういうものですが)。
「身近な共感」も大事だとは思うけど、ちょっとありきたりすぎるメッセージには辟易とします。
CLASHはやっぱりメッセージが違いますよね。


THE CLASH - London Calling ★★ (2005-12-04 01:21:00)

いろんな要素が混じっても、心はパンク。
よくできたアルバムです。


THE CLASH - The Clash ★★ (2005-12-03 15:25:00)

あまりに直情的な詞とサウンドが魅力。
彼らの持つ激しさはサウンドではなく精神でしょうね。


THE CLASH - The Clash - I’m So Bored With the U.S.A. ★★ (2005-12-03 15:20:36)

こういうストレートな詞がいいですね。


THE CLASH - The Clash - POLICE AND THIEVES ★★ (2005-12-06 03:45:04)

このアルバムを聴いているとこの曲のところでいつも「ん?」となります。
頭にこびりつきます。


THE CROWN - Crowned in Terror ★★ (2004-09-08 18:30:00)

さすがはスウェーデンが誇るデスラッシュ・キング!
前作のデスレース キングよりはノリが減退しているけど、これも好きです。
最初から最後まで疾走。
でもギターソロがしっかりしてます。


THE CROWN - Crowned in Terror - Death is the Hunter ★★★ (2004-09-08 18:22:06)

ベースぶりぶりのイントロからノリのいいリフへ!
ギターソロはメロディック!


THE CROWN - Possessed 13 ★★ (2005-07-10 13:42:00)

理屈ぬきでブッ飛べるサウンド。
ロック魂を失わずに大爆走。
にしても、やっぱりギターソロのセンス良いな~。


THE DEFACED - Domination Commence ★★ (2006-01-28 02:14:00)

元SOILWORKのヘンリー・ランタと現DARKANEのクラス・イーデバリのいるアグレッシヴ・メタルバンド。
リフ主体の音楽。
意外に疾走一辺倒ではなく、わりとドッシリした感じのパートが盛り込まれてます。
Voはあまり聴こえませんが、なにげに呪文系です。
コレ!といったセールスポイントが実はあまり無かったりするんですが、このジャリっとしたクランチーなリフに埋もれたい時は重宝します。


THE DEFACED - Karma in Black ★★ (2006-01-28 02:19:00)

2ndです。
またしてもリフリフリフ、な音楽。
前作に比べてグルーヴが増しているのがプラスポイントです。
曲の作りも上手くなってるし、叙情感も少し加えられていて高品質なアルバム。
デスラッシュなんかとはちょっと毛並みが違って、疾走感を前に出すタイプではないです。
心地よいテンポのリフ、これに尽きます。
あ、呪文系だったVoですが、今回はしっかり歌って(スクリームして)ます。


THE DEFACED - Karma in Black - 10 Vs 9 ★★ (2006-01-28 02:23:32)

ほんのり叙情風味のエクストリーム・サウンド。
ベタですが浮遊系のサビがグッド。


THE DILLINGER ESCAPE PLAN - Calculating Infinity ★★ (2004-10-11 14:57:00)

ハイテンションを維持しつつも、ジャジーなパートを盛り込んでいます。
押し寄せる変態的な轟音に身を任せましょう。


THE DILLINGER ESCAPE PLAN - Miss Machine ★★ (2004-08-03 11:44:00)

す、すげえっ!!
前作はまだ未聴なのですが、ブッ飛びました。今年一番の衝撃。
とにかくかっこいい!
Voは絶叫一辺倒ではなく若干メロディーをなぞる所があるのも良いアクセント。
ジャジーな感じがあるのも渋いです。聴きやすいといえば聴きやすいかも。
カオティック・ハードコアの入門盤としても使えそうです。
いや~こんなアルバム出されちゃ、今年買った他のアルバムの記憶が吹っ飛んじゃいますよ。
ジャケもある意味カオスってます。


THE DILLINGER ESCAPE PLAN - Miss Machine - Panasonic Youth ★★★ (2004-08-07 12:53:04)

メロディアスなギターパートがかっこいい!
予測不能の曲展開にただ脱帽!


THE DILLINGER ESCAPE PLAN - Miss Machine - Setting Fire to Sleeping Giants ★★★ (2004-08-07 13:05:57)

GREGの歌い回しがお気に入り。
ジャジーなとこもいい感じです。


THE GATHERING - How to Measure a Planet? ★★ (2005-01-23 16:55:00)

THE GATHERING初体験。
後期のPARADISE LOSTやANATHEMAのような「ダル~い感じのするメランコリック・ロック」って感じを受けました。
アネクの美声と独特のサウンドがグッドです。