この曲を聴け!
demmyさんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 501-600

MyPage

demmyさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9
モバイル向きページ 
demmyさんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 501-600

0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9


BLACK SABBATH - Sabbath Bloody Sabbath ★★ (2001-07-14 01:36:00)

これも名盤の1つに挙げるべきではないでしょうか?
従来の路線とは少し趣が異なり実験精神が旺盛なアルバムとなってます。
1,4などの名曲も収録されておりすばらしい内容となってます。ぜひお聞きあれ。


MEGADETH - Youthanasia - The Killing Road ★★ (2001-07-14 01:30:49)

リフがへヴィでありながらメロディアス。


MEGADETH - Youthanasia - Elysian Fields ★★ (2001-07-14 01:29:19)

まあまあのスローテンポの曲。


MEGADETH - Youthanasia - Victory ★★★ (2001-07-14 01:25:36)

この曲はかっこいいでしょう。
曲が間延びしたとよく言われるこのアルバムの中では疾走感もあり一番好きな曲。
スラッシュ時代のメガデスを髣髴させる。


CLOCKWISE - Nostalgia - Paradize ★★ (2001-07-10 15:08:28)

始まりのベース音がダークさをかもし出している。
イフェクトがかったヴォーカルもよい。


CLOCKWISE - Nostalgia - Changes ★★ (2001-07-10 15:05:16)

哀愁漂いまくり。ギターソロはかなり秀逸。


CLOCKWISE - Nostalgia - Angel Eyes (2001-07-10 15:02:26)

メタルクラシックの域まで踏み込んだメタルバラードの佳曲。


CLOCKWISE - Nostalgia - Run the Race ★★★ (2001-07-10 14:59:10)

とにかく聞いて。すべてがすばらしい。
僕の中では北欧メタルのかなり最高峰です。


CLOCKWISE - Nostalgia - Higher Ground ★★★ (2001-07-10 14:57:08)

メロディアスかつキャッチ—なメロディ。
哀愁はまったくないからっと明るいアップテンポの曲。


CLOCKWISE - Nostalgia - Traveller ★★★ (2001-07-10 14:53:22)

キーソードをフィーチャーしてメロディアスかつクラシカル、そして哀愁あり、もちろんギターソロもすばらしい。これぞ北欧メタル!!


LED ZEPPELIN - Led Zeppelin Ⅱ - Ramble On ★★ (2001-07-08 02:37:10)

これを忘れてました。これも大好きな曲です。
Ramble on~


BLIND GUARDIAN - Imaginations From the Other Side ★★ (2001-07-04 09:55:00)

今までの作品に比べるとかなり大作志向になっています。
曲展開も複雑になり凝ってます。
ただ少しメロディ重視し過ぎでパワーが落ちたような気もします。


BLIND GUARDIAN - Tales From the Twilight World ★★ (2001-07-04 09:51:00)

もうコメントできないくらいとにかくすごいっすよ。
とにかく聞いてみないと始まらない。このアルバムがブラガで最強といわれているわけがわかります。
これ聞いて失神しても知らないですからね。


BLIND GUARDIAN - Battalions of Fear ★★ (2001-07-04 09:44:00)

B級臭さがまだ漂いがちだが、質の高さはわかる。
初期ハロウィーンタイプの疾走系パワーメタルだが、後のブラガに見られるオリジナリティの基本形をすでに確立している。
テンションの高い演奏で1曲目からノックアウト。しかし、1曲目のメルヘンチックな出だしには驚かされた。


DIZZY MIZZ LIZZY - Dizzy Mizz Lizzy - Wishing Well ★★★ (2001-07-03 03:12:42)

このアルバムで一番HRっぽいかも。
ギター、ドラム共に聞きどころもあるしね。


DIZZY MIZZ LIZZY - Dizzy Mizz Lizzy - Mother Nature's Recipe ★★ (2001-07-03 03:09:17)

こちらもビートルズ系のロックンロールナンバー。


DIZZY MIZZ LIZZY - Dizzy Mizz Lizzy - Love Me a Little (2001-07-03 03:07:17)

ビートルズ系のポップナンバー。


DIZZY MIZZ LIZZY - Dizzy Mizz Lizzy - 67 Seas in Your Eyes ★★★ (2001-07-03 03:04:55)

哀愁漂う疾走系のナンバー。


DIZZY MIZZ LIZZY - Dizzy Mizz Lizzy - Glory ★★ (2001-07-03 03:03:12)

ヴォーカルの歌い方が独特。サビの部分が好き。


DIZZY MIZZ LIZZY - Dizzy Mizz Lizzy - Love Is a Loser's Game (2001-07-03 03:01:26)

哀愁漂う典型的な北欧系メロディアスナンバー。


DIZZY MIZZ LIZZY - Dizzy Mizz Lizzy - Barbedwired Baby's Dream ★★ (2001-07-03 02:58:58)

ドラミングが秀逸。


DIZZY MIZZ LIZZY - Dizzy Mizz Lizzy - Waterline (2001-07-03 02:52:18)

独特のメロディが印象的。


ROYAL HUNT - Land of Broken Hearts - Day in Day Out ★★★ (2001-07-03 02:48:50)

こちらのボーナストラックもかなりイケテマス。


ROYAL HUNT - Land of Broken Hearts - Stranded ★★★ (2001-07-03 02:47:36)

いやあまさに上の方の言う通り。
ボーナストラックだけどこの質の高さ、やっぱりロイヤルハントはやってくれます。


ROYAL HUNT - Land of Broken Hearts - Kingdom Dark ★★★ (2001-07-03 02:46:16)

映画のサントラで使われそうなイントロがすべて。
まさにキングダムといった気品さえ漂う壮大な曲。


ROYAL HUNT - Land of Broken Hearts - Land of Broken Hearts ★★ (2001-07-03 02:43:21)

タイトル曲。印象的なメロディ。


ROYAL HUNT - Land of Broken Hearts - Age Gone Wild (2001-07-03 02:40:14)

こちらは哀愁漂うナンバー。


AEROSMITH - Nine Lives ★★ (2001-06-30 23:38:00)

いやあまさにその通り。
バラエティに富む楽曲もさることながら曲が今まで以上にへヴィになりましたよね。
聴けば聴くほど味の出るアルバムだと思いますよ。


AEROSMITH - Pump ★★ (2001-06-30 23:19:00)

190さんなかなか語りますねエ。
僕はあなたのようにうまく語れないので190さんの文章を読んでいただいて僕は一言「わかったら、買って聴け。」


AEROSMITH - Get a Grip ★★ (2001-06-30 23:15:00)

第2期黄金期を代表する傑作。


AC/DC - If You Want Blood You've Got It ★★ (2001-06-30 23:04:00)

いやあこれはすばらしいライブアルバムですよ。
個人的にはAC/DCのアルバムで一番気に入っています。
僕はボン時代のほうが好きですね。このアルバムはボン時代の集大成的アルバムなので初心者の方もどうぞ。


AC/DC - Back in Black ★★ (2001-06-30 23:02:00)

ゆーちゃんさん、当時だけでなく今でも十分すばらしいアルバムですよ。
オーストラリアに去年4ヶ月ほど留学してたんですが、AC/DCのTシャツの威力は絶大でした。
それを着て街中を歩いてると近くにいた姉ちゃんがHELLS BELLSをこっちを見て歌い出したときにはぶったまげました。CD屋に行ったら兄ちゃんそのTシャツクールだねと言われたり大反響。
AC/DCの偉大さを知りました。


ANGRA - Angels Cry - Never Understand ★★ (2001-06-29 15:15:21)

前半部のアンドレの声だけ聞いてるとメタルではないですね。
メタルクラシック。


ANGRA - Angels Cry - Angels Cry ★★★ (2001-06-29 15:11:35)

このアルバムはCarry onがすべてではないですよ、皆さん。
この曲のできもかなりすばらしい。前半部はぱっとしないなあと思って聞いてると1分50秒あたりからの展開、静から動へと移り変わる瞬間のすばらしさ。
これも名曲です。


MICHAEL SCHENKER GROUP - The Michael Schenker Group - Lost Horizons ★★ (2001-06-29 15:07:30)

サイモンフィリップスのドラムプレイは本当にすばらしいですね。


MICHAEL SCHENKER GROUP - The Michael Schenker Group - Looking Out From Nowhere ★★★ (2001-06-29 15:04:01)

インストでガツ~ンとやられます。
ヴォーカリストとしてよく問題視されるゲイリーバーデンもこのときばかりは哀愁の漂う歌い方ですばらしい。


MICHAEL SCHENKER GROUP - The Michael Schenker Group - Into the Arena ★★★ (2001-06-29 15:00:05)

まさにすばらしいの一言。
ギターインストの最高峰でしょう。
マイケルといえばこれ。


MICHAEL SCHENKER GROUP - The Michael Schenker Group - Feels Like a Good Thing ★★ (2001-06-29 14:58:44)

最初聞いたときZEPかと思いました。


MICHAEL SCHENKER GROUP - The Michael Schenker Group - Bijou Pleasurette ★★ (2001-06-29 14:56:52)

まったくその通りです。美しい旋律。


MICHAEL SCHENKER GROUP - The Michael Schenker Group - Victim of Illusion ★★ (2001-06-29 14:55:25)

隠れた名曲。


MICHAEL SCHENKER GROUP - The Michael Schenker Group - Cry for the Nations ★★ (2001-06-29 14:53:48)

出だしで少し肩透かしを食らった感じだが、そのあとのどカーン!
ギターソロも哀愁漂いまくりでいい感じです。


BLACK SABBATH - Black Sabbath - Warning ★★★ (2001-06-29 14:49:27)

これまた超名曲である。
アイオミ先生のギター、ギーザ—先生のベース、ビル・ウォード先生のドラムそしてオジ—先生のヴォーカル、すべてが完璧で全員がひとつになっている。
いい意味で全員のバランスがとれておりすべての音が耳に入ってくる。
バランスという面では完璧である。もちろん曲もすばらしい。


BLACK SABBATH - Black Sabbath - The Wizard ★★★ (2001-06-29 14:44:30)

何でこれが入ってないの?
こんなかっこいい曲他にないでしょ?
これを70年に作ったっていうからサバスはやっぱりすげえなあ。
今でも十二分に通用するよ。


BLACK SABBATH - Black Sabbath - Black Sabbath ★★ (2001-06-29 14:41:24)

おどろおどろしい。
特にオジーのヴォーカルがねちっこくておどろおどろしさをかきたてている。すさまじくダークである。


ROYAL HUNT - Land of Broken Hearts - Freeway Jam ★★★ (2001-06-29 01:25:05)

今までとは少し雰囲気の違う感じの曲。
ギターフレーズが印象的。
こちらのインストもすばらしい。


ROYAL HUNT - Land of Broken Hearts - Heart of the City ★★★ (2001-06-29 01:22:31)

メロディアスでありながらへヴィさも兼ね備えた曲。
動から静へとの移り変わりもすばらしい。


ROYAL HUNT - Land of Broken Hearts - One by One ★★ (2001-06-29 01:21:00)

one by oneのフレーズが印象的。
哀愁もちらりと見えます。


ROYAL HUNT - Land of Broken Hearts - Martial Arts ★★★ (2001-06-29 01:19:14)

イントロのキーボードからノックアウトですよ。
こんなすばらしいインスト曲聴いたことがない。


ROYAL HUNT - Land of Broken Hearts - Flight ★★★ (2001-06-29 01:17:19)

メロディアスでありながら疾走感も伴い完成度を増している。
キーボードが、キーボードが・・・あまりのすばらしさに泣きそうです。
これぞ名曲。


ROYAL HUNT - Land of Broken Hearts - Easy Rider ★★★ (2001-06-29 01:14:34)

デビューアルバムながらこの完成度の高さ、感服します。


ROYAL HUNT - Land of Broken Hearts - Running Wild ★★★ (2001-06-29 01:13:13)

タイトルと違ってぜんぜんワイルドじゃなくむしろ北欧らしいメロディアスさを前面に出しておりキーボードがうまくマッチしていてクラシカルに仕上がっている。


RAGE - 10 Years in Rage - The Blow in a Row ★★★ (2001-06-29 01:08:45)

これまでのレイジの名曲を組み合わせて作った曲ながら曲にばらつきは見られずうまくまとまり整合感のあるすばらしい名曲に仕上がっている。


RAGE - 10 Years in Rage - Dangerous Heritage ★★ (2001-06-29 01:06:17)

リフが複雑怪奇に絡み合う。独特のメロディライン。


RAGE - 10 Years in Rage - The Unknown ★★ (2001-06-29 01:04:48)

ギターはいうまでもすばらしいが随所随所で聞かせるドラムもすばらしい。


RAGE - 10 Years in Rage - Submission ★★★ (2001-06-29 01:03:13)

submissionと叫ぶPワグナーの声が狂気に満ちている。


RAGE - 10 Years in Rage - Take My Blood ★★★ (2001-06-29 01:01:14)

マシンガンのごとく押し寄せるリフまたリフ。


RAGE - 10 Years in Rage - She Killed and Smiled ★★ (2001-06-29 00:59:57)

Pワグナーの声が恐い。恐ろしくダークでへヴィである。


RAGE - 10 Years in Rage - Vertigo ★★★ (2001-06-29 00:58:29)

これはジャーマンスラッシュの元祖だ。速い、重い。


GAMMA RAY - Somewhere Out in Space - Rising Star/Shine On ★★★ (2001-06-29 00:56:15)

メタル史上に輝く最強のエピローグナンバー。
メタルオペラともとれるコーラスの大胆な導入。
2分後半からのドラマティックな曲の展開、静と動の見事な融合。もういうことはありません。
特にrising star / のところがすばらしい。


GAMMA RAY - Somewhere Out in Space - Watcher in the Sky ★★ (2001-06-29 00:51:16)

ザックザク刻まれるリフはまさにへヴィ。


GAMMA RAY - Somewhere Out in Space - Cosmic Chaos ★★ (2001-06-29 00:49:06)

ダニエル入魂のドラムインスト。
ドラマーにはたまらない。


GAMMA RAY - Somewhere Out in Space - The Winged Horse ★★ (2001-06-29 00:47:41)

イントロのドラムがすばらしいね。
ヘニユのキーボードがクラシカルでこの曲を弾きたてている。


GAMMA RAY - Somewhere Out in Space - Valley of the Kings ★★ (2001-06-29 00:42:55)

みんなで歌えるパワーメタル。
これもすばらしい。


GAMMA RAY - Somewhere Out in Space - The Guardians of Mankind (2001-06-29 00:40:53)

相変わらずのコーラスをとりこんだミドルテンポのナンバー。
ドリルのようなマシンガンリフがすさまじい。


GAMMA RAY - Somewhere Out in Space - Somewhere Out in Space ★★★ (2001-06-29 00:38:18)

どれをとってもすばらしい。
前作で確立したスピード、パワー、メロディのバランスをいい意味で凌駕したジャーマンメタル史上に燦然と輝く名曲。


GAMMA RAY - Somewhere Out in Space - No Stranger (Another Day in Life) (2001-06-29 00:34:26)

このアルバムでは珍しいミドルテンポの曲。相変わらずギターソロはすばらしい。


GAMMA RAY - Somewhere Out in Space - Men, Martians and Machines ★★ (2001-06-29 00:31:44)

カイのヴォーカルがいつもよりへヴィ。


GAMMA RAY - Somewhere Out in Space - Beyond the Black Hole ★★★ (2001-06-29 00:29:27)

まさに最高傑作。オープニングにふさわしい疾走感あふれる曲。
特にドラムのスピード感がたまらない。
メロディラインもオペラティックでまさに言うことなし。


WHITESNAKE - Slide It In - Slide It In (2001-06-20 02:28:11)

カヴァデールが歌うとすべてブルージーでムーディーな曲になりますね。ドンドッケンやクラウスマイネが歌うと哀愁が漂うように…


LED ZEPPELIN - Led Zeppelin Ⅳ - Rock and Roll ★★★ (2001-06-20 02:15:48)

ロックンロールといえばロックンロールです。


VAN HALEN - 1984 - Jump ★★ (2001-06-20 02:07:10)

VAN HALENといえばこれというぐらい代名詞的存在になってる有名曲だが、初めはシンセの音にかなり抵抗がありました。


X JAPAN - Jealousy - Silent Jealousy ★★★ (2001-06-20 01:41:33)

始まりのギターもすごいが、ドラムもすごいですよ。


GAMMA RAY - Land of the Free ★★ (2001-06-17 01:15:00)

ジャーマンメタルだけではなくパワーメタルの名盤中の名盤。
個人的には今のハロウィンよりも好きです。
車の中で必ずかけてるヘビーローテーションの1枚。
とにかくみんなに聞いてほしい。
世界中の人たちにこのアルバムのすばらしさを知らしめたい。


WHITESNAKE - Whitesnake - Is This Love ★★★ (2001-06-09 02:23:08)

大人の雰囲気が漂うバラード。


WHITESNAKE - Whitesnake - Here I Go Again '87 ★★★ (2001-06-09 02:22:05)

確かにいい曲だ。
確実にヨーロッパ人よりアメリカ人受けしそうな曲調である。
ホワイトスネークはパープルファミリーでありながらその曲調はヨーロッパ受けしそうなハードロックではなくアメリカンなハードロックが多いと思う。洋楽のハードロック、ヘビーメタルを聞き始めて間もないころホワイトスネークはもともとからアメリカのバンドだと思っていたがヴォーカルがもとディープパープルのデヴィッドカヴァデールだと聞いて驚いた記憶がある。


WHITESNAKE - Whitesnake - Still of the Night ★★ (2001-06-09 02:14:43)

最初の1分が最初で最後で最高。2分あたりから少しだるくなってくる。


X JAPAN - DAHLIA - SCARS ★★★ (2001-06-09 02:08:08)

Hideの作曲らしいロックンロール。
ベースがかなり目立っておりダークな感じが出ている。ギターも複雑でリズム隊にうまく絡み合っている。
あまり目立たない曲だがXのすべての曲の中でもかなり好きなほうである。


X JAPAN - DAHLIA - DAHLIA ★★★ (2001-06-09 02:04:30)

初めて聞いたときの衝撃はすごいものがあった。特にyoshikiのドラムはおまえいつまでそのスピードで叩きつづけんねんっていうぐらいすごいテンポの速さ。
そして、ヴォーカルのイフェクトがこの曲にぴったりマッチしておりかなり完成度は高くなっている。
やはり少しギターの音が少し小さいのが気になる。


X JAPAN - DAHLIA - Rusty Nail ★★★ (2001-06-09 02:00:13)

X JAPANになってからギターの音が小さくなったと思うのは僕だけでしょうか。
あと、ピアノの導入が大胆になってクラシック的な要素が強くなったように感じる。
しかし、聞かせるところは聞かせる。yoshikiのドラミングはすごいの一言。


X JAPAN - DAHLIA - Tears ★★★ (2001-06-09 01:55:32)

日本のロックバラードの中でも歴史に残る名曲。
ピアノがフィーチャーされておりロック色は薄いがそんなこと関係ないぐらいYOSHIKIのピアノはすばらしく何よりクラシックが混じったようなメロディは美しさをよりひき立てている。


X JAPAN - BLUE BLOOD - 紅 ★★★ (2001-06-09 01:37:51)

泣きも備えたX初期の名作でシングル第1段。Toshiの声高過ぎ。
いつも思うんですが、Xの歌詞は陰惨な情景の中に美しさがありますよね。


THIN LIZZY - Live and Dangerous - Are You Ready ★★★ (2001-06-09 01:30:59)

出だしからカッコええ~。


X JAPAN - BLUE BLOOD - X ★★★ (2001-06-09 01:30:02)

シングル盤紅のカップリングに入っているライブヴァージョンのほうがかっこいいかも。
「エ~ックス、感じてみろ。叫んでみろ!!!!」
さあみんなでXジャンプの用意を。


THIN LIZZY - Jailbreak - The Boys Are Back in Town ★★ (2001-06-09 01:26:27)

フィルの歌い方って独特ですよね。


X JAPAN - BLUE BLOOD - WEEK END ★★★ (2001-06-09 01:24:08)

邦楽しか聞かない人がはじめてXを知った曲じゃないでしょうか。歌詞の世界がすごい。


THIN LIZZY - Live and Dangerous - Still in Love With You ★★★ (2001-06-09 01:19:48)

バラードの中でも最高の部類に入ります。ロックの枠を超えたすばらしいバラード。まさに音楽会の宝です。


THIN LIZZY - Live and Dangerous - Massacre (2001-06-09 01:17:01)

イントロのギターがかっこいい。


THIN LIZZY - Live and Dangerous - Emerald ★★★ (2001-06-09 01:12:09)

まさに上の方のいう通り。


THIN LIZZY - Live and Dangerous - Jailbreak ★★★ (2001-06-09 01:08:53)

ギターもヴォーカルもすべてがすばらしい最高のライブです。


JUDAS PRIEST - Killing Machine (Hell Bent for Leather) - Hell Bent for Leather ★★★ (2001-06-08 22:10:36)

ジューダスらしい疾走間のあふれる曲。展開もすばらしい。間違いなく名曲である。


JUDAS PRIEST - Killing Machine (Hell Bent for Leather) - Delivering the Goods ★★ (2001-06-08 22:08:11)

ジューダス流のロックンロール。


JUDAS PRIEST - Sin After Sin - Dissident Aggressor ★★ (2001-06-08 22:05:26)

ロブの声がふとした瞬間にオジーの声に聞こえてしまう。いったいなぜ?


JUDAS PRIEST - Screaming for Vengeance - Devil's Child (2001-06-08 22:03:01)

相変わらずギターソロは圧巻だが曲調が少し古臭い。ジャバジャバとしか聞こえナイ・・・


JUDAS PRIEST - Defenders of the Faith - Eat Me Alive ★★ (2001-06-08 21:59:30)

スピーカーの左右から聞こえてくるグレンとKKのギターがすばらしい。ロブはいつにもなくダークな歌い方。


DEEP PURPLE - Shades of Deep Purple - Hush (2001-06-08 21:56:24)

個人的には今1つかと…有名ですけど…


DEEP PURPLE - Stormbringer - Stormbringer ★★ (2001-06-08 21:54:16)

はじめて聞いたときソウルフルな曲調に違和感を感じたが、聞けば聞くほど味の出てくる大人のテイスト。


DEEP PURPLE - The Battle Rages On... - Solitaire (2001-06-08 21:52:01)

ギランのヴォーカルにイフェクトかかりすぎ。曲事態は悪くないと思うんだけど…ジョンロードのソロもさえてるし。ただ、ギランが目立ちすぎ?それともリッチーが目立たなさ過ぎ?


DEEP PURPLE - Purpendicular - Loosen My Strings ★★ (2001-06-08 21:48:11)

おとなしめのギターソロで控えめだがぜひDPに若い息吹を吹き込んでほしい名手スティーブモーズ。


DEEP PURPLE - The Battle Rages On... - Anya ★★★ (2001-06-08 21:44:03)

スパニッシュ風のギターソロからドラマティックに展開する名曲。やはり黄金メンバー、仲が悪くてもやることだけはきっちりやってます。


DEEP PURPLE - Slaves and Masters - Love Conquers All ★★ (2001-06-08 21:41:19)

なかなかいい曲だ。ジョー・リン・ターナーの声はバラードのほうがあっていると思う。