この曲を聴け!
朱雲さんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 1001-1100

MyPage

朱雲さんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13
モバイル向きページ 
朱雲さんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 1001-1100

0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13


KING CRIMSON - In the Court of the Crimson King - 21st Century Schizoid Man (including Mirrors) ★★★ (2009-09-18 22:36:55)

初期衝動というか、インパクト、説得力抜群。
この緊張感はなんなんだろうねえ。
サックスもドラムもベースもギターも小気味良いし、バランスも最高。
この年代の英国はとんでもない才能が集まっていたんだなぁ。


BLACK SABBATH - Master of Reality - Solitude ★★ (2009-09-17 23:24:08)

最初は、精神的に重い3rdの中の小休止と思っていたが、
いやいや、なんという濃厚な曲なんでしょうか。
即効性は0ですが、一人佇むときにはぴったりな雰囲気。
Black Sabbathの引き出しの多さには驚かされてならない。


BLACK SABBATH - Heaven and Hell - Children of the Sea ★★ (2009-09-17 23:18:15)

ミディアムテンポの曲も虹サバスにかかると、中世的な味付けが加わるらしい。
即効性のあるDie Youngよりは長く楽しめるタイプの曲かもしれない。


BLACK SABBATH - Black Sabbath - Wicked World ★★ (2009-09-17 22:46:26)

即効性は低いが、じわじわきいてくる。
1stは重さの中に深い味わいをもったリフが多いですね。


PEARL JAM - Ten - Once (2009-09-17 22:23:51)

個人的には、1stはそれほど名盤と思っていないが、
一曲目の『Once』は、"名盤"のオープニングとしての説得力十分。


PEARL JAM - Yield - Wishlist (2009-09-17 22:17:19)

彼らに、乾いた、寥々とした曲をやらせるといい味を出しますね。


CHAGE & ASKA - Guys - no no darlin' ★★★ (2009-09-17 02:46:49)

実は一筋縄でいかないように思う。
音楽番組とかで聴くだけは、わかりにくいかもしれない。
後半の掛け合いのような箇所が、曲全体にいい影響を与えているように思う。
スケールも大きいし、飽きにくい展開も良い。


ENYA - Enya (The Celts) - The Celts ★★ (2009-09-17 02:42:37)

インストなのかインストじゃないのかよくわからない曲。
荘厳な感じとポップな感じが共存する感覚はエンヤならでは。


ENYA - The Memory of Trees - Anywhere Is (2009-09-17 02:39:21)

エンヤの代表曲の一つ。美しいメロディが印象的。


GLOBE - FACES PLACES - Is this love ★★ (2009-09-17 02:33:08)

あんまり即効性のある曲じゃないけど、気がつけば聴きたくなる不思議な曲。


GREEN DAY - American Idiot - Boulevard of Broken Dreams ★★ (2009-09-17 02:29:32)

バラード調は"苦手"なのかなーと思っていたけど、
たまたま見たPVで考えが改まった。どうやら"苦手"を克服したらしいと。
アルバムのバランスを考えて、しょうがないから無理矢理作ったバラードではない。


MR.CHILDREN - BOLERO - Tomorrow never knows (remix) ★★★ (2009-09-17 02:16:43)

売れるべくして売れた超名曲。
ミスチルが好きじゃないけどこの曲は別、って人は結構多いのではないか?


MR.CHILDREN - Atomic Heart - Asia (エイジア) (2009-09-17 02:15:06)

何ともいえない独特の雰囲気が良い。


MR.CHILDREN - Q - ロードムービー (2009-09-17 02:13:53)

こういう一昔前のミスチルっぽい曲に惹かれてしまう…。


SOPHIA - ALIVE - DIVE (2009-09-17 01:57:21)

J-Popリスナーにやさしいポップで、日本人好みそうなメロディ。
もう一歩で名曲に昇華できたであろうおしい曲だと思います。


SOPHIA - ALIVE - 蜘蛛と蝙蝠 ★★ (2009-09-17 01:53:45)

タイトルのインパクトに惹かれたのかわからないが、何か好きです。
メロディアスだし、軽快なロックンロールってことで耳なじみは良い。


T-BOLAN - Singles - 愛のために 愛の中で ★★ (2009-09-17 01:46:13)

バラードをやらせたら、当代No.1ともいえる彼らが本領発揮。
サビは無理矢理スケールを大きくしたように感じるが、
それに耐えうるだけの森友の歌唱は必聴。


THEE MICHELLE GUN ELEPHANT - THEE GREATEST HITS - 武蔵野エレジー (2009-09-17 01:36:30)

○○○tubeでたまたま見たけど、ロカビリーな感じがたまりませんね。


東京事変 - Just Can't Help It. - C'm'on Let's Go! (2009-09-17 01:30:39)

バービーボーイズのカバー。コンタじゃなくてもいいけど、
コンタ級のインパクトのある男声ボーカルじゃないのがちょっと残念。


聖飢魔II - メフィストフェレスの肖像 - 悪魔のブルース ★★ (2009-09-16 03:58:12)

結構いい曲だと思うし、長官のやりきれない感が出ている歌唱は良いですね。
そして歌詞がなかなか奥深い。


聖飢魔II - 恐怖のレストラン - 地獄へ突撃! ★★ (2009-09-16 03:48:41)

このリフたまんないなぁ。メタルはこうでなくては。
「殺しの現場!!」とのつなぎは強力無比。
歌詞のコテコテ感もいいねえ。
今思うと、Judas Priestの『Hell Patrol』と雰囲気が似ている
(めっちゃ似てるってわけではないです)。


聖飢魔II - 愛と虐殺の日々 [歴代小教典大全] - 織田信長 ★★★ (2009-09-16 03:38:09)

歴史をいろいろ知っていくと、歌詞にツッコミどころがあるわけだが、
それでも、この歌詞はなかなか乙だよね。しかも実はギターフレーズが良い。
これ、結構病み付きになる。


聖飢魔II - 1999 BLOOD LIST[元祖極悪集大成盤] - 世界一のくちづけを ★★ (2009-09-16 03:32:42)

ちょっとクサいけど、メロディセンスのある彼らは、バラード調の曲も得意。
ギターも曲のバランスを崩していない。むしろ引き立てている。


聖飢魔II - 地獄より愛をこめて - アダムの林檎 ★★★ (2009-09-16 03:26:46)

ツッコミどころはいくつかあるわけだが、素晴らしい名曲に仕上がっている。
メロディが甘美すぎるかもしれないが…。


聖飢魔II - THE END OF THE CENTURY - THE END OF THE CENTURY ★★★ (2009-09-16 03:21:19)

個人的には、このメロディの展開に日本における聖飢魔の独自性を感じる。
中世っぽさも残しているし、悪魔っぽいじゃないっすか。


聖飢魔II - BIG TIME CHANGES - 1999 SECRET OBJECT ★★★ (2009-09-16 03:17:21)

個人的に聖飢魔らしさを感じる曲の一つ。
タイトルの語呂というか、イメージにも惹かれるものがある。


聖飢魔II - 有害 - 精神の黒幕 〜LIBIDO〜 ★★ (2009-09-16 03:12:51)

メロディ、小気味のよい掛け合い、全体を引き締めるギター、まさに名曲。
忘れた頃に、思い出したかのように聴きたくなる。


PEARL JAM - Yield - Brain of J. (2009-09-13 16:13:05)

リフが良い。アルバム中ではちょっと浮いている。
こういう曲が多い方がわかりやすいと思うんだが…。


PEARL JAM - Yield - Push Me, Pull Me (2009-09-13 16:04:19)

ノイジーだが、実はかっこいい曲。
Soundgardenにありそうな曲ですね。


CHAGE & ASKA - TREE - 僕はこの瞳で嘘をつく ★★ (2009-09-11 22:21:56)

最近、この曲をラジオで耳にしてもう一回チャゲアスを聞き直してみようと決心した。
サビのかっこさは異常。サビは、チャゲアスのベストパフォーマンスかもしれない。


CHAGE & ASKA - TREE - SAY YES ★★★ (2009-09-11 22:17:29)

王者の風格ともいえる至高のバラード。
101回目のプロポーズの主題歌としてあまりに有名。
ドラマのイメージがこびりついてしまったせいで、しばらく聴かなかったけど、
大人になり改めて聴いてみると、あまりの美しさ、風格にびっくりした。


CHAGE & ASKA - PRIDE - WALK ★★ (2009-09-11 22:10:09)

この浮遊感とこびりつく飛鳥の歌唱。独特の世界観漂う名曲。


CHAGE & ASKA - MIX BLOOD - 黄昏を待たずに (2009-09-11 22:07:24)

歌謡風の哀愁にしつこくも心地よい飛鳥のヴォーカル。
まさに一昔前のチャゲアスらしい曲。結構好き。


CHAGE & ASKA - Mr. ASIA - 指環が泣いた (2009-09-11 22:03:01)

疾走感のあるポップも得意のようだ。若干古さを感じるが、さすがにうまいですね。


CHAGE & ASKA - Rhapsody - ロマンシングヤード (2009-09-11 22:00:27)

実力があるディオなので、
こういうシンプルなこういう曲でも、良い曲にできてしまう。


サザンオールスターズ - Young Love - 胸いっぱいの愛と情熱をあなたへ (2009-09-11 15:31:50)

確かCMソングだったと思うけど、単にコマーシャリズムな曲という感じでもない。
どの部分が良いというより、曲全体の雰囲気が良い。


サザンオールスターズ - Young Love - 汚れた台所 ★★ (2009-09-11 02:15:06)

やはりリフに耳がいってしまうが、ブルージーな雰囲気も良い。
そしてこういう曲をかっこよく歌いこなすヴォーカル。
そりゃ良い曲に決まっている。


PEARL JAM - Binaural - Nothing as It Seems ★★★ (2009-09-08 20:38:02)

パールジャムは再ブレークまでのアルバムはちゃんと聴いたけど、
その中でも、この曲はPearl Jam最高の曲じゃない?
もの凄く濃厚な雰囲気で、ただ事じゃないと思わせる。
エディの歌唱の説得力たるや。中毒性もあるし。


PEARL JAM - Binaural - Insignificance (2009-09-08 19:35:58)

ありがちだけど、曲の展開が良いですね。
リフも良いけど、ドラムもかっこいい。


THE SMASHING PUMPKINS - Mellon Collie and the Infinite Sadness - Tales of a Scorched Earth (2009-09-06 02:20:11)

後半のノイズはやりすぎだが、全体のノイズは曲を引き立てている良い。
まずまずかっこいい仕上がり。


LED ZEPPELIN - Physical Graffiti - The Wanton Song ★★ (2009-09-05 16:32:52)

これは相当かっこいいロックンロールですね。曲に無駄がないところも良い。
あまり知名度がないようで、隠れた名曲にふさわしいかと。


LED ZEPPELIN - Physical Graffiti - Kashmir ★★ (2009-09-05 03:53:49)

英国人のカシミール地方のイメージはこんな感じなのかー、
と思いながらも、中近東風の雰囲気に佇むのもよし。
メインのフレーズも良いが、3:30~4:20、6:40~最後のアレビア的なフレーズも好き。


LED ZEPPELIN - Led Zeppelin Ⅲ - Friends ★★ (2009-09-05 03:44:54)

怪しげながら、いい雰囲気をもった曲です。
『Kashmir』みたいな雰囲気で音楽を選ぶ人は好きだと思います。


LED ZEPPELIN - Led Zeppelin Ⅱ - The Lemon Song ★★ (2009-09-05 03:23:37)

非常に聞き所が多い。
ブルージーなギターリフ、ギターソロは当然の事だが、
なんといってもベースが相当かっこいい。曲の緩急も非常に効果的。


エレファントカシマシ - good morning - 武蔵野 ★★ (2009-09-01 19:46:53)

まさに日本男児のための曲。
日本語歌詞が美しく、それに合わせた歌唱も心地よい。
アウトロのノイズが若干気になる場合は、
『青春コレクション』の方などを聴きましょう。


エレファントカシマシ - 奴隷天国 - 奴隷天国 ★★ (2009-09-01 19:39:32)

ここまでケンカ腰だと、かえって気持ちがよい。曲とも嵌っているし。
ギリギリで曲にしているところはさすが。


エレファントカシマシ - 俺の道 - ロック屋(五月雨東京) ★★ (2009-09-01 19:32:15)

得意(?)の歌謡風ロック。こういうのをやらせたら説得力がある。
"ロック屋"という響きも説得力を増幅させる。
エレカシの曲はどうやってもミヤジっぽく聞こえるらしい(笑)。


エレファントカシマシ - 俺の道 - 季節はずれの男 ★★ (2009-09-01 19:23:10)

恐らく自分自身を歌ったのであろう曲(それはアルバム全体に言える事だが)。
悩める男、憤る男、気骨のある男、まっすぐな男…
そうした人たちを涙させるだけの説得力、切迫感がある。


PEARL JAM - Ten - Black ★★ (2009-08-31 01:54:38)

美しいと言っても差し支えのないバラード調の楽曲。
スケールの大きさを感じるなかなかの名曲だと思います。


BLACK SABBATH - Born Again - Born Again ★★★ (2009-08-26 02:36:55)

このこぼれ溢れんばかりの雰囲気が凄すぎる。
寥々とした寂しげな雰囲気と懐かしい映画の起承転結でも見ているかのような展開。
先生のセンスとギランのパフォーマンスが見事に噛み合った、
もの凄くスケールの大きい曲。


BLACK SABBATH - Sabotage - Symptom of the Universe ★★★ (2009-08-25 19:30:23)

この曲を聴いて、驚かない人はほとんどいないのではないか?
オリジナルサバスの凄さが詰まっている。
アイオミ&ギーザーはいつもながら素晴らしいリフを繰り出し、
ビル・ワードも相当かっこいいドラムプレイ、
そしてオジー…。オジーじゃなければ、この曲の魅力は半減するだろう。


SOUNDGARDEN ★★ (2009-08-23 17:48:00)

恥ずかしながら最近知ったのですが、素晴らしいグループですね。
ヘヴィな曲でのトリップ感もよいですし、ライトな曲でもいい味だしてますよね。
(加筆)
圧倒的な実力が説得力になっていて、付け焼き刃もなにもなく、真っ向勝負で十分かっこいい。
しかも、Kimのリフがグルーヴィときている。ロック系統が好きなら、絶対聴くべき。


SOUNDGARDEN - Superunknown - Limo Wreck ★★ (2009-08-23 17:40:41)

密かに完成度が高い曲じゃないかと思います。
シンプルかつ中毒性の高いギタープレイが素晴らしいし、
暗くて重いのに、サビにおける盛り上がりもしっかりしている。


SOUNDGARDEN - Badmotorfinger - Somewhere (2009-08-23 16:48:34)

サビがやたらかっこいい。緩急がついているあたりもセンスを感じる。


CARPENTERS - Carpenters - Superstar ★★★ (2009-08-22 11:57:18)

超名曲。日本人にも通ずる陰が差したかのような哀愁が素晴らしい。


LED ZEPPELIN - Presence - Achilles Last Stand ★★★ (2009-08-22 02:11:08)

小難しい事は抜きにして、10分以上の対策でありながら、
飽きない、長く感じさせないという点だけ見ても、
この曲がいかに洗練された曲であるかがかいま見れる。
それにしても、ボンゾはすげえなぁ。


LED ZEPPELIN - Coda - Wearing and Tearing ★★★ (2009-08-21 22:58:53)

ありえないぐらいかっこいい。この曲に理屈はいらない。
曲も良いんだけど、超名演な点も重要。
ボンゾはやはり鬼です。ドラム壊れんじゃないかってぐらいですね。


PEARL JAM - No Code - Who You Are ★★ (2009-08-20 01:00:48)

広大な大地が目の前に広がってきそうな、素晴らしい雰囲気をもった楽曲。
こなれた感じに演奏できるところに彼らの懐の深さを感じられる。


SOUNDGARDEN - Badmotorfinger - Jesus Christ Pose ★★★ (2009-08-17 22:33:06)

一曲に絶品のリフが2個、3個と、本当に贅沢な曲ですね。
それでいて、一つの曲としてしっかりまとめてきているし、
ヴォーカルのかっこいい歌唱といい…、すごいっすよ、この曲は。


ポルノグラフィティ - foo? - INNERVISIONS (2009-08-17 21:29:32)

小気味よいリフが心地よく、オープニングとしては上々の作品。


SOUNDGARDEN - Down on the Upside - No Attention (2009-08-15 03:32:30)

前半の疾走、後半の通常速度(?)という風に一曲で二度楽しめる。
前半はリフと疾走感の相性がよく、
No Attentiooooon!という叫びがやたらかっこいい。
前半と後半を逆にした方が一般受けしたかも…。


SOUNDGARDEN - Superunknown - 4th of July ★★ (2009-08-15 02:20:54)

超重量のリフだが、それでいて心地よさを残しているという素晴らしいバランス感覚。
Black Sabbath好きは、病み付きになるよ。


SOUNDGARDEN - Down on the Upside - An Unkind ★★ (2009-08-13 03:23:58)

歌い出しが異様にクール。
ぐいぐい攻めて来るリフが好きだけど、意外とメロディも良いと思います。


SOUNDGARDEN - Down on the Upside - Rhinosaur ★★ (2009-08-13 02:41:36)

ヘヴィで心地よいリフとギターソロの急展開がクセになる。
Black SabbathやLed Zeppelinが好きな人にもこれは良さそう。


BLACK SABBATH - Technical Ecstasy - Dirty Women ★★ (2009-08-12 01:24:56)

初期の曲の香りが漂ってますね。雰囲気も良い。
この雰囲気はオリジナルメンバーにしか出せない雰囲気なんだろうか…。
中間の急展開はたまらんです。


BLACK SABBATH - The Eternal Idol - Hard Life to Love (2009-08-12 01:18:07)

ちょっと軽い感じがするが、リフがたまらない。
先生のリフは素晴らしいのだから、これぐらいしつこくやってくれないと。


T.M REVOLUTION - The Force - AQUALOVERS~DEEP into the night (Album mix) (2009-08-12 01:01:04)

昔から何故か好きな曲だった。最近聴いて思ったが、リフが何気に良かったりする。


T.M REVOLUTION - triple joker - Joker -G CODE MIX- ★★ (2009-08-12 00:57:52)

『Triple Joker』の中では一番良い曲かもしれない。
曲の世界観とキャラも噛み合っているように思うし。


T.M REVOLUTION - The Force - とっておきのおはなし~新説恋愛進化論 (2009-08-12 00:52:22)

何と表現して良いのかわからないが、聴いていて心地良い。
ベースが結構いい味出していると思います。


STRAY CATS - Choo Choo Hot Fish - Lust n Love ★★★ (2009-08-03 20:23:34)

結構ロカビリーな曲。印象的なリフは勿論の事、サビもやたらかっこいい。
味わい深い感じの楽器のバランスになっています。


STRAY CATS - Choo Choo Hot Fish - Cross of Love ★★ (2009-08-03 20:18:10)

非常に味わい深い名曲。こういう曲をやらせたときのBrian Setzerは凄いね。


STRAY CATS - Stray Cats - Storm the Embassy ★★ (2009-08-03 20:10:58)

聞き堪え十分の名曲です。楽しめる部分が多い。
定番っぽい疾走感のあるリフ、ベンチャーズっぽいギターソロ、
やたらかっこいいヴォーカル、独特の雰囲気をもったメロディ、
存在感のあるベースライン…などなど。


SIAM SHADE - SIAM SHADE Ⅵ - Shangri‐la ★★★ (2009-08-03 17:55:05)

イントロが強力無比。意外に哀愁深い。
メロディとの噛み合わせも言う事なく、ギターソロも文句なくかっこいい。
ないものねだりだけど、あとは歌詞さえ何とかなっていれば…。


SIAM SHADE - SIAM SHADE Ⅵ - MOON ★★★ (2009-08-03 17:50:58)

変調だったり、哀愁深かったり、かっこ良かったり…。
彼らの懐の深さがかいま見れる楽曲である。


SIAM SHADE - SIAM SHADE Ⅵ - I am I ★★ (2009-08-03 17:47:28)

日本人の心をもったメロディですね。
何気にヘヴィだったり、旋律が美しかったり。


BLANKEY JET CITY - BANG! - BANG! ★★ (2009-08-02 11:42:07)

相変わらず楽器の噛み合わせがすばらしい。
おしゃれなのに、無機質じゃないのもすごいね。


浜崎 あゆみ - LOVEppears - immature (album version) (2009-07-31 08:20:51)

この曲は多分、他の人が歌っていたら、たいした事ない曲だったように思う。
それぐらいこの曲の世界観と浜崎あゆみのイメージがマッチしていて、説得力がある。


EVERY LITTLE THING - 4 FORCE - One (2009-07-30 07:41:05)

やたら刹那い。
もっと丁寧につくれば、いい曲になったはず。ちょっと勿体ない。


PET SHOP BOYS - Behaviour - How Can You Expect to Be Taken Seriously? (2009-07-30 07:24:18)

意外とクセになる不思議な曲。
ギターの使い方も悪くない。


PET SHOP BOYS - Bilingual - Se a Vida É (thats the Way Life Is) (2009-07-30 07:20:32)

名曲。ただ、変な軽さがあるのもたしか。


BLACK SABBATH - Sabbath Bloody Sabbath - Sabbra Cadabra ★★ (2009-07-30 07:04:46)

前後半で違う顔を見せるタイプの曲。ちょいポップ寄り。
個人的には、冒頭のリフをもっとしつこくやってほしかったが、
冒頭のジャジーな部分も、なかなか味があるって、これはこれで良い。
それと、オジー、やたらかっこいいじゃないっすか!


TM NETWORK - Tetsuya Komuro Presents Tmn Black - The Point of Lovers' Night ★★★ (2009-07-28 06:14:32)

これも良い曲である。ものうげなメロディと曲の展開が良い。
ギターの荒れ狂い方とシンセサイザー(?)が噛み合っている。
ヘヴィな楽曲は、あまり得意でないはずだが、この曲は例外か。


聖飢魔II - メフィストフェレスの肖像 - 地獄の皇太子は二度死ぬ ★★★ (2009-07-27 05:20:01)

漂う品格が桁外れ。品格だけで十分名曲の雰囲気。
その上、洗練されたリフがすばらしい。
単にメロディで勝負している曲とはわけが違いますね。


LED ZEPPELIN - Led Zeppelin Ⅲ - Hats Off to (Roy) Harper (2009-07-15 03:12:28)

荒れ狂ったギターが、何とも味わい深い音色を奏でているじゃありませんか!
不調和の中の心地よさっていうのかな。


NIRVANA - Incesticide - Turnaround (2009-07-12 05:31:56)

原曲があるんですか、これ?
でも、Kurt Cobainの素敵な歌いっぷりを聞いて見ると完全にNirvanaの曲ですよ。
Kurt Cobainの「素敵な」ヴォーカルは、曲を別の領域に昇華させるよなぁ。


NIRVANA - Bleach - Swap Meet ★★★ (2009-07-12 05:20:10)

「リフの中毒性がもの凄い、以上!」と表現してもいい曲です。
Nirvana好きだったら、こういうリフはストライクゾーンなはずなんだが、
人気ないのね…。実はドラムもかっこいい。


LED ZEPPELIN - Led Zeppelin Ⅳ - Stairway to Heaven ★★ (2009-07-08 20:01:16)

正直なところ、曲そのものは言われるほどたいした事がないと思う。
しかーし、この表現力は一体なんなんだ!
怪しげなぐらい濃縮された哀愁は一体なんなんだ!
演奏者を選ぶ曲なんじゃないかと思うんですよ。
彼らの演奏だからこそ、歴史的名曲となりえたのだろう。


LED ZEPPELIN - Led Zeppelin Ⅳ - Black Dog (2009-07-08 19:48:08)

ギターに尽きるが、ドラムもボーカルもそれなりに楽しめる。
重さと心地よさのバランスがよく、中毒性の高い部類の曲です。
ロックンロール好きの人たちも、納得の一曲ではあるまいか。


黒夢 - EMI 1994〜1998 BEST OR WORST - Unlearned Man -1998 CRAZY FIRE VERSION- (2009-07-07 21:59:55)

原曲はたいした事ないけど、アレンジがかなり秀逸。
ただ、原曲がしっかりしていなければ、ここまで良くならなかったのも事実。


BLACK SABBATH - Black Sabbath - Behind the Wall of Sleep ★★★ (2009-07-07 04:01:00)

古典的なロックンロールに、味のあるリフを二、三個。
渋い音色と「間」がたまらない。めちゃくちゃな中毒性ですよ。
ジャズをやっていたことがいきている。


BLACK SABBATH - Born Again ★★ (2009-07-04 04:23:00)

『Paranoid』の次にお気に入りです。もう中毒性が未曾有の容量ですよ。
本気でコンセプトアルバムを作ると、ここまで灰汁(悪)の強いのが作れちゃんですね。
アイオミ先生の音は、いつになく凶悪さと寥々さが溢れています。そしてギラン。この人凄すぎ。
いわば人のバンドに溶け込みつつも、アイオミ先生以上にきれまくっている。
実は、Black Sabbathで最初に聞いたアルバムはこれだったんですけど(そんな人あまりいないよね?)、
『Zero The Hero』の中毒性にはほんと衝撃を受けました。
「シンプルにしてこの中毒性は一体なんなんだ!」とビビリ、他のアルバムも聞いてみたくなりました。


BLACK SABBATH - Born Again - Disturbing the Priest (2009-07-04 03:55:12)

イントロからしてキャッチー(笑)。ここまでやってくれたら拍手喝采ものですよ。
1分代と3分前後の寥々とした雰囲気は、『黒い安息日』のように何ともいえぬ怖さ。
オジーの醸し出す怖さとは違うけど、これはこれでよし。


BLACK SABBATH - Mob Rules - Falling Off the Edge of the World ★★★ (2009-06-29 18:22:33)

リフが凄すぎる。どうしたらこんなリフを思いつくんでしょうか。
ギーザーもいい仕事してるなぁ。


BLACK SABBATH - Mob Rules - Turn Up the Night ★★★ (2009-06-29 18:12:41)

確かに隠れた超名曲。Dio期最強と言っても過言ではない。
聴きどころが多いため、キャッチーなのに飽きないという実は恐ろしい曲。
メロディ、曲の展開、リフ、歌いっぷりといい、いろんな点が素晴らしい。
Dioの化学反応により虹色になっているが、七色の虹ではない。
ギーザーの存在感により、黒を加わえた八色の虹だ。


NIRVANA - Incesticide - Aero Zeppelin (2009-06-26 00:41:00)

エアロスミス? レッドツッペリン? ただの飛行船か?
ジャムっぽい。


サザンオールスターズ - タイニイ・バブルス - 松田の子守唄 ★★ (2009-06-23 19:58:44)

オールディーズな雰囲気である。これこそ隠れた名曲にふさわしい。
(まぁ、サザンは有名だからどの曲も隠れてない…というのはナシで。)


MR.CHILDREN - Q - NOT FOUND ★★ (2009-06-23 04:42:01)

ミスチルの中では三本の指に入るレベル。ホントよくできた曲だと思います。
でも、発売当初からリスナーの人気はイマイチだったね。
「こういう曲を作るためにアーティストになったのかもしれない」とか、
「一番の自信作」とか、そういう趣旨の発言を桜井がしたと、
当時のワイドショーではとりあげたのを今思い出した。


NIRVANA - Incesticide - Hairspray Queen (2009-06-23 03:58:33)

まさに佳曲。
Nirvana特有の前衛的な感じが「素敵な声」を引き立てている。


NIRVANA - Bleach - Mr. Moustache ★★ (2009-06-22 20:09:28)

絶妙な具合のノイズ。格好良さと中毒性は抜群ですね。
機材とか録音方法とか彼らの好みの音とかが、全ていい方向に噛み合った感じ。


NIRVANA - Bleach - Love Buzz (2009-06-22 20:05:50)

リフが良い。そしてその良いものだけを特化した、シンプルなつくりが大正解。