この曲を聴け!
朱雲さんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 901-1000

MyPage

朱雲さんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13
モバイル向きページ 
朱雲さんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 901-1000

0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13


B'Z - The 7th Blues - 未成年 (2009-10-16 15:45:31)

共感できた数少ない曲。
過去形なのは当時は未成年、今は未成年ではないから。
ありきたりなJ-popらしい歌詞なので、うんざり感はあるが、
ありきたりの歌詞の中では一番自分にしっくりきたので、好評価。
曲調、歌詞、声がマッチしている。


B'Z - B’z The Best “Treasure” - 恋心 (KOI-GOKORO) (2009-10-16 15:37:34)

B'zはやっぱりポップスの方がうまいと思わせる一曲。
J-pop全盛の時代に、時代の潮流に乗ったこてこてJ-pop。
俺が音楽を聴き始めた時期に『ZERO』が発売したからか、結構愛着があったりする。
後追いファンや、『ZERO』以前からのファンはどうなんだろうね?


B'Z - Green - Blue Sunshine (2009-10-16 15:18:00)

このアルバムを象徴する一曲。たまに聞くとよい。
稲葉の歌詞と声はポップスの方がいきるみたいですね。


B'Z - IN THE LIFE - ALONE ★★ (2009-10-16 15:14:00)

うん、結構好きだな。稲葉との相性も悪くないし。
うん、確かにパクリだね。でも、曲はいいね。


B'Z - BREAK THROUGH - BOYS IN TOWN (2009-10-16 15:05:43)

隠れた名曲。初期はロックに縛られていないせいか、稲葉と曲が妙に噛み合っている。


B'Z - Mars - 孤独のrunaway ★★ (2009-10-16 15:02:42)

ポップでちょいロックなこういう曲にこそB'zらしさを感じるし、
本人たちの好みとは別に、こういう路線が一番得意なような気がする。
稲葉の声と歌詞が一番B'zの曲調にハマっていた頃でもあった。


BLANKEY JET CITY - Red Guitar and the Truth ★★ (2009-10-15 22:19:00)

「おや、これは凄くないか?」と思わせる何かがある。
ロカビリー、ジャズ、ブルーズあたりの匂いのする音楽も良い。
独特の緊張感・緊迫感のある演奏も良い。
音の善し悪しはよくわからないが、この音楽性と緊張感は素晴らしいものがある。
最高傑作とみる向きもわからないでもない。
ただ、ちょっと昔っぽいので雰囲気なので、そこに抵抗感のある人にはおすすめできない。


BLANKEY JET CITY - BLANKEY JET CITY 1991-1995 - フレッシュ (2009-10-15 19:54:39)

相変わらず噛み合せが良いが、ドラムうまさが際立っている。


BLANKEY JET CITY - Red Guitar and the Truth - CAT WAS DEAD ★★★ (2009-10-15 16:26:32)

この凄まじい緊張感・切迫感はなんだんだ!
この感じはそうそう出せないでしょう。
Stray Catsより、ロカビリーうまくないか?


奥田民生 - 30 ★★ (2009-10-15 01:42:00)

民生なら、『30』あたりが良いのでは?
ロックンロールのやる気が出て来た頃だったし、メロディもまだやる気があった(笑)。
シリアスな民生も悪くない。


BLANKEY JET CITY - HARLEM JETS - 不良の森 ★★ (2009-10-15 01:36:10)

スケールの大きな曲。切迫感もある。不良の森なのに、大人な雰囲気。


BLANKEY JET CITY - HARLEM JETS - CAMARO (2009-10-15 00:54:42)

Nirvanaの『Bleach』あたりに入ってそうな曲。
そういう部類の曲だと考えると、意外といい曲に聴こえてくるから不思議。


BLANKEY JET CITY - LAST DANCE - DERRINGER (2009-10-14 21:22:16)

HAREM JET CITYの中で一番好きな曲。


BLANKEY JET CITY - SKUNK - Fringe ★★ (2009-10-13 19:53:41)

この哀愁、このメロディ。ブランキーでは珍しくメロディでグッと来る曲。


BLANKEY JET CITY - SKUNK ★★ (2009-10-13 19:44:00)

これはかなりの名盤でしょう。ロックのオールドファンにはたまらない曲の数々。
どの曲も安定しているし、表題曲の#1のようなキラーチューンもある。
あと、メロディも安定しているので、J-Popリスナーもいけるんじゃないですかね。
真新しさや不良っぽい尖った感じはしないところが、ファンには請求力がないのだろうか。
所謂らしさを感じない作品かもしれないが、歌詞を聞く限り、十分イカレているんだがね…。
あとは好みの問題かな…。


BLANKEY JET CITY - SKUNK - Dynamite Pussy Cats ★★ (2009-10-13 15:37:23)

名リフですね。個人的にはジミーペイジ的なニュアンスを感じる。
そういう意味では若いリスナーより、オールドファン向けかもしれないですね。


BLANKEY JET CITY - LOVE FLASH FEVER - PUDDING ★★ (2009-10-11 20:32:56)

楽器の噛み合わせが相変わらず良い。


BLANKEY JET CITY - ロメオの心臓 - 赤いタンバリン ★★ (2009-10-10 14:53:06)

↑の方と同じで、聞き込んで良さがわかった。
あと、出力がよくないと良さがわからないかも。


STRAY CATS ★★ (2009-10-10 03:47:00)

オールディーズの名手っていうイメージがあります。
カバーアルバムをたくさん出してほしいバンドだったかも。


BLANKEY JET CITY ★★ (2009-10-10 03:44:00)

ファンではないし、イマイチ愛着が持てない。
歌詞の世界も、どうやら俺と境遇が違うせいか、あまり好きになれない。
しかし、そういう俺をも惹き付ける音。
愛着を持っていない人間をも惹く付ける力。
その事実一つとっても、彼らがただ者ではない事がよくわかる。


FAITH NO MORE - The Real Thing - War Pigs (2009-10-07 23:38:18)

音楽的素養の低い自分としては、この曲はカヴァーされて良さがわかった。


THE BLUE HEARTS - YOUNG AND PRETTY - スクラップ ★★ (2009-10-07 02:33:26)

さすがのメロディセンスと哀愁の噛み合った名曲。
ギターもベースもいい仕事してます。


THE BLUE HEARTS - The Blue Hearts - 少年の詩 (2009-10-07 02:30:35)

キャッチーだし、メロディアスだし、飽きさせない曲展開。


THE BLUE HEARTS - STICK OUT - テトラポットの上 (2009-10-07 02:27:52)

心地よい疾走感。


THE BLUE HEARTS - BUST WASTE HIP - 情熱の薔薇 ★★ (2009-10-07 02:24:25)

これも定番ですね。サビとサビ2だけみたいな曲。


THE BLUE HEARTS - Super Best - 人にやさしく ★★ (2009-10-07 02:18:06)

『リンダ リンダ』、『TRAIN TRAIN』はカラオケで聴きすぎて食傷気味なので、
今はこの曲が一番好きかな。


TAK MATSUMOTO - Wanna Go Home - #1090 ~Thousand Dreams~ (2009-10-07 02:14:04)

日本の名インストの一つ。確かに飽きてしまった(笑)。


T-BOLAN - Final Best - Heart of Gold(live at Looz) ★★ (2009-10-07 02:09:10)

たしかにメロディは何てことはないですね。けど、心に響く。さすが大友氏。
思えばとんでもないシングルだった。
『離したくはない』のカップリングがこれなんだから。


T-BOLAN - Singles - How Do You Feel ★★ (2009-10-07 02:02:48)

カップリング曲だが、侮る勿れ。
T-Bolanの名バラードの系譜に入ってもおかしくない美しい曲です。


STRAY CATS - Let's Go Faster - Give It to Me (2009-10-07 01:58:12)

これもオールディズの名手としての本領発揮。ギターソロもさすがに素晴らしい。


STRAY CATS - Blast Off - Bring It Back Again (2009-10-07 01:53:55)

得意のカントリー調の曲。懐かしさと哀愁と懐の深さが堪能できます。


STRAY CATS - Let's Go Faster - Thing About You ★★ (2009-10-07 01:51:01)

本当いい声してますね。


STRAY CATS - 20/20 Best of - Looking out My Backdoor ★★ (2009-10-07 01:47:57)

カントリー調の曲をやらせても、さすがブライアン・セッツァー。
この人は曲の良さを引き出すのが非常にうまい。


REBECCA - Rebecca IV ~maybe Tomorrow~ - Friends ★★★ (2009-10-07 01:38:01)

古きよきJ-POP。キャッチーで哀愁がある。
そして、妙にのっこの声と噛み合う世界観。


倉木麻衣 - Perfect Crime - Reach for the sky (2009-10-07 01:21:43)

これはかなりいい曲だと思う。売れ線ではないのは確かだね。


BLACK SABBATH - Master of Reality - Lord of This World ★★★ (2009-10-06 23:06:14)

アイオミ先生らしいリフ。ギーザーもオジーも絶好調な曲。
こんなに彼らの持ち味を出しまくっている曲も珍しい。
ビル・ワードが目立ちにくい曲でもあるけどね。


UGLY KID JOE - A Tribute to Black Sabbath - N.i.b. ★★ (2009-10-06 22:28:14)

ヘヴィロックの古典たるBlack Sabbathの同曲のカバー。忠実にカバーしたようだ。
N.I.B.は当世風の音でもいけるようだ。


WHITE ZOMBIE - Nativity in Black:a Tribute to Black Sabbath - Children of the Grave (2009-10-06 22:21:16)

自分たちの曲にできているので、カバーとしては上出来。


BIOHAZARD - Nativity in Black - After Forever (2009-10-06 22:18:04)

Black Sabbathほど陰鬱さがないが、決して軽いわけではない。
カバー作品として、まずまずの評価を与えて良いと思う。


浜崎 あゆみ ★★ (2009-10-06 03:22:00)

1st、2ndまでしかしっかり聴いてないけど、歌唱力のわりに、妙に説得力がある。
キャラクターとしっくりくる悲痛な歌詞だからかもしれないけど、
実はヘタウマの一種かもしれないですね。


浜崎 あゆみ - Duty - SURREAL (original mix) (2009-10-06 03:11:14)

曲展開に★一つ。たしかにメタルに通ずるところがあるね。


浜崎 あゆみ - Duty - Duty (2009-10-06 03:09:09)

ただ暗いだけの曲じゃなく風格があり、ひきこまれる。


GLAY - Speed Pop - 真夏の扉 (2009-10-06 01:45:08)

かっこいいか、ダサイか紙一重。
メロディラインが結構凝っているように思う。


GLAY - Speed Pop - Freeze My Love ★★ (2009-10-06 01:42:16)

若干クサいが、いいじゃないですか、この哀愁。
コテコテのGLAY節の曲ですね。
ドラムがなかなか良い仕事をしていると思います。


GLAY - REVIEW ~BEST OF GLAY~ - KISSIN’ NOISE ★★ (2009-10-06 01:38:16)

ギターソロの哀愁はハンパないね。曲の展開もすばらしい。


GLAY - BELOVED - 都忘れ (2009-10-06 01:35:08)

メロディがどうとか、そういう事じゃなく風格を感じる曲。


GLAY - BEAT out! - 軌跡の果て ★★ (2009-10-06 01:32:00)

昔よく聴いた曲です。Teruってのは、哀愁のある声をしているんだよね。
当時は中学のガキだったけど、結構歌詞が好きだった。
Reviewの最後の曲でもあったが、ナイスチョイスだったね。


EVERY LITTLE THING - Every Best Single + 3 - FOREVER YOURS (2009-10-06 01:18:56)

とにかく爽やか。清涼感に満ちている。
何も変哲もない曲なので、ファンじゃなかったら、評価は低いかも。


EVERY LITTLE THING - Every Ballad Songs - I'll get over you ★★ (2009-10-06 01:08:35)

「学校帰りよくたまった公園よってみたら、あの日二人で書いた落書き 今でも残っていたよ」がツボ。
即効性のある曲じゃないし、歌詞の好みはわかれるところ。


EVERY LITTLE THING - everlasting - たとえ遠く離れてても・・・ (2009-10-06 01:02:40)

ポップでメロディアスという日本人には非常にわかりやすい曲。


EVERY LITTLE THING - eternity - sure (Orchestra version) ★★ (2009-10-06 00:57:52)

Time goes byのオーケストラ・ヴァージョンはどうかと思ったが、
Sureのオーケストラはなかなか噛み合っていてよろしい。


EVERY LITTLE THING - eternity - Rescue me ★★ (2009-10-06 00:51:55)

五十嵐期の王道ともいえるポップ、メロディアス、哀愁を纏った名曲。
飽きやすいのが璧に瑕。


DRAGON ASH - Viva La Revolution - Attention (2009-10-06 00:39:08)

ヒップホップやミクスチャーが苦手な俺だったが、この曲は大丈夫だった。
ベースリフがなかなかかっこいい。


CHAGE & ASKA - 熱風 - 万里の河 ★★ (2009-10-06 00:32:56)

雄大な曲ですね。チャゲアス初期最大の名曲という印象。


BLANKEY JET CITY - BANG! - ★★★★★★★ (2009-10-05 03:40:25)

きれまくった感じのベンジー、表現力ありますね。
それに説得力あるよね、ベンジーと殺しって。


イエロー・マジック・オーケストラ (YMO) - ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー (Solid State Survivor) - テクノポリス (Technopolis) ★★ (2009-10-05 03:34:21)

ライディーン同様、超有名曲。この曲もとりあえずおさえておこう。


イエロー・マジック・オーケストラ (YMO) - ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー (Solid State Survivor) - 雷電/ライディーン (Rydeen) ★★ (2009-10-05 03:32:06)

歴史的名曲。
今聴いても十分凄いわけだから、当時の人たちの衝撃は凄かったに違いない。


シャ乱Q - Sharam Q - パワーソング ★★ (2009-10-05 03:26:59)

名曲ですね。映画のイメージも相まって、哀愁を誘う。


シャ乱Q - Sharam Q - 君は魔術師? ★★ (2009-10-05 03:25:23)

セールス的には下り坂の頃だが、実はいい曲ですよ。
いや、彼ら最高の名曲かもしれない。


シャ乱Q - 売れっ子への道 渋滞中 - とってもメリーゴーランド (2009-10-05 03:23:30)

メロディアスでわかりやすい曲。


奥田民生 - GOLDBLEND - 荒野を行く ★★ (2009-10-05 03:21:50)

威風堂々と荒野を駆け抜けて行くような雰囲気。
ムラがある民生だが、絶好調の頃はいい作品を作りますね。


奥田民生 - 30 - 人の息子 ★★ (2009-10-05 03:19:27)

ギターリフがツボ。この頃はまだメロディにやる気があった。


徳永英明 - ジャスティス - Mykonos ★★ (2009-10-05 03:10:59)

アダルトな雰囲気。歌詞も印象的。


徳永英明 - ラジオ - 僕のハートに君はstay (2009-10-05 03:07:42)

この懐かしさを誘うメロディは何でしょうか、
古いから、本当に懐かしいだけなのかな(笑)。


徳永英明 - Girl - Air Port 20:13 (2009-10-05 03:05:14)

初期の名曲の一つ。
懐メロな感じなので、好みがわれるところか。


徳永英明 - Honesto - 僕のバラード (2009-10-05 03:01:50)

何の変哲もないバラードかと思っていたが、意外と中毒性がある。


徳永英明 - 太陽の少年 - Mother of Love 小さな未来・・・ (2009-10-05 02:57:47)

このアルバムの中核となる一曲。
疾走感があり、心地よいポップな曲に仕上がっている。


徳永英明 - 太陽の少年 - 未来飛行 (2009-10-05 02:55:24)

この時期を象徴するような、非常に前向きな曲。
子どもに向けた曲だとか。


徳永英明 - シングルコレクション(1986-1991) - 夢を信じて ★★ (2009-10-05 02:51:16)

少年時代が蘇ってくるようで、涙腺がうるっときてしまう。
「アベル」の思い出が強すぎて、正当に曲が評価できない…。
思い入れがなければ、佳曲かな。


徳永英明 - DEAR - 風のエオリア (2009-10-05 02:48:14)

アイドル的な時代の代名詞的な曲。
ダークな徳永も良いが、こっちの方が何となくしっくり来るのは年のせいかな(笑)。


氷室京介 - MISSING PIECE - STAY (2009-10-05 02:43:40)

久しぶりに聴いたら、意外といい曲だった。
ガキの頃にはわからない曲って事かな。


SARAH BRIGHTMAN - Eden - Once in a Lifetime (2009-10-05 02:39:49)

ポップな曲。どういうわけかこの曲だけSarahの声がかわいい(笑)。


SARAH BRIGHTMAN - Harem - Stranger in Paradise (2009-10-05 02:35:55)

スケールもあるし、『Harem』の中では一番好き。


METALLICA - Master of Puppets - Orion ★★ (2009-09-28 23:22:06)

無意味に長い曲ではない。長くて飽きさせない展開ってのがいい。
最初のリフも良い。中間の哀愁もいいね。


METALLICA - Master of Puppets - Disposable Heroes (2009-09-28 23:18:50)

#1,#2はピーンと来なかったけど、この曲はグッと来たという人もいたでしょう。
自分はその一人です。飽きさせないリフと疾走感がね。わかりやすい曲だと思います。


CHAGE & ASKA - Guys - GUYS (2009-09-28 15:59:59)

小学校の時よく聴いた。当時はイントロが好きだったかな。
勢いのある頃のチャゲアスは凄かったねえ。


THE VENTURES - The Ventures Special Selection - Journey to the Stars ★★ (2009-09-25 02:05:52)

名曲。結構聴き所が多いと思いますよ。


CHAGE & ASKA - 黄昏の騎士 - 男と女 ★★ (2009-09-24 14:44:47)

演歌か歌謡曲か。そんな匂いを残しているが、そういう匂いがかえって好印象。


SADS - SAD BLOOD ROCK'N'ROLL - Teen age (2009-09-24 02:16:06)

ベースリフとギターリフの絡みが良い感じ。


SADS - 13 - ナイトメア ★★ (2009-09-24 02:12:50)

攻撃的なリフの初期衝動はもの凄かった。映画の主題歌か何かで初めて聴いたとき、
ヤヴァイ、エラくかっこええと思って、珍しくシングルをレンタルした。


SADS - 13 - Shelly (2009-09-24 02:07:37)

歌謡曲が結構お好きな清春氏だけあって、こういう懐かしい感じの曲はお得意な様子。


SADS - Greatest Hits-best of 5 Yearas- - Sandy (2009-09-24 02:04:54)

メロディセンスは相変わらず。無駄がないシンプルな構成が良い。
アルバムバージョンは結構好き。


SADS - SAD BLOOD ROCK'N'ROLL - DISCOVER ★★ (2009-09-24 02:02:15)

名曲といって差し支えないでしょう。
二、三種類、良いリフがあり、メロディも良い。
もうちょい練り込めば、超名曲。


SADS - SAD BLOOD ROCK'N'ROLL - OUT OF SIGHT (2009-09-24 01:58:59)

イントロがやたらかっこええ。あと、ギターソロもなかなか良い。


THE VENTURES - Usa - Wild Night (2009-09-24 01:05:43)

聴き所はギターとドラムの絡みかな。


SOUNDGARDEN - Badmotorfinger ★★ (2009-09-23 01:13:00)

1~7、8曲目までは超名盤。以降はややダレるが、間違えなく傑作。
Somewhereのような何の変哲もなさそうな曲がさりげなく良いところに、彼らのセンスを感じる。
"狂"の一面さえ見せるChrisの歌唱と、kimの切れ味鋭いリフの量産、曲の破壊力を増幅するリズムセッション。
これら噛み合わせが抜群で、これほど演奏、楽曲に説得力があるバンドも珍しい。
(追記)
やっぱりアルバム後半も良かった。取っ付きにくかっただけか。
通勤の時で聴くBadmotorfingerは最高。


SOUNDGARDEN - Badmotorfinger - Face Pollution ★★★ (2009-09-23 01:00:46)

このグルーヴは異常。リフ、リズム隊、ヴォーカルが噛み合い具合が異次元。
こんな素晴らしいバンドはめったにお目にかかれない…。


エレファントカシマシ ★★ (2009-09-22 02:48:00)

圧倒的な説得力と圧倒的な迫力・熱量。うまく立ち回れない性格。
日本では絶滅危惧種の生粋のロック屋。
媚びない活動を続けてくれることを願う。


THE VENTURES - The Ventures a Go-Go - SECRET AGENT MAN ★★★ (2009-09-21 22:01:54)

メロディアスだし、味わい哀愁もあるし、日本人好み。
ベンチャーズで一番好きかも。


THE VENTURES - The Ventures a Go-Go - Paradise a Go Go ★★ (2009-09-21 21:58:44)

エラく日本人好みの哀愁と曲展開に仕上がっています。
日本音楽界に多大な影響を与えたのも頷ける。


THE VENTURES - The Ventures Special Selection - Wipe out (2009-09-21 21:42:15)

リフがなかなかよいし、結構ドラムがかっこいいので、バンドっぽさが感じられる。
電撃ネットワークのイメージがこびりついている人も多いかもしれない。


THE VENTURES - The Ventures Special Selection - Diamond Head (2009-09-21 21:39:43)

Diamond Head=The Venturesといえるぐらいの超有名曲。


THE VENTURES - The Ventures a Go-Go - WALK DON'T RUN '64 ★★ (2009-09-21 20:35:44)

ベンチャーズから連想される曲のイメージに一番しっくり来る。
これを押さえておけば間違えなし。


LED ZEPPELIN - Coda - Walter's Walk (2009-09-20 14:39:46)

Led Zeppelinのベース、ドラムがいかに猛者だったかがよくわかる曲。
かっこいいの一言。


LED ZEPPELIN - Led Zeppelin - Dazed and Confused ★★★ (2009-09-20 14:33:04)

4人のこなれた演奏が引き立った曲。
Led Zeppelinのブルーズ系の曲の中では一番好きかもしれない。


RODRIGO Y GABRIELA - Rodrigo y Gabriela - Orion ★★ (2009-09-20 02:30:30)

メタリカの同曲のカバー。個人的には、名カバーだと思います。


RODRIGO Y GABRIELA - Rodrigo y Gabriela - Vikingman ★★ (2009-09-20 02:08:33)

フラメンコギターの巨匠、Paco De Lucíaの影響を感じされる曲。
ラテン・フラメンコ的だが、あまり古くさく感じないのは、演奏者が若いからなのか。


RODRIGO Y GABRIELA ★★ (2009-09-20 02:02:00)

男女のアコースティック・ギターデュオです。
スラッシュメタルにルーツがあるらしい。
そのためか、メタリカの『Orion』などをカバーしています。


KING CRIMSON - In the Court of the Crimson King - The Court of the Crimson King (including The Return of the Fire Witch and The Dance of the Puppets) ★★ (2009-09-18 22:44:08)

まさしく森羅万象たる宇宙を感じさせるスケール。


KING CRIMSON - In the Court of the Crimson King - Epitaph (including March for No Reason and Tomorrow and Tomorrow) (2009-09-18 22:41:58)

この古くささが、むしろ哀愁を増幅させている。
日本の渋いオヤジが聴いていても、結構似合いそう。