この曲を聴け!
うにぶさんの発言一覧(掲示板) 1-61

MyPage

モバイル向きページ 
うにぶさんの発言一覧(掲示板) 1-61



ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 今日の10曲 (2024-02-17 22:16:31)

辰年的十曲
01. POWER OF THE DRAGONFLAME / POWER OF THE DRAGONFLAME / RHAPSODY
02. THE DRAGON LIES BLEEDING / GLORY TO THE BRAVE / HAMMERFALL
03. KILLING THE DRAGON / KILLING THE DRAGON / DIO
04. CALLING THE DRAGONS / VENGEANCE IN BLACK / DRAGONHEART
05. CHASING THE DRAGON / THE DIVINE CONSPIRACY / EPICA
06. CHASING THE DRAGON / DRAGONSLAYER / DREAM EVIL
07. DRAGONCHASER / DRAGONCHASER / AT VANCE
08. DRAGON KING / RISE OF THE HERO / IRON SAVIOR
09. 雲は龍に舞い、風は鳳に歌う / 風神界逅 / 陰陽座
10. THE LAST DRAGONBORN / EXTREME POWER METAL / DRAGONFORCE


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 今週のアルバム10選 (2024-02-11 19:57:48)

2023年のベスト10枚です。

1. GALNERYUS『BETWEEN DREAD AND VALOR』
高品質のメタルでありながらJ-POP的でもあり、熱く切なく美しい名盤。めっちゃハマった。
2. HAKEN『FAUNA』
変態プログレでありつつメタル成分も残し、それでいてポップ。他にない音楽を創造した傑作。
3. BODY VOID『ATROCITY MACHINE』
胃が痛くなるほどシリアスな重音楽。KHANATEとNEUROSISを混ぜたような陰惨さです。しんどいけど癖になる。
4. IN FLAMES『FOREGONE』
独自の音楽をさらに推し進めた意欲作。ジャンル無関係に曲が良いので脱帽です。
5. BEYOND THE BLACK『BEYOND THE BLACK』
風変わりなリフに心をわしづかみにされました。まだまだメタルは面白いと思わせてくれた快作。
6. LOVEBITES『JUDGEMENT DAY』
ハイテンションでメロディが充実したメタル。真向突破する心意気に圧倒されました。
7. CYHRA『THE VERTIGO TRIGGER』
メロディの充実度、ヴァリエーションの豊富さが半端ないです。もうちょっと尖っていればこれが1位だったかも。
8. KK'S PRIEST『THE SINNER RIDES AGAIN』
中途半端なポップさがなくなりました。リッパーが無茶苦茶な力業で熱量を嵩上げしまくっています。
9. EXTREME『SIX』
音楽をまだまだ楽しんでるなーっていうのが伝わってきて嬉しくなるアルバム。
10. RONNIE ATKINS『TRINITY』
ここに来てさらにクオリティを上げてきました。これには降参です。しみじみ感じ入ります。

10枚に入れるか悩んだのは、
ANUBIS GATE、CRYPTA、DEFILED、DRAGONCORPSE、EDU FALASCHI、GODFLESH、KHANATE、MARC HUDSON、PERIPHERYの作品。どれもこれも、正直すげーと思って聴いていました。

その他、良いと思った諸作品。
陰陽座、浜田麻里、A.C.T、ALL FOR METAL、ANGRA、BABYMETAL、BUCKCHERRY、CADAVER、CRYPTOPSY、ENFORCER、EVILGLOOM、FIRST SIGNAL、FLAMES OF FIRE、FROZEN CROWN、HELLRIPPER、ICE AGE、IRON SAVIOR、IRON VOID、JESUS PIECE、KAMELOT、METALLICA、MIDNITE CITY、NERVOSA、NIGHTHAWK、OBITUARY、OVER KILL、PERFECT VIEW、SOEN、SUFFOCATION、TEN、WIG WAM、WINGER、WYTCH HAZELの'23発表作。
昨年末にもらい事故により車が全損し、一人でカーステで音楽をじっくり聴けない日々が現在も続いているため、目をつけつつ聴けずじまいな作多数に終わった'23年でした。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - ドゥーム最高!! (2023-11-14 21:56:49)

>kamiko!さん、こんばんは。

ゲットしてる作品が被るのは、私がここ二十年来、kamiko!(Kamiko/ポエトkamiko)さんの書き込みを参考にして色々探して聴いているせいです。ほとんど音楽誌を買わなくなったので、CDを買ったり、アルバムをダウンロードしたりする際には、このサイトの情報をよく利用しています。
最近ではDungeon CryptとEctoplasmaは完全にkamiko!さん情報のみでたどり着きました。あんなのは自力では見つけ出せません。Ectoplasmaサイコーデス。近々書き込もうと思っていました。
あと今回必聴として真っ先に挙げられたObsidian Seaも非常に私好みです。
kamiko!さんの書き込みは、「あ、これは自分が手を出しちゃダメなやつだ」ということもわかるので、非常にありがたいです。楽しめそうなのをつまみ食いさせていただきます。
バンドの思想的なものに関しては、二十代の頃は影響されることもままあったのですが、四十代後半になっちゃったんで、もうそれぞれ切り離して楽しんでますので大丈夫です。歌詞やアートワークを気にしていたらDeep PurpleもJudas Priestもアホらしくて聴けませんから。
音楽全般は、音による刺激として、自分の感情をコントロールしてQOLを上げるために活用しています。
ついでに歌詞で感動できればそれはそれで嬉しいのですが、メタルにはあまりそれを期待しておりません。J-POPで普通に感動できるお手軽リスナーです。
たぶん上記書籍を購入後、影響されまくって遅重暗鬱系音楽への書き込みが増えると思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 2000年以降の名盤 (2023-02-04 21:02:22)

2022年のベストを選んでいたら、このスレッドを思い出したので再参戦。
'05年に一度書き込んでいますが、以前とアルバムが重複しない範囲で'00年~'22年のマイ・ベスト。
ちょうど「リリース年別ランキング」なんて便利なコンテンツもあったので、参考にしつつ。
マイルールとしては1年につき1枚、バンドは毎年変える条件で。(当然、名盤の数々が置き去りに)

'00年 PANTERA『REINVENTING THE STEEL』真正メタル馬鹿の最後のオリジナル・アルバム。

'01年 KAMELOT『KARMA』湿り気たっぷりの激泣きメタル。強制的に空気を変える必殺の1枚。

'02年 SENTENCED『THE COLD WHITE LIGHT』ノーザン・メランコリー・メタルの超名盤。

'03年 CHILDREN OF BODOM『HATE CREW DEATHROLL』カッコいいメタルの一つの理想形。

'04年 ICED EARTH『THE GLORIOUS BURDEN』ドラマティックすぎる特濃パワー・メタル。

'05年 BIOMECHANICAL『THE EMPIRES OF THE WORLDS』早すぎた衝撃的ハイブリッド・メタル。

'06年 IN FLAMES『COME CLARITY』試行錯誤を重ね、個性を失わずに達した一つの頂点。

'07年 HELLOWEEN『GAMBLING WITH THE DEVIL』攻めの姿勢を失わずにガツンときた好盤。

'08年 DRAGONFORCE『ULTRA BEATDOWN』ものすごく元気をもらえるスピード・メタル。

'09年 OUTRAGE『OUTRAGE』熱く魂を震わせるメタル。否応なしに人生と重ね合わせてしまいます。

'10年 MR. BIG『WHAT IF...』ヘヴィかつ時代性を盛り込んだ意欲作。勇気をもらいました。

'11年 RIOT『IMMORTAL SOUL』ギリギリ間に合った奇跡的な瞬間を残してくれた1枚。

'12年 GALNERYUS『ANGEL OF SALVATION』妥協しないこだわりと一般性を両立させています。

'13年 SEPULTURA『THE MEDIATOR BETWEEN HEAD AND HANDS MUST BE THE HEART』激ヤバな鬼盤。

'14年 FREEDOM CALL『BEYOND』針の振り切れたハッピー・ジャーマン・メタル。

'15年 LEPROUS『THE CONGREGATION』本当にプログレッシヴなメタルと言えるマスターピース。

'16年 CHARRED WALLS OF THE DAMNED『CREATURES WATCHING OVER THE DEAD』これを待ってた。

'17年 PAIN OF SALVATION『IN THE PASSING LIGHT OF DAY』感無量。

'18年 ETERNITY'S END『UNYIELDING』突き抜けたメロパワ。燃えます。

'19年 SANTANA『AFRICA SPEAKS』お爺ちゃんのくせに、熱すぎ。

'20年 RAVEN『METAL CITY』ハイパーアクティヴロケンローメタル。興奮しかない。

'21年 CYNIC『ASCENSION CODES』浮世離れしすぎていますが、他にない1枚を好むなら。

'22年 TREAT『THE ENDGAME』一定の型の中で究極的に研ぎ澄ました楽曲群。

1枚ずつくらい入るだろうと思っていたのに、正統的なデス、ブラック、ドゥームが他盤との兼ね合いで全然入りませんでした。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - メタルに依存してるなぁって思う時 (2013-04-17 22:46:46)

ネットニュースなんぞ見ている場合ではないのに、つい「ヘビメタ国際会議─学者らが黒Tシャツで真面目に議論」なんて見出しに惹かれて、ウォール・ストリート・ジャーナルのサイトなんかチェックしてしまった時。

しかし「黒の超越:ノルウェーとトランスナショナル・ブラックメタルの美学での悪魔崇拝、中世趣味、自己の暗啓蒙」なんて講演、近所であったらつい受講したくなるだろうなあ。

メタルもついに真面目な学問として市民権を得たんだなーなどと考えると、こちらのサイトもその市民権拡充に大いに貢献しているのではないかと思えてくる今日この頃。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - メタラーのファッション (2008-10-04 15:41:00)

学生時代に着ていたメタルTシャツが、いつの間にか処分されていたらしく、見つかりません。
それ以外、音楽とリンクするようなファッションは特に思い当たらないなぁ。
ちなみに服にはほとんどお金をかけないし、センスもないので、おしゃれとは縁がないです。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 洋楽とクラシックで (2007-08-02 22:58:00)

ボサ・ノヴァさんがご自身で書いてらっしゃる、エアロ、クイーンからハートやカンサス、ジャーニー、バッド・イングリッシュ…っていう流れは、けっこう良いと思いますね。やはり歌メロの良いバンドはとっつきやすいです。
CMやドラマ、映画などで流れて耳なじみが良い曲というのも、洋楽入門には良いですね。カラオケに入っていれば、なおとっつきやすいです。クイーンの「ウィ・ウィル・ロック・ユー」やパープルの「スモーク・オン・ザ・ウォーター」なんかは誰でも知ってるし。
クラシックも、誰もが聴き覚えがある曲だと、とっつきやすいですね。
私が人に聴かせて反応が良かったバンドだと、ミスター・ビッグが一番だったかなぁ。それからビートルズは嫌いっていう人はそうそういないです。
あと、自分が聴かせたいバンドよりも、友人の好みを考慮して薦めると、より親切ですよね。
私も邦楽しか聴いていなかった時、女性ヴォーカルで、きれいな声とメロディのアーティストが好きだったので、洋楽入門はエンヤやウィルソン・フィリップス、スザンヌ・ヴェガ、サラ・マクラクランといった女性シンガーたちでした。
例えば、友人がモンゴル800とかザ・ハイロウズみたいなパンクっぽいのが好きなら、入門はセックス・ピストルズやグリーン・デイみたいなのにして、徐々にパンク色もあるHRバンド、ガンズやスキッド・ロウをすすめていく、みたいな感じで。
ヴィジュアル系が好きなら、初期ヴィジュアル系に強い影響のあるデヴィッド・ボウイやT-レックス、あるいはキッスやクレイドル・オブ・フィルスみたいな化粧をしたバンド、ネガティヴみたいなルックスでも売れるバンドとか。
ヒップホップが好きなら、ラン-DMCからエアロとか、パブリック・エネミーからアンスラックスみたいに流れても良いでしょうし、リンキン・パークやレイジ・アゲインスト・マシーンという手もあるでしょう。
エイベックスや小室みたいなダンス系が好きなら、レイヴ・メタルのエンター・シカリとか、マイケル・ジャクソンからヴァン・ヘイレンなんてのもありでしょうか。
R&Bとかが好きなら、絢香からミスター・ビッグとか、ローリン・ヒルからサンタナなんて流れも面白そう。
クラシックも、パッヘルベルのカノンなんかは日本人アーティストが何人も歌をつけてますし、平原綾香からホルストの「惑星」みたいな流れはとっつきやすいと思います。「のだめ」や「ピアノの森」からクラシックとか、「エヴァンゲリオン」からベートーヴェンの「第9」なんていうのもよくあるパターンですね。あとは徐々にクラシックの有名曲を引用したメタルやネオクラ系のバンドを薦めていくとか。
これだけ色々言っておいてなんですが、私が薦めたのが要因でHM/HRにどっぷりはまったのは結局1人だけ。しかもそいつにはプリーストの「ペインキラー」を聴かせ、「最初はひどいと思ったけどなんかはまった」みたいな感想でした。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - Re:国内盤で再発orリリースして欲しい作品 (2008-09-07 20:25:00)

ビクター音楽事業80周年記念企画、"VICTOR METAL 80"は、いい企画ですね。
私みたいな若輩メタルファンには、涎ものの廉価再発。
とりあえず、CELTIC FROST、WATCHTOWER、VOIVOD、MADISON、TANKARDあたりに手を出してみたいところ。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - HR/HM以外のラウド系のオススメ (2006-03-04 18:04:00)

ウルサイ系なら、パンク系ではAxCx(アナル・カント)、ノイズならMerzbow(メルツバウ)なんかはおすすめです。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 史上最強の3人組みは? (2005-09-29 17:51:00)

EL&Pが1番、思い入れがあります。
ギターウルフも、甲乙つけがたいですが。
C3さんのは反則だけど、気持ちはよく分かります。
あの3人がいてくれなかったら、人生がかなり変わってたはず。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - Re:Re:究極の美麗ジャケ (2006-02-28 23:44:00)

>HRのバラード好きさん
たくさんありそうなジャケですが、「両足を広げてジャンプ」というので、真っ先にROXY BLUEの『WHAT SOME』が思い浮かびました。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - この世に必要のないもの (2009-02-10 20:13:00)

食べ物を口に入れた瞬間に美味しいと絶叫するタレント。
せめて何回か咀嚼して飲み込み、味を確かめてから感想を言ってほしい。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 変な曲 (2004-01-04 12:16:00)

下ネタ系の曲は苦手です(^^;
変な曲、と言えば、ヤプーズの「肉屋のように」という曲は衝撃的でした。「愛するあまりに食べてしまいたいくらいだわ」という聞きようによっては可愛い感情を、あまりにダイレクトに過激に歌った歌詞…「殺意の炎にガソリン注ぐ/ああもう我慢が出来ない/腕や目玉や脳まで/愛しいあなたが食べたい」…戸川純、恐るべし。
高校時代、よくカラオケで歌ってました。ああ、あのころは無邪気だったなぁ。(遠い目)


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - メタラーの好きな歌詞(非メタルもOKです!!) (2003-11-27 22:10:00)

>Usher-to-the-ETHERさん
すいません、もしかして本気にされちゃいましたか(^^;
MANOWARのキャラクターにかこつけたジョークのつもりだったのですが。非メタルも好きですよ。ミクスチャーもJ-POPも大好きです。
ではもうちょっと真面目に歌詞の話をすると、私は「殺してやる」(←MANOWARなんて使いまくってるけど、あれは何故か笑って許せる)とか「motherfucker」みたいな汚い言葉が入った歌詞は基本的には嫌いです。必然性を感じられる場合はともかく、安易にそういった言葉が連発されるのは嫌ですね。だからメタルその他のヘヴィ・ミュージックの大半の歌詞は好きじゃなかったりします。でも音楽としては好きなので、デスメタルでも何でも聴きますが。初期KOЯNなんかは汚い言葉でなければ表せない感情を叫んでいたのでおっけーです。
上で名前が挙がっている中では、BUMP OF CHICKEN、Cocco、U2、さだまさし、ジョン・レノン、ナンバーガールとかの歌詞はけっこう好きです。
最近のメタル系統の音楽では、PAIN OF SALVATIONの歌詞はあまりに重くて真剣に受け止めざるを得ないですね。まさにバンド名の通り、救済の苦痛という感じ。しかし苦痛があまりにも大きすぎて、救いを得る前に絶望しそうになります。希望の光はあまりにも細く儚いけれど、そのためにとても暖かい。
歌詞が好きなアーティストは多すぎて、列挙していくとキリがなくなりそうなので、これはという1曲を挙げるなら、「アンパンマンのマーチ」はあまりに切なくて、聴く度に感動で涙ぐみそうになります。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 読書とは即ち、書を読むことなりよ(らくがき帳) (2003-08-15 00:29:00)

>たけるさん
私もけっこうSF読んでました。で、イニシャルはI.アシモフ、R.A.ハインラインだと思うのですが。
アシモフもハインラインも大好きです。
あとはティプトリーとかカードとか、色々と。日本SFだと梶尾真治や菅浩江なんかも好きです。
>GEORGEさん
ディックはどっちかって言うと厳密に科学的な話より幻想系が多くないですか? 麻薬でぶっ飛んでどうのっていう…。
ヴォネガットは「スローターハウス5」(だったかな?)を昔読んで、何とも言えない気分になりました。
上で名前があがっている作家で好きなのは、星新一、清水義範、夢枕獏、栗本薫とかです。川上弘美もこれからはまりそう。光瀬龍の「百億の~」は萩尾望都のマンガの方でしか読んでません。
最近好きなのは、北村薫、宮城谷昌光、恩田陸といったあたりです。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - メタルリスナーが読むマンガ(らくがき帳) (2007-08-02 23:34:00)

森秀樹さんの描いてる「子連れ狼」の新シリーズが最近気になってます。
大五郎が健気で…。
しかし5歳時にしては強すぎだよ。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - NO WAR (2003-04-19 17:06:00)

うーん、area51さんのおっしゃるように、まあ確かにここで語ってても進展はないかもしれませんね。考えない方がいいとまでは思いませんが、語る場所にここを選ぶのは筋違いだったかも。
また長々反論でも書こうかと思ったけど、控えておきます。たぶん主張は延々平行線でキリがなくなるので(^^;
結局のところみなさん別に戦争自体を支持するのではなく、平和を望むけれども解決の手段として選ぶものが違うと言うことですね。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - HM/HR以外に聞く音楽は? (2008-10-04 15:35:00)

最近は毎日のようにポニョの主題歌(延々リピート)と、トトロのサントラを聴いています。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - Re:柳の下の三匹目の〝どじょう〟 (2003-04-20 17:33:00)

おお「ハイランダー」ですか、いかにもロスホ好きそうな映画ですからね~。私も子供心にかっこいい!って痺れました。しかし親と一緒に観るにはちょっと気まずいところも(^^;
古代から戦い続ける不死の戦士達の話で、首を刎ねられると死んじゃって、知識だかパワーが相手に吸収されるって感じの設定でした。で、最後に生き残って最強になるのは誰かという…。現代のアメリカで剣を使って戦うというあたりが面白いセンスだったなぁ。
たしかQUEENの主題歌だったような気がします。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 独り言・・・ (2007-04-08 14:44:00)

テレビの「題名のない音楽会」で、「常磐津はロックだ!」と題して常盤津とロックを組み合わせてましたが、面白かったなぁ。これが本当の歌舞伎ロックってやつか。
歌詞も日本語詞で琵琶湖を舞台にした「SMOKE ON THE WATER」とか、常盤津とオーケストラとゴスペル・コーラスによる「WE WILL ROCK YOU」と「将門」の融合とか。
CDで出してほしいくらい。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - ゴシック (2003-08-15 22:59:00)

私もけっこうゴシック好きです。
上で名前があがってるPARADISE LOST、MY DYING BRIDE、ANATHEMA、THE SINS OF THY BELOVEDとか。あとTHEATRE OF TRAGEDYなんかも良いです。
メタルでなくても良いならTHE CUREも素晴らしいですね。
ところでマリス・ミゼルみたいなのもゴシックって言って良いんでしょうか。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 久々にサッカーの話題 (2006-06-25 20:14:00)

W杯のおかげで毎日寝不足です。
地上波で試合全部流してくれたらなぁと思いつつ、もし全試合観られる環境なら、今頃睡眠不足で倒れていそうな気も。
身体能力を活かしたサッカーに魅力を感じるので、決勝トーナメントもアフリカ勢に頑張ってほしいです。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - ジャズ (2005-09-29 18:37:00)

ジャズはけっこう好きで、よく聴きます。
でもジャズが「わかる」リスナーってわけじゃないので、良し悪しの区別はつかないです。
特に好きでよく聴くのはやっぱり有名盤で、マイルス・デイヴィスの『KIND OF BLUE』と、ジョン・コルトレーンの『MY FAVORITE THINGS』です。何回聴いても飽きない。
最初はジャズなんて聴いててかったるくて、どこが良いんだろうって思ってました。
はまったのは、最初はテクノのドラムン・ベースが好きで、そこからリズムの面白さに興味を抱いて、その後チック・コリアのRTFの『第七銀河の賛歌』を聴いて、まるで人力ドラムン・ベースだなぁってびっくりしたのがきっかけでした。
ジャズを通過したら、昔のハード・ロックやプログレ、AORやポップスなんかもより楽しく聴けるようになりました。逆にノイズ/アヴァンギャルドとかにあんまり刺激を感じなくなったり。
>蛇めたるさん
『ネフェルティティ』って言うと、トニー・ウィリアムスがドラムですよね?
まあ「1番いいプレイ」がどれかは全部聴いてるわけじゃないので分かりませんが、THE TONY WILLIAMS LIFETIMEの1st『EMERGENCY!』はかっこよかったです。
解説にはこれが最高傑作だというようなことが一応書いてありました(でも解説者は皆そう書くから)。
トニーが叩きまくりなのはもちろん、ジョン・マクラフリンがエレキ・ギター弾きまくってて、かなりノイジーでメタル耳にも心地よいかと。マハヴィシュヌが好きなら聴けると思います。
でもトニーがヴォーカル入れてる曲はダルいです・・・。オルガン、ギター、ドラムのトリオ編成です。
>ヴィレさん
ジャズのヴァイオリンってかなり激しかったりしますよね。ゴシック・メタルの方がよっぽど穏やかに弾いてる(笑)。
寺井尚子さんも知らなかったけど、かっこよさそうですね。お金に余裕がある時、チャレンジしたいです。
>銘菓ひよこさん
『ビッチェズ・ブリュー』って難しいですよね。あれがロック・ファンが初めに聴くべきジャズの名盤って扱いになってるのが不思議です。
マリファナでトリップして聴くサイケデリック・ロックのファンには良いかもしれないけど・・・。
でも『ビッチェズ・ブリュー』と同時期('69-'70あたり)のライヴ盤は強烈です。
3枚くらい買いましたが、どれもぶっ飛んでて、かなり激しいです。私はグラインド・コアとかと同じ感覚で聴いてます。
大音量で再生すると、KING CRIMSONの『EARTHBOUND』を数枚同時に再生したかのような混沌が聴けます(言いすぎ?)。
アドリブに関しては・・・うーん、私も区別つきません。
専門家の人は区別つけて聴くんでしょうか?


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - こんなバンドを聴いてみたいんです (2006-07-04 00:09:00)

>野崎さん
①はやっぱりCHILDREN OF BODOMからだったんですね。確かに物足りなく感じちゃうかも。
デスメタルなんかは速弾きソロはあっても、クレイジーなフレーズが大半なので、クラシカルなのって意外に見つからないですね。
用語がちょっと分かりにくかったみたいですみません。
「モダン・ヘヴィネス」は、簡単に言えばPANTERAやMETALLICAのブラック・アルバム以降の音で、過激さを速さより重さに求めた'90年代一連のヘヴィ・バンドを適当に括った言葉です。
「ブラスト」はブラスト・ビートで、デス/ブラック系のバンドがよく使うズダダダダダっていう音がつながったような高速ドラムのことです。足で踏んでる高速バスドラじゃなくて、手で連打してる方の音を指すみたいです。
MACHINE HEAD、NAPALM DEATH、FEAR FACTORYは気に入ってもらえたみたいで良かったです。
ドロッとしたのが好みならドゥーム/スラッジ系(遅重系)も良いかもしれませんね。ちょっとPANTERAとは雰囲気が違うと思って挙げませんでしたが、CATHEDRAL、EYEHATEGOD、CROWBAR、SLEEP、ELECTRIC WIZARDとかもけっこういけるかも。
湘南メタルさんの挙げたLAMB OF GOD、私も試聴してみましたが、これは凄いですね~。
LOUD PARKにも出演するのか。強烈そうだなぁ。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 【絶望音楽】を教えてください (2006-04-20 20:36:00)

>キャメルさん
かなり遅レスですが…。
森田童子は基本はきれいなフォーク・ソングって感じですが、学生運動全盛時代の文学青年の自殺願望を歌にしたかのような、透明で儚い絶望世界です。
ファンタジーな谷山浩子と比べると、もっと現実的でしょうか。中島みゆきの方がまだ近いかも。
BONNIE 'PRINCE' BILLY、購入されたんですね。
そう、確かに最初はあんまり絶望的には感じられず、私も買って失敗したかなと思ったんですが、けっこうジワジワと嫌~な感じに効いてきました。
NIN、「THE DOWNWARD SPIRAL」の方が好きなんですが、絶望感ではやっぱり「THE FRAGILE」ですね。ドップリ浸かってしまいます。
キャメルさんの挙げられたアーティストだと、Queen Adreenaが気になります。コワれたビョークって、ほとんど病苦みたいな感じでしょうか。

昔やっていた「小公女セーラ」のアニメ、OPもEDも絶望的だったなぁ。たまに口ずさんでしまいます。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - どこまで許されるんだろう(レビューについて) (2006-04-02 12:53:00)

>夜狂瞬さん
☆1つという評価は、このサイトの場合、「佳曲」つまり「良い曲」という評価のことなので、「良い曲だなぁ」と思ったら☆の数を1個にするということで、否定的に思うならそもそも投票しないという方式のため、批判批判と騒がれるのだと思います。
まあ、けなすだけでなく星が3つにならなかった理由をちゃんと書く分には、否定的な文が多少入っても問題ないと思いますが。
確かに「最高!」だけしか書いてないものは全く参考にならないので、「どこが良くてどこがいまひとつ」って書いてあるものしか、私も参考にはしません(笑)。
でも単純でも「この曲が好きだ!」っていう愛情が伝わってくる書き込みは見ていて微笑ましいですけどね。(たまにコピペで同じ言葉だけ投票しまくっている人がいますが、あれはつまらない)


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - レビューの書き方について (2005-10-06 21:24:00)

発売日前のレビューに関しては、雑誌などのレビューも発売前のものが多いし、私はあまり気になりません。
知りたくない場合は読まないようにしますし、大体このサイトで読むレビューの大半は、買ってないCDのレビューなので(笑)。
ただ、例えばカボチャのとこだと、アルバムを聴いての発言は(かなりフライングな)1つだけで、残りの10以上の発言は雑談ですよね。あれは落書き帳の「新譜感想」か、アーティストの「~について語れ!」で書き込むのが妥当だと思います。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - この映画サントラを聴け!! (2006-04-26 23:51:00)

映画サントラで一番好きなのは『サウンド・オブ・ミュージック』ですが、メタラー視点で言うと、『ジーザス・クライスト・スーパースター』のサントラは文句なしにかっこよかったです。
けっこうBURRN!誌でもアーティストや編集者が好きなアルバムとして挙げてましたね。
ハードな曲も入ったロック・オペラで、ジーザス役のテッド・ニーリーのハイトーン・シャウトとかユダ役のカール・アンダーソンのソウルフルな歌声とか、強烈です。
映画はテレビで一度観ただけなので、国内版ビデオがもう発売してなくて、DVD化もされていないようなのが残念です。内容もショッキングで凄い映画だったなぁ。
舞台ミュージカルの方では、DVDが出てるみたいです。セバスチャン・バックが出演してるやつって、国内でDVDになってたりしないかな。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 2003年NW掘り返しの旅(-_-) (2004-01-04 13:26:00)

>せーらさん
LEGEND……せーらさんの探してるLEGENDとは恐らく別バンドのLEGENDなら持ってます(←意味ないじゃん)。NWOBHMとは関係ないバンドです。
間違えて購入されることのないよう、一応挙げておきますが、イギリスの'90年代のバンドです。『LIGHT IN EXTENSION』というアルバムを買ったんですが、ジャケが湖から手が出て剣を持っているという写真で、嫌でもアーサー王伝説を連想させます。それでバンド名が「伝説」ですから、「ファンタジックなB級メタルに違いない!」と思うところですが、メロディアスなプログレ系ロック・バンドでした。女性ヴォーカルで、解説ではRENAISSANCEなんかと比較されてました。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - ミクスチャーロック! (2008-10-04 15:07:00)

BJ誌で連載中の某音楽漫画で、ベースがRETURN TO FOREVERの「THE MAGICIAN」を弾き始め、そこにキーボードがショパンの「バラード1番」をかぶせ、さらにラッパー2人がラップで加わり、さあギターはどうする?
なんていう超絶展開を今週号でやってました。とんでもミクスチャーだけど、実際聴いてみたい気も。
マーティー・フリードマンも言ってましたが、日本の音楽シーンって、もはや何でもありのカオス状態。奇天烈なミクスチャーがあふれてますね。
まあでも普通、ミクスチャーっていうと、ファンク/ヒップホップとロックの融合ってやつですよね。ANGRAみたいな、クラシックやラテン/ブラジル系音楽とメタルの融合っていうのもミクスチャーなんでしょうか。
ANTHRAXやSEPULTURAも、ミクスチャーの一種ですよね?
上で挙がってないものだと、
EXTREME、RED HOT CHILI PEPPERS、SOULFLY、BIOHAZARD、SLIPKNOT、SYSTEM OF A DOWN、SUICIDAL TENDENCIES
あたりが有名どころですか。
あとは
METHODS OF MAYHEM、昔のKID ROCK、昔のSUGAR RAY、311、DOG EAT DOG、TRIBE OF GYPSIES、ILL NINO、I MOTHER EARTH、IMFECTIOUS GROOVES、INSOLENCE、(HED) PLANET EARTH、PRIMUS、ONE MINUTE SILENCE、LIMBO MANIACS、T.M. STEVENS、TODOS TUS MUERTOS、DOWNSET.、BAD BRAINS、BODY COUNT、F.F.F.、PUYA、MANO NEGRA、THE ERNIES、URBAN DANCE SQUAD、WAVING CORN、ASIAN DUB FOUNDATIONとか。
けっこうミクスチャー系好きなんですよね。でももう時代遅れで、人気ないんでしょうか。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - ブラストビートの使いどころ (2003-04-23 23:03:00)

「SCUM」が最速なんですか?
「SCUM」ってミドル~スローが主体の曲だと思いましたけど。中間部に激速ブラスト・パートはあるけど、現在の彼らの作品のブラストの方が私には速く聴こえますが…。
あとアルバムの『SCUM』全体で見ても、今のグラインド/ブルデスのいくつかのバンドの方が速く激しいように聴こえます。音質のせいもあるかもしれないけど。私も初期NAPALM DEATHは好きなので、けなすつもりは毛頭ないし、歴史的価値も素晴らしい名盤だとは思いますが。
ブラスト・ビートと曲の疾走感はたしかに別ですね。ブラスト・ビート自体、肉体的なノリとはかけ離れたの速さだということもあるし、曲の速さはリフやヴォーカルにも左右されるものですから。でもブラスト使ってて曲自体も速くてとんでもない疾走感の曲もやっぱりあります。
ブラック・メタルとかは疾走感より重々しさを出すためにブラスト・ビートや高速バスドラをバックに「敷いておく」って感じに思えます。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 教えてFEAR FACTORY~♪ (2003-04-23 23:11:00)

『コンクリート』については未聴なのでわかりません。(私も知りたいです)
『デジモータル』ではちゃんと濁声とクリーンな美声の両方が聴けます。ただし激しい声も「デス声」ってほど歪んではいないです。モダン・ヘヴィ・ミュージックによくある系統の怒声です。
どれが一番サイバーかというのはちょっとサイバーっていうのがどういうのを指すかがよくわかりませんので難しいですね。しかし機械的、非人間的というのであれば、初期の作品の方が当てはまると思います。『デジモータル』は一番普通に人間的な感じだと思います。一番サイバーなのは1stかなぁ。んー、でも2ndの方が「サイバー」って響きが似合いそう。リミックス盤が一番機械的かもしれないけど、ちょっと反則っぽいので。…ってこんなに挙げたら参考になりませんね(汗)。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 夏に似合う歌 (2003-04-19 17:34:00)

エアロスミスの「お説教」とか聴きたくなります(笑)
テラ・ノヴァとか夏っぽくて好きですが、さわやかすぎでしょうか。おバカで弾けまくってるってことで、ギターウルフを一押しします。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 歌唱力 (2003-04-19 17:25:00)

>ばい(by)さん
「迫力」と「勢い」を重視して外れるのはなんの問題もないと思います。しかしそれ以外の時の違和感が…いや、ブルースは好きだしちゃんと歌えば上手いのもわかってるんですが(^^;
ロックに最も重要なことは「カッコイイかどうか」ってことだというのには全面的に賛成します。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - デスメタ (2003-03-09 23:45:00)

VADERとMORBID ANGELのどっちがヘヴィかというのは、まあどっこいどっこいなんじゃないでしょうか。ただバスドラなんかのサウンドづくりの点で、音の圧力はVADERが上かも。
暴虐的で炸裂してるバンドはローランDEATHさんやJENESISさんが挙げている通りでいいと思います。付け加えるならSUFFOCATIONやDEEDS OF FLESHとかかな。NAPALM DEATHは初期のはいかにもグラインドコアですから、デスメタル的整合感のある最近の作品がいいかもしれません。グラインドコアでもいいなら、BRUTAL TRUTHやANAL CUNT(AxCx)も良いと思います。
個人的に一番のお薦めはORIGINの『INFORMIS INFINITAS INHUMANITAS』です。ブルータルデス/グラインド好きの間で最速ドラムの呼び声も高い、凄まじいブラスト・ビートが快感です。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - こんな曲をさがしております。 (2003-03-07 00:45:00)

↑で挙がってるので大体良いんじゃないかと思います(SLAYERって意外にPRIESTとイメージかぶるんですよね~)が、他にもいくつか。
まず『PAINKILLER』といえば、真っ先にU.D.O.の『TIME BOMB』が思い浮かびました。けっこう類似性が指摘されてましたよね。まあレコーディングは大体同時期なので、もちろんパクリとかじゃないですが。あれもテンションの高い名盤です。
RIOTの『THUNDERSTEEL』もけっこう近い感触でしょうか。
HALFORDやPRIMAL FEARもPRIEST直系メタルですね。
あとは曲単位でRACER X「SUPER HEROES」、MANOWAR「WHEEL OF FIRE」、HEAVEN'S GATE「LIVIN' IN HYSTERIA」等がパッと浮かびましたが、考えはじめるとキリがないくらいかも。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - ドリンク (2003-03-04 01:00:00)

ライヴハウスによって違うかもしれませんが、文字通り飲み物を買わされるということです。
酒やジュースやお茶ですね。
だいたい強制的にとられますので、チケット代の一部と思ってください。場所代みたいなもんです。
邪魔だと思えば先に飲み干して捨てるか、ライヴ終了後(まで売ってれば)買って飲むとか。
買って飲まなくても金は先にとられます。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - ロックンロール (2003-03-01 19:59:00)

ええ、今月末くらいには買えるかと(^^;
あと、ロールしてるって言葉の意味合いで、「転がるような」っていうのを入れ忘れてました。速い曲では本当に転がるような弾むリズムになるのもロックンロールです。
その意味だとチルボドも入るかな?


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 教えてください (2003-02-28 18:52:00)

疾走感抜群。良い言葉です♪
しかし疾走感のある音楽と言っても色々ですよね。メタルとパンクでは同じ疾走感でもけっこうタイプが違ったり。
SR-71が好きということであれば、明るくノリの良いロック系のバンドが好みなんでしょうか?
パンク/メロコア系のバンドなんかは、つんのめるようなリズムで突っ走るキャッチーで短い曲を連発しててスカっと聴けます。RANCIDやNOFX、PENNYWISEとかは気持ち良いです。
でもてっとり早いのはエピタフ・レーベルの『パンク・オー・ラマ』シリーズのように、バンドを多数詰め込んで売ってるオムニバスものを買うといいかと。格安(1曲あたり数十円)で大量に色々なバンドをチェックできるし、ほとんどの曲が疾走してて、アルバムとしてもスカっと聴けます。
あとは爆走ロックと言えば、まず外せない世紀の名盤MOTORHEAD『NO SLEEP 'TIL HAMMERSMITH』、ひたすらキャッチーに疾走するBACKYARD BABIES『TOTAL 13』、血管キレそうなTHE ALMIGHTY『CRANK』あたりが有名でしょうか。最近のバンドならSPEEDEALERの『HERE COMES DEATH』(日本盤だと1stの15曲が丸ごとボーナス)で凄まじい激走ロックが聴けます。1曲が1分もない(笑)。
ハード・ロック系のバンドは、かっこいい疾走曲はあるけどアルバム全体だとバラエティ豊かでさほど突っ走らないのが多いですね。疾走感抜群とまで言えるのがほとんど見当たらない…。
ヘヴィ・ロックというのがどんなバンドを指すのかわかりませんが、最近のジャンル分けが難しいけどヘヴィなロックをやってる連中という意味なら、SLIPKNOTやSYSTEM OF A DOWNなんかは疾走してます。
あとメタル系の音楽なら、スピードメタル(ジャーマン、メロスピ、パワーメタル)は大体が2バスドコドコで疾走してますし、スラッシュ・メタルも疾走感抜群です。究極を求めるならブラストビートで限界まで加速するデス/ブラック/グラインドに手を伸ばすと良いと思います。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 次は誰を聴こうかな (2003-02-28 18:18:00)

次はテクノやジャズを聴いてみるとか…というのは冗談です。
かなり幅広く聴いてますね~。でも気に入って聴くのはメタルよりもハード・ロック系、特にアメリカ的なバンドが多いみたいですね。
↑で名前があがってないものでは、AC/DC、KISS、BON JOVI、DEF LEPPARD、MOTLEY CRUE、SKID ROW、RATT、EXTREME、NIGHT RANGER、HANOI ROCKS、POISON、CINDERELLA、WINGER、WARRANT、GREAT WHITE、TESLA、TALAS、STEELHEART、BEAUTIFUL CREATURES、STRYPER、W.A.S.P、GOTTHARD、LIONSHEART、ROCKET FROM THE CRYPT、THE WILDHERTS、PAUL GILBERT、ANDREW W.K、MOTORHEAD、RAINBOW、Y&T、TERRA NOVA、VANDENBERG、FAIR WARNING、HAREM SCAREM、SPIRITUAL BEGGARSなんかが良さそうです。
多すぎ?(^^;
もちろん全部買えなんて言いませんし、持ってるのも多いかもしれませんね。各バンドの音楽性なんかはこちらのサイトのレヴューを参考にしてみて下さい。
あとは元祖ってことでROLLING STONESとか。他にもパンクやグランジも荒々しくてこれぞロックって感じで良いんじゃないでしょうか。日本でもギターウルフなんかは明快にして最高のロケンロー演ってて素晴らしいです。
あ、METALLICAは『GARAGE INC.』は聴きましたか?
あれはカヴァー曲集で、かなりラフでメタル的なカッチリ感が少ないので、他のアルバムが駄目でも聴けると思います。
もちろんあまり好きじゃないアーティストを無理に聴こうとする必要なんてありませんけど。
ところでその他にあがってるのも良く聴くアーティストなんでしょうか?


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - TERRA NOVA (2003-02-24 20:34:00)

えーと私はそれほど詳しくないし、AQUILAをまだ聴いてないので、比較ができないのですが…。アルバム持ってる人なら誰でも知ってるようなことでも良ければ、TERRA NOVAについてちょこっとはお教えできます。
TERRA NOVAはオランダのメロディアス・ハードをやるバンドで'96年に1stアルバム『LIVIN' IT UP』でデビュー。BURRN!!誌のレヴューで確か95点ついたせいもあって日本ではけっこう人気が出たはず。'97年に2nd『BREAK AWAY』、'99年に3rd『MAKE MY DAY』を出して、結局解散しちゃいました。
メンバーはフレッド・ヘンドリックス(vo,g)、ジェスイーノ・デローザス(g)、ラーズ・バウヴィング(ds)、ロン・ヘンドリックス(key)、ルシアン・マテウソン(b)の5人。3rdではルシアン・マテウソンの代わりにエリック・コーネンって人がゲストでベースを担当してました。
フレッド・ヘンドリックスがリーダーで、大半の曲の作詞・作曲、そして全アルバムのプロデュースをしています。
音楽性についての表現は1stの帯叩きが適切だと思うので全文引用します。「ポップ・フィーリング溢れる美しいヴォーカル・メロディを重厚なハーモニーが包み込む。瑞々しく透き通るサウンド、爽快にして感動的、オランダから登場した超良質のハード・ポップ・バンド、デビュー・アルバム!!」
まさにこのまんまの音楽でした。付け加えるなら、基本的にはアメリカン・ハード・ロック(ポップ)系の音楽で、アメリカの土臭さを抜いて、そこに爽やかな北欧系の透明感を与えたような感じです。哀愁や泣きだけを求めると外れでしょうけど、朗らかな明るさも味わいたい場合はばっちりのはず。
TNTとかBOSTONと比較されたりもしてましたが、それも頷けます。ヴォーカルが少しハスキーな声質なので、軽くなりすぎないのも良かったです。ギターやキーボードもしっかり目立ちつつ、過剰にはならない曲重視の姿勢を貫いています。
軽快なアップテンポ・ナンバー、ミドルテンポのメロディアスでじっくり聴かせる曲、胸に染みるバラードと、どのタイプの曲もハイ・クオリティで3枚全部捨て曲と呼べるものがなかったです。3枚のうちどれを先に買っても、他の2枚も気に入ると思います。多少の違いは当然ありますが、みんな基本的には同じ路線なので、どれもお薦めです。3rdだけはちょっと毛色が違う曲も入ってますが。
悪い曲がないのでお薦めの曲っていうのも特にないんですが、個人的には躍動感溢れる1stの1曲目「LIVIN' IT UP」の最初のハーモニーが流れた瞬間にノックアウトされたので、特に思い入れがありますね。
中古で手に入れにくいということですが、けっこう中古で見かけます。800円前後くらいで落ちてますので、こまめに探せばきっと買えると思います。
多少は参考になりますか?
もっと詳しく「こういうことが知りたい」ということがあれば、その時また。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - ゴア・グラインドって何? (2003-02-16 02:11:00)

うう、その手のバンドはアートワークや歌詞が苦手で手を出せないんですが…(じゃあ答えるなって?)
ゴアメタル/ゴアグラインドは、死体、内臓、排泄物なんかをジャケに載せたり歌詞で扱ったりしてるバンドたちのことです。音像や声もグチャグチャドロドロしてるらしいですが未聴なので…。
初期CARCASS(これは聴きましたが演奏はわけわかんないし、歌詞見て吐き気が)に始まり、たくさん存在していますが、最近ではやっぱりEXHUMEDが有名です。東京や大阪に行けば店内全面にそんなのがディスプレイされている素敵なお店があるらしいです。通販でも簡単に買えるはずです。
デス/グラインド系で有名で良心的なサイトCannibal Homeさんあたりのリンクからそういったお店のHPに行けるはずです。
産業ロックは売れ線に走ったロックのことでしょうか。メロディアスでキャッチーでポップなロックに対する蔑称としても使われ、それもハード・ロック系でソフトなロックに対してよく使われます。ポップな売れ線パンクには使われない(笑)。B!誌とかで使う時は、単にキャッチーでメロディアスで洗練されたいいバンドという意味合いで使われます。
>YOSIさん
PAINKILLERってジョン・ゾーンのやつですか?
あれ確かにジャケはゴアしてますね(^^;
でも私の持ってるやつの音は前衛ジャズって感じでしたが。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - グラインド・コアって何 (2003-02-16 01:51:00)

↑に補足で
(5)デスとゴシックの違いで、「デス・メタルにはデス声がなきゃだめですが、ゴシックは全然入ってなくてもいい」という考え方もできます。昨今のメロデス・バンドにはデス声が入らないのも増えてますが、あれをメロディック「デス」メタルと分類するのはどうかと……。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 季節のメタル (2008-11-12 21:03:00)

DREAM THEATERの「A CHANGE OF SEASONS」は、タイトルだけならまさしく季節のメタルっぽいですね。あんまり季節感は感じませんが。
DTなら「SIX DEGREES OF INNER TURBULENCE」(DISK2)は、なんとなく春のイメージです。
夏のメタルはいっぱいありそうです。アメリカや南米には、夏っぽい暑いバンドがたくさんいそうですね。
涼しげですが北欧の短い夏を思わせるBISCAYAの『BISCAYA』なんかも、夏のメタルと言えそうです。「SUMMERLOVE」という人気曲も入ってますし。
秋も色々思い浮かびます。特にブルージーな曲を演ってるバンドなんかははまってますね。
しかし私の中ではOZZY OSBOURNE『NO MORE TEARS』が秋を強く想起させます。
冬はそれこそゴシック/ブラック/メロデス/北欧メタルにぴったりですね。
でも寒い季節には熱いものが恋しくなるので、MANOWAR『HELL ON WHEELS LIVE』なんかもいいなぁ。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 独り言…(HR/HM関連) (2009-03-13 21:03:00)

NHK-FMで今日は一日『ヘビーメタル・ハードロック』三昧の第2弾決定ですね♪
http://www.nhk.or.jp/zanmai/
GW中の他の三昧シリーズも面白そうだし、こりゃGWはラジオ三昧だな~。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - LOUD PARK FESTIVAL開催! (2006-10-23 20:58:00)

>アゴ勇さん
リップスは健在みたいですよ。バイブは私も確認しませんでした。
会場に向かう途中で、ANVIL目当てと話してる人たちも見かけたし、けっこう人気みたいでした。
>KHRさん
コープスペイントのお姉さん、私も見ました。インパクトありましたね。
DMCシャツは、あの顔みたいなシンボルマークがプリントされて、D.M.Cって書いてある地味な感じのシャツでした。
……手作り?


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - The 哀愁 (2006-04-20 20:42:00)

ゲイリー・ムーアを聴いて気に入ったら、デイヴ・メニケッティ(Y & T)はおすすめできます。
激泣きのギターがたまりません。
ゲイリー・ムーア好きと言えば、ジョン・ノーラム(EUROPE)も外せませんね。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - HM/HR好きが選ぶ、生涯のアルバム10選 (2006-04-19 21:11:00)

1、JUDAS PRIEST『JUGULATOR』
2、JUDAS PRIEST『PAINKILLER』
3、JUDAS PRIEST『SCREAMING FOR VENGEANCE』
4、JUDAS PRIEST『DEFENDERS OF THE FAITH』
5、JUDAS PRIEST『KILLING MACHINE』
6、JUDAS PRIEST『BRITISH STEEL』
7、JUDAS PRIEST『SAD WINGS OF DESTINY』
8、JUDAS PRIEST『STAINED CLASS』
9、JUDAS PRIEST『DEMOLITION』
10、JUDAS PRIEST『POINT OF ENTRY』
絞りに絞って……。
いやもう、「生涯のアルバム100選」なら、もう少しまともに考えられたかもしれませんが、世の中には素晴らしい音楽が多すぎて。
でもこれもまた真面目な回答なのです。
私にとってHM/HRと言えばJUDAS PRIESTなので。みんな内容が違うから飽きずに聴けるし。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 間違えて覚えててちょっと恥ずかしい (2009-02-10 20:06:00)

今月号のB!誌で気づくまで、十数年間、パット・トーピーをパット・トービーだと思ってました。綴り、Pなんですね。
あと、ここ見るまで、私もサーペンス・アルバスをサーペンス・アルバムと勘違いしてました。ああ恥ずかしい。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - コンセプト・アルバム (2008-07-11 20:40:00)

JUDAS PRIESTの『NOSTRADAMUS』が話題を呼んでますが、やはりコンセプト・アルバムは美味しいなぁと、しみじみ聴いてます。
まあここ数年はコンセプト・アルバムが大量にリリースされていて、猫も杓子もコンセプトって状況で、カヴァー曲ブームと一緒で食傷気味という方も多いかもしれません。あんまり皆が作るから、俺たちは作るの止めたなんて発言してるバンドもいるくらい。
でもまあ、上でドンタコスさんもおっしゃってますが、、普通、アルバムは多かれ少なかれテーマやコンセプトがまとまったものが多いので、あんまり特別なものというわけでもないですよね。
最近のコンセプト・ブームって、やっぱり曲単位ダウンロード対策で、アルバムを丸々パッケージの商品として買ってもらうための工夫だったりもするんでしょうか。
あとレコーディングもハイテク化が進んで、少ない費用で凝った音楽が作れるようになったとかも一因かな。アートワークもCGで作れる分、昔より手軽に出来るのかも。
本題。↑で挙がってないもののお勧めです。とっつきやすそうなの中心で。
HELLOWEENの『KEEPER OF THE SEVEN KEYS』のシリーズ。(タイトル違うけど確か『MASTER OF THE RINGS』も、七つの鍵の守護神に関連したコンセプトだったはず)
考えてみるとジャーマン/メロスピ/メロパワ系のバンドって、下手すりゃプログレ系以上にコンセプトものが多いんじゃないでしょうか。ファンタジーと相性が良いせい?
ファンタジーと言えば、忘れてはいけないのがRHAPSODY (OF FIRE)の諸作。5枚1セットとかの無駄な壮大さが素敵です。
ICED EARTHの諸作。あまり触れられないけど、このバンドも半分以上のアルバムがコンセプトもの。
BRUCE DICKINSONの『THE CHEMICAL WEDDING』も、荘厳でかっこいーコンセプト・アルバムでした。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - TVで耳にしたHeavy Metal (2009-01-16 21:22:00)

Mステ観てたら、三味線とメタルの融合したGOD OF SYAMISENというのが紹介されててびっくり。
ついでにエリック・マーティンの日本女性歌手カヴァー・アルバム、10万枚も売れてたとかいうニュースに驚愕。
どんな人たちが買ったんだろう……。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - いつかはコンプリートしたい。 (2005-10-01 00:10:00)

とりあえずQUEENとBLACK SABBATHとMANOWARはそろえておきたいです。
QUEENはもうちょっと定価が下がって欲しいなぁ。それとMANOWARは日本盤で全部出して欲しい。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - こんなバンドあったらいいな・HR/HM編 (2005-11-03 17:28:00)

ぬりかべメヒコっこさん案のノイズグラインド・バンドは凄そうで、聴いてみたいなぁ。でも大音量で聴くとスピーカーが壊れそうだ。
非常に暑苦しそうだけど、聴いてみたいバンド。
Vo、スティーヴ・グリメット(LIONSHEART)
G、デイヴ・メニケッティ(Y&T)
B、レミー・キルミスター(MOTORHEAD)
Dr、アレックス・ヴァン・ヘイレン(VAN HALEN)
やたらに男臭く汗臭いハード・ロック。バッキング・ヴォーカルがやけに目立ったり。
ちょっとHM/HRとずれるかもしれないけど、聴いてみたいバンド。
VO、スティーヴ・ホガース(MARILLION)
G、アンドリュー・ラティマー(CAMEL)
B、ジョン・ウェットン(ASIA)
Key、ケヴィン・ムーア(DREAM THEATER)
Dr、フィル・コリンズ(GENESIS)
内省的で派手さには欠けるけど、メロディは充実したプログレ・ハード。叙情味多めで。ライヴだといきなりド派手に激しくなるかもしれない。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - HM vs HIPHOP (2007-11-21 00:55:00)

ちょうど今月のbmr誌で、北欧ブラック・メタル対ギャングスタ・ラップ、どっちがヤバいか、みたいな特集(?)やってましたね。
どっちもヤバいけど、あんまり日本じゃ関係ないよねみたいな話でオチてたような…。
ヒップホップはけっこう好きで、たぶん100枚以上はアルバム持ってると思いますが、たしかにジャケ買いしたくなるような要素は少ないですね。ジャンルの区別つけやすいのは良いですけど。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 今月のお楽しみ (2005-11-07 20:48:00)

今月はBAD HABITの『HEAR-SAY』とHARDCORE SUPERSTARの『HARDCORE SUPERSTAR』が楽しみです。
BAD HABITには、叙情的なメロディアス・ハードの良作を、HARDCORE SUPERSTARには、勢いのある痛快なロックン・ロールを期待します。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - J-POP (2003-12-31 13:35:00)

やっぱり色んな人がいて面白いですね~。私は日本のポップス大好きです。なので上の方で言われているように、J-POPは一時の流行に過ぎないなんて微塵も思いませんし、何十年か後に今のJ-POPを聴き直しても、やっぱり良い曲は良いと思うことでしょう。
もちろん日本の音楽が外国のものに比べて質が低いとかも全然思いません。例えば日本には松任谷由実のような化け物級のメロディ・メイカーがいて、私には彼女に匹敵するようなメロディ・メイカーが外国じゃレノン&マッカートニーくらいしか思いつけません。
好きなアーティストは、いっぱいすぎて全部あげてられませんが、思いつくままにあげると、ユーミン、スピッツ、B'z、LUNA SEA、GLAY、Cocco、BUMP OF CHIKEN、L⇔R、槙原敬之、THE BOOM、渡辺美里、TMネットワーク、ギターウルフ、ZABADAK、The Pillows、堂島孝平、空気公団、クラムボン、サニーデイ・サービス、徳永英明、永井真理子、ディマンシュ、遊佐未森、古賀森男、平沢進、ヤプーズ、SIAM SHADE、新居昭乃、坂本真綾、丹下桜、東京少年、Mr.Children、CHAGE&飛鳥、谷山浩子、アニメタル(笑)その他というところです。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - なんでメタルが廃れたのか (2008-11-12 20:29:00)

今年はメタルが衰退してるなんて本当?ってなくらい、大御所、有名どころが大活躍ですね。
METALLICA、JUDAS PRIEST、AC/DC、GUNS N' ROSES、QUEEN + PAUL RODGERS、URIAH HEEP、
WHITESNAKE、DEF LEPPARD、GARY MOORE、MOTLEY CRUE、MOTORHEAD、EXTREME、M. S. G.、
YNGWIE MALMSTEEN、ULI JON ROTH 、ASIA、JOURNEY、TESTAMENTとか、ベテランだけでも壮観。
他にもSLIPKNOT、SOULFLY、IN FLAMES 、CHILDREN OF BODOM 、CRADLE OF FILTH、
TRIVIUM、BULLET FOR MY VALENTINE、EDGUY、ROYAL HUNT、DRAGONFORCE等々、
日本でもANTHEM、LOUDNESS、陰陽座、GALNERYUSとまあ、ずいぶんな活況です。
他にも知名度の高いバンドが色々リリースされてますし、マイナーどころも面白いバンドが多々あるしで、
今年はなんとも嬉しい悲鳴がいっぱいです。もちろん全部は聴けるわけもなく、徐々に買っていく予定ですが。
チャートでもけっこう活躍してるバンドが多いようですし、'80年代と同じようなものを求めている人にはともかく、
メタル史的に、実は今年なんか数年後には新たなメタル黄金時代の始まりとみなされていたりして。


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - サッカー話 (2003-04-30 01:06:00)

>エアロ酢飯さん
まあ、次から気をつければいいんじゃないでしょうか。
あるいは無理矢理サッカーとメタルを組み合わせて話題にするとか(笑)
B!誌のコラムで金子さんが色々語ってるし、関連させられないこともないかも☆


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - Re:メタルが嫌われる理由 (2007-02-01 00:13:00)

パンク系のバンドをよく取り上げるロック誌なんかを読んでいると、メタルは様式美を追求する音楽で、保守的で刺激がないから駄目だみたいな言い方をされている時があります。
お約束の曲展開、ギター・ソロ、テクニカルな演奏、ハイトーン・ヴォーカル、2バスドコドコ…そういうのが嫌だという嫌われ方もしてるみたいですね。
様式美なんてロックを馬鹿にしてる、全然ヘヴィに感じないなんていう風に否定もされてたかな。そしてパンクは進化し続ける音楽で、これこそロックだみたいな論法で持ち上げたり。
もちろんパンクもメタルも普通に色々聴いてみれば、ワン・パターンなバンドもいれば、進歩的なバンドもいて、ジャンルでひとまとめになど語れないのは明白ですが。(大体、LAメタルとデスメタルを同列に語ってもなぁ…)
メタルというジャンルの代表格とされるMETALLICAやJUDAS PRIESTだって、アルバム毎に方向性がころころ変わる節操なしバンドですから。
逆にGLAYのアルバムのライナーノーツなんかには「彼らはうるさいだけのへヴィ・メタルとは違う」みたいに書かれていて、そんな風に思っている人もいるんだな~なんても思いました。
結局、そのジャンルのバンドを多く聴いて判断するより先に、先入観から嫌われることが多いんでしょうね。(聴いてみて肌に合わない場合も当然あるでしょうが)


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 私はBLACK METAL に向いていないのでしょうか? (2003-04-04 23:48:00)

たしかにデス・メタルを聴きなれた耳にはブラック・メタルって物足りなく聴こえたりしますねー。サウンドの重点が違うと言うか、まんま音の重さ激しさだけでなく、ブラック・メタルには宗教的な雰囲気も重要だからでしょうか。シンフォニックなの多いですね。
私が聴いた限りではFUNERIS NOCTURNUMの『PURE SATANIC BLASPHEMY』はデス・メタル耳にもフィットする音づくりをしてました。ドラムの2バスがとにかく尋常じゃないです。(未聴ですが、このアルバム以外の彼らのアルバムはタイプが違うみたいです)


ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - メタル離れ? (2003-08-15 00:46:00)

一時期ネガティヴな音楽が聴けなくなったことがありました。メタルはもちろん、「癒し系」なんて呼ばれているものでも、哀しいのは聴けない(エンヤとかも駄目)。明るいか、優しい、前向きな音楽ばかり聴いてました。あれは確かにメタル離れだった。
今はデス/ブラックからアイドルまで何でも聴けます。テクノもジャズも演歌も大丈夫。もちろんメタルが一番ですが。