この曲を聴け!
無の英雄さんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 101-185
RAGE

MyPage

無の英雄さんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順
0 | 1
モバイル向きページ 
無の英雄さんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 101-185

0 | 1


BASKERVILLE - Winter Notes ★★ (2004-10-14 15:36:00)

日本発メロディックパワーメタルの1ST。
帯とジャケをみて、AZRAELとの共通点を発見し何となく買ってみたのだが、その品質に
驚いた。かなりクサいがメロがいい。ボーカルは当然ハイトーン、ギターもヘルプがい
るけどツインギター、そしてキーボードがキラキラと入ってくる。音楽的に言えば、
AZRAELとGALNERYUSの中間みたいな感じだと思う
SONATA ARCTICAを彷彿とさせる透明感、日本人独特のメロディー(といってもジャパメタ
と違い、AZRAELのような明快でクサいメロの事である)、力強さを出すボーカル。この手
のジャンルが好きな人にはよだれが止まらないものだと思う。
欲を言えば音質がいかにもインディーズといった感じで、リバーブが結構かかってるのが
難だがそれを差し引いても、魅力は十分にある。
上記二つのバンドに惹かれる方は手を出してみた方がいいと思う。また全10曲で定価が
1600円なのも魅力の一つ。
日本人のためのと言っても過言でもないほど、メロスピの理想郷がここにはある。
ちなみに全曲英詞です。


TWILIGHTNING - Plague-House Puppet Show ★★ (2004-10-14 15:10:00)

更なるパワーアップを遂げた2ND。
前作でもこれまでのメロパワ勢とは一線を画したメロディーや才能を見せ付けてくれたが
今作でそれはより一層強くなったと思う。
更なるパワーを身に付けたボーカル、前作より美しく絡み合いそして線の太さを感じさせ
るギター、グルーブ感をましたドラムなど個人個人の技術もさることながら、やはり魅力
を増したメロディーラインが素晴らしい。哀メロだけでなくフックを感じさせる様々なメ
ロディーがこのバンドを所謂メロパワ、メロスピ勢とは明らかに違うと思う。臭いメロに
頼らずともこれだけのクオリティーを生み出しているのだから、そのセンスにはただただ
脱帽だ。確かに疾走好きや、キラキラ感を追い求めるファンには手放しでお勧めは出来な
い。だが、良質な且つ高品質なHMを求める方にはもってこいである。
80'sフレイヴァーと新世代の正統派HM、そして極上のメロディーがあわさってバラ
ード、ミドル、アップテンポ、スピード曲どれもが至高品である。特にミドルにおける聞
かせ方はうまい。飽きさせることのないTWILIGHTNINGワールド堪能あれ


SONATA ARCTICA ★★ (2004-08-25 00:32:00)

そのとおりっすね。
かくいう自分も暑く語りましたが、最終的には個人判断ですから。
ただこのままだと重金属男爵さんが誤解を受けたままになるかなと思い、余計なお世話かも知れませんが、言わせて頂いただけなんで。この議論は最後は重金属男爵さんがどう受け止めるかってとこですから。
話は変わりますが、もうすぐ出ますね4TH。友人いわくトニーが「1STの雰囲気と3RDの完成度が合わさった感じのものになる」と言ってたらしいのでかなり楽しみです。他のメンバーの曲も入っているらしいので新天地が見れるかも


IMPELLITTERI - Eye of the Hurricane - On and On ★★★ (2004-08-24 22:08:13)

IMPELLITTERIのバラードの中でもっとも好きなやつですね
ホントに静の感じが出てていいなと思います
アコギの響きもいい感じで隠れた名曲です。シンプルなつくりでわかりやすいのもGOOD!!!ソングライターのクリスの一面を垣間見れる感動的なバラードです。


TESTAMENT - Practice What You Preach ★★ (2004-08-24 21:15:00)

俺もこのアルバムは大好きです
①から必殺曲が目白押しで捨て曲無し、ギターソロもリフもメロディアスでしかもザクザクしてカッコいい。スラッシュ勢のなかでも高品質且つメロディアス、ボーカルも歌えるし見事なシャウトも持っている。
スラッシュ四天王に勝るとも劣らない実力を持ってると思わせてくれたアルバムです。2ndに並ぶ初期の傑作


TAD MOROSE - Matters of the Dark ★★ (2004-08-24 21:04:00)

この作品は彼らの中でも最高傑作に入る一つ
以前とは違うけど、正統派ダークパワーメタルの傑作だと思う
ザクザクのリフとボーカルのマッチ。過小評価されてると思う。B級なんかではなく一級品の実力を秘めていると思う。
正統派や漢メタルを求めている方是非彼らのエナジーを感じてください


YNGWIE MALMSTEEN - The Seventh Sign - Never Die ★★★ (2004-08-24 20:34:01)

この曲もやばいくらいカッコいい
疾走度もクラシカル度も最高
天空にガッツポーズしたくなるようなスリリングさを持った
名盤の一曲目。
ギターソロにとてつもない興奮を覚えたインギーの中でもか
なりトップクラスの曲。
幻想の世界へまっしぐらです


YNGWIE MALMSTEEN - Live!! - Seventh Sign ★★★ (2004-08-24 20:19:17)

曲、ソロ共に恐ろしいと言うしかない
このアルバムそのものが名盤だけど、この曲そのものはその中でもトップレベル。やばいぐらいひきつけられる。
新天地を切り開いたソロのレベルにただただ呆然。
マイクの歌声もいいし、これも巨匠の名曲の一つでしょう


IMPELLITTERI - Crunch - Beware of the Devil ★★★ (2004-08-24 20:08:49)

かっこいいね。
前作では曲にバリエーションが出て来たけど歌メロやリフにあまり変化を感じなかったんで、このリフスタートであの歌メロはカッコいいですね。
ギターはザクザクいってるのに、歌声はきれい。クリスとロブの二人だから出来たんだろうけど、非常に魅力的。
サビがめちゃくちゃカッコいい。コーラスとロブの組合せが興奮させてくれます。ソロもカッコいい。RAT RACEが正統派メタルだとしたら、こっちはパワーメタル。新IMPELLITTERIの始まりの序曲。


SILENT FORCE - Infatuator ★★ (2004-08-05 12:32:00)

いい意味で期待を裏切られた作品。
前作はどこかROYAL HUNTを引きずってた感があったが、今作で正統派メロディックパワーメタル路線に的を絞り尚且つ質の高い作品でリスナーを十二分に納得させるものを作り上げたと思う。ちょっと長めなのが難だが、楽曲のレベルは高いし、中の小コンセプト作品も非常に楽しめた。ギターもカッコいいので文句なし。唯一無二のオリジナル性はないが、DCの歌とこの音楽性で頑張ってもらいたい。④は歌、ギターソロ、展開ともに絶品


HELLOWEEN - Master of the Rings ★★ (2004-08-03 23:29:00)

このアルバムも品質たかいっすよ!!
バラエティーに富んで尚且つHMとしての力強さを十二分に発揮していると思う。
アンディー時代だと次作がNO.1だけどこのアルバムもめッちゃいい!!!
②③などはある意味で守護神伝のレベルを超えている(これぞHMという楽曲)。そこにアンディのポップセンスが加わり絶妙な味を出している!!
ここからがカッコいいHELLOWEENの始まりだという意気込みがビンビンに感じられる初期衝動を封じ込めた起死回生の一発!!
よくこのアルバムをキスクが...と言われるが、アンディーならではのメタリックなボイスがマッチしていいと思う
キスクはクリア、伸びやかといった感じでアンディーはダーティー、メタリック。二人を比べてもヨーロッパのサッカーと南米のサッカーを比べてる感じが自分はしてしまう


EMPEROR - IX Equilibrium ★★ (2004-07-30 02:59:00)

ブラックを偏見の目で見る方はこの世界を体験してからもう一度考えて欲しい、ブラック=メイク、チープ、ただ速いなどと思っていて体験してないのに嫌っているのなら、この世界を体験してみてから考えても遅くないですよ!!
荘厳さ、格式の高さ、緊張感、中途半端なバンドより遥かにレベルが高い!!正直HMの水準でいっても明らかに最高レベル!!曲構成など構築美に優れ、大仰なコーラスがさらなる緊張を生み出す、聞いてると手に汗浮かびますよ!!!
確かにファンキー☆モンキーさんの言う通り、自分のHNにも「英雄」とつきますが(笑)この闇皇帝には太刀打ちできません!!
HM界の傑作の一つ


CHILDREN OF BODOM - Hatebreeder ★★ (2004-07-30 02:45:00)

やっぱりCOBはどのアルバムも凄いなぁ!!!
このアルバムは皆さんが言う通り泣きや旋律がとにかく美しい。まさに名盤!!
ただ、ここの皆さんに喧嘩売る気はないですが自分的にCOBはメロデスって感じがしない
ですね。なんというか、COBはCOBとでも言ったらいいのかな!?
デス的な攻撃性よりも様式美の要素が強く感じられたので、俺はデス声の入った様式美メ
タルといった印象を受けました(だからといってデスやメロデスが嫌いな訳じゃ無いです
よ、発言はしてませんがそちらもかなり持っています)。もちろん、デス的な攻撃性やス
ピード感、ブラック的な突進力が不足してるなどと思ったことはありません。ただ、ジャ
ンルで括るのが難しいかなと思える完成度だったんで、そういう印象が強く残ったんだと
思っています。
COBに美しさを求める方はこのアルバムが一番です。色々な美が恐ろしく高次元で絡みあ
った世界が頭の中に広がるはずです!!!


JUDAS PRIEST - Painkiller - Painkiller ★★★ (2004-07-28 14:58:12)

イントロでやられた!!
彼等で初めて聞いたのはSINNERだったので、この路線のバンドだろうと
(つまり重厚そうで、ミドルテンポの曲主体。しかも名前で有名なんだと思った程度だったので、HMの元祖らしく当時は革新的だったけど今となっては過去の産物みたいな。すいません、HM聞き始めて当時一週間位だったんで)思って、期待せずにCDを流したらまずドラムの嵐!そして素晴らしいリフ、天を切り裂くハイトーンボイス。やられた。
この曲のおかげでこのバンドの自己評価がAAAクラスに昇格。以前のものを聞き返す気になったのである。
スラッシュメタルっぽいとこもあるけど、そんなことより全てが最高
さすがメタルゴッド!!その名の通り痛みはおろか、万物を切り裂く
威力はある。英国産特有の艶は薄いけど、HMとはなにか、困ったらこ
の曲を聴こう。必ず答えが見つかるぞ!!


HELLOWEEN - The Time of the Oath ★★ (2004-07-28 14:42:00)

アンディ時代のアルバムはこれがベスト
これと前作は新守護神伝1&2だと思います。なにより、ちょいと正統派よりになって
その上HELLOWEENらしいメロや曲が満載。コミカルな曲もカッコいい仕上がりになって
る思います。このころのHELLOWEENは曲にカッコ良さが強く出ています(もちろん、守
護神伝も最高ですよ、ただ当時は正統派チックじゃなくオリジナル性を強く感じただけ
です)①②③④⑥⑨などHMらしい名曲がおおく、⑤などは彼等のバラードの中でもNo
.1じゃないかと思ってます。ボーナスの2曲もなかなかかっこいいし、名盤です!!
MASTER~の方はアンディのポップセンスとヴァイキーのカッコ良さが組み合わさった名
盤だけど、このアルバムは全員がHELLOWEENの名のもとにHMをやろうとしてる意気込み
を感じさせる名盤です。アンディHELLOWEEN好きの方にはもってこいですよ!!


EDGUY - Hellfire Club ★★ (2004-07-28 03:47:00)

これは最高傑作じゃないか!!
最初はシンフォ色の入ったメロパワバンドだと思っていたが、4THでかっこいいメロパワ
を追求し5THで新たな一歩をそしてこの作品で完全にドイツのHM界の頂点に君臨したと
思う。ブラガでさえ超えたかもしれない。このバンドにこそ真のHelloween Childを名乗る
権利があると思う。今の彼らは先代の意志を受け継ぎ、そして新たな血肉を入れジャーマン
メタルの未来を切り開いたと言って過言ではない
もとからこのバンドはスピードチューンやミッドチューン、スローチューンの上手さに魅力
を感じていたが今作でそれらがパーフェクトになった。特にミドルチューンはこのバンドを
他のメロパワバンドと区別できるいいものを持っていたけど、今回の充実振りは素晴らしい
の一言につきる。トビーの歌唱も絶品だ(よくキスクっぽいと言われるが、自分にとっては
ブルース的なパワーとキスク的な艶をもった最高クラスのシンガーです)。クワイアも味付
けといった感じであるが楽曲の盛り上げをさらに高めている。
このバンドはシンフォニックさ、オペラチックさ、ジャーマン臭さなどを兼ね備えそれを自
分たちの流儀に取り入れた最高のHMバンドだ
哀メロ派、正統派、メロパワ派、ジャーマン派好きの人に是非お勧めしたい逸品です。①②
などの新機軸もEDGUYっぽくて文句無いです。
今や太陽の如きエナジーを持ったドイツの至宝にして最終兵器の極上のディナーをご堪能あ
れ!!!


HELLOWEEN - Keeper of the Seven Keys, Part II ★★ (2004-07-26 03:52:00)

自分にとってこのアルバムは衝撃でした。
某漫画の魔法を見てなんとなく「そういえばこんなバンドがいたな...」と思って
手を出したのですが、頭上から雷が落ちた如き震えを今でも覚えてます。
ハードロックとは当時スラッシュメタルやXのようなバンドだと思っていたんで、②
が流れたときは衝撃的でした。「こんなんありかい!!」(私は関西人ではありませ
ん口癖です)と笑ってた記憶が残ってます。
それまで、HMはくだらないと思ってたんですが一気に大逆転。ギターもそれまでV
系なものをやってたけど、そこからリフの鬼や速弾きにシフトしていました。
メロの綺麗さ、ギターのカッコよさ、心地よい疾走感、キャッチーな楽曲。心の中で
の革命の連続でした。そしたら何時の間にかHM信者になってました。ここから自分
のメタラー人生の始まりでした。スラッシュ、HR、デス、ブラック、正統派、クサ
メタルなど本当に色んなものを聞きました。
さて話がずれてしまいましたが、カイとヴァイキーの二人の天才が素晴らしい曲を次
々と披露してくれてます。実は自分は完全盤だったのですが、曲数の多いこちらから
聞き始めました。②③⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑬等好きな曲のオンパレードです。
キスクの歌声は日本の歌手しか知らなかった自分にとって衝撃以外の何物でもなかっ
たし、マーカスのベースはメロと支えを同時にこなしてたし、二人の天才ギタリスト
は素晴らしい絡み合いを醸し出しそれら全てが核融合する。
ここで言う天才とはテクニックでは無くギターラインです。曲(メロディー)が良く
てもギターがダメだとつまらなくなり、逆だと歌に耳がいかない。ここにこのバンド
の素晴らしさが詰まっている。一曲一曲が一つの世界だと思う。
この奇跡の核融合を耳にできただけでも感動である。ジャーマンメタルという一つの
ジャンルじゃ収まらない、至高のHMバンドを一度は聞いてもらいたい。
いつもは色んな感想を書くけど、このアルバムに関しては詳しく言いたくない。
メロパワ好きな人、クサメタラー、メロディー主義者、哀メロ派等色んな人が色んな
感想を持つと思う。自分にとっては侵すことの出来ない領域のアルバムだが他の人に
はどうだろう。新しいメタルを築いた彼らの代表作をぜひ聞いて欲しい


HELLOWEEN - Master of the Rings - Sole Survivor ★★★ (2004-07-25 14:32:30)

新生HELLOWEENの超新星の一撃。
おそらくこのメンツじゃないとこの曲は生れなかっただろう。
おそらくこの頃はまだそんなに仲が悪くなかっただろう二人のツインギター、手数足数の乱舞のウリのドラム、メロディックなマーカスのベース、メタルボイスを披露したアンディの歌。まじでいい。
彼らは常にジャーマンメタルの雄として知られてきたが、ここから真のメタルバンドとしてスタートを切ったといえるかも。
コミカルさよりカッコよさを全面に出したのはここからだと思う。
その名の通り魂の咆哮が内側からまばゆい光とともに噴出した超名曲ッす!!


HELLOWEEN - The Dark Ride - Salvation ★★★ (2004-07-25 14:20:48)

こいつはかっこいい。
これがこのアルバムに入ってなかったらリピートして聞く気にはなら
無かったと思う。
自分は他の皆さんと違って随分ダークな曲もヴァイキー書くんだなと
思ったけどイントロ サビやソロなど名曲に違いないと思う。こんな事を書くと元も子もないが、「RABBIT COME DON`T EASY」でこいつが聞けたらどれだけよかっただろうと思う。
ヴァイキーは正統派的なカッコいい曲だと多少メロの魅力が落ちちゃう部分もあるが、臭くてもハッピーでもダークでも常にメタルな曲を書いてほしい


RAGE - Black in Mind - Sent by the Devil ★★★ (2004-07-01 03:11:19)

凄い!!速い!!カッコいい!!
まさに最強クラスの疾走だあ~!!
せまりくるバックの演奏がいい。自然に身体が反応してしまう
神曲だ。ギターがマンニかヴィクターならなお良かったかもしれないけど、そんな理屈抜きで素晴らしい。溢れんばかりのパワーとスピードの洪水に飲み込まれてしまいます
まさに、怒涛の獣の襲来、このインパクトにたえれるか!!!


LABYRINTH - Sons of Thunder - Save Me ★★★ (2004-06-06 10:19:27)

ドラマチックな名曲ですね
最初自分これバラードかなとも思ったのですが、よく聞いてみて悶絶
イタリアンメタルの中でも最高クラスのカッコよさを誇ると思う。
ロブ・タイラントの歌も突き抜ける感じがしてGOOD
哀愁と雄大さが混ざって美しい風景を作り上げていると思う


ROYAL HUNT - Moving Target - Time ★★★ (2004-06-02 02:05:00)

邦題「終焉の時間」(勝手に)
これは一曲で映画一本分の濃密さがある。静と動の組合せの見事な構成、荘厳且つ雄大にして華麗なキーボード、美しい。美しい。
DCの声が声量もありパワーもあるのに儚げで一抹の暗さを投げかける。
自分ではROYAL HUNTで最高の神曲。
神に仕える天使の如き美しきDCとそれを見守る使徒の如きコーラスが絡み合って唯一無二の神殿を築いたと思う


ROYAL HUNT - Moving Target - Last Goodbye ★★★ (2004-06-02 01:52:10)

この曲はすばらしいね。展開が美しくキャッチー。
DCだからこそのナンバーだと思うしね。クラシカルで荘厳、神聖な雰囲気さえもってるから名曲と呼ぶに相応しい。
教会の大聖堂で流れてもまったく問題無しの美しさに脱帽。
しかもスリリング!!
「天を見上げてごらん、神様が見えるだろう」
「うん、パパ。神様が何か悲しそうな顔して歌ってるよ」
自分でそんな勝手なストーリーをつけたくなるかんじがした


RACER X - Second Heat - Motor Man ★★ (2004-06-02 01:41:38)

ホントに人が弾いてンのと言いたくなるなるね
これはテクニックも確かに凄いがそれを保てる確かなピッキングの実力が必要とされるね。いつも思うが、この人のピックの当て方は粒が(音の)綺麗だ。例えば自分G3行った事ないからわからないが、日本の番組に(堂本兄弟等)出てたとき他のミュージシャンと比べても明らかに音が違う(アンプ等の機材の違いとかそんな次元の話ではない)。基本が超一流だ(一流と呼ばれる人でもここが弱い人もいる)
曲の話とずれたけどホントに歌ものだけど主役はギター。
正統派HMの疾走曲だね。


RACER X - Second Heat ★★ (2004-06-02 01:30:00)

このバンド最高傑作の2nd。俺はこれを中古で800円で手に入れた(新品なかったし)
音質は良くないというかまさにLAって感じ。最初はポール目当てで買ったけど、ブルース・ブイエ恐るべし。あなた何者?まさか高速ツインと聞いてはいたがこのレベルとは・・・
③を聞いて死ぬかと思った。かっこよ過ぎ。
曲のできにバラツキあれど二人のギターは見せ場多すぎ。スコットのドラムもJPよりこっちの方が好き。ジェフもいい感じに切れ味鋭いヴォーカル聞かせてるし。メタルボイスという形容詞がぴったりだと思う。
LAの猛者たちの魅力凝縮の逸品


RACER X - Superheroes - Superheroes ★★★ (2004-06-02 01:16:19)

無茶苦茶カッコいいギターが自由に飛びまわってる
ポールとジェフのある意味ダブルボーカル。
俺は昔からポールはインギーよりもギターは上手いって思ってたけど、やっぱり凄かった。もう時速300kmの高速バイクがカッコ良く且つ華麗に突っ走ってる感じ。いいね
曲もこのバンドのものとしてはトップだと思う(歌ものとして)
エナジー出しまくりのヴォーカルもGOOD!!
メタルというよりはハードなロックって感じのパワーにやられた。
まさに鋼鉄暴走列車


DOKKEN - Tooth and Nail - Tooth and Nail ★★★ (2004-05-28 18:38:22)

①から流れてこれを聞くとそのダイナリズムにKOされてしまいます
ポップだけどカッコいい、アメリカ発の正統派HM。
ドンとジョージの中がまだ良かった頃の二人の良さを合わせたナンバー。
ジョージのテクが凄い。光速ピッキングやタッピングが所狭しと駈けずり回っている。カミソリギターと良くぞ名付けたと言いたくなる鬼神の如きスピード感。インギーと違いこの人のフレーズは機関銃のように攻め立ててくる。ドンもそれに負けじと説得力のある歌唱を見せつける。
ハーレーが荒野を走り抜けるそんなイメージ


DOKKEN - Back for the Attack ★★ (2004-05-28 18:26:00)

自分的に2ndと1、2を争うDOKKENのアルバム(いやLAメタル全体かも)。
バンドの状態が良くないかも知れないけど、2ndが協力した上での逸品ならこちらは対立の
中で生れた逸品だと思う。ジョージのギターも冴え渡りまさに全面緊迫したオーラが漂っている。キャッチーな楽曲と鋭いギターがカッコいい。LAメタルの金字塔的作品。
アメリカンメタルをなめてはいけないと思わせる、広大な大地を車で駆け抜けるような爽快さと
力強さを併せ持つアルバム


DOKKEN - Tooth and Nail ★★ (2004-05-28 18:17:00)

このバンドはメロディーと適度なメタリックさが融合してこそのものだと思ってる。
だから2ndと4thは自分にとっては名盤だ。2ndはメタリックな格好よさが際立っている
と思う。①から目を離せないし②のギターを聞けばもう完璧といいたくなる力がそこにある。
ジョージのギターは鬼神と呼ばれるだけあって鬼気迫るものを感じるし、その一方で実に流麗である。ジョージの魅力はここにあると思う。ドンの歌も安定感があり若さ全開というのでなく、
アダルトな艶を出している。⑨にばかり注目されがちだが、②⑥⑦など佳曲が多い。LAメタルの中でも突出した逸品


CRADLE OF FILTH - Dusk and Her Embrace ★★ (2004-05-28 18:03:00)

ブラックとゴシックの融合的な位置にいるイギリスの魔界公爵の地獄鎮魂歌第二章。
金切り声と呼ぶには壮絶なヴォイス。デスの域に留まらないシンフォニックな世界が俺を
KOした。初めて聞いたブラック系だったけど、単純に凄かった。
陳腐なイメージが優先されるこのジャンルだが、速いだけでないうるさいわけでもないこ
の世界は、断末魔の声が響き渡る残酷で無慈悲な大地に冷酷な薄ら笑いを官能の旋律に乗
せて洗脳する禁断の麻薬である


AMORPHIS - Elegy - Elegy ★★★ (2004-05-28 17:53:09)

ノーマルボイスとデスボイスの融合ではなく共存によって、メロデスの
新たな歴史を刻むことの出来た曲。
正直今のこのバンドはあまり好きでないが(レベル高いけど)、この頃の曲はメランコリックな雰囲気を出してデスの領域にいる、メロデスの決定盤的なものがあった。
この曲はそれを表していると思う。それはピアノの旋律と重なり合いながら哀愁を振りまいている二人の声が、どうしようもない位の慟哭を生み出しているからだ。凄まG-。


YNGWIE MALMSTEEN - Odyssey - Rising Force (2004-05-28 15:39:19)

巨匠の作品の中でも異質な一つ。ジョーの歌声は素晴らしいし
楽曲も悪くない。名曲と呼ばれる所以は納得できる。しかし、
肝心の演奏があまりぐっとこないので自分的に☆一つ。
ただ、様式美が全開で尚且つポップなのでカッコいいことに文
句は無い


DARK TRANQUILLITY - Damage Done - The Treason Wall ★★★ (2004-05-28 15:32:52)

慟哭がつよく打ち出された魔界国歌。
以前よりストレートになった楽曲が新たな世界を作り出している。
構築美的な恐怖世界よりも哀れさと凶暴さに満ちた地獄絵巻。
慟哭の邪神たちの新たな征服劇の到来だ


OPUS ATLANTICA - Opus Atlantica - Judas Call ★★★ (2004-05-28 15:16:27)

名曲。
女性コーラスとピートの絡みが美しい。北欧独特のクリアー感と
クラシカルさが融合して荘厳でありつつ煌びやかな世界を作り出
している。女神降臨の如き優しささえ疾走の中で作っているから
ホントにこの人のペンワークも素晴らしい


OPUS ATLANTICA - Opus Atlantica ★★ (2004-05-28 15:09:00)

ピートが珍しくメタリックな方向に歩を進めたクラシカルパワーメタルの作品
MIDNIGHT SUNで歌唱力は実証済みだけど改めてこの人上手いやんと思わせてく
れた。某B!誌にあった通りオリジナルに富んだ作品ではない、しかし質は相
当高い。演奏は日本のためにと言っていいほど臭さを表してるし、いわゆるキ
ラキラ感も程よく付いている。俺的にはこのバンドを本業にしてもらいたい位
だし、この甘い声はヨラン・エドマンの様にこの世界にピッタリだ。
ギターソロをもう少しフィーチャーして欲しかったけど、それを余りある雰囲
気と官能美でカヴァーした良質のアルバムである。②などは名曲


CONCEPTION - Parallel Minds - Parallel Minds ★★ (2004-05-28 14:56:14)

東欧的なムードを香らせながら突き進むカッコいい曲
ロイ・カーンのセンスとトゥーレの技術が混ざり合い
実に魅力的な味を出している。
ギターラインもオリエンタルなフレイヴァーをかもし
出してる点もGOOD


BLIND GUARDIAN - Nightfall in Middle-Earth - Mirror Mirror ★★★ (2004-05-27 13:44:41)

ホントにかっこいいケルティックパワーメタルの超傑作。
BLIND GUARDIANの全精力をつぎ込んだかの様な恐るべき
こだわりが見える作品。
シンフォニックではないけど、RHAPSODYを超える完成度が
あると思う。映画「ロードオブザリング」に何故このバン
ドに主題歌を頼まなかったのかと思う位のド迫力の世界が
広がっている。
静と動の交錯が凄まじい臨場感をたたき出している。
何度も言うが凄い


BLIND GUARDIAN - Imaginations From the Other Side ★★ (2004-05-25 18:58:00)

このアルバムは完成度で言えばトップクラス。
これ以降は大作志向が強すぎるし、3rd以前はちょっと練不足かなと(好きだけど)
確かに3rd 4thの疾走感は薄れたし、臭さも減ったかもしれない。でも、アルバ
ムを通して聞くとその緻密な曲作りにKOされてしまうね。
①⑥などの新機軸や②⑧などの従来の疾走ナンバーとが上手く融合して極上の味わいを
持つ逸品に仕上がったと思う。


RAGE - Unity - Down ★★★ (2004-05-25 02:35:56)

正統派でカッコいい佳曲。レイジ臭さはあまりないけど、重厚で
激しく唸るナンバー。新生レイジの特徴がフルに出ていいし、ど
ことなく感じる哀愁にKOされちゃいます


GAMMA RAY - Powerplant - Wings of Destiny ★★★ (2004-05-23 03:51:00)

ヘニゥ作曲のクラシカル系なムードを持ち合わせた強力な
疾走曲。この人の作曲技術も素晴らしく、カイに勝るとも
劣らない実力がある。
イントロからAメロに移る瞬間は力業使ってるけど、サビ
の哀愁を漂わせての究極のビッグコーラスにはただただ感
動です。ギターソロもこの人ホントにうまい。ドラマ性と
メロディーを上手く重ねてるので、ギターだけで起承転結
のある作品になる。トビアス・サミットがプロジェクトに
呼んだ理由がわかる。
「運命の翼」に身を委ね新たな世界へ飛んで見よう


GAMMA RAY - Powerplant - Anywhere in the Galaxy ★★★ (2004-05-23 03:39:05)

前作のタイトル曲と対をなす様な秀曲。ドラマティックに展開する
極上のメロディックパワーメタルに興奮します。
SOMEWHERE~が伸び伸びとしたサビならこちらはパワフルに突き進
んでいく感じ。ソロが若干味気ないけど、それ以外は最高だと思う
。レーザーの音も雰囲気を出してGOOD


GAMMA RAY - Powerplant - Armageddon ★★★ (2004-05-23 03:27:58)

素晴らしい構成を持った大作系疾走曲。
長さを感じさせないスピーディーでメロディックな逸品で、カイの
作曲者のしての才能がフルに生かされている。
ラプソディーとは違うけど目を閉じれば壮大で広大な世界が見えて
くる様なカッコいい曲
その名の通り巨大な最終戦争の中の出来事が垣間見えてくるとんで
もなく完成度の高いナンバー


GAMMA RAY - Land of the Free - Land of the Free ★★★ (2004-05-23 03:18:04)

キスクがコーラスをとってくれてるアップテンポなメタルナンバー
静かなAメロから格好いいサビへと流れる様に続くので、心地よく
聞ける。雲の上で太陽の光浴びながら、飛んでいる様な神秘的なム
ードと明るさを持ってる聞き終わった後、心が晴れ晴れとする爽や
かな名曲


METALLICA - Master of Puppets - Master of Puppets ★★★ (2004-05-21 12:02:55)

これも至高の名曲ッすね。
構成が素晴らしい。ただ速ければいいってもんじゃないし、凝ってればいいってモンじゃない(最近はこっちが強く出すぎてるかな)、完璧とはこういうもんだと示さんばかりの誇りを感じる。ジェームスの歌も説得力を増して、リフと共に流れるのでは無く唄として存在している。
難解さを与えずに知能の高さを感じさせる天下の逸品


METALLICA - Master of Puppets - Battery ★★★ (2004-05-21 11:52:26)

静かな雰囲気のイントロアルペジオからスタートし、突如爆発的に疾走するリフが炸裂するMETALLICAの最強スピードメタルナンバー。
実は意外とキャッチーな歌メロとテンポ良く激しく唸る光速リフが組み合わさって緊迫したスリルを味あわせてくれる。
ヘッドバンキングせずにはいられないノリも最高だ。腕を掲げて叫びたくなるメタル史に残る壮絶な曲だ


ANTHRAX - Spreading the Disease - Madhouse ★★★ (2004-05-21 11:42:44)

ANTHRAXカッケーと思ったナンバー。PVもものすごいことになってるけど、スラッシュなの?と思う位メロディアスで歌がいい。
確かにリフはザクザクだし、音もドンシャリ系だ。だが自分の中ではこのバンドはこの頃はパワーメタルだと思う。
どろどろした雰囲気を持ってるけど明快で心地よい。リフのカッコ良さが上手く出ていると思う。みんなで聞いてみよう


HALFORD - Resurrection ★★ (2004-05-21 11:32:00)

伝統的で新しい正統派メタルだとおもいます。
①から飛ばしてますが、ファストナンバーからスロ-ナンバーまでいいもの
が揃ってると思います。俺がメタルフィールドに帰ってきたぞと堂々と宣言
する秀逸なナンバーが気合を感じさせます。
再びJ・Pに戻ったロブですが、それでもこのアルバムを超える正統派メタ
ルが作れるかどうかは分かりません


GAMMA RAY - Insanity and Genius - Tribute to the Past ★★★ (2004-05-21 11:22:54)

スピーディーに展開するジャーマンメタルナンバー。
だが、今までの作品とはちょっと違う。サビになったときキーが
上がり爆発的に開けるものでなく、開く感じになるけど疾走感が
強く出る作りになっている。これがめちゃめちゃイイ。新たなカ
イワールドを作り上げたと思う。
曲構成はどんどん練られてると感じるし、バックのコーラスの使
い方も上手くなってる。ギターソロもCメロからのつなぎが素晴
らしいし、メロが秀逸だ。超新星の誕生を思わせるカッコよさに
ほれるね


GAMMA RAY - Somewhere Out in Space - Beyond the Black Hole ★★★ (2004-05-21 11:11:49)

今のラインナップになってからの初めての共作ナンバー。
イントロのベースがスラップで格好いい。
前作はオペラチックでもマイナーな響きがするものが多かったけど
今回は明るいナンバーが目立ってる気がするのを象徴する曲だと思
う。Bメロの疾走感はたまらないし、サビの雄大さもすばらしい。
しかし、この曲のもう一つのハイライトは新メンバー三人(一応ダ
ークもパート変わったんで)の楽器の見せ所がフィーチャーされて
るとこだと思う。ダニーのドラミングはこのバンドにぴったりだと
思うし、ヘニゥのギターはカイとは違ったセンスをかもし出してい
るし、ダークのベースはメロディアスでカッコいい。
そんな新メンバーの力が一つになって完成したパワフルで重厚な宇
宙戦艦の発進を思い起こさす疾走曲


GAMMA RAY - Heading for Tomorrow - Lust for Life ★★★ (2004-05-21 10:55:51)

ほんとにカイって凄いね、新バンドの始まりと同時にこんなすごいの
作っちゃうんだから。
イントロからガッとくるし、Aメロから格好よく疾走してBメロで壮大に盛り上げてサビで大合唱を誘う綺麗で力強く覚えやすいメロディーで
頂点に。まさにジャーマンメタルのお手本。
ギターもひたすら十六分で弾くのでは無く、二分の多用でもない。緩急を付けつつ速さを出している。ソロもカイのフレーズが出まくってるけどカッコいいので飽きさせない。戦場に向かう騎士が剣を突き上げ、勇敢にむかっていく様が目に浮かぶ必殺ナンバー


GAMMA RAY - Heading for Tomorrow - Heaven Can Wait ★★★ (2004-05-21 10:42:54)

カイのポップセンスがきらりと光る曲。
疾走するジャーマンメタルな曲もいいけど、こういうアップテンポな
キャッチーなのも大好きだ。自分ラルフVerもカイVerも好きだ。Bメ
ロラストの声を伸ばすところからサビにかけては涙腺にくる流れだ。
能天気な明るさではなく、美しくもジーンとくる明るさがマイナーの
響きを出して琴線にふれてくる。まじで口ずさんでしまう魔力を持っ
た、名曲だよ。


GAMMA RAY - Somewhere Out in Space - Somewhere Out in Space ★★★ (2004-05-21 10:34:01)

疾走感あふれ、宇宙空間を飛び回るイメージを持つ名曲
カイとバックのコーラスがせめぎ合うAメロからスリリングだし
Bメロからサビに移る前のテンポの落とし方も良く練られてて、
凄い。そしてサビでのビッグなコーラスが嫌がおうにも聞き手を
惹きつける。ソロ前での緩急のつけ方も見事。ほんとにカッコい


GAMMA RAY - Land of the Free - Man on a Mission ★★★ (2004-05-20 14:51:10)

最強クラスのオペラチックメロディックパワーメタルナンバー。
凄い勢いで疾走するAメロから格好いいし、雄大なサビは失禁も
の。自分はカイの歌にあまり文句無いし、こういう路線ならラル
フより合ってると思う(カイの声はオペラチックなコーラスにな
るとそれに溶け込むから)。ギターもすばらしくカッコいいーリ
フやソロを奏でるしそのソロも緊迫した空間を作り出している。
新GAMMA RAYの代表曲。例えるなら「蒼天の空から差し
込む日の光」


HELLOWEEN - Better Than Raw - Falling Higher ★★★ (2004-05-20 14:37:38)

HELLOWEENそのままのかっちょいーナンバー。
自分の中ではKING WILL BE KINGSに匹敵する名曲。
ポップで聞きやすく疾走している。サビなんかはガッツ
ポーズものだと思うんだけど。新天地での開拓者を連想
させる逸品だよ


HELLOWEEN - Better Than Raw - Midnight Sun ★★★ (2004-05-20 14:28:56)

カッコいいヴァイキーの疾走曲。これ聞くとHOW
MANY TEARSを思い出す。しかしこれは、ストレートだけど
リフが結構難しい。ポップではないけどキャッチーではある
、本気のメロディックパワーメタルである。
パワー メロディー スピードの揃った秀逸な一品


HELLOWEEN - Master of the Rings - Where the Rain Grows ★★★ (2004-05-20 14:19:23)

新生(当時)HELLOWEEN入魂の一撃。実は彼らにしては
珍しいクラシカル風味が強いイントロから始まる名曲。Aメロが
某Y・M氏の「RISING FORCE」に似てるが、カッコいい。アン
ディ時代になってからの曲はBメロから切ない雰囲気をもったも
のが多いので心に響く。曲を聴き終わると、虹を見たくなる気分
にさせてくれる、ヴァイキーの哀愁ナンバー


HELLOWEEN - The Time of the Oath - Power ★★★ (2004-05-20 14:07:37)

ヴァイキー節全開の超メロディアスな曲。
Bメロのアンディの儚い感じのする歌でKOされ、大合唱したくなる
美しく壮大で哀愁をほのかににおわすサビに悶絶してしまいました。
曲を聴き終わると元気になれる、そんな力を持つ叙情ナンバー


L'ARC-EN-CIEL - ray - いばらの涙 ★★★ (2004-05-20 13:57:47)

退廃的なムードに包まれた激しくも哀しいロックナンバー。
hydeの狂おしいまでの泣きの歌が聴ける名曲で、古びた城が
脳裏に浮かび上がるような幻想的ムードも持ち合わせている。
kenのイントロのアルペジオから引き込まれてしまいます


L'ARC-EN-CIEL - SMILE - Lover Boy ★★ (2004-05-20 13:50:55)

ラルク史上最もメタルなリフが登場する作品。全力疾走するギターと
裏腹に落ち着いた歌を聞かすhyde。このサイトにくる人には聞き
やすい曲だと思う。kenの趣味が表にしっかり出た珍しい本格的な
叙情系疾NO.です


BRAINSTORM - Unholy ★★ (2004-05-20 04:00:00)

ドイツ出身の新世代ジャーマンパワーメタルの2nd。まだ若さを感じる部分が
多いが、愚直なまでのジャーマンらしさに潔さを覚える。ボーカルはいわゆるハ
イトーン系では無く、漢らしさあふれるタイプで逞しい声をしているし、楽曲も
メロパワ系や正統派、ケルティックなものまである。このバンドの持ち味が分か
らないのと類型的な楽曲が多いのが欠点だけど、カッコよさが勝る部分が強いの
でジャーマン好きやBLIND GARDIAN好きの(自分の中でこのバンドは5thから
オリジネイターです)人は是非


LAST TRIBE ★★ (2004-05-20 03:45:00)

このバンドも過小評価されてると思う。めっちゃ格好えーのに。
リカルドの歌唱力は高いしマグナスのギターも新ヒーローになれ
る位の力があると思う。1stなんか日本人受けめちゃめちゃ良
さそうだけどな。
北欧から現れた新時代の正統派HMを聞かせるバンドだと思うよ
。いわゆる「クサさ」は無いけど哀愁に満ちた楽曲にトップクラ
スの実力を感じますんで、知らない人ぜひ聞いてください


ANGRA - Rebirth - Nova Era ★★★ (2004-05-20 03:31:38)

文句無しのANGRA最高にして究極の神曲でしょう。
①~②の流れもcarry on超えてるし、臭さも遥か
に強い。
是非①から聞いてもらいたい。悶絶必死の格好良さ
に襲われるでしょう。A~B~サビの流れはアンド
レより上手いエドゥの歌唱により嵌まる事間違いな
し。
天空を駆け抜けるようなエドゥの声、透き通る旋律
と清々しい緊張感を出すキコとラファエル、騎馬の
如き力強さを生み出すリズム隊。高々と新時代の到
来を宣言する一曲です。


ADAGIO - Sanctus Ignis ★★ (2004-05-20 03:14:00)

ネオクラシカルメタルの決定盤。自分的には歌ありの曲あと少しが多ければ、神
盤になる程すばらしい内容だと思う。①から優雅さと荘厳さを兼ね備えたバロッ
ク様式の楽曲が光るし、デビッドの歌唱も文句なし。
ダークだがキャッチー。聞いて元気になるような感じは皆無だが、スリルある展
開と緊張感には頭が下がります。フランスのバンドだと納得できるほど芸術性が
高い。プログレの匂いも持っているので、高品質な作品が好きな人(自分含む)
にはたまらないと思います


SOILWORK - A Predator's Portrait ★★ (2004-05-19 14:42:00)

俺はこれ以降の作品しか持ってないけど、これを聞いたとき「これ
ありか」と思った。まさかノーマルボイスを導入するとは。ソロも
かなりカッコよく、ARCH ENEMYに迫ると思う。だが、それよりもこ
の曲の新たな作り方に耳を奪われてしまう。このバンドはこれで新
ジャンルを作った。SOILWORKの作品では自分はこれが一番だ。攻撃
性やリフ、ソロの割合が整ってると思うからだ。歴史的名盤になって
もおかしくない、そしてメタルにおける一つの金字塔的作品だと思


CHILDREN OF BODOM ★★ (2004-05-19 14:08:00)

チルボドは最初ブラックと言われ、次にメロデスの仲間入りをした感じになってるけど、自分3rdから入ったのですがこの人たちは既に一つのジャンルを作った気がする。某B!誌でも「最近のCOBのフォロワーの一つ」などと使われる立派なオリジネイターだと思う。アレキシの声もダミ声でなく歌えるようになったと思うし(デイブ・ムスティンに近づいたかも)、楽器の整合感も著しくレベルアップしたと思う。デス好きもメロパワ好きもネオクラ好きも聞ける、マルディーニさんの言う通り一つのジャンルであると思う。新しいHMの形がここにある。


TESTAMENT ★★ (2004-05-19 03:54:00)

このバンドは実は俺の好きなスラッシュバンドNO1である。理由はかっこいいその一言に尽きる。正直スラッシュ四天王の方が凄いことをやってきたのは周知の事実だが、トータルで考えるとこのバンドが一番になる。ザクザクのリフ、かっこいいシャウト、フラッシーなソロ。特にこのバンドしか出来ない特異性があるわけでないが、なぜか好きだ。 自分の中ではこのバンドはスラッシュ四天王のいいとこどりだと思っている(貶してる訳では決してありません)。本人達もそんな気はさらさらないだろうが、要するにスラッシュメタルの一つの完成形である。多少矛盾になるが、チャックがいなかったら好きにならなかっただろう。それは音楽性にはオリジナル性が少ないが、バンドそのもののオリジナル性が完璧だからである。いつ聞いてもかっこいい、最高のバンドの一つだ。


CELTIC FROST - To Mega Therion ★★ (2004-05-19 03:37:00)

最初はNOISEから出てたので、メロパワかと思ったがよく見たらこのバンドのロゴがあったんですぐ気づいた。このバンドは最近知って(といっても四年前・・・ 年齢ばれるかも)どんな感じか知りたく購入。自分の中ではスラッシュだが、若干その他のバンドとは雰囲気が違った。冷酷な魔術師の呪文のようにおどろおどろしい世界があった。他の人がブラックの元祖の一つに挙げる訳がわかった。ただ、音圧は薄いが自分のはリマスター盤なので結構音質はいい。鬱蒼としたものが好きなひとはぜひ。


AT THE GATES - Slaughter of the Soul ★★ (2004-05-19 03:23:00)

メロデスのお手本ともいうべき作品。メロデスの定義すらなくなりつつある今、メロデスとはなんぞやと聞かれたら、これをお勧めするだろう。DARK TRNQUILLITYやARCH ENEMYのような慟哭感は少ないかも知れないが、なだれ込んでくる美と醜のせめぎ合いは一聴の価値あり。デスじゃないメロデスもあるが、これはしっかりとデスメタルを基盤にしている。これぞ、原点にして傑作


VOIVOD - Nothingface ★★ (2004-05-18 03:02:00)

すごくいいよこれ。俺がこのバンドを好きになったアルバム。エキセントリックで難解ではないけど複雑な展開を持つ楽曲群。機械的な冷たさを感じさせ、それが嫌悪感などではなくかっこよさを伝える。ジャケットのような世界をそのまま表現したスラッシュの世界に収まりきらない名盤です


RAGE - Perfect Man - Don't Fear the Winter ★★★ (2004-05-18 02:54:07)

これを最初聞いたときは?って感じだった。よく分からなかったからだ。しかし、忘れることが出来ない曲だった。Aメロから不思議な感覚に襲われ、サビになると心に寂しさを残すように駆け抜けていく楽曲。ピーヴィーワールドここにありの、聞いた者を離さないレイジの必殺曲炸裂だ


RAGE - Secrets in a Weird World - Invisible Horizons ★★★ (2004-05-18 02:45:38)

ジャーマンパワーメタルの名に恥じないすばらしい疾走曲。独特のリフと力強く切ないサビ、かっこいいギターソロ。初期レイジの代表曲の一つ。自分はこれ聞いて走りたくなった。魂の叫びのような曲に引き込まれることを覚悟して聞くべし


RAGE - The Missing Link - Refuge ★★★ (2004-05-18 02:32:37)

おれはこの曲をレイジの神曲の一つだと信じてる。この前あたりから、ハイトーンを余り使わなくなったが、ジャーマン特有の臭みや明快さを持っているメロディーでドイツらしさが前面に出ている。しかしながら、ピーヴィーはすごい。彼独特のメロディーで、漢の哀愁をもかもし出している。レイジ初期のウルトラ名曲


RAGE ★★ (2004-05-17 03:25:00)

なぜ、このバンド書き込み少ないんだ。メタル好きにはたまらないと思うけど・・・。独特の楽曲は耳に残るよ。ピーヴィーのセンスは凄い、メンツが
変わろうが高品質の曲を書きつづけている。正統派と明快なジャーマンの結
合をしてるバンドってこのバンドだけじゃないかな。あくは確かに強いけど
、エキゾチックスピードメタルと呼びたくなる独創性は我々日本人が好きな
要素の一つと思うけど。


PRIMAL FEAR - Nuclear Fire ★★ (2004-05-17 03:15:00)

漢とはこうあるべしといわんばかりのアルバムだ。ザクザク感がたまらない、正統派メタルができる数少ないバンドだ。ラルフの声は本家を超えたかもしれない。疾走、ミドル、スローとどれを聞いても逸品だ。戦場へ向かう兵士が、誇りを懸けて敵に立ち向かうそんな空気をかもしだす曲を書いている。自分は全曲お勧め。漢なら立ち上がれ、これを聞けば握りこぶしになる事まちがい無しだ


ARCH ENEMY - Burning Bridges - The Immortal ★★★ (2004-05-17 03:05:06)

これだこれだ。かっこいいソロとはこうだ。泣きの旋律と光速の旋律、
アモット兄弟の魅力全開。スラッシーなリフにのせ疾走する楽曲もかっこいい。つかみはOKな曲だ。迫りくる闇に飲み込まれよう・・・


ARCH ENEMY - Wages of Sin - Enemy Within ★★★ (2004-05-17 02:58:00)

自分これ聞いた時、大爆笑しました。この人こんな声出んのと。最初はそこばっか耳行きましたが、よく聞くと名曲だ。イントロの展開、ヴァース、サビ、ソロ、すごいぞ!SILVER WINGとは全然違うけど、哀愁と慟哭を闇の調律に乗せ降り注ぐ一曲だ。アンジェラ姐さんとアモット兄弟の世界に浸るそんな一曲


ARCH ENEMY - Burning Bridges - Silverwing ★★★ (2004-05-17 02:48:21)

やばい、やばすぎる。デスをなめるな!ここまで聞かせる展開を持つサビがあるか。頭上から雷を喰らった位衝撃だったナンバーだ。美の旋律にブルータルな楽曲。反則だね、これは。陽と陰の核融合、官能と言う名の放射能を撒きつづける、逸品です。


HELLOWEEN - Keeper of the Seven Keys, Part II - I Want Out ★★★ (2004-05-17 02:27:34)

メタルとハードロックの中間くらいの感じがするけど、これも名曲。
ドライブしながら聴きたい曲かな。カイのNWOBHMの影響が色濃く出
てるが素直にHELLOWEENの曲として受けれる。疾走感は無いけど、か
っこいい。自分的にこんなメタルもありかと思わせた一曲


HELLOWEEN - Keeper of the Seven Keys, Part II - Eagle Fly Free ★★★ (2004-05-16 15:58:03)

私をこの世界に引き込んだ、究極の一曲。メタル=うるさい、やかましいの定義を砕いた(俺の中で)一曲。ほめればきりがないし、欠点があっても許せる。俺の中で、メタル=芸術品、そう思わせた曲。メタルにメロディーがないなんていってる人はこれ聞いてから文句言ってくれ。
犯すことの出来ない聖域。自分にとってそんな曲


AT VANCE - Only Human - Witches Dance ★★★ (2004-05-16 15:49:19)

本作ハイライトその3。ポップとは違うけど、心にくる旋律。ジャーマンと北欧旋律、クラシックの融合そんな言葉がぴったりの一曲。映画のラストシーンで流れてもらいたいそんなきにさせる、至高の疾走曲


AT VANCE - Only Human - The Time Has Come ★★★ (2004-05-16 15:43:49)

ドイツの至宝の一撃、本作ハイライトその1。イントロで即死。サビで
悶絶。雄大で切ない雰囲気。うーん一級品だ。インギーがクラシカルの響きならこっちはクラシカルワールドだ。さあ、皆さん酔いしれよう


AT VANCE - Only Human - Only Human ★★★ (2004-05-16 15:32:01)

本作のハイライトその2。AメロからBメロへいく流れが最高。大合唱したくなる歌。ポップでなぜか切ないサビ。日本人のための曲といっても過言でない。このような曲がインギーのアルバムで聴けるのか?緊張感あふれる曲


ANGRA - Rebirth ★★ (2004-05-16 15:15:00)

オイラもこれが最高傑作だと思いますね。ANGELS CRYは物足りないので。エドゥの唄はマトスより好きだし、CARRY ONよりNOVA ERAの方が好きなんで。この傑作に一つ難点あげるなら、もう一曲疾走曲欲しかったですね。それ以外は、文句無し。それまで、あまり好きと呼べるバンドじゃなかったけど、このアルバムで自分の中でトップクラス入りしました。次のアルバムはコンセプトだけど、このままの路線で行って欲しい(HOLY LANDのようにはならないでもらいたい)


KAMELOT - Karma - Forever ★★★ (2004-05-16 02:33:32)

キャメロットすげーって思った一曲。バイト先で聞かせたら、仕事が止まったくらいの破壊力持ってる曲。疾走感は足りないが、そんな事関係ない。曲の流れが完璧。壮大で哀愁があり、聞いてるとその世界に入り込んでいく雰囲気。思わず手に力が入る緊張感、これを名曲といわないのなら、なにをそう呼ぶのか?と思わせる神曲。


KAMELOT ★★ (2004-05-16 02:23:00)

お初です。私メタル雑種食いの「無の英雄」です。私から見てもキャメロットは
もっと人気あっていいと思います。私も男ですがカーン氏の歌には惚れ惚れして
おります。それだけでなく、バンドとしても楽曲、演奏世界トップクラスと信じ
てます。今のキャメロットは己の世界を築きあげたといっても過言では無いと思
ってます。それにメロが美しすぎる。今のJ-popよりも(嫌いじゃないですよ
)いいと思う部分があるし、メタル好き以外でもメロ好きのリスナーに聞いても
らいたいアーティストですね。