この曲を聴け!
Rebel さんさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 1-100

MyPage

Rebel さんさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 1-100
0 | 1 | 2
モバイル向きページ 


38 SPECIAL - Resolution - Shelter Me ★★★ (2002-05-14 23:31:54)

最初の出だしはブルースっぽいのだが曲中盤から急展開し、最後の涙のコーラスへと昇華していく。ジム・ピータリックとドン・バーンズの共作の結晶。


AEROSMITH - Just Push Play - Fly Away From Here ★★ (2002-05-17 11:49:54)

まさに正統派バラード。MISS A THINGとはまた違った意味でいい曲。


ASIA - Asia - Heat of the Moment ★★★ (2002-05-19 20:35:29)

やっぱこれが82年の音だね。ヘビーなイントロがたまらない。


ASIA - Asia - Only Time Will Tell ★★★ (2002-05-15 14:21:22)

アジアのヒット曲の中では一番気に入っている。ポップでキャッチ—な曲。


ASIA - Asia - Sole Survivor ★★★ (2002-05-19 14:48:33)

イントロの荘厳さ、記憶の奥深く残るような中盤のキーボードの間奏、
まさにこれぞASIAの真骨頂。


AT VANCE - No Escape - Lost in Your Love ★★★ (2001-07-08 13:44:25)

オリバー・ハートマンのボーカルってラバーボーイのマイク・レノに感じがちょっと似てますね。見事なバラードです。


BAD ENGLISH - Bad English - Forget Me Not ★★★ (2001-11-07 17:30:48)

このアルバムの中で一番好きな曲。まさにBAD ENGLISHの真骨頂。
シングルにならなかったがドラマチックな名曲。


BEATLES - Abbey Road - Come Together ★★★ (2002-05-18 20:32:48)

結構ロックンロールしている曲。ラジオでよくかかっていたが
まさかビートルズの曲だとは思わなかった。


BLUE OYSTER CULT - Agents of Fortune - (Don't Fear) The Reaper ★★★ (2002-05-21 12:19:24)

ブルー・オイスター・カルトというとこの曲。
中盤からのギターの応酬にはノックアウトされます。
展開もドラマチックでいいですね。


BON JOVI - Bon Jovi - Breakout ★★ (2002-05-18 19:03:16)

この曲も結構キャッチ—。デビューアルバムの中ではお気に入りの曲の一つ。


BON JOVI - Bon Jovi - Runaway ★★★ (2002-05-20 16:16:48)

何度聴いてもノリノリでいいねえ。ドラマのテーマ曲や
CMでよく使われたっけなあ。カップラーメンの宣伝
に使われたときは卒倒しそうだったけど。デビュー
から国民的ヒーロー。まさにこれがボンジョビらしい。


BON JOVI - Crush - It's My Life ★★★ (2002-05-26 23:18:21)

ラジオで始めて聞いたときからこれぞボン・ジョビだと思いましたよ。
アメリカン・ロックらしい元気のある曲ですね。


BON JOVI - Crush - Next 100 Years ★★★ (2002-05-18 21:45:00)

一見して普通のパワーバラードに見せながら最後にドラマチックに裏切ってくれます。ほんと最初聞いたときはぶっ飛びました。


BON JOVI - Crush - Thank You for Loving Me ★★★ (2002-05-16 11:36:27)

ほんとにいいバラードです。ヒットしなかったのは残念。


BON JOVI - Slippery When Wet - Livin' on a Prayer ★★★ (2002-05-21 12:26:52)

ボン・ジョビというとこの曲。元気があって
ノリがよくていい曲だ。


BOSTON - Boston - More Than a Feeling ★★★ (2002-05-19 20:47:33)

意外とイントロが長いですね。ベスト盤で聴いて見て始めてわかった。
初めから終わりまで完璧といっていいほど見事に構成された曲です。
70年代を代表する超名曲。


BOSTON - Boston - Peace of Mind ★★ (2001-07-08 13:50:28)

ボストンのデビューって決まってMORE THAN A FEELINGが有名だけどこの曲もいけます。


BOSTON - Don't Look Back - Feelin' Satisfied ★★★ (2002-11-27 11:48:12)

キャッチ-な曲でボストンの中でもお気に入りの曲のひとつ。中盤からのドラマチックな展開は圧巻。


BOSTON - Don't Look Back - The Journey ★★★ (2002-11-27 11:42:49)

It's Easyの前奏的役割をもつ1分ほどのインストなんだがこれがいい。ボストンの音世界を見事凝縮している見事な作品。


BOSTON - Third Stage - Can'tcha Say (You Believe in Me) / Still in Love ★★★ (2002-05-15 13:48:58)

THIRD STAGEの中では一押しの曲。ハイトーンのコーラスが見事。


BOSTON - Walk On - Magdalene ★★ (2002-07-05 10:22:19)

後半の曲の中では一番印象に残ります。聴けばきくほど存在感をましてくる佳曲です。


BRYAN ADAMS - Waking Up the Neighbours - (Everything I Do) I Do It for You ★★ (2002-05-16 11:47:15)

ちょっとポップすぎるけど見事なバラードです。でもこの曲しかラジオ局でかからないのは悲しい...


CHASE - Chase - Get It On ★★★ (2002-05-30 11:38:58)

チェイスというとこの曲。多くのアーティストにカバーされた
ロックの名曲です。


CHEAP TRICK - In Color - I Want You to Want Me ★★★ (2002-05-20 21:12:57)

昔KYOIという短波の全米ヒット局でよく流れていました。
私が聴いたのは武道館ライブバージョンですがとにかく熱狂的
なライブの雰囲気が出ていてよかったです。


CREED - Weathered - Bullets ★★★ (2002-05-23 16:56:43)

タイトルの通り弾丸ロック。すごすぎるよ。


DAMN YANKEES - Damn Yankees - Come Again ★★★ (2002-05-17 12:11:16)

バラードなんだけど。展開がほんとにドラマチック。超おすすめ。


DAMN YANKEES - Damn Yankees - Piledriver (2002-05-15 18:38:11)

すごいの一言。ぶっ飛びます。この曲があって
ダム・ヤンキーズというバンド名が生きてくる。


DAMN YANKEES - Damn Yankees - Tell Me How You Want It ★★★ (2002-05-15 18:35:10)

このアルバムの中では比較的ポップでキャッチ—な曲の一つ。トミー・ハートのハイトーンボイスが強烈な印象を残す。


DANGER DANGER - Danger Danger - Bang Bang ★★★ (2002-05-19 19:04:35)

デンジャー・デンジャーで一番有名なのはおそらくこの曲。
ROCK AMERICA同様ノリのいいアメリカン・ロックンロール。


DANGER DANGER - Four the Hard Way - Captain Bring Me Down ★★★ (2002-05-18 19:16:47)

デンジャー・デンジャーのバラードでもお気に入りのうちの一つ。
キーボードをフィーチャーしたラジオ局向けの曲。


DARE - Calm Before the Storm - Ashes ★★★ (2002-05-17 13:01:40)

THIN LIZZYのダレン・ウォートンの叙情的ボーカルが堪能できる。
曲調はどちらかというと北欧的メルヘンさが感じられる。聴いた後
にはさわやかな爽快感が。


DARE - Calm Before the Storm - Crown of Thorns ★★★ (2002-05-25 21:36:36)

このアルバムの中ではポップでキャッチ—なロックナンバー。ギターが結構決まっています。


DARE - Calm Before the Storm - Some Day (2002-05-20 23:01:25)

オーソドックスなポップ・ハードロックなのだがダレン・ワートン
のボーカルにかかると叙情的深みを増すから不思議だ。


DAVID COVERDALE - Into the Light - Don't Lie to Me ★★★ (2002-05-20 13:56:05)

バラード調の曲が多い中でこのヘビーなギターリフが出てきたときには
もう感激。さすがデービッド・カバーデールだけある。


DEEP PURPLE - Machine Head - Highway Star ★★ (2002-05-16 10:25:16)

まさにタイトルの通り。なんかのCMで使われていたけどまさに危険なくらい飛ばしたくなる曲。


DEEP PURPLE - Shades of Deep Purple - Hush ★★★ (2002-05-16 10:28:27)

個人的にはDEEP PURPLEで一番好きです。nananana...のコーラスから
入る幻想的なムードはたまりません。


DEF LEPPARD - Euphoria - Demolition Man ★★★ (2002-05-18 20:56:34)

この曲もPROMISESと同じくらい好き。やっぱこの曲を聴くとHYSTERIA
の路線がカムバックだと思わずうれしくなってしまう。


DEF LEPPARD - Euphoria - Promises ★★★ (2002-05-15 23:39:35)

これぞまさにデフレパードだという強烈でポップな曲。あの超名作HYSTERIAを思い出し、思わず嬉し涙が...


DEF LEPPARD - Euphoria - To Be Alive ★★★ (2002-05-15 13:58:01)

EUPHORIAのなかでは一番好きな曲。コーラスがバックストリート・ボーイっぽいけどまあいいか。


DEF LEPPARD - High 'n' Dry - Bringin' On the Heartbreak ★★ (2002-05-15 23:42:13)

この曲でデフレパードという素晴らしいバンドを知りました。ほんと見事な歴史的名曲です。


DEF LEPPARD - Hysteria - Pour Some Sugar on Me ★★★ (2002-05-15 13:54:06)

デフ・レパードの代表曲。やっぱデフ・レパードでなければ出来ない曲だなこれは。


DEF LEPPARD - On Through the Night ★★ (2002-05-20 08:41:00)

えーこれがDEF LEPPARD? HYSTERIA、PYROMANIA, EUPHORIAこのデフレパ路線
に慣れてしまっているファンが聴くと面食らうかもしれない。でもよく聴いてみると
LED ZEPPELIN(DEF LEPPARDというバンド名はこれをもじったもの)、KISSといった
70年代ハードロックのいい面を継承した傑作アルバムであることがわかるはず。SATELLITEあたりに後のメロディックハード路線への萌芽を見ることが出来る。HM/HRファンならお薦め。


DEF LEPPARD - On Through the Night - Rock Brigade ★★★ (2002-05-24 00:25:30)

この曲は文句なくカッコいい。デビューアルバムの中でも
ひときわ輝いている。


DEPARTURE - OPEN YOUR MIND - 100 MIDNIGHTS (2002-05-14 13:44:16)

よく練られた曲ですね。ちょっとプログレがかっている。


ENUFF Z'NUFF - 10 - All Right ★★ (2001-07-08 14:01:51)

10の中で一番気に入った曲。落ち込んだときに何度も聞いた。


ENUFF Z'NUFF - 10 - Bang On ★★ (2002-05-17 09:59:02)

シンプルなアップテンポの曲だけどほんとにかっこいい。コーラスのエコーのかけ方もなかなかいい。


ENUFF Z'NUFF - 10 - Suicide ★★★ (2002-05-17 09:53:56)

これってほとんどポール・マッカートニーの世界。ここまで心酔するとは恐れ入ります。この曲は自殺なんて馬鹿なことをしちゃいけないよという内容なんだそうです。


ENUFF Z'NUFF - 10 - There Goes My Heart ★★ (2002-05-17 09:41:19)

ほんとにビートルズに似ている。シングルカットしてそこそこのヒット。


ENUFF Z'NUFF - 10 - Wake Up (2002-05-17 09:51:21)

出だしがAEROSMITHのDREAM ONみたい。タイトルがWAKE UPだからこれはアンサーソングなのだろう。


ERIC CLAPTON - Rush - Tears in Heaven ★★★ (2002-05-18 18:45:37)

超有名曲。カラオケで歌ってみてその素晴らしさをまた実感。


FAIR WARNING - 4 (Four) - Break Free ★★★ (2002-05-15 23:27:54)

まさにメロディックロックの王道を行くパワーバラード。ヘルゲのギターソロにはしびれます。


FAIR WARNING - 4 (Four) - Dream ★★★ (2002-05-14 17:22:19)

なんてパワフルなイントロなんだ。さすがジャーマン・メタルだけある。でも曲自体はテンポよく、キャッチ—。


FAIR WARNING - 4 (Four) - Find My Way ★★★ (2002-05-16 17:44:43)

ほんとにノリのいい曲です。FOURではこの曲ばかりずっとかけていました。


FAIR WARNING - 4 (Four) - Through the Fire (2002-05-18 21:05:53)

この曲はほんとかっこいい。ゲームやっているときのBGMにぴったし。


FAIR WARNING - Fair Warning - Longing for Love ★★ (2002-05-21 09:43:14)

いいオープニング曲ですね。トミーの雄たけびもいいなあ。
でもこれはまだまだ序の口。このアルバムはすごいよ。


FAIR WARNING - Go! - All on Your Own ★★★ (2002-05-15 11:03:32)

トミー・ハートでないと歌えない情熱的な優れたバラード。フェア・ウォーニングのバラードの最高峰に位置する曲。


FAIR WARNING - Go! - I'll Be There ★★★ (2002-04-10 16:46:09)

フェア・ウォーニングの代表曲の一つですね。非常に全体のまとめがよく出来ているし親しみやすい。ラジオ局向けかな。


FAIR WARNING - Go! - The Way You Want It ★★★ (2001-11-07 17:16:20)

ほんと泣ける名曲です。トミー・ハートが脱退したときはこの曲ばかり聞いていました。


FIREHOUSE - Firehouse 3 - I Live My Life for You ★★★ (2002-05-16 00:35:52)

ファイアーハウスを代表する名バラード。FENでよくかかっていました。


FIREHOUSE - Good Acoustics - Seven Bridges Road ★★ (2002-05-16 00:38:37)

イーグルスのカバーです。見事に決まっています。


FIREHOUSE - O2 - Unbelievable ★★ (2002-05-16 00:40:18)

このアルバムの中で一番のお気に入り。キャッチ—な曲


FOREIGNER - Double Vision - Blue Morning, Blue Day ★★★ (2002-07-05 10:10:40)

ルー・グラムのボーカルがぴったりとはまった名曲。なんとなくいい。


FOREIGNER - Mr. Moonlight - Big Dog ★★ (2002-05-15 14:14:51)

なに、これ。今までのフォーリナーからすると異様な曲。でもなんかかっこいい。オー、ソウルフル。


FOREIGNER - Unusual Heat - Moment of Truth ★★ (2002-05-16 15:31:45)

REACTION TO ACTIONと似た形式の曲。結構いける。


GIANT - Ⅲ - It's Not the End of the World ★★ (2002-05-21 13:45:57)

このアルバムの中では好きな曲の一つ。イントロもよし、
情熱的なボーカルもよし。名バラードです。


GIANT - Ⅲ - Love Can't Help You Now ★★★ (2002-04-10 16:28:34)

IIIのなかでも最もよく出来た曲の一つでシングル向き。ラジオでガンガンかけてほしい。イントロのギターリフはぞくぞくさせる。


GIANT - Ⅲ - The Sky is the Limit ★★★ (2002-05-21 23:11:50)

このアルバム買ってからもうこの曲にはまってはまって
どうしようもありません。サビがいいねえ。ドライブ
に必需の明るいアメリカン・ロックン・ロール。


GIUFFRIA - Giuffria - Call to the Heart ★★★ (2002-05-21 08:26:00)

バラードの傑作中の傑作。GIUFFRIAの主要メンバーはのちにHOUSE OF LORDSを結成します。


GOTTHARD - Homerun - Come Along ★★ (2002-02-17 20:49:12)

聞き応えがあり、何度も聞き返したくなるような曲。


GOTTHARD - Homerun - Homerun ★★ (2002-05-01 16:41:58)

フラッシュバック的間奏は結構面白い。出てきた曲全部わかるかな。


GOTTHARD - Homerun - Lonely People ★★★ (2002-05-17 20:59:33)

心が和むアコースティックバラード。最近出たバラードベストにも収録されている。


GOTTHARD - Homerun - Take it Easy (2002-05-18 22:11:25)

POWER STATIONのカバー。こういうポップな曲もうまくこなせるからスイスの国民的スーパースターなのだろう。


GOTTHARD - Open - Cheat & Hide ★★ (2002-05-15 23:53:21)

アップテンポでキャッチ—な曲。ドライブの時かけたくなる。


GOTTHARD - Open - Want You In ★★★ (2002-02-17 20:45:42)

テンポがよく、よく練られた佳曲。ブリッジの組み立て方、サビの豪快さ、ポップフィーリングどれをとっても秀逸で代表曲になってもいいくらいの曲。


GRAND ILLUSION - View From The Top - Between Dark and Dawn ★★★ (2003-02-04 20:37:16)

本当にスティーブ・ペリーの得意とするバラード。ドラマチックな曲が多い中でひときわ光る名曲


GRAND ILLUSION - View From The Top - Blinded ★★★ (2003-02-04 20:32:58)

私も好きです。毎日のように聞いています。爽快でドラマチックな曲ですね。


GRAND ILLUSION - View From The Top - I Refuse ★★ (2003-02-04 20:35:25)

ジャーニーのSuzannaにちょっと感じが似ている。シングルにするならこの曲だね。


GRAND ILLUSION - View From The Top - Straightface ★★★ (2003-02-04 20:51:04)

優れた曲ぞろいのこのアルバムでもひときわ光る曲。イントロからサビ、エンディングまで飽きさせない。これもシングルカット候補曲だね。


GRAND ILLUSION - View From The Top - The Prophecy of the Returning Son ★★ (2003-02-04 20:44:13)

これは出だしがアメリカン・ロックっぽく、中盤はスティックスみたい。北欧的な様式美とジャーニー的アメリカン・ポップのいいところを
割ったような曲。Blinded同様、非常に爽快で元気付けてくれる。


GRAND ILLUSION - View From The Top - Zeroes and Ones ★★ (2003-02-04 20:52:53)

ポップな曲だけど、グランド・イル-ジョンとしてはちょっと軽めかな。でもいい曲。


HARDLINE - Double Eclipse - I'll Be There ★★★ (2002-04-28 19:28:58)

このアルバムから1曲といわれればこの曲をあげたい。完成度が高く
ポップながらヘビーなギターリフが強烈な印象を残す。ジョナサン・ケインとの共作曲だから本来はジャーニーの曲なのだろう。


HARDLINE - Double Eclipse - LOVE LEADS THE WAY ★★★ (2002-05-15 18:29:11)

皆さんがおっしゃるとおり。ボーナストラックにはもったいない名曲。
されどアルバムの出来そのものがいいからはみ出てしまったのかも。


HARDLINE - Double Eclipse - Life's a Bitch (2002-05-21 23:19:44)

かっこいいオープニングですね。この曲で
バンドの方向性を見事にアピール。


HARDLINE - Double Eclipse - Rhythm From a Red Car ★★ (2002-05-16 15:40:33)

いいよ。この曲。アップテンポで気分爽快になります。


HARDLINE - II - Y ★★ (2002-11-17 15:16:14)

10年ぶりに復活したハードラインの中でキャッチ-な曲のひとつ。サビのYって部分が印象に残る。


HAREM SCAREM - Big Bang Theory - RELOAD ★★★ (2002-05-15 20:43:23)

BIG BANG THEORYのなかの隠れた名曲。静かな出だしから突如アップテンポに展開するのはまさにハーレムらしい。新年、新学期にふさわしい曲。


HAREM SCAREM - Weight of the World - All I Want ★★★ (2002-05-15 20:46:02)

さすがハーレムといいたくなるドラマチックでキャッチ—な曲。今回の来日でやってほしいね。


HAREM SCAREM - Weight of the World - Weight of the World ★★ (2002-05-21 23:01:00)

美しすぎる。ここまでメロディを追求してくれると
応援しがいがある。復活おめでとう。


HEART - Heart - Nobody Home ★★★ (2002-05-22 06:36:03)

SURVIVORのFRANKIE SULLIVANがソロギターで参加。
シングルヒットしてもおかしくない名曲です。


HOUSE OF SHAKIRA - Iii - Miracle ★★ (2002-05-15 13:33:16)

クイーンとかスティックスに通じるダイナミックさが魅力の曲。やっぱ
この曲はヨーロッパ的なものを感じてしまう。意味不明のアフリカンコーラスもなぜかいい。


HOUSE OF SHAKIRA - Iii - Rainbows and Batterflies ★★★ (2002-05-07 11:45:42)

STYXみたいなダイナミックな展開の曲。アフリカンなドラムの隠し味もグー


HOUSE OF SHAKIRA - Iii - Wings ★★ (2002-05-17 12:40:29)

LED ZEPPELINのKASHMIRに感じが似ている曲。ZEP的ながら自らのオリジナリティも大事にしている点に好感が持てる。


JADED HEART - IV - Easy Lover (2002-05-14 13:22:24)

フィル・コリンズとフィリップ・ベイリーの大ヒット曲のカバー。サービス精神ってところ?


JADED HEART - IV - Hey God Don't Hesitate ★★★ (2002-05-14 12:58:06)

出だしはイーグルスのSEVEN BRIDGES ROADみたい。多様なコーラスは特筆物。曲展開はボン・ジョビにファイアーハウス、ホワイトスネイクを合わせた感じ。


JADED HEART - IV - Stonecold ★★ (2002-05-14 13:02:44)

RAINBOWの同名曲のカバーです。シングルカット向けかな。


JEFFERSON AIRPLANE - Surrealistic Pillow - Somebody to Love ★★★ (2002-05-24 00:13:37)

67年、まだジェファーソン・エアプレインと名乗っていたころの
大ヒット曲。グレース・スリックはカッコいい。


JIM PETERIK ★★ (2002-05-14 21:00:00)

Jim Peterikというと反射神経的にサバイバーの...と出て来てしまうくらいサバイバーにいたときのジム・ピータリックはすごかった。しかし、この方はサバイバーではとても収まらないくらいすごい人なのである。弱冠14歳でバンドを組み、アイズ・オブ・マーチではなんと18歳でビークルという曲ををNo.2に送り出している。アイズ・オブ・マーチ解散後は不遇時代が続くが実はこのときにサバイバーの初期メンバーとなるフランキー・サリバンやチェイスのゲイリー・スミスらと親交を深め、その後の基盤を着々と整えていったのである。後期チェイスではボーカル
で参加している。サバイバーを78年に結成、80年にデビューアルバムを出すものの
全く売れず、チェイスでも一緒だったゲイリーとデニスは脱退してしまう。しかし
そうしたバンドの危機をものともせず背水の陣で製作したのが予戒(Premonition)
である。このアルバムはタイトなハードロック色を強めた作風が確立した記念すべき作品である。そこから小ヒットしたプア・マンズ・サンがスタローンに気に入られ同スタイルの曲アイ・オブ・ザ・タイガー(ファギー・フレデリックセンがバックボーカルで参加)で彼らは一流バンドの仲間入りをしたのである。その後Vital Signs, When Seconds Countとコンスタントにヒット作を飛ばし、Too Hot To Sleepでは有終の美を飾った。サバイバー解散後はアイズ・オブ・マーチの再結成に
参加。そのかたわらさまざまな大物アーチストと曲を共作している。そうした今までの共作、あるいは新作を含め、自らの音楽世界を再構築したのが日本では未発売のJim Peterik and World Stageである。ジムはジョン・ウェットンのソロ作や
Two Fires, Kelly Keagy、そして最近ではMECCAでその優れたソングライティング
を見せてくれている。私自身はジム・ピータリックがもう一度サバイバーに戻ってほしいという気持ちがあるが、ジム自身はそのことを肯定も否定もしていない。
今後に注目である。


JIM PETERIK ★★ (2002-05-23 00:10:00)

ROCK AMERICA
Jim Peterikの最新作となるのがROCK AMERICAである。これは
輸入盤のみでの発売となる。Jim Peterikのソロ作、Jim Peterik and World
Stage、と豪華ゲストを交えてのライブショー、テロ犠牲者のためのチャリティーアルバム、THE DAY AMERICA CRIEDの3つの総集編というべきものである。
Jim Peterik and World Stageのライブショーより10曲が選ばれている
1. Eye Of The Tiger: Jim Peterik and Jeff Boyle
2. Hold On Loosely: Don Barnes(38 Special)
3. Sister Christian: kelly Keagy(Night Ranger)
4. I Can't Hold Back: Kevin Chalfant(Two Fires)
5. The Search Is Over: Kelly Moulik and Brian Anders
6. Vehicle: Buddy Guy
7. I've Got A Lot To Learn: Kevin Chalfant
8. Between Two Fires: kevin Cronin(REO Speedwagon)
9. Heavy Metal: Kevin Chalfant
10. Rockin' Into The Night: Don Barnes
1,4,5がSurvivorの曲、2,10が38 Specialの曲、3がNight Ranger
の曲。6がIdes Of Marchの曲、7がStormの曲、8はJim Peterikと
Kevin Croninの共作曲。9がSammy Hagarの曲となっている。
ちなみにBUDDY GUYはブルース界の大御所。
残りの5曲はTHE DAY AMERICA CRIEDより
The Day America Cried: Jonny Van Zant
Can't Say It Loud Enough: Jonny Van Zant
The Sum Of Our Hearts: kevin Chalfant&Jim Peterik
Changed By Love: Don Barnes
Long Road Home: kelly Keagy ※Jim Peterik and World Stageで
Jim Peterik とKelly Keagyが共作した曲。
アルバムの発売は6月17日予定。輸入盤のみ


JIMI JAMISON'S SURVIVOR ★★ (2002-05-21 20:37:00)

Jimi Jamisonは2代目ボーカルの分際で何でサバイバー
を名乗るんだけしからん——EMPIRESが出たとき正統を
自認するサバイバーファンはこう思ったかもしれない。
しかし、このアルバムを聴いてみるとそうしたわだかまり
はなぜか解消してしまうのである。確かにEMPIRESのなかで
正真正銘サバイバーといえるのは、タイトル曲のEMPIRES
1曲だけである。しかし、80年代サバイバーを愛し、
現在のロックシーンを嘆く諸兄には涙なしではいられない
サバイバーらしい曲が満載なこのアルバムにはジミー
のサバイバーにかける情熱が伝わってくるような気がする。
フランキーとも仲直りしたんだしもうジミーを認めてあげようよ。
自称正統サバイバーファン


JIMI JAMISON'S SURVIVOR - Empires - Calling America (2002-05-16 11:06:53)

カナダの名ロッカー、トム・コクランのカバー。本家サバイバーはカバーはやらなかったけどジミーはいい曲は拒まずという方針らしい。ハートはスターシップはそのやり方で大成功したし...