この曲を聴け!
月海さんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 101-200

MyPage

月海さんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順
0 | 1 | 2 | 3
モバイル向きページ 
月海さんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 101-200

0 | 1 | 2 | 3


LUNA SEA - SHINE - MILLENNIUM ★★★ (2008-02-16 22:55:38)

イントロにSUGIZOらしさを感じますね。妖艶なクリーントーンのストロークとディストーションのリフが絡む部分がワイルドでかっこいいです。Aメロでも鳴り続けていて結構ロック色の強い曲かと思いきや、それと対極をなすかのようにサビメロは明るくポップな仕上がりです。RYUICHIのライトな歌声も相まってかなりポップ色が強まっていますね。


河村隆一 - Love - Evolution ★★★ (2008-02-16 22:18:51)

アルバムの中で歌詞・メロディともに最もダークな曲だと思います。
響き渡るベース音やクリーントーンのギターのアルペジオがダークな雰囲気を出しています。
歌詞の内容は進歩が進んだ現代に苦悩しているのでしょうかね。


LUNA SEA - SINGLES - RAIN ★★★ (2008-02-15 22:21:39)

低音で歌い上げる中盤までのメロディが好みかもしれません。もちろん高音部も好きです。こういうバラード曲はINORANのクリーントーンが際立ちますね。


LUNA SEA - STYLE - RA-SE-N ★★★ (2008-02-15 22:03:07)

この曲はやっぱりライブですよね。テンポも落ちてよりダークにヘヴィに、そして聞き所はやはり終盤のギターソロでございましょう。完全にノリノリなSUGIZOがカッコイイです。RYUICHIのアドリブもかっこいいですね。音源と比べ物にならないほど素晴しいです。
因みにクリスマスイブのライブでも演奏されましたが、今のRYUICHIには結構マッチしていると思いました。上記のソロ部分では感極まったのかシャウトする場面がありました。


SUGIZO - シングル「lucifer」 - Lucifer ★★★ (2008-02-15 19:22:40)

この曲でMステに出演していましたね。
SUGIZOのヴォーカルは歌唱力そのものはともかく声がセクシーですよね。
ドラムが結構疾走しているし、ギターの細かなリフも歪みまくっていて激しいのですが、妖しく幻想的な雰囲気がそれをあまり感じさせない。表現し難いですが、この構成が凄く官能的ですね。流石はSUGIZOと言った所ですかね。


LUNA SEA - LUNACY - Crazy About You ★★★ (2008-02-11 19:24:25)

この曲はJが原曲を持ってきたみたいですね。彼が作りたかったバラードの集大成といえる曲でJ自身も気に入っているみたいです。
生音での演奏だそうで、シンセサイザーは一切使っていないそうです。その辺りがインディーズアルバムの製作法を髣髴とさせます。こういう点で彼らの「原点回帰」の意思が見受けられますね。しかし生音であるためか歌詞の想いもストレートに伝わってきます。
FINAL ACTで演奏して欲しかったなぁ。


LUNA SEA - SHINE - NO PAIN ★★★ (2008-02-11 18:43:52)

最初聞いたときはあのSEARCH FOR REASONを優しく、解りやすくしてそれに哀愁を加えたような感じがしました。その為もあってか原曲を持ってきたのがSUGIZOだと直ぐに解りました。
SUGIZOらしいプログレッシブでそれでいて重くて暗い曲ですね。初期LUNA SEAの匂いが強いですね。うねりのあるイントロですが、そこにINORANのアルペジオが入ると何とも言えぬ美しさが滲み出てきます。ラストの女性の語りとコーラスが重なる部分は凄く幻想的ですね。


LUNA SEA - STYLE - 1999 ★★★ (2008-02-11 12:02:55)

やっぱりイントロのシャウトがキモだと思います。ライブではSUGIZOも一緒にやっていましたね。この曲も「G.」同様にライブの方がRYUICHIのシャウトは迫力があります。そのシャウトとワーミーを駆使したSUGIZOのリフとの掛け合いも好きです。


河村隆一 - Evergreen Anniversary Edition - Once Again ★★★ (2008-02-10 23:17:11)

シングルバージョンとはイントロ等が少し違うみたいですね。
初披露は2003年のライブだったそうで、その頃から好きだったファンはアルバムが発売される度に待ち焦がれていたのではないでしょうか?
曲はオーケストラを導入した隆一らしいバラードです。歌詞は凄く切ないですね。でもやはり余裕を持って歌えている辺りは流石隆一としか言えませんね。


陰陽座 - 臥龍點睛 - 蛟龍の巫女 ★★ (2008-02-10 22:30:04)

良い曲です。個人的にはたぶんアルバムでは上位に入る曲だと思います。黒猫さんの高音ヴォーカルの裏で楽器陣がコーラスを取っているサビも好きです。
ただ構成的に少し飽きやすいかもしれないのでもう少し違うアプローチが欲しかったと言うのが本音です。


ムック - 痛絶 - 娼婦 ★★★ (2008-02-10 22:26:40)

イントロのギターがノスタルジックで哀愁漂っていますね。間奏でテンポが下がるのもいいです。その間奏に入る直前の演奏も好きです。


ムック - 雨のオーケストラ - 雨のオーケストラ ★★★ (2008-02-10 22:22:51)

壮大なオーケストラを導入し、バンドの演奏も中々ヘヴィですが、うるさ過ぎないのが流石です。やはりムックは音作りのバランスがいいですね。そして歌メロはラストのサビ以外は高音を使わず低・中音域を駆使して穏やかに歌い上げるのがいいですね。


メリー - PEEP SHOW - 狂騒カーニバル ★★★ (2008-02-10 22:17:42)

インストの疾走感をそのまま殺すことなく汲みきっている曲ですね。サビはメロディアスで疾走感を強く感じさせます。その前のメロが割りとスローなのでその緩急が良い味出しています。


メリー - PEEP SHOW - PEEP SHOW ★★★ (2008-02-10 22:13:16)

僕の知っている数あるインスト曲の中でもかなり好みです。サーカスのオープニングのような雰囲気がしますね。嫌でもアルバムの出来を期待してしまう出来ですね。


ヴィドール - Deathmate - エリーザ ★★★ (2008-02-10 22:06:14)

メロディは素敵ですしゴシックな要素も強くて好きですね。ジュイのヴォーカルがかなりくどいですが、この曲にはあっていると思います。


ヴィドール - Deathmate - Chocoripeyes ★★★ (2008-02-10 22:03:55)

ノリやすい曲ですね。サビでは突然高音を駆使していたので少し驚いてしまいました。「寂しげなその瞳を僕にください」のメロディがかなりカッコイイと思います。


黒夢 - 「1996 Fake Star's Circuit」無料配布 - Either Side ★★★ (2008-02-10 22:01:06)

正式な音源として発表されていない曲でこんな良い曲があったとはビックリしました。ノリやすく、メロディも素晴しい。最初のサビの後のギターの音色は割りと明るい気がしますが、歌詞や清春の歌声を聞くとやっぱりダークですね。Bメロのクリーントーンも美しい。黒夢の隠れた名曲ですね。


黒夢 - CORKSCREW - 後遺症 -Aftereffect- ★★★ (2008-02-10 21:57:24)

終始鳴り続けている高速ドラミングがかっこいいですね。間奏のベースの16分連打(?)も好きです。清春のヴォーカルもこの曲にぴったりですね。


黒夢 - Drug TReatment - MInD BREAkER ★★★ (2008-02-10 21:54:08)

イントロの低音のウィスパーがかっこいいです。重苦しい曲ですが、この重圧感は嵌りますよ。繰り返されるサビも恐ろしいほどかっこいいです。そのサビの最後の「Oh」と音を伸ばすところも好きです。ラストの狂ったような笑い声も好きですね。


黒夢 - 亡骸を・・・ - 十字架との戯れ ★★★ (2008-02-10 21:50:36)

この曲もUNDER同様にダークヴィジュアル系のお手本とも言える曲ですね。
事実この曲に影響を受けているだろうと思える曲が後のヴィジュアル系バンドの曲にありますからね。イントロのリフがかなりかっこいいです。


黒夢 - feminism - 優しい悲劇 [album mix] ★★★ (2008-02-10 21:48:07)

BEAMSやMiss MOONLIGHTにも言える事ですが、黒夢のポップ曲は哀愁が全面的に押し出されていて好きです。
イントロのピアノの旋律が哀愁を誘いますね。Bメロの英詩部分のメロディが気に入っています。


黒夢 - feminism - Miss MOONLIGHT [album mix] ★★★ (2008-02-10 21:45:11)

ポップな曲調はこの頃で終わりだったのでしょうかね。
切ないメロディに清春の艶のあるヴォーカルが良く合っています。ヴィジュアル系ポップの典型的な曲だと思います。


河村隆一 - Evergreen Anniversary Edition - いつまでも変わらぬ愛を ★★★ (2008-02-09 23:04:40)

確かにこの曲は大当たりですよね。
隆一の透き通った声が爽やかなこの曲にはピッタリだと思います。高音も綺麗に発声出来ていますよね。流石です。
隆一の自作曲でもこれからこういう曲を歌って欲しいですね。


INORAN - Won't Leave My Mind - Can You Hear It ? ★★★ (2008-02-09 17:31:06)

カップリングバージョンしか聞いたことが無いのですが、全英詞の静かなナンバー。表題曲よりテンポ的にも緩やかで落ち着いたイメージがありますね。


LUNA SEA - LUNACY - 4:00AM ★★★ (2008-02-09 17:26:37)

まだ陽の上り切っていない朝から次第に陽が上っていくような雰囲気ですね。INORANの煌びやかなギターが部屋に光が差し込んでいく情景を思い起こします。
そしてラストの演奏は終幕後のINORANのソロ活動の音楽性を垣間見ることが出来ますね。


LUNA SEA - SHINE - Unlikelihood ★★★ (2008-02-09 13:08:27)

評価低いですねアルバムの中でもかなりかっこいいのに。
イントロのドラミングから度肝を抜かれ、そこにベースが加わるのもいい感じだと思います。それとAメロのリフがワイルドで好きですね。同じギターならサビのアルペジオ、相変わらず狂っているソロも素敵です。ライブではJが英詩部分を叫んでいてカッコイイです。隆一もライブでは声を枯らしながら歌う部分もあってかっこいいです。本当にJの曲はライブ映えする曲が多いですね!


LUNA SEA - IMAGE ★★ (2008-02-09 11:59:00)

何だかんだ言ってLUNA SEAの代表曲といわれる曲がこのアルバムに多く収録されていますね。黒く、毒々しく、でも美しい。正に黒服系ヴィジュアルのバイブルと言っていいのではないでしょうか?こんなアルバム他に聞いたことが無いです。


LUNA SEA - LUNA SEA ★★ (2008-02-09 11:51:00)

やはり音質が悪く、低音が聞き取りづらい事が残念ですが、問題はそれだけでして内容に関してはかなり満足です。隆一もこの頃はシャウトを多用していて狂気的ですね。ハードな曲、美しいバラード、ポップな曲など正直今のヴィジュアル系の原点となった全ての要素が詰め込まれていると思います。しかもTIME IS DEADのSUGIZOの間奏の速引き、CHESSでの真矢の高速ドラミング、ギタリスト両人によるラストの高速アルペジオなど、メンバーの技術の高さも伺えます。とてもインディーズの作品とは思えないです。


LUNA SEA - LUNA SEA - CHESS ★★★ (2008-02-09 11:45:43)

テンポ272の超凶悪なナンバー。テンポ的にはシャウトしまくりのあのSYMPTOMをも超えています。しかもライブではさらに速い。もはや鬼ですね;。隆一のシャウトもライブの方が迫力があります。そしてラストの高速アルペジオは超メロディアスですね。


LUNA SEA - MOTHER - MOTHER ★★★ (2008-02-09 11:39:51)

バイオリンをフィーチャーした壮大なバラードですね。INORANのアルペジオ、SUGIZOのバイオリンとどこまでも追求された美しさを感じることが出来ます。ライブではエンディングにSUGIZOのバイオリンソロが追加されていますが、心が洗われるような美しさを帯びています。


LUNA SEA - MOTHER - IN FUTURE ★★★ (2008-02-09 11:34:43)

この曲はやっぱりライブ版の方がかっこいいです。イントロのリフ、ベースラインがダークで好きです。ギターソロもかなりの速度ですね。「Rude boy」と隆一とJが叫ぶところもカッコイイですそしてソロの後のまるでじらすかのようなブレイクもいいです。是非ライブ版も聴いてください。


LUNA SEA - IMAGE - VAMPIRE’S TALK ★★★ (2008-02-08 23:47:28)

初期LUNA SEAの真骨頂ですね。悲しい曲なんですが、繊細で美しい。音がやっぱりスカスカですが、この曲には合っていると思います。妙に乾き切ってしまった雰囲気がこの曲の悲壮感を強調していて今にも壊れてしまいそうな脆さを醸し出していると思います。まさにガラス細工のような曲ですね。


LUNA SEA - SHINE - I for You ★★★ (2008-02-08 23:41:47)

この曲は他のどの曲よりも有名な曲でしょうね。
隆一の熱唱が心に響きますね。隆一のソロ曲っぽく聞こえるけどちゃんと聞くとやっぱりこれはLUNA SEAの曲だなぁと思わせてくれるところがニクイですね。
やっぱりこういう曲はこの頃の隆一が歌ってこそだと思いますね。歌唱力は完全に後期の方が上ですし。


MALICE MIZER - memoire - 記憶と空 ★★★ (2008-02-08 23:34:24)

インディーズマリスの名曲中の名曲ですね。後にGackt、klahaへと歌い継がれたことから考えてマリスにとってもこの曲の存在は大きかったのでしょうね。


LUNA SEA - SINGLES - Ray ★★★ (2008-02-08 23:31:33)

結構マニアックな曲だと思います。SUGIZOのセンスが全面的に押し出されている曲かと思います。
スペーシーで、真っ暗な宇宙の中に溶け込んでいくような雰囲気がします。この頃の隆一のやや甘い声がその空気間を強めていると思います。演奏時間も長いのでこの一曲だけでお腹いっぱいになれると思います。


LUNA SEA - EDEN - LASTLY ★★★ (2008-02-08 23:26:41)

かなり初期の頃から存在していた曲ですね。EDEN収録前まではデビューしてから全く演奏されなかったことも相まって幻の名曲になっていたそうです。
曲は、粉雪が舞う真っ白な情景が浮かぶような曲、とでも言いましょうか;?でもどこか陰鬱な雰囲気もあってそこがこの曲をただの「優しい曲」で終わらせない。サビの歌詞には強い悲しみが滲み出ていますが、開放的な演奏、高音を駆使した歌メロがその感情を全て前に押し出している気さえします。


LUNA SEA - EDEN - LAMENTABLE ★★★ (2008-02-08 23:20:12)

これもLUNA SEAにしか作れない曲かと思います。EDENには不思議な曲が多いですね。J→真矢→INORAN→SUGIZO(合ってますかね;?)の順番に音が重なっていくイントロが好きです。間奏のINORANのアルペジオも幻想的で好きです。そして歌なんですが、僕にはこの曲のサビが上手く歌えません;。高すぎですよ。この頃から隆一は凄かった。


LUNA SEA - EDEN - JESUS ★★★ (2008-02-08 23:14:39)

イントロのリフはしばらく頭から離れませんでしたね。適度にざらついていて聞いていてむしろ心地よいです。そしてギターソロに入る前のベースソロも聞き逃せませんね。嵐の前の静けさという感じがして好きです。


LUNA SEA - SHINE - BREATHE ★★★ (2008-02-08 23:10:29)

やはりこういう曲を歌わせると強いですね後期の隆一は。曲の雰囲気もINORANらしくいですね。gravityやFACE TO FACEとは違ってライトな雰囲気の曲ですが、INORAN独特の「深み」はちゃんとあるんですね。One Night Dejavuで演奏してくれたときは嬉しかったなぁ。


LUNA SEA - MOTHER - CIVILIZE ★★★ (2008-02-08 23:05:18)

Aメロの歌メロとイントロからずっと鳴り続けているリフとの掛け合いが好きです。そして狂気的なサビ前から超メロディアスなサビへINORANのアルペジオが美しい。トリッキーなベースラインも好きです。


LUNA SEA - IMAGE - SEARCH FOR REASON ★★★ (2008-02-08 22:56:47)

GLAYとの対バンで演奏したときもシャウトしたらしいですよ?隆一。是非とも聞いてみたいですね。
この曲は間奏の隆一のシャウトがやっぱりヤバイです。そこからの混沌とした雰囲気も好きです。でもそこからドラムの音で全てが何事も無かったかのように間奏前に戻ってしまう。恐ろしい曲です。でも嵌ります。


LUNA SEA - LUNACY - Be Awake ★★★ (2008-02-08 22:51:31)

この歌詞はSUGIZOによる詞だったのですか?恥ずかしながら、初めて知りました;。でも確かに「宇宙的に感じようよ」ってフレーズはSUGIZOらしい表現ですね。
曲はBELIEVEに通ずるハイテンポなポップナンバーですね。ライブではよく本編ラストに演奏していましたが、その理由も何となくわかります。隆一の歌も音源よりライブの方がかっこいいです。ということで音源で気に入ったらライブ映像を見ましょう。


DEAD END - ZERO - SO SWEET SO LONELY ★★★ (2008-02-05 22:52:49)

ん~、イントロのギターの音色が幻想的で美しい。そしてあの泣きのギターソロはいつ聞いても感動しますね。DEAD ENDには魅力的なギターソロが多いですね。


MALICE MIZER - merveilles - au revoir ★★★ (2008-02-05 22:37:26)

この曲も歌詞が良いですね。というかこの頃のGacktの詞はどれも素晴しいです。特にBメロの歌詞が好きですね。「窓辺に~」のところの表現なんて本当に脱帽しましたよ。
曲調も物静かだけどどこか切なさを感じます。歌詞とも凄く合っていると思います。


MALICE MIZER - merveilles - Syunikiss~二度目の哀悼 ★★★ (2008-02-05 22:31:31)

僕もこの曲はマリスの最高傑作だと思います。歌詞も言葉は少ないですが、それが反ってこの曲の世界観が創造しやすいですね。間奏の小鳥の鳴き声が囀る場面はきっと2人の楽しかった思い出を表しているのでしょうね。


HIDE - Hide Your Face - DOUBT (remix version) ★★★ (2008-02-05 22:23:34)

Mステでの黒い雨の中で演奏した姿は印象的でしたね。
この曲ってhideにとってのアンセム(賛美歌)だそうです。サビでは終始デス声で歌っています。初めて聴いた時は引いてしまいましたが、今では好きです。


HIDE - Hide Your Face - DICE ★★★ (2008-02-05 22:16:38)

この曲には惚れましたねぇ。hideの曲の中でもダントツで好きですね。イントロのリフがダークですね。低音で歌っているので一瞬「これhideか?」とかいらん事を考えてしまいましたが;。でも最後のデス声を聞いてhideだと思えました(笑)。


ナイトメア - Ultimate Circus - Mind Ocean〜喪失は雪と共に〜 ★★★ (2008-02-05 18:11:43)

YOMIのヴォーカルがまだ未熟ですが、曲自体は美しいメロディラインで聞きやすいと思います。前後に割と激しい曲が並んでいるので少し浮いてしまいますが。


ナイトメア - anima - message ★★★ (2008-02-05 18:09:48)

ピアノの旋律が美しいですね。アルバム中でも取り分け聴きやすい曲かと思います。メロディもキャッチーですしね。


ナイトメア - Ultimate Circus - 極東乱心天国 ★★★ (2008-02-05 18:07:49)

この曲もアルバムの中ではかなり好きな曲ですね。演奏は激しく、テンポも速くいのですが歌詞社会風刺的でどこか切ない。
ナイトメアらしい曲だと思います。


ナイトメア - シングル - アルミナ ★★★ (2008-02-05 18:05:20)

これもDEATH NOTEで使われた曲ですが、割と疾走しているのですが、激しく疾走するthe WORLDと対を成していて静かに疾走していますね。かと思ったら間奏でバラード調になるんですよね。拍子も変わります。


ナイトメア - ジャイアニズム~お前の物は俺の物~ - 華談 ★★★ (2008-02-05 18:02:00)

正直言ってインディーズの曲は好きな曲が少ないのですが、幾つかの曲は好きです。この曲もその中の曲です。演奏もヴォーカルもやっぱりまだ未熟なのですが、全体的に哀愁が漂っています。


ナイトメア - anima - livEVIL ★★★ (2008-02-05 17:44:34)

イントロのカッティングがザクザクしていてカッコイイです。Bメロのクリーントーンがヴィジュアル系っぽいですね。


ナイトメア - シングル - The World ★★★ (2008-02-05 17:37:01)

これはかっこいい曲ですね。ギターソロも割りとテクニカルでかっこいいですね。パイプオルガンを使用したイントロがミステリアスで、DEATH NOTEには合っていると思います。
歌詞に関してもRUKAさんは以前から結構この手の歌詞を書いていたので彼らにDEATH NOTEのテーマ曲を依頼した方は中々良いセンスしていると思います。


D - Tafel Anatomie - 抉る衝動 ★★★ (2008-02-05 17:29:19)

ヘヴィですが、歌メロはキャッチーですね。1回聞いただけですぐに覚えられるメロディだと思います。演奏も全パートかっこよくて好きです。


D - Neo Culture~beyond the World~ - Signal ★★★ (2008-02-05 17:23:12)

このアルバムではASAGIさんが結構高音を駆使しているのですが、この曲もその1曲です。ASAGIさんの太くしっかりとした高音が響き渡っています。今まではこういう曲では裏声を使いそうな気がしたのですが、やはりASAGIさんの成長が伺えますね。


D - Tafel Anatomie - Card ★★★ (2008-02-05 17:19:21)

やっぱり歌い出しのASAGIさんの素敵なんだけどどこかキモイ(ごめんなさい;。)低音が好きですね。癖になりますよ。その前の出だしの演奏も崇高な雰囲気がして好きです。


D - Paradox - Pride ★★★ (2008-02-05 17:17:12)

たぶんこれがDの中で一番好きな曲ですね。激しいイントロからキャッチーなメロディが流れて、ASAGIさんの高音も聞くことが出来ますよ。Dでも割と聴きやすい曲だと思います。


D - Paradox - Angelic Blue ★★★ (2008-02-05 17:04:12)

初期のラルクに通ずるものがある白系ヴィジュアルの王道曲ですね。いつものハードなDとは違うもう一つのおしゃれで耽美的雰囲気を持った曲ですね。
ハードな曲に見られる声を張り上げたものではなく、吐息を含んだ優しい裏声が素敵です。


D - The name of the ROSE - 繭月の棺 ★★★ (2008-02-05 17:01:14)

Dではよくあるヴァンパイアの歌詞ですね。しかし吸血鬼が似合いますねぇ。流石「秋田のヴァンパイア(ASAGIさんの異名です)」(笑)!
曲に関してはこれもまたDらしいヘヴィでメロディアスなナンバーです。曲調といい歌詞といい、これがDの真骨頂という気がします。


D - New Blood - Eden ★★★ (2008-02-05 16:56:29)

皆さんも仰るとおりで、僕も「歪んだ大地を離れ~」からのメロディが秀逸だと思います。そしてその中の最後の一節である「EDENの輝きは Diamondの涙」という歌詞も良い表現していると思います。


D - New Blood - Vampire Missa ★★★ (2008-02-05 16:52:59)

この曲はASAGIさんのヴォーカルも相まって中々癖の強い曲ですが、好きです。ダーク・ハード・メロディアスと3拍子揃った最近ではあまり見かけないダークヴィジュアル系の王道ですね。


LAPUTA - 絵~エマダラ~斑 - Lowspirited ★★★ (2008-02-05 16:47:07)

akiのハイトーンボイスを駆使し、終始高音で歌い上げていますね。
出だしのスライドを絡ませた演奏が結構好きです。


LAPUTA - 眩~めまい~暈 - falling~ ★★★ (2008-02-05 16:44:01)

この曲の歌メロは全て好きですが、akiが中音域で歌っているサビ前のメロディが好きです。Bメロの歌詞も好きです。イントロのキーボードの音色も幻想的で美しい。


JANNE DA ARC - JOKER - HELL or HEAVEN ~愛しのPsycho Breaker~ ★★★ (2008-02-04 22:41:16)

アルバム聴いて真っ先に気に入ったのがこの曲です。サビメロもいいのですが、Bメロの方が好きかもしれませんね。歌詞はもう完全に駄目男と駄目女の物語ですね(笑)。


JANNE DA ARC - Dearly - Speed ★★★ (2008-02-04 22:39:00)

この曲ははっきり言ってイカれてますね。もちろん良い意味で。歌詞の主人公がそういう状態だからでしょうが、イントロから狂気が伝わってきます。そしてイントロのベースソロが気に入っていますよ。


JANNE DA ARC - D・N・A - Vanity ★★★ (2008-02-04 22:37:05)

この曲のギターソロで聴いた当初youさんに心を持っていかれました(笑)。でも冗談抜きでこのギターソロがかっこいいですよ。出だしでは静寂の中で響き渡るギターの音色にまず惹かれてその後の速引きパートも、そしてこのパートがバッキングに移るタイミングも絶妙です。


JANNE DA ARC - ANOTHER STORY - ヴァンパイア ★★★ (2008-02-04 22:34:12)

このアルバムの中では極めてダークな曲かと思います。でも間奏後のメロディと歌詞が切なくて好きです。ただエロいだけの歌詞ではなかったのですね(笑)。


JANNE DA ARC - Kiss Me - Hysteric Moon ★★ (2008-02-04 22:32:17)

完全にこれはメロスピですね。でもカッコイイですね。ギターもかなり暴れていますね。サビのキーボードの音色も美しいです。
ただ歌詞がちょっと苦手なのと皆さんが仰るようにサビメロがGLAYの「月に祈る」に酷似しているため減点させていただきます。


陰陽座 - 煌神羅刹 - 月に叢雲花に風 ★★★ (2008-02-04 22:28:45)

陰陽座にしてはキャッチーな曲ですが、それでもこの曲は好きです。ヘヴィではないが故に(?)反ってメロディの良さが際立っていますね。黒猫さんの音域の広さが伺えますよ。


陰陽座 - 百鬼繚乱 - 桜花ノ理 ★★★ (2008-02-04 22:26:21)

クリーントーンの音色がこの曲を美しく仕上げていますね。タイトルもどこと無く美しさを感じますね。Aメロでは瞬火さんが低音で、Bメロでは黒猫さんが高音で歌っていてこの対比が面白いと思います。


陰陽座 - 鳳翼麟瞳 - 星の宿り ★★★ (2008-02-04 22:22:51)

黒猫さんの歌唱とピアノ演奏のみの曲ですが、これが凄くいい曲でして。こういう曲を聞かせてくれる辺り、やはり黒猫さんの歌唱力は見事です。割とキーは高めなのに穏やかに歌い上げる黒猫さには惚れ惚れとしてしまいます。


陰陽座 - 夢幻泡影 - 邪魅の抱擁 ★★★ (2008-02-04 22:20:38)

いや~、陰陽座で1,2位を争うほどの曲ですね。上で皆々様が語っていらっしゃるので今更ですが、サビでのツインヴォーカルが素敵です。異なった歌詞を歌っているのですが、ある1フレーズではビシッと重なるところなんて本当にかっこいいです。


陰陽座 - 封印廻濫 - 窮奇 ★★★ (2008-02-04 22:14:02)

これもまたヘヴィで切れ味抜群な曲ですね。イントロのリフ、ミュート音の部分がガリガリいっていてこの曲の切れ味を象徴していますね。


陰陽座 - 夢幻泡影 - 睡 ★★★ (2008-02-04 22:10:20)

サビの黒猫さんのファルセットが好きですね。間奏も途中で拍子が変わるのもいいです。そして最後のサビに入る前のメロディでは黒猫さんの歌唱力の高さを伺えます。


LAPUTA - 楽~ヘブン~園 - Dazzling Sun ★★★ (2008-02-04 22:07:19)

穏やかかな温もりに満ち溢れていますね。歌詞の内容もこの曲にマッチしていると思います。個人的には間奏後のパートが好きですね。歌メロの裏のパイプオルガンの音色がミステリアスな雰囲気を醸し出していますね。


LAPUTA - 絵~エマダラ~斑 - Stay ★★★ (2008-02-04 22:04:36)

疾走感のあるハードなロックナンバーです。ミュートを駆使したリフがかっこいいです。歌メロも中々好きです。これは余談ですが、何故かこの曲のリフを聴くと戦闘機が頭の中に過ぎってしまうのですよね;。


LAPUTA - 翔~カケラ~裸 - Feelin' the Sky ★★★ (2008-02-04 22:01:20)

出だしのメロディがかっこいいです。これだけ出だしがカッコイイと必然的に曲自体に期待してしまいますね。もちろん曲自体傑作なのですが。イントロと間奏の音色がかっこいいです。


LAPUTA - 眩めく廃人 - 奈落の底 ★★★ (2008-02-04 21:59:15)

同じアルバムの「an eternity」でも感じましたが、終盤の歌声とシャウトがハモるところが秀逸です。暗くドロドロした雰囲気が初期Laputaを物語っていますね。


Laputa - 眩めく廃人 - Vertigo ★★★ (2008-02-04 21:56:08)

確かにLaputaの哀愁漂う曲の原点といえる曲だと思えます。
激しい曲が並ぶ眩めく廃人の中では唯一の歌ものですね。でもその中で浮いたりはしていないのが流石です。哀愁だけではなく退廃的なにおいもするからでしょうか?


LAPUTA - 麝~ジャコウ~香 - meet again ★★★ (2008-02-04 19:47:30)

ミステリアスな美しさに満ち溢れている曲ですね。歌詞には「Mysterious so long」というフレーズがありますが(笑)。
Bメロが歌メロ、歌詞ともに印象的ですね。そこだけ疾走するのもいいです。あとはやはりギターソロですかね。Kouichi君のソロは変に速引きをひけらかさないのがいいですね。


LAPUTA - 絵~エマダラ~斑 - Alkaloid ★★★ (2008-02-04 19:40:50)

ん~、サビが強力ですねぇ。akiの独特な高音シャウト、好きですよ。全体的に混沌とした重みが渦巻いているのがいいです。そこに難解な(意味不明な;?)歌詞がのるのが好きです。


LAPUTA - 翔~カケラ~裸 - Chimes ★★★ (2008-02-04 19:37:22)

ん~、この曲のサビ、どこかで聴いたことがある気がするんですよねぇ。気のせいかなぁ。
まぁそれはともかくとして曲は傑作ですよ。キャッチーだけどミステリアスな雰囲気もあってダークヴィジュアル系の王道ですね。


メリー - M.E.R.R.Y. - 歌声喫茶『モダン』 ★★★ (2008-02-04 19:23:50)

ニューアルバムの曲ですが、これが凄くいい曲です。
まさにレトロックです。穏やかなサビも好きです。「歌声喫茶『モダン』へようこそ」という歌詞はオープニングには持って来いな歌詞だと思います。この一文はガラ本人も気に入っているようです。


メリー - NUケミカルレトリック - 迷彩ノ紳士 ★★★ (2008-02-04 19:17:50)

こういう暴走曲も結構好きです。コーラスのメロディが好きですね。ガラのシャウトも決まっています。この曲のライブを見たのですが、かっこよかったですよ!ライブ映えする曲ですね。


メリー - NUケミカルレトリック - 哀しみブルートレイン ★★★ (2008-02-04 19:14:22)

メリーの曲は結構高音を使用する曲が目立つ中、低音で穏やかに歌い上げています。でもそれが淋しさを強調していてこの曲の持つ哀愁が引き立っていますね。


ムック - 鵬翼 - サル ★★★ (2008-02-04 19:11:22)

鵬翼を聴いてみるきっかけとなった曲です。イントロのリフがかっこよくてしばらく頭から離れなかったのを覚えています。メタル色も結構強いのでメタルファンも気に入るかもしれません。


ムック - 葬ラ謳 - 絶望 ★★★ (2008-02-04 18:46:27)

この曲は歌詞が凄いですね。「「夢」はいつか叶うなんて言葉はもう聞き飽きた」「「希望」なんて言葉簡単に口にする偽善者よ死んでくれ」とか(笑)。でも変に希望に満ち溢れた歌詞なんかよりはこっちの方が全然好きです。このパートをがなるところも好きです。
演奏に関してはイントロのギターのカッティング、ライブ見たのですがYUKKEがスラップみたいなことをやっていましたね。


ムック - 鵬翼 - 遮断 ★★★ (2008-02-04 18:43:16)

変則的なイントロから始まる曲ですね。でもサビでは開放的&メロディアスで好きです。ボーナストラックじゃなくて普通に入れればよかったのに。


ムック - 鵬翼 - 蜘蛛 ★★★ (2008-02-04 18:41:09)

イントロからしてヘヴィな曲ですね。でもAメロでは少し大人しくなるんですよね。でもサビではやっぱり爆発しますね。達瑯の声がかっこいいですね。「悲しみの歌を 喜びの歌を」と声を枯らして歌う部分が好きです。


ムック - 葬ラ謳 - ママ ★★★ (2008-02-04 18:37:51)

ちょっとV系らしい曲構成ですが、純粋にいい曲です。
「わめき散らしたあの夏の午後」というギターとハモっているパートが好きです。


ムック - 鵬翼 - 赤線 ★★★ (2008-02-04 18:34:54)

イントロのベースソロが好きです。ファルセットのパートが結構好きです。感情豊かな達瑯のヴォーカルも好きです。


河村隆一 - Evergreen Anniversary Edition - 彼方まで ★★★ (2008-02-04 16:40:20)

僕はこのバージョンしか知らないのですが、素敵な曲だと思います。サビ前までは混沌とした雰囲気なのですが、サビで何かが開ける感じですね。曲の種類は何であろうと、やっぱりこういう曲には弱いんですよねぇ(笑)。


LUNA SEA - SINGLES - SLAVE ★★★ (2008-02-04 16:26:52)

この曲もライブの定番曲ですね。
かなり初期の頃から存在していたそうで、それ故かかなりダークで混沌としていますね。でもそこがその頃のLUNA SEAを表していて好きです。


LUNA SEA - EDEN - ANUBIS ★★★ (2008-02-04 16:22:52)

SUGIZOらしさ全開の曲ですね。INORANのハーミニクス音が好きです。RYUICHIの歌詞も好きです。あんな詞よく思い付きますよね(笑)。でもその詞が曲の妖しさには良く合っています。


LUNA SEA - STYLE - IN SILENCE ★★★ (2008-02-04 16:20:05)

アルバムSTYLEの中で唯一煌びやかな雰囲気を持った曲ですね。
原曲者のSUGIZOは波をイメージして作曲したみたいですね。イントロがそれを上手く表していると思います。ギターソロではSUGIZOが空を飛んでいるイメージで作ったそうです。


LUNA SEA - LUNACY - TONIGHT ★★★ (2008-02-04 16:17:16)

ギターソロが無いのですが、それが潔くて好きです。
結構パンクチックな曲だと思います。Jのベースは簡単ですが曲調にあっていてかっこいいです。後期の曲の中ではRYUICHIも一番激しく歌っていると思います。サビでは声を枯らしていますからね。批判される方も多いですが、僕は大好きです。
後期のライブでは本編ラストに演奏されることが結構多かったですね。でもこれが起爆剤となっていて、アンコールを望んでいるような気がしてならなかったです(笑)。


LUNA SEA - LUNACY - FEEL ★★★ (2008-02-04 16:12:16)

エレキバイオリンを使用したソロがかっこいいです。このソロがこの曲のスリリングさをより強調していると思います。アルバムLUNACYの中では1,2を争うほど好きです。


LUNA SEA - STYLE - DESIRE ★★★ (2008-02-04 16:07:27)

ん~、END OF SORROW同様キャッチーだがダークな雰囲気の持った曲ですね。もう既に結構な知名度があったにも拘らずこういう曲をシングルで発表するという心情がやっぱりカッコイイ。どこまでも自分たちのスタイルを築いていたんですな。
RYUICHIの低音域、SUGIZOのギターソロ、INORANのクリーントーン、Jのスライドを多様したのた打ち回る様なベースライン、真矢のドラムのキメの部分、どれをとっても最高です。


LUNA SEA - MOTHER - LOVELESS ★★★ (2008-02-04 15:59:44)

LUNA SEA最強のオープニングナンバーですね。
広がりを感じる演奏に鐘の音が鳴り響くのが素敵ですね。僕にとっては理想的なオープニングナンバーです。最近ではこの曲がLUNA SEAのライブのオープニングを飾らないと何か不自然に感じてしまうほどです。