この曲を聴け!
SADAさんのページ
SADAさんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 1-100
・
GAMMA RAY - Majestic
・
D'espairsRay
・
D'espairsRay - [Coll:set] - アベルとカイン
・
D'espairsRay - [Coll:set]
・
D'espairsRay - [Coll:set] - Dears
・
D'espairsRay - Born - Born
・
D'espairsRay - Born - Quarter Void
・
IRON FIRE
・
POWER QUEST - Wings of Forever - Wings of Forever
・
FOZZY
・
MOB RULES - Among the Gods - Hydrophobia
・
TURISAS - Battle Metal - As Torches Rise
・
HIGHLORD - Medusa's Coil - Tougu Boy
・
STORMLORD - The Gorgon Cult
・
CRADLE OF FILTH - Nymphetamine - Nymphetamine (Overdose)
・
SCORPIONS - Blackout - Blackout
・
3 INCHES OF BLOOD
・
3 INCHES OF BLOOD - Advance and Vanquish - Deadly Sinners
・
TURISAS
・
SONATA ARCTICA - Reckoning Night - Don't Say a Word
・
WHITESNAKE - Whitesnake - Straight for the Heart
・
MOB RULES - Among the Gods
・
TURISAS - Battle Metal - Battle Metal
・
DEFILED
・
DEFILED - Divination - Downfall
・
TEN - The Robe - Battlelines
・
HEAVENLY - Dust to Dust
・
STEEL ATTACK - Fall Into Madness
・
STORMLORD
・
NAGLFAR - Sheol - I Am Vengeance
・
ENGRAVE - LEGACY OF A TIME - VIRTUAL
・
SLIPKNOT - Vol. 3: (The Subliminal Verses)
・
ENGRAVE - LEGACY OF A TIME - INTRO
・
ENGRAVE - LEGACY OF A TIME
・
ENGRAVE
・
ENGRAVE - LEGACY OF A TIME - LEGACY OF A TIME
・
CUSTARD - For My King - Trees of Hope
・
DOKAKA
・
CAMEL - The Snow Goose - Rhayader
・
MOTORHEAD - Ace of Spades - Ace of Spades
・
AZRAEL - Sunrise in the Dreamland - Sunrise in the Dreamland
・
LIQUID TENSION EXPERIMENT - Liquid Tension Experiment 2 - Acid Rain
・
HEAVENS GATE - Livin' in Hysteria - Livin' in Hysteria
・
JEFF BECK - Wired
・
RIOT - Rock City - Warrior
・
RIOT V - Thundersteel - Thundersteel
・
SYMBOLS
・
DREAM EVIL - The Book of Heavy Metal
・
RAINBOW - Down to Earth - Lost in Hollywood
・
BLACK SABBATH - Heaven and Hell - Die Young
・
AZRAEL
・
ALLEGRO - ALLEGRO - AS ONE WELL SURVIVE
・
FINNTROLL - Nattfodd - Trollhammaren
・
KORPIKLAANI
・
KORPIKLAANI - Spirit of the Forest - Wooden Pints
・
HEAVENLY - Dust to Dust - Dust to Dust(japanese)
・
KISS - Rock and Roll Over - Hard Luck Woman
・
DAVID LEE ROTH - A Little Ain't Enough - It's Showtime!
・
GALNERYUS
・
NORTHER - Death Unlimited
・
EDGUY - Hellfire Club
・
EDGUY - Hellfire Club - Down to the Devil
・
EDGUY - Hellfire Club - Mysteria
・
DRAGONLAND - The Battle of the Ivory Plains - Storming Across Heaven
・
CYDONIA - Cydonia - MASTERS OF STARS
・
STORMLORD - At the Gates of Utopia - I Am Legend
・
STORMLORD - At the Gates of Utopia
・
DIONYSUS - Sign of Truth - Holy War
・
DRAGONFORCE - Sonic Firestorm - My Spirit Will Go On
・
SURVIVOR - Eye of the Tiger - Eye of the Tiger
・
METALLICA - St. Anger - St. Anger
・
ROYAL HUNT - Land of Broken Hearts - Flight
・
SALIVA
・
SALIVA - Back Into Your System - Always
・
POWER QUEST - Neverworld
・
POWER QUEST - Neverworld - Neverworld (Power Quest, Part II)
・
DARK MOOR - Dark Moor - From Hell
・
NEMESIS - Goddess of Revenge
・
NEMESIS
・
STRATOVARIUS - Elements, Part 2 - I Walk to My Own Song
・
TWILIGHTNING - Delirium Veil - At the Forge
・
TWILIGHTNING - Delirium Veil - Gone to the Wall
・
TWILIGHTNING
・
CUSTARD - For My King
・
CUSTARD - For My King - Up to the Sky
・
STRATOVARIUS
・
MASTERPLAN - Masterplan - Heroes
・
ANDREW W.K. - The Wolf
・
MCAULEY SCHENKER GROUP - Save Yourself - Save Yourself
・
UFO - No Heavy Petting - Natural Thing
・
UFO - Phenomenon - Doctor Doctor
・
DREAMTIDE - Here Comes the Flood - What You Believe In
・
DREAMTIDE - Here Comes the Flood
・
THUNDERSTONE - Thunderstone
・
THUNDERSTONE - Virus - Me, My Enemy
・
THUNDERSTONE - Thunderstone - Let the Demons Free
・
JASON BECKER
・
凱旋MARCH
・
EDGE OF SANITY - Purgatory Afterglow - Black Tears
・
GOTTHARD - Homerun - Light in Your Eyes
MyPage
SADAさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順
0 |
1
|
2
|
3
|
4
モバイル向きページ
Tweet
発言している63曲を連続再生 - Youtube
SADAさんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 1-100
0 |
1
|
2
|
3
|
4
GAMMA RAY - Majestic
★★
(2005-12-21 16:02:00)
やっと買えましたよ~♪
もう上の皆さんがいいたいこと言っちゃったんで言うことないですw
ただ一言:すばらしい!!!
アーライ・・・
D'espairsRay
★★
(2005-12-02 17:50:00)
俺的ナンバー1V系バンドです。てか、シンセメンバー入れろよw
D'espairsRay - [Coll:set] - アベルとカイン
★★
(2005-12-02 17:49:35)
ピロピロいってるのが個人的にツボ
D'espairsRay - [Coll:set]
★★
(2005-12-02 17:48:00)
最初聞いたときは流して聞いてたのもあってそんなに衝撃を受けなかったが、後で聞いてみてすごい悶絶した!捨て曲なし!すばらしぃ!!
D'espairsRay - [Coll:set] - Dears
★★★
(2005-12-02 17:47:16)
アグレッシブで黒くて重くてよい!!カラオケで歌いたい
D'espairsRay - Born - Born
★★★
(2005-12-02 17:44:40)
今んとこディスパで一番好きなのはこの曲。つかこの曲ではまった。カラオケで必ず歌うw
D'espairsRay - Born - Quarter Void
★★★
(2005-12-02 17:43:05)
イントロからいきなりやられた。リフもかっこいい!
IRON FIRE
★★
(2005-07-01 10:01:00)
いまんとこ2枚しか出してないんじゃないですかねぇ。自分も2枚とも持ってますw
なんかほうっておけないB級かんがたまらんw
何気につぼにはまるw
POWER QUEST - Wings of Forever - Wings of Forever
★★★
(2005-05-18 09:11:39)
イントロのジャン!ってところでいきなりやられた。
はい。最近これヘヴィーローテっす!!
キーボがいい仕事していると思う
FOZZY
★★
(2005-04-11 10:10:00)
RAW is Jericho!なメタルバンド(?)
WWEとメタルが好きな人にはたまらんバンドですねw
曲もかなりいい感じですし。
MOB RULES - Among the Gods - Hydrophobia
★★★
(2005-01-11 11:33:47)
やったー!ふくさんがはまってくれた~♪
この曲は聴いててテンションあがる!やっぱりこいつら最高だ!
イントロのギターで度肝抜かれた。まぁ、グラポゥですけどw
TURISAS - Battle Metal - As Torches Rise
★★★
(2004-11-17 13:50:19)
すばらしwクサクサヴァイキング~
HIGHLORD - Medusa's Coil - Tougu Boy
★★★
(2004-10-25 13:46:26)
やっぱボーカルうまいわ!こいつぁすげー(笑)
STORMLORD - The Gorgon Cult
★★
(2004-10-22 13:13:00)
相変わらずな鬼クサシンフォですなぁ~。おいちゃんの大好物だよ!(笑)
CRADLE OF FILTH - Nymphetamine - Nymphetamine (Overdose)
★★★
(2004-10-13 14:07:54)
はぁ~~。すばらしすぎるよーーー。来年学際でやりたい・・・・。PVも最高!
SCORPIONS - Blackout - Blackout
★★★
(2004-10-06 13:55:57)
皆さんのおっしゃってるとおりカッティングリフが鬼のようにかっこいい!もう最高!
3 INCHES OF BLOOD
★★
(2004-10-06 13:24:00)
現代版ジュ-ダスプリーストここに!ヴォーカルがロブっぽいし。カナダが生んだメタルの申し子とでも言っておこう。ロードランナーより日本先行発売!!!買うべし!
3 INCHES OF BLOOD - Advance and Vanquish - Deadly Sinners
★★★
(2004-10-06 13:22:26)
すばらしい!歌詞はあれだが曲が古きよき時代のへヴィーメタル!ブラック声もあってもはや言うことなし。
TURISAS
★★
(2004-10-01 18:35:00)
TURISAS袋来たーーー!あたったーーーー!まぁ、袋欲しがるのなんて俺ぐらいだったんだろ。何に使っていいのかさっぱりわからん(笑)
SONATA ARCTICA - Reckoning Night - Don't Say a Word
★★
(2004-09-29 12:46:45)
すばらしい。これは4thも期待できる。疾走馬鹿にはウケないと思われたり無かったり。
WHITESNAKE - Whitesnake - Straight for the Heart
★★★
(2004-09-27 14:57:46)
イントロがクサメタルに通じるものがある。すばらしい!もろツボ!!
MOB RULES - Among the Gods
★★
(2004-09-22 11:08:00)
よかった。前までの路線に戻って・・。このまま3rd路線だったらどうしようとか悩んで眠れない日々をすごした夢を見たことは無い。相変わらずメロディーセンスが良い。てか6曲目がRain Songのバラードヴァージョンということに一人でメッチャ喜んでた。そんなやつ日本にただ一人俺ぐらいだろう。
TURISAS - Battle Metal - Battle Metal
★
(2004-09-22 10:54:35)
デモのほうが断然良い。
DEFILED
★★
(2004-08-08 20:29:00)
フィンランドで活躍中!キンバリーとお知り合い(笑)
DEFILED - Divination - Downfall
★★★
(2004-08-08 20:28:13)
なんかすげー!さすがだ・・・。
TEN - The Robe - Battlelines
★★★
(2004-08-08 19:28:54)
もー!何でこの曲誰も入れてないの!一撃必殺哀愁悶絶チューンジャン!!
HEAVENLY - Dust to Dust
★★
(2004-08-02 17:00:00)
このアルバム賛否両論あるけど、自分はてんで肯定派!最高のものを作ってくれた!来日してくれ!
STEEL ATTACK - Fall Into Madness
★★
(2004-07-09 19:21:00)
このアルバムが1番好きだ!!!
STORMLORD
★★
(2004-06-29 15:46:00)
自分的に理想のブラックメタルバンドです。最高です。日本に来てください。お願いします。
NAGLFAR - Sheol - I Am Vengeance
★★★
(2004-06-29 15:43:08)
この爆走感がたまらん!
ENGRAVE - LEGACY OF A TIME - VIRTUAL
★★
(2004-06-29 15:39:34)
イントロできたーーーーー!とか思わせといて歌メロでフツーになる。自分はこおいうフツーの歌メロも好きだからかまわんけどね。
SLIPKNOT - Vol. 3: (The Subliminal Verses)
★★
(2004-06-24 15:11:00)
個人的に大当たりでした。確かに個人的にはクリティカルヒットな曲は無いですが、すべてにおいてレベルが上がっている。これは早くも4thを期待してしまう。
ちなみにトレカはコリー・テイラーでした。
ENGRAVE - LEGACY OF A TIME - INTRO
★★
(2004-06-23 13:09:09)
かっこいいイントロです。次の曲のイントロとしてではなく、この曲だけで聴く価値があります。
ENGRAVE - LEGACY OF A TIME
★★
(2004-06-23 13:05:00)
ブラジリアンプログレッシブメロディックハードロックバンドの2nd(たぶん)。
すばらしいメロディーを展開するも、歌メロが微妙。個人的にはそれでもかまわんけど。聞き込んでるとはまる人が多そうな気がしないでもなくもない。
ENGRAVE
★★
(2004-06-23 13:01:00)
数年前に始めてディスクユニオンに行ってはじめて自分で発掘したバンドのひとつ。
当時はメロスピを聞く気満々だったので、肩透かしを食らったが、今になってプログレッシブなメロハーだと気づいてはまった。
バンド全体の質もよく、特にボーカルがメッチャうまいのだが、歌メロが弱いため、普通の人には受け入れられないかも。
メタルバンドにしては珍しく、リードギタリストが黒人さんです。
ENGRAVE - LEGACY OF A TIME - LEGACY OF A TIME
★★
(2004-06-23 12:56:18)
そこはかとなくプログレッシブな落ち着いたインストナンバー。
海外のあったかい国の夕日って感じがする(意味不明)
CUSTARD - For My King - Trees of Hope
★★
(2004-06-21 12:54:22)
こんな曲が大好きです。てかアルバム中で1番好きかも。
DOKAKA
★★
(2004-06-17 11:29:00)
いーぐるふらいふりーをカバーしてるあたりこいつら最高です(笑)
CAMEL - The Snow Goose - Rhayader
★★★
(2004-06-17 11:27:27)
こういう曲大好きです。
MOTORHEAD - Ace of Spades - Ace of Spades
★★★
(2004-06-15 14:12:50)
かっちょよすぎます!
AZRAEL - Sunrise in the Dreamland - Sunrise in the Dreamland
★★★
(2004-06-14 12:01:51)
ヤヴァイ。めっちゃかっこいい!
でもこの曲聴いてるとMetropolisさんがハッスルしてる画が頭に浮かぶ(笑)
LIQUID TENSION EXPERIMENT - Liquid Tension Experiment 2 - Acid Rain
★★★
(2004-06-12 21:27:00)
何じゃこりゃー!まさにメロディーの洪水!!逝かせてください。
HEAVENS GATE - Livin' in Hysteria - Livin' in Hysteria
★★★
(2004-06-11 12:03:07)
もう病みつきです
JEFF BECK - Wired
★★
(2004-06-02 17:09:00)
So Coooooool!!!!
RIOT - Rock City - Warrior
★★★
(2004-06-01 12:19:35)
いや~、最高です。
RIOT V - Thundersteel - Thundersteel
★★★
(2004-06-01 12:18:25)
ヴォーカルの声があんまり好きじゃないですけど、かなり良い曲なのは確かです。
SYMBOLS
★★
(2004-06-01 12:16:00)
Dick Heavenで売ってますよ。店頭になければ店員さんに聞いてみれば見つかると思います。
DREAM EVIL - The Book of Heavy Metal
★★
(2004-05-31 12:07:00)
もうこれぞHEAVY METALだね。彼らのへヴィーメタルへの愛ががんがん伝わってくる。
RAINBOW - Down to Earth - Lost in Hollywood
★★★
(2004-05-31 12:01:51)
こういう曲大好き。
BLACK SABBATH - Heaven and Hell - Die Young
★★★
(2004-05-31 12:00:24)
ごめんなさい歌えませんこれ。(私事)
イントロのギターがエロいね(笑)
てかかっこよすぎ。
AZRAEL
★★
(2004-05-26 11:48:00)
6月13日のライブ行ってきます!
ALLEGRO - ALLEGRO - AS ONE WELL SURVIVE
★★★
(2004-05-24 12:44:41)
あ~、哀愁最高~。癒される(?)。
FINNTROLL - Nattfodd - Trollhammaren
★★★
(2004-05-20 12:10:14)
PVにあのキンバリーが参加しています(見つかりませんでしたが)。相変わらずクサメタラーのツボがわかってらっしゃいますね~。ビバ!ポルカメタル!
KORPIKLAANI
★★
(2004-05-20 12:03:00)
「元フィンランドのShaman」(笑)ことKORPIKLAANI。民謡ヴァイキング。最高。てかバンド名かえるならもっと読みやすいのにしてくれ。
KORPIKLAANI - Spirit of the Forest - Wooden Pints
★★★
(2004-05-20 11:56:17)
PVが特にすばらしい(笑)ヴァイオリンの人やる気なさすぎ(笑)。ヴァイリヴァリヴァイキング。
HEAVENLY - Dust to Dust - Dust to Dust(japanese)
★★★
(2004-05-06 15:13:30)
日本語うめー!てか日本語バージョンのほうが好きかも。
KISS - Rock and Roll Over - Hard Luck Woman
★★
(2004-04-12 21:39:05)
スッゲー哀愁漂ってていいかんじっス!
DAVID LEE ROTH - A Little Ain't Enough - It's Showtime!
★★★
(2004-04-12 20:38:49)
So Cool ! (激シブ !)
GALNERYUS
★★
(2004-04-12 12:21:00)
日本発のクサメタルバンド。少々B級くさいけどかなり今後に期待できる。
NORTHER - Death Unlimited
★★
(2004-04-12 12:08:00)
たしかにかなりよいけど。個人的にはノーサー版鋭い「ヘイトクル~」て印象を受けました。でもかっこいいから別にかまわないけどね。
EDGUY - Hellfire Club
★★
(2004-04-12 12:00:00)
オーケストラの使い方が本当に控えめでそれがかなりいい感じだった。てかホントに最強。
EDGUY - Hellfire Club - Down to the Devil
★★★
(2004-04-12 11:57:21)
アルバム中でもっともこの曲が好きです。めッちゃかっちょええ~!
EDGUY - Hellfire Club - Mysteria
★★
(2004-04-12 11:55:52)
ミステ~リアッ!なかなか良い曲です。
DRAGONLAND - The Battle of the Ivory Plains - Storming Across Heaven
★★★
(2004-04-01 11:39:26)
Aメロのリフがかなりよい。多少展開が強引なところもあるが、良い曲です。ライド~より好きかも。
CYDONIA - Cydonia - MASTERS OF STARS
★★★
(2004-04-01 11:34:35)
この曲一番だよ~。
STORMLORD - At the Gates of Utopia - I Am Legend
★★★
(2004-04-01 11:07:01)
はじめは何てことなかったけど、最近はまった。PVの長髪扇風機(?)は見事です(笑)
STORMLORD - At the Gates of Utopia
★★
(2004-04-01 10:38:00)
はっきしいってこれぞ名盤!てかんじです。もし家にあるブラックメタルのCD一枚選べといわれれば間違いなくこの一枚を選びます。
ギターのエッヂの利いた音とシンフォニックフレーズ連発のキーボードに程よい叫び具合のヴォーカル。ブラックメタル初心者に特にお勧めしたい一枚です。
DIONYSUS - Sign of Truth - Holy War
★★★
(2004-04-01 10:30:47)
イントロからかなり萌えます。もとい燃えます。あのイントロのフレーズは覚えやすくてかっこいいよな~。
DRAGONFORCE - Sonic Firestorm - My Spirit Will Go On
★★★
(2004-03-05 21:38:55)
これはやヴぁい。サビに微妙に哀愁を感じる。てか相変わらず疾走曲の上に長いね。
SURVIVOR - Eye of the Tiger - Eye of the Tiger
★★★
(2004-02-15 22:53:10)
先日PVをみて惹かれた。かっこいい。
METALLICA - St. Anger - St. Anger
★★★
(2004-02-15 22:49:10)
2003年サマースラムの主題歌に大抜擢されたこの曲。いや~、改めて聞くとやっぱいいですね~。もうエネルギーとアグレッションの塊ですね。PVにチラッと出てくるボルドヘッドのおっさんってもしかしてオースチン?
ROYAL HUNT - Land of Broken Hearts - Flight
★★★
(2004-02-15 22:44:53)
あぁ。すばらしい名曲にまたしても出会ってしまった。もう泣きそうです。
SALIVA
★★
(2004-02-15 20:34:00)
アメリカでそこはかとなくヒットしているWWEご用達へヴィーロックバンドSALIVA。あのバズ(ex.SKID ROW)もお気に入りだそうです。なかなか良いですよ。へヴィーロックだからと聴かないでいたら損するかも。
SALIVA - Back Into Your System - Always
★★★
(2004-02-15 20:31:29)
2002年、WWEで初のイリミネイションチェンバーマッチが行われたサバイバーシリーズのメインテーマソング。アメリカでも結構ヒットしたらしい。とにかく良い曲です。哀愁ぷんぷんって感じです。プロモもなかなかすんばらしい。
POWER QUEST - Neverworld
★★
(2003-12-31 22:16:00)
自分はすごいいいアルバムだと思いました。あのポップな感じのメロディーは彼らの売りになるのでは?まぁ、個性云々よりもかっこよけりゃ何でもいいんだけどね結局(笑)
POWER QUEST - Neverworld - Neverworld (Power Quest, Part II)
★★★
(2003-12-31 22:13:21)
買ったとき、最初っから長い曲とはチャレンジャーだな。と思ったが、聴いてみてびっくり!これ本当に9分もあんのかよ!となるほどに長さを感じさせない!そしてなんといってもこのメロ!もう最高です!
NE~VERE~LA~ND!
DARK MOOR - Dark Moor - From Hell
★★★
(2003-12-31 22:05:05)
すっげー!この曲!イントロで即効やられた!新ヴォーカルもいい感じ!
NEMESIS - Goddess of Revenge
★★
(2003-11-14 22:05:00)
日本盤出さんかい!ってぐらいすんばらしいバンドの登場です。最近アンダーグラウンドシンフォニー(US)がんばってんな~。
NEMESIS
★★
(2003-11-14 22:03:00)
↑自分もちょっとにてるなって思いました。
STRATOVARIUS - Elements, Part 2 - I Walk to My Own Song
★★
(2003-11-14 21:55:51)
コティモののびのびとした唄い方が非常に聴き心地いい。
TWILIGHTNING - Delirium Veil - At the Forge
★★★
(2003-11-07 22:13:10)
EUROPAへのリスペクトが痛いほど伝わってくる。21世紀版「THE FINAL COUNT DOWN」。
TWILIGHTNING - Delirium Veil - Gone to the Wall
★★★
(2003-11-07 22:10:48)
もう最高だよ!なんでこんな曲作れるんだ!新人離れしてます。この曲1番!
TWILIGHTNING
★★
(2003-11-07 22:09:00)
無敵!無敵!無敵!メタル好きでよかった(泣)
CUSTARD - For My King
★★
(2003-09-10 21:02:00)
クサメタル界に衝撃(笑撃)を与えた究極のジャケは一見の価値あり(笑)!
内容はB級ながらなかなか質の良いアルバムです。曲順といい一曲一曲のつくりになかなか光るものを感じる。曲順にすごく説得力があっていい。良盤。
CUSTARD - For My King - Up to the Sky
★★
(2003-09-10 20:54:51)
漢!漢!漢!B級だけどかなり良い。
STRATOVARIUS
★★
(2003-08-30 19:35:00)
次のアルバムのきょくが1曲公開されましたね。なかなか良い感じですよ!ジャケも素敵。
MASTERPLAN - Masterplan - Heroes
★★★
(2003-08-30 19:32:13)
おみそれしました・・・。
ANDREW W.K. - The Wolf
★★
(2003-08-30 19:21:00)
ごめん個人的に1stほどのインパクトは受けなかったわ。いや、質の高い良いアルバムであることには違いないけどね。DVDおまけでつけてくれるのはうれしいが、その分値段が上がっては・・・。まぁ、てんでいいけどね。これからもっと聞き込むゼイ!
MCAULEY SCHENKER GROUP - Save Yourself - Save Yourself
★★★
(2003-08-28 18:50:53)
クールだ!最高。
UFO - No Heavy Petting - Natural Thing
★★★
(2003-08-28 18:49:29)
良い。良すぎる。
UFO - Phenomenon - Doctor Doctor
★★★
(2003-08-28 18:48:32)
や~、味があるねぇ。こうゆう曲大好き。
DREAMTIDE - Here Comes the Flood - What You Believe In
★★★
(2003-08-11 00:24:32)
やばい。超かっこいい!でも頼むからヴォーカルのハ~~~ンってやつだけは勘弁してくれ。なんか腹立つ(笑)
DREAMTIDE - Here Comes the Flood
★★
(2003-08-11 00:21:00)
ヴォーカルの「ハ~~ン」って唄い方がメッちゃ腹立ったので買った次の日にCDを売却!
しかし!最近久しぶりにとあるサイトで曲をDLして聴いてみたところ、かっこいいじゃありませんか!なんてもったいないことを!
でも相変わらずハ~~ンってのはあまりスキじゃないです。せめてハ~~~とか、ア~~~とかウォ~~~にしてくれ。
THUNDERSTONE - Thunderstone
★★
(2003-08-07 01:57:00)
結構良質なアルバムだと思うよ。
THUNDERSTONE - Virus - Me, My Enemy
★★
(2003-08-07 01:56:42)
なかなか良い
THUNDERSTONE - Thunderstone - Let the Demons Free
★★
(2003-08-07 01:56:04)
良
JASON BECKER
★★
(2003-08-07 01:53:00)
自分みたいなのが語れるような安っぽい人間ではない。生きながらにして伝説、不屈のギターヒーロー、もはやメタルかどうかも疑わしい(笑)、とにかく、偉大すぎる人なんです。月並みな言い方だけど、頑張って!
凱旋MARCH
★★
(2003-08-07 01:46:00)
無敵のヲトコメタル軍団です。このたびメンバーがごっそり脱退しました。
EDGE OF SANITY - Purgatory Afterglow - Black Tears
★★
(2003-08-07 01:34:32)
かっこいいけど、あのチープな音とへたくそな英語(なぜか日本人っぽい)が惜しい。あれがなければもっといい曲だったと思うよ。
GOTTHARD - Homerun - Light in Your Eyes
★★
(2003-08-07 01:31:36)
確かにBON JOVIっぽいね。哀愁垂れ流してていい感じです。
this frame prevents back forward cache