この曲を聴け!
toratoratoraさんのページ
toratoratoraさんの発言一覧(掲示板) 1-71
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - HM/HR初心者ギター講座
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 2005年もよろしくお願いしますm(__)m
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - メタラー大喜利
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - HR/HMギタープレイヤ-の方に質問
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - おっ有名人だ!
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 大相撲!!!
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - HMHR的「一度でいいから見てみたい」
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 簡単な自己紹介をしてみませんか?
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 行きたい国、好きな国
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 好きな異性のタイプを教えてください。
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 部屋に貼ってるポスターは何ですか
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - ジャイアンの歌う曲のジャンルは?
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - えっ !!あの有名人がメタル好き ??
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - これがなきゃオレ死んじゃう!
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - HNの由来
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 豚まんの食べ方
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - メタラーの食事事情
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - ぼやき(インギーはオマージュでB'z、マシンガンズはパ○リ?)
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - HM/HR的「神龍に叶えて欲しい願い事」
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 映画について語っちゃいましょう!
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 集えバンドマン!
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 読書とは即ち、書を読むことなりよ(らくがき帳)
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - メタルリスナーが読むマンガ(らくがき帳)
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 自殺について
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - その時歴史が動いた
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - HM/HR以外に聞く音楽は?
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - どこまで許されるんだろう(レビューについて)
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - TV番組「ヘビメタさん」
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - Metallicaについて
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - メタラーのちょっとした自慢話
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - ギターテクニック
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - わからないHM/HR用語
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 曲名とアーティストを教えてください。
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - メタルなベース
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 日本人女性ヴォーカルのオススメ
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - デス声が苦手なのですが
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - レビューの書き方について
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - DREAM THEATERについて
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - リフ
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - あなたの好きな空耳作品
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - メタル友達について
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 歌唱力
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 初体験はいつ?
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 元VADERのDOC死去
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - アーティストお決まりアクション
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 布教に使ったCD
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - HM/HRバラエティー番組・ゲーム
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - メタルのここが好きだ!!!
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - HM/HR界のイケメン
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - イケName、ダサName
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - HR/HM以外で何聴いてますか???
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 2004ベストアルバム投票結果
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - HR/HMいい話!
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 自分はこんなHMリスナーだ!!
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - ダメージプランのダレル(元パンテラ)死去!
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - ミュージシャン語録
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 偉大な人!
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - VAN HALENのヴォーカルと言えば?と、好きな曲は?
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 素晴らしきミドルテンポの世界
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - マニアックブラック
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - BURRNの点数
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 音痴ヴォーカリスト
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - プロモーションビデオ
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - HM/HR 川柳詠みの会
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 喘ぎ声
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 上手いヴォーカリスト
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - これは!というギターソロ
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 皆さんのルックス(顔)はHM/HRのミュージシャンでいうと、強いて言えば誰に似ていると思いますか?
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - なんでメタルが廃れたのか
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - HR,HMで一番うまいと思うドラマーは・・・
・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - メタルとヴィジュアル系
MyPage
モバイル向きページ
Tweet
toratoratoraさんの発言一覧(掲示板) 1-71
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - HM/HR初心者ギター講座
(2005-04-05 22:14:00)
>セキさん
Smoke on the Waterはリズム、ソロの練習とも最適ですね。
オルタネイトは、上手くなってきたら、「一弦につき三音」つまり
弦が変わるとダウンアップが逆になるパターンをやると効果的ですよ!
どうしても重力に逆らうアップの方が弱くなりがちなので、ダウン4.5の
アップ5.5くらいの力加減を意識してやると均一になりやすいです
(慣れてくれば、意識せずとも均等に力が入るようになります)。
レスポールの飛行士さんが仰るように、決して最初から飛ばさず、
正確にゆっくりと弾く事が大事です。
メトロノームを使って、徐々にテンポを上げていくのが確実。
頑張ってください!
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 2005年もよろしくお願いしますm(__)m
(2005-01-01 11:01:00)
皆さん、あけましておめでとうございます。
今年もHMであり続けてください。私もそうします。
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - メタラー大喜利
(2005-01-11 00:20:00)
「食欲に負けそうなイングヴェイに、奥さんが励ましのフェラーリ」
というのを考えたんですが、あまりに最低なんで、
「離婚訴訟に破れ、ギターと替えパンを残し、一切合財持っていかれる」
にしておきます(汗)。
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - HR/HMギタープレイヤ-の方に質問
(2004-12-30 15:13:00)
>Coryさん
マスターオブパペッツを心地よく弾けるとは!
自分も弾けなくはないですが、むしろ腕中に「痛み」を感じます・・・
ダウンピッキング苦手なんで、練習中です。
たしかに、昔の楽器自体のせいで、音楽性が狭められたというのはうなずけますね。
今ならシンセもあるし。。
好きなことやるのは、何を学ぶにしても大事だと、自分も思います。
完コピどころか、タブ読むのすらめんどくさい派なんで、コピーマニアという
存在自体、自分にとってはすごいっす。
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - おっ有名人だ!
(2005-01-27 10:17:00)
青山で、携帯で激しく会話しながら歩いているマッスル(デブヤの)を発見(笑)
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 大相撲!!!
(2005-01-25 13:08:00)
相撲は好きですが、日本人力士が不甲斐ない現状を見るに忍びないです。
それを取り繕うべく、勝負と関係ないところでいちゃ問をつける協会もみっともないです。
勝負は勝ってなんぼ。「心技体」は自然についてくる。
付いてこないのは単なる二流。それ以上でも以下でもない。
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - HMHR的「一度でいいから見てみたい」
(2005-01-21 11:02:00)
G&Vo. :ジョン・ノトヴェイト(Dissection)
B,Vo&パイロ :カウント・グリシュナック(Burzum)
Drums :ファウスト(ex-Emperor)
バンド名:Northern Killers
あ、ジョンとファウストは実際今一緒にやってるんでしたっけ?
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 簡単な自己紹介をしてみませんか?
(2005-01-15 09:53:00)
メタル暦15年、ギター暦18年、作曲暦8年、
趣味は上に挙げたものです。
2,3年前まで、やや右寄りのブラックメタルバンドをやってました。
しかし、紆余曲折を経て原点回帰し、今は正統派HMがメインに。
ただ、「世界の中の日本のあるべき姿」の探求は今も怠りません。
こう言うと、固っくるしい奴と思われてしまいそうですが、基本的には
責任感の欠如した、単なる音楽好き、ギター好きです。
「いいものは認める」のが基本姿勢。いやらしい競争意識は嫌いです。
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 行きたい国、好きな国
(2005-03-20 14:26:00)
インド:全く異世界という印象。シヴァ神に会ってみたい。女性が美しい。
アメリカ:本場のライブを観戦したい。エンターテイメント大国。
スペイン:スパニッシュギターを堪能したい。あの斜陽感に惹かれます。
オランダ:いわゆるコーヒーショップ。
タイ・ベトナム:食べ物が美味しいと聞いたので。
ガラパゴス諸島:学術的興味と冒険心から。
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 好きな異性のタイプを教えてください。
(2005-09-25 10:55:00)
結構、タバコ女きらいという人多いっすね。。
本人が吸わないからでしょうか?
俺は喫煙者なので、むしろ吸わない女性にアニマル扱いされるのがつらいですね。。
最近、電車男を読んでエルメスに萌えてしまいました(マジ)
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 部屋に貼ってるポスターは何ですか
(2005-09-01 23:18:00)
ねこ
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - ジャイアンの歌う曲のジャンルは?
(2004-12-20 15:31:00)
昔、バンドでデス声やってましたが、「ジャイアンみたい」と自覚した途端
ひどくカッコ悪いもののように思えて萎えた記憶が(泣)
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - えっ !!あの有名人がメタル好き ??
(2005-01-07 23:20:00)
知る限りでは、
石黒賢一、佐藤浩市、広重玲子(TBSアナウンサー)、佐竹雅昭(格闘家)
などが、メタルもしくはHR好きです。
佐竹雅昭などは、ジュ-ダスプリーストを聴きながら筋トレしてたらしいです(笑)。
「「ヒャーッ」というハイトーンで、出来ないはずのあと一回が上がる」
とか言ってました(笑)。
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - これがなきゃオレ死んじゃう!
(2005-01-03 19:19:00)
悲しいことに、根っからの依存症です(酒、タバコその他(おっと))。
でも、これがなくとも死にはしないでしょう。。
本当に必要だと思うのは、「生きる理由」。
(ちなみにただ今、アルコール依存の克服中)
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - HNの由来
(2004-12-20 16:04:00)
結構照れくさいのですが、みなさんに触発されて・・・
私は、虎年生まれの、動物占いも虎。
加えて、猫科の動物が大好き。
(ねこじゃ可愛らしいすぎるので)虎に「東洋、東日本(千葉在住)」の身の上
から「東の虎」と、勝手に名乗ってます(どうぞ笑ってやって下さい)。
書き込みのHNはちょっとひねって、「自分の意見を爆撃するぞ!」という意味を
込めて、こう付けました。
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 豚まんの食べ方
(2005-04-04 15:19:00)
いきなり真っ二つに割って食べる人がいるが、信じられない。
冷めちゃうよ?
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - メタラーの食事事情
(2005-01-20 00:19:00)
料理が趣味なんで、豚の角煮や唐揚げ、トマトソーススパゲッティ、ビビンパなど
酒に合うおかずを作っては「うめ~」と悦に浸ってました。
油っこい口の中を、ジンかテキーラのショットで洗い流すのが最高。
今は禁酒中なんで、人生の楽しみが半分て感じです。
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - ぼやき(インギーはオマージュでB'z、マシンガンズはパ○リ?)
(2005-07-02 23:41:00)
>さらに、日本人の「パクリ」がことさらに非難されやすいのは、「洋楽は本物」で邦楽
>より良い、「邦楽(J-POP)は偽物」で洋楽より悪い、といった、ある種の洋楽コンプレ
>ックスもからんでいるのではないかと思う
これって、音楽に限らず、色々な事について当てはまるような気がします>泡沫さん
ファッションとか。。
自分自身を偽物呼ばわりして喜ぶとは、日本人はMなんだろうかと考えてしまう。
それとも、自分を客観視できる、真に知的な民なのか。。
外国の音楽でも映画でも、パクりはいっぱいあるよー。
なお、私なりの解釈では:
自分なりに料理=オマージュ
ばれないようにちょっとだけ変える=パクリ
そのまんま=パロディ
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - HM/HR的「神龍に叶えて欲しい願い事」
(2005-01-26 01:20:00)
AirCut,CD化したんですか?>アゴ勇さん
俺はLP盤ならもってます。CDもほすい(金ないけど)。
Metamorphosisは最高です。エディジョブソンの才能が光ってます。
Purple Speed Queenもロックしてて大好きです。
カーヴドエアは一応初期三部作、Aircut(LP), Lovechild,Live at BBC、Airborneを
もっています。
ラリパッパな感覚が楽しい初期と、Aircutは全部好きっす。
本題から逸れてすんません。
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 映画について語っちゃいましょう!
(2005-04-09 12:36:00)
今まで色々観ましたが、その中でも、ダンプカーではねられた位の衝撃を受けたのが
デヴィッド・リンチ監督の「イレイザーヘッド」です。
とにかく衝撃だったのが「俺の夢と同じやん」ということ。
私も不条理な夢をよく観るのですが、それを完全に映像化するとは全く想像もしないこと
で、本当にやってしまったところがすごい。
脈絡の無い展開が、本当に自分の夢に似ていたので、恐いくらいでした。
「洋の東西を問わず、同じような夢を見てるんだな~」と。
あとで調べたところ、同作品の解釈で凄く盛り上がっていたそうですが、
私は監督が観た夢を「忠実に」再現しただけだと思います。
たぶん。
同監督の他の映画も秀逸ですが、この作品ほどの衝撃は無かったです。
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 集えバンドマン!
(2004-12-21 12:51:00)
>Beast of preyさん
初めまして。ギターは何をお使いですか?私はジャクソンのソロイストです。
メロスピ系というのはネオクラシカルのことでしょうか?
当方イングヴェイが好きなんですがどうでしょう。
同じ北欧系だからツボだと思うのですが。
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 読書とは即ち、書を読むことなりよ(らくがき帳)
(2005-04-17 23:24:00)
筒井康隆の作品が好きです。
「ロックしてる」と思います。
お薦めは「エンガツィオ司令塔」です。
皆さんぜひ一読を。
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - メタルリスナーが読むマンガ(らくがき帳)
(2005-01-29 00:57:00)
あずみに興味をもたれたのですね!>ユミさん
そうです、実写版では上戸彩があずみ役です。
映画は見てないので軽率なことは言いたくないのですが、
「今トレンディだから起用」したのか、あずみとは合っていない気が・・・
影のあるハーフっていないんですかね。
あ、そういえば「美味しんぼ」も愛読書です。
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 自殺について
(2005-10-10 22:22:00)
人の死(無関係の人ね)なんて、100年でも耐えられる。
他人にアピールするための自殺なんて、無意味だと思う。
死んだって何も残らないから、生きていようと思う。
元彼女が、別れてから数年後、何らかの理由で自分で死を選んだとき、悲しかったけど、「馬鹿」と言ってやりたい。生きろと。
自分もODで死にかけて、神にも会ったが、それでも生きるほうが好きだった。
一人で旅立つ勇気はなかった。
少なくとも自分は、甘美な死より、苦痛に満ちた生を選ぶ。今は。
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - その時歴史が動いた
(2005-07-09 10:10:00)
>日本の神様達の懐の深さには本当に感服しますね。それとともに、異物を排することの
>無い仏様達にも感服します。神仏習合というのはかなり優秀な発明だったのではないで
>しょうか。
この極めて緩い「神」の概念が、日本独自のものですよね。
ドリフの「とんでもねぇ、あたしゃ神様だよ」なんてネタ、他じゃ考えられないですよ(笑)。
日本人の「和=寛容」はホント諸刃の剣だと思います。
国際社会では、まず通用しないっすね。
下手すると、いいように利用されて、搾取される。
でも、どちらかに偏らないバランス精神は、仏教の「中道」に通ずる、素晴らしいもの
だといえると思います。
この伝統は続いてほしいですね。
盗まれないように、注意だけして。
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - HM/HR以外に聞く音楽は?
(2005-01-20 10:16:00)
あしたのジョーが好きなので、その頃の香りがする70年代音楽が好きです。
といっても主食ではないので、詳しくはありません。
主だったものを挙げると、りりィ、モコビーバーオリーブ(60年代?)、Jefferson
Airplane, Curved Airなどです。
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - どこまで許されるんだろう(レビューについて)
(2005-06-09 09:26:00)
このサイトでは「この曲を聴け!」「このアルバムを聴け!」というコーナーと
「~について語れ!」というコーナーに分かれているので、
私は前者では肯定的なことのみ、後者では否定的なことも含めて、書いています。
問いに対応させる形で応じるべきだと、私は思うので。。
誰でも書き込めるネットの特性上、わけのわからない書き込みがあるのは仕方が
ないので、よほど酷いのは抹殺しつつ、真実を見極める能力を養う必要がネット
社会にはあると思います。
このサイトのような形式のいいところは、否定的な意見のあとにも、肯定的な意見が
続くことです。そういうのを読むと、わかってないのは前の奴の方、と考え直せる
し、自分の意見に自信をもつことができますからね。
それを繰り返すことで、意見の多様性について体得できるし、批判にも強くなれる
点で、自分を鍛えることが出来ると思います。
だから、余りルールで締め付けすぎるのはどうかと思います。
たしかに、これを参考に買おうという人にとっては、批判的な意見が購入を躊躇
させる要因にもなるとは思いますが、そこは熱心なファンのカバーで克服すれば
よいのではないでしょうか。
Burrn!みたいに、一人の意見だけで作品を評価する形というのは、音楽のように
絶対的な基準が無いものに対しては、問題があると思います。
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - TV番組「ヘビメタさん」
(2005-06-08 09:44:00)
奥さん日本人ですよ>セキさん
カコフォニー時代に、「佐藤」シールをギターに貼ってました。
おそらく奥さんの姓だと思います。
メタリカのリフを弾いてと頼まれ、「メガデスのファンに殺されるかも」というのは
笑った。でもちゃんと弾いてた。
過剰に馬鹿騒ぎしないで、真剣にメタルの良さを伝えてほしいなぁ。
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - Metallicaについて
(2005-01-01 11:49:00)
メタリカ=スラッシュの元祖だから、「スラッシュ云々」という議論は大した意味
がないような・・・枠にはめたがる評論家のいうことはわからんです。
エクソダスの新作もええよ。
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - メタラーのちょっとした自慢話
(2005-01-13 18:01:00)
ウイスキーを、15分以内にボトル半分空けられます。
ただし、体調によっては(以下略)。
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - ギターテクニック
(2004-12-17 10:35:00)
ネオクラシカル系はみんな上手いけど、「ロック」してない奴が多いから。。
お勧めは初期(事故前)のイングヴェイ。あれは現代の魔術。生き様もロックしてたし。
あとはジェイソン・ベッカー。
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - わからないHM/HR用語
(2004-12-16 18:53:00)
スラングでマリファナが決まっている状態を"stoned"というから、
マリファナ吸いまくってジャムって曲作るのがストーナーロックだと思ってました。
オジーはHMと言われるのが好きではなかったそうです。
HMという言葉から連想される「背徳性」が原因で。
だから、自分は「背徳的=邪悪な要素、のあるロック」がHMと
考えるようにしてます。
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 曲名とアーティストを教えてください。
(2005-06-15 21:19:00)
パガニーニか、モーツァルトですか?
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - メタルなベース
(2004-12-23 10:52:00)
>アゴ勇さん
フレットレスとはすごい。弾くの難しそうっすね。
アイバニーズは、音もいいし、弾きやすく、軽いですよね。
お題が「メタルなベース」だから、いかにもなベースを挙げたほうがいいのかな?
弟は、BCリッチのアイアンバードも持ってました。
が、音はアレでしたね。。
中古だったからかもしれません。
上の方は音はいいと言っておられるので、外れを引いてしまったのかな?
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 日本人女性ヴォーカルのオススメ
(2004-12-16 18:39:00)
久保田早紀。
「異邦人」で感電しました。
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - デス声が苦手なのですが
(2005-06-16 07:15:00)
デスにはまりすぎると、マジ音痴になりますよ
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - レビューの書き方について
(2005-01-16 00:56:00)
気持ちが伝わってくれば、内容など問題ではありません。
つらつらと垂れ流しの駄文より、バシッと端的な表現の方が説得力をもつ
場合もあるのは、音楽そのものと同じだと思います。
(自戒の念も込めて)
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - DREAM THEATERについて
(2004-12-20 15:44:00)
>JENESISさん
質問に沿ってお答えしますと、
良い所:テクニックは極限までイっちゃってるが、2作目などは意外にキャッチー。
色々な要素が入っているので、聴き手の守備範囲が広い。
メンバーのキャラが立っている(笑)。
最初の印象:1作目で、かなりいいと思っていました。
自分は一応ギタリストなので「Gうめーな」という印象が一番強かったです。
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - リフ
(2004-12-22 12:16:00)
ミュージシャンは、リズムギターを「リフ」と言うことが多いっぽいです。
ドラムリフとか、ベースリフなんてのも、もちろんあるとは思いますが。。
あんまり聞かないです。
語源はrefrain(繰り返し)で間違いないと思います。
同じフレーズを8回くりかえすとしたら、それを構成する1つずつを
「1個」と数えるのかな?よくわからん。
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - あなたの好きな空耳作品
(2005-05-19 22:03:00)
メタリカ"Holier Than Thou"
1'39"あたりで一言「むけチン」
と言ってます(下ネタ失礼!)。
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - メタル友達について
(2005-08-27 12:42:00)
私の場合、一番身近にいる人が、最強のメタル友達です^-^
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 歌唱力
(2005-01-04 13:14:00)
たしかに芸術は競争じゃないというのは、全くその通りだと思いますが、
厳然として「歌唱力」という評価基準は存在しているのではないでしょうか。
それがイコール絶対的な物差しではないにしても。
ありきたりの言い方で言えば
「音程の正確さ、声量、発音、声域の広さ、歌い回しができること、ビブラートの安定性」
などが歌唱力を図る目安と思います。
私個人は、あくまでも歌唱力だけでその人の力量を図ったりはしませんが。
むしろ「個性、味」を重視します。
いわば、客観と主観の違いですね。
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 初体験はいつ?
(2005-01-08 22:24:00)
邦楽を別とすれば、ボンジョヴィとオジーですね(高1)。
中1の頃、ギターを教えてくれた近所の兄ちゃんが、イングヴェイとデビッドリーロス
のビデオを見せてくれたので、そっちの方が早いですが、
当時はわけもわからず(すごいとは思いましたが)、開眼したわけでは
ないので、やはり高1ですね。
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 元VADERのDOC死去
(2005-08-22 08:54:00)
ショックです。
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - アーティストお決まりアクション
(2005-04-16 13:00:00)
おれがかっこいいと思ったのは「ギター回し」ですね。
単純だけど、インパクトがある。
イングヴェイの「前回し」はやったことがありますが、
スティーヴ・ヴァイの「後ろ回し」は、ギターで後頭部を打ちそうな気が
するので未経験です(汗)。
やってみようという人へのポイント:
1、ギターは高めにもつ
2、革やビニールなどのすべすべした服を着る
3、ストラップは固定できるものを使う
4、ワイアレスを使う(当たり前)
5、躊躇せず、気合で回す
ちなみに、3はディマジオ製がおすすめですが、
さらに接着剤を使うなどして、「絶対にとれない」状態に補強しないと危険です。
おれは、ストラップの「ネジごと」取れて、ギターを吹っ飛ばした経験があります。
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 布教に使ったCD
(2005-04-01 12:21:00)
前知識なしに、テープだけポンと渡されたりしても、何というか
得体が知れなくて、とっつきにくいんですよね。
メンバー写真や、雑誌の記事などの周辺情報も併せて薦めるのが
効果的だと思います。
布教が功を奏したこともあって、男ですが同級生にCATHEDRALのライブに誘った
のをきっかけに、メタルに興味をもってもらいました。
その後、いっしょにARCH ENEMYのライブに行ったり、結構楽しかった。
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - HM/HRバラエティー番組・ゲーム
(2005-03-25 17:55:00)
へ「ビ」メタと表記している時点で、製作側のメタルへの愛情はうすいですね。
内容がまっとうなら許せるんですが。
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - メタルのここが好きだ!!!
(2005-03-23 18:53:00)
メタルといえばギターだと私は思うております。
ドラムやベースは、ジャズに一歩劣るところがあり、
ボーカルでは上手い人はジャンル問わずおり、
名曲といわれるものに関してもしかり。
それに対し、メタルの重厚で体感的なギターは唯一無二のものだと思います。
もちろん他の楽器もイカしてますが、個人的にはギターのために
メタルを聴いているといってもいいくらいです。
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - HM/HR界のイケメン
(2005-03-20 14:13:00)
ルックスだけなら、フィリップ・ルイス(ex. LA GUNS)
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - イケName、ダサName
(2005-03-23 02:41:00)
好きなんですが、響きがよくないEXODUS。
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - HR/HM以外で何聴いてますか???
(2005-06-30 13:02:00)
トランス。
トベますよ。
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 2004ベストアルバム投票結果
(2005-02-01 15:37:00)
こ~いちさんお疲れ様でした。
私はメガデスに12ポイント全部つぎ込んだんで、5位という順位に
少しは貢献できたのかな?
アングラが一位というのにはびっくり!
そんなにメジャーだったなんて・・・
メロスピ云々については、「メロディ=軟弱」という図式がかなりのメタラーの
中で浸透しているせいもあるのでは・・・?
メロデスなんかも、生粋のデスメタラーは馬鹿にしている人多いしね。
私は、メロディはあるに越したことはないと思うので、別にどうでもいいです。
「セックスドラッグロックンロール」だけしてもらえれば。
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - HR/HMいい話!
(2005-01-27 21:50:00)
喜国さんのマンガで、
「モトリークルーのプロモVの中で、ミックマーズが戦闘シーン?で
蹴りをかます箇所があるが、思いっきり遠慮してて、「ヘロっ」という感じだった。
顔は怖いのに、いい人」
というのがありました(笑)。
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 自分はこんなHMリスナーだ!!
(2004-12-28 12:13:00)
自分はオリジナリティ重視派。
同じのを何度も何度も何度も聴き、幅はきわめて狭いです。
あちこちに書いていますが、フェイバリットはメガデス、イングヴェイ。
ジャンルはこだわらず、とにかく「トップレベルのバンド」を追い求めます。
HMには邪悪さを求めるので、お行儀のいいのはきらいです。
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - ダメージプランのダレル(元パンテラ)死去!
(2004-12-09 22:40:00)
いきなり発砲、犯人も射殺・・・。
これじゃ動機もわからない。最悪としかいいようがない。
しばらくショックから抜け出せまんでした。
今でも悲しい。
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - ミュージシャン語録
(2004-12-12 22:21:00)
「依存症だと自覚したときも、悲惨なイメージは全くなかった。
キースリチャーズみたいでかっこいいと思ったよ」by dave mustaine
>440-11
本当に才能のあるギタリストでした。R.I.P
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 偉大な人!
(2005-04-30 19:02:00)
HM界で偉大な人といえばオジー。
「労働者階級でも成功できる」と、ビートルズにあこがれてミュージシャンとなったオジーは、
「ダメ人間でもスターになれる」と、多くの人に希望を与えた。
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - VAN HALENのヴォーカルと言えば?と、好きな曲は?
(2005-08-27 12:28:00)
マイケル・アンソニー
・・・というのは反則?
でも、本当いい声だよ。
で、マイケルの艶々コーラスとは、ざらついたデイヴの声の方が相性が良い。
総合では、初期メンということになるのかな。
好きな曲は、Light up The Sky, Dancing in The Street
Tora!Tora!
ボーカル自体では、サミーも大好きです!
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 素晴らしきミドルテンポの世界
(2004-12-16 21:39:00)
昔一緒にやってたバンドのドラマーは、ブラストや2バス連打より
遅い曲の方が難しいと言ってました。
ミドルテンポというと、90年代のメタリカ・メガデスあたりかな。
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - マニアックブラック
(2005-10-02 01:41:00)
マニアックじゃないですが、エンペラーが再結成するようですよ。
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - BURRNの点数
(2004-12-16 15:36:00)
点数の要素に「商品としてのクォリティ」が加味されているので、
「才能はあるけど金はない」幾多のバンドが犠牲になっている。
大量のレビューをこなす必要のため、即効性(最初のパンチ)が重視され
「インパクトはないけど味がある」幾多のバンドも犠牲になっている。
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 音痴ヴォーカリスト
(2004-12-16 18:34:00)
オジー、音痴じゃないっすよ。
やばいのはリードリアン(CATHEDRAL)。
アルバムでも音程かなり外れてます(最近のは知らないけど)。
本人は、歌唱力とか気にしないらしいです。
「ディオが上手いとは思わない」こと言ってたり。
ちなみに、当方ファンです(冷やかしでなく)。
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - プロモーションビデオ
(2004-12-25 15:14:00)
↑に挙げられている、マイケルアンジェロの映像拝見しました。
いや~すごい。
たしかにエクササイズ的、変態的ではありますが、すごいものはすごい。
ああいうことは誰でも考えはしますが、実行するところは常人でない。
俺は素直に、自分のできないことは「すごい」「上手い」と言います。
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - HM/HR 川柳詠みの会
(2005-01-22 19:25:00)
お前のものは 俺のもの
俺のものも 俺のもの
ざまあみろ
人(エレフソン)の不幸は 蜜の味
君(酒)恋し
眠り眠れぬ 秋の夜長は
ムステイン 心の句
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 喘ぎ声
(2005-09-12 17:35:00)
なぜBon Joviの"Social Desease"が出ていない?
エロいよ~
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 上手いヴォーカリスト
(2004-12-16 15:31:00)
マークボールズ最強。
人間じゃない。
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - これは!というギターソロ
(2005-02-01 15:17:00)
HR/HMの範疇からは外れますが
レベッカの「フレンズ」のソロは涙モノです。
たまに自分でも弾きます。
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - 皆さんのルックス(顔)はHM/HRのミュージシャンでいうと、強いて言えば誰に似ていると思いますか?
(2005-01-19 11:35:00)
黒夢のベース似だそうです(知らんがな)。
中谷美紀、江角マキコ、柴咲コウとか(おらぁ男だ)。
なんというか「キツイ系」に分類される系列ですね。
HMミュージシャンでは・・・いないな・・・
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - なんでメタルが廃れたのか
(2005-01-12 10:09:00)
なるほど、人によって感じ方は様々なんですね。
最初に触れた音楽がその人のスタンダードとなり、新しく聴く音楽を図るときの
目安になる・・・
言われてみれば、自分が好んで聴いているのも、自分より年長の人からは「あんなの
**の焼き直しだよ」とか思われてるのかもしれないな~
メタルファッションがかっこよかったなんてことは、あったんだろうか(笑)。
あれは主観の世界で、一般的には長髪、タトゥー、革ジャンなどのアイテムは
充分に「引かれる」ものでありますから(経験談(泣))。
自分としては、女性ファンがもっとついてくれれば、絶対数が少なかろうが
一向に構わないです(笑)。
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - HR,HMで一番うまいと思うドラマーは・・・
(2005-02-22 02:24:00)
ジャズの素養がある人は桁違いに上手いですね。
例としては:
Pat Torpey(ex.Mr.Big) 教則ビデオで圧倒されました。
Hellhammer(Mayhem) 聞いた話ではプロのジャズドラマーだそうです。
Bill Ward(Black Sabbath) 若き頃の映像で、限りない潜在能力を感じました。
ヘヴィメタル/ハードロック - らくがき帳(掲示板) - メタルとヴィジュアル系
(2005-06-11 09:26:00)
ここで、「メタルも聴くけど、V系も普通に聴く」という方が相当数いて
かなり驚いています。
私は、高校の頃からメタルひとすじで、軽音楽部でもXのようなバンドを演る連中
と対立していたので、相容れないものかと思っていました。
スタジオなどでも、V系は態度が悪い連中が目に付き、どうもいいイメージを
もっていません。
今では、V系がある意味日本的(中性的、耽美的な面が)なのに気づき尊重しています
が、やはり自分から聴こうという気にはなれません。
音楽がいいのが大前提ですが、皆さんはイメージやアティチュードというものは
気になさらないのでしょうか。
this frame prevents back forward cache