この曲を聴け!
ATOSSさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 201-258

MyPage

ATOSSさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 201-258
0 | 1 | 2
モバイル向きページ 


WANDS - AWAKE - Brand New Love ★★ (2003-10-21 01:19:51)

これまた相当の有名曲であるが、率直に言って売り上げ的にちょっとコケた。
曲としては印象的なキーボードサウンドが、全体を決定付けているというか引っ張っていく観のある曲で、残念なことにギターがかなり控えめになっている。この為、キーボードとドラムで聴くような曲に仕上がってしまった。
真面目さや硬派さ、そして力強さや勢いはしっかりとあるものの、第三期の特徴が決してバランスのよいと言えないカタチで出てしまった曲といえるだろう。


WANDS - AWAKE - Still in love ★★★ (2003-06-23 00:05:54)

イントロから手拍子したくなるようなおそらくアメリカンロックに通じるものがありそうな曲。
ギターサウンドもいい具合に歪みがかかり、心地よいカッティングとともに寂しい歌詞がのって雰囲気を押し上げている。


WANDS - AWAKE - With you~living in my heart ★★ (2003-06-23 00:00:47)

ザ・ロックという印象を受ける曲。
WANDSの硬派な面を聴いてとれる作品。


WANDS - AWAKE - 「今日、ナニカノハズミデ生きている」 ★★★ (2003-06-22 23:16:39)

イントロはオルガン(?)で始まる、恐らくWANDS史上最も無名なシングル曲(泣)。
曲のタイプで超無名ってのがあったら間違いなくつけてただろうなぁ。
WANDSのロックといえば第二期を思い出す人も多いだろうが、
第一期を踏襲したとされている第三期にもこういった曲がある。
第三期WANDSのオリジナリティの全て。


WANDS - AWAKE - 錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう ★★★ (2003-10-21 01:12:37)

かなりの有名曲ではあるが、今聴いてみると和久が相当抑え気味に、そして丁寧というより慎重に歌っているのがわかる。
はっきり言って伸びやかさやパワフルさを聴いてとることは出来ないものの、これからはじまる第三期の音楽性と個々の能力を示すには違いなかったであろう。
乱暴な言い方ではあるが「挨拶」とか「自己紹介」のような曲だ。


WANDS - BEST OF WANDS HISTORY - FREEZE ★★ (2003-06-22 23:57:28)

正直言ってビジュアル系ロックのサウンドっぽい印象を受ける曲、しかしそれはつまり数多のビジュアル系バンドがそうであったように根底にあるものはHM/HRの影響ということにはならないだろうか?


WANDS - PIECE OF MY SOUL - Jumpin' Jack Boy ~Album Version~ ★★★ (2004-11-14 17:06:56)

有名曲のロックバージョン。やっぱこの曲はこう聞かせて欲しいね。でもやっぱりポップスアレンジというかまだまだドラムやベースの音は厚く、ギターの音も重くして欲しかったなぁ。
ギターソロも同じ日本人で比較するなら山本恭司バリの泣きギターでカッコ良いけど、音色を使い分けてもらえるとさらにカッコ良さアップ…だったかもしれない。まぁ不満はないわけではないけどこの曲ならOK


WANDS - 時の扉 - もっと強く抱きしめたなら ★★★ (2003-10-21 01:09:08)

やはりこの曲を推さざるを得ない。そう、これは誰もが認めるはず。
第二期後半以降を考慮すればこの曲では「WANDSとはこういうバンド」とはいえないものの個々の持ち味は濃く出ている
ちなみにシングルバージョンとアルバム収録バージョンは特にギターに違いがあります


X.Y.Z→A - Iv ★★ (2004-02-07 21:55:00)

これはなかなか良質なアルバムです。X.Y.Z→Aはこれが初めてですが他のもこんな感じならそろえてみようかと思います。山本恭司も一曲提供してます(6番目)。
二井原さんはこっちのほうが本当によくあってるし、LOUDNESSで言われる衰えとかそんなものは微塵も感じません。今の全くパッとしないままのLOUDNESSで、やれ「声でなくなった」だの「太った」(笑)だのとぼろくそに言われるくらいなら見事なまでに似合っているこっちのほうに集中してほしい。
ロックの力を感じるパワフルな作品です。それと海外からのオファーも来ているとか。二井原実の再輸出はあるのでしょうか?
しかし裏側の4人の写真ですがふーみん(注:橘高文彦)以外皆同じに見える…(汗)


YNGWIE MALMSTEEN - The Seventh Sign - Seventh Sign ★★★ (2003-06-20 10:57:44)

いい曲ですよね、LOUDNESSでのイメージが個人的にあまりよく無かったヴェセーラなんですが、いやはやなかなかどうしてこんなに彼の歌唱が光るのでしょうか。


サザンオールスターズ - 原由子 with サザンオールスターズ - ボディ・スペシャルⅡ ★★★ (2008-08-14 17:35:50)

君のシャイなマ○コで~
堂々歌っても規制に全くかからない裏技ソング


陰陽座 - A Tribute to the Beast - The Trooper ★★ (2005-12-29 00:08:17)

こういう曲になるとVoが寺田恵子みたいに聴こえる。


陰陽座 - 夢幻泡影 - 鼓動 ★★★ (2006-02-01 14:06:25)

日本のバンドによくあるパターンのポップなロック曲。
例えばSIAM SHADEのRISKとか
もう少しポップになると黒夢のBEAMSとか。
実はこういう曲が爽やかで一番好きだったりする。

…のだがモチーフになってる曲って一体誰の曲なんだろ?
こうも日本のロックバンドに限ってこういう曲が存在してるってことは
絶対原曲(?)といえるものが過去にあるはずなんだけど。
凄く気になっています。


筋肉少女帯 ★★ (2006-07-23 13:17:00)

太田さんどうしたんだろ。


筋肉少女帯 - きらきらと輝くもの - 機械 ★★★ (2002-11-27 12:20:50)

詞もいいし、サビに向けての盛り上がり方もいい!


筋肉少女帯 - エリーゼのために - スラッシュ禅問答 ★★★ (2003-10-25 15:18:54)

速い速い!!
ポップスからフォークからスピードナンバーまでこなすマルチなロックバンド筋肉少女帯の激烈スラッシュナンバー。
歌詞ももちろんオーケンワールド炸裂


筋肉少女帯 - サーカス団パノラマ島へ帰る - 詩人オウムの世界 ★★★ (2003-01-21 23:07:13)

詞といいタイトルといい世間的に勘違いされたこともあるそうだけど
自分としては好き。
これとかパブロフの犬とかイワンのバカとか速い曲をたくさん集めたマイベストMD作りました。


筋肉少女帯 - サーカス団パノラマ島へ帰る - 労働者M ★★ (2003-01-30 00:00:25)

バイトに行く途中頭の中に浮かんでチャリに乗りながら口ずさんでた曲。でも余計に落ち込んだ。


筋肉少女帯 - ステーシーの美術 - 再殺部隊 ★★★ (2003-01-21 23:02:56)

いい曲だよ~。
詞も見事。
橘高万歳!


筋肉少女帯 - レティクル座妄想 ★★ (2005-02-19 00:16:00)

久しぶりに聴いてみた。そしてこれは久々にキタね。心に「来る」アルバム。「うひゃあ~、きっつぅ…」って感じ。とんでもない傑作だけど筋少聴いたことない人が間違って初めて手にしないことを祈るばかり。正直いってごく普通の、筋少なんて全く知らないっていう人が聴いてまともな状態でいれるかどうかはわからない。
まぁ筋少好きな身からすればこれほどまでにいつまでも酔えるというか飲まれるアルバムは他のどのバンドのCD探してもない。どこまでも自分が堕ちて行く、どこまでも塗り固めた自分が粉々に崩れていくことがここまで来るととにかく快感で仕方ない作品。
オープニングナンバーのレティクル座行超特急の少女の叫び声に間髪いれず次の曲の笑い声の渦の中に放り込まれた瞬間はもう既にヘロヘロ。ゾンビとの掛け合いの次にまともそうな曲が来てもはたして正気なのかそれとも幻覚世界の中なのかわからない。桃子の妄想世界の花園を見せられ、しまいには駄目人間は裁判で存在を認められてしまうなどもう聴き終わったあとにどうしようもない絶望感が漂う。しかしそのような絶望感・虚脱感の中にいてもなぜか口元がニヤけてしまう、そんな危ない作品だ。音楽だから音を聴いているだけのはずなのに「聴き終わる」というよりは「観終える」というほうが正しい感じ。とにかく情景が凄くはっきりと浮かぶ。
元々一般的な世界からすれば既にやばかったオーケンはこの後精神を病んでしまい入院したとか(この作品じゃなかったかな?)。


筋肉少女帯 - レティクル座妄想 - さらば桃子 ★★★ (2004-12-27 23:55:30)

極端な言い方をすれば「たかだか一人のちっぽけな死」を表したこの曲。しかし少女の絶望から来るものだろうか、この「死の直前の無気力」にこれほどの壮絶なスピード感があるのだろうか。奈落の底へ、いや闇に向かってまっしぐら、そんな少女の周りは知らんふり。「少女の心の(無意識な)静」・「周囲の(意識的な)静」そして「飛んだ少女の動」の表し方は素晴らしい


筋肉少女帯 - レティクル座妄想 - ノゾミ・カナエ・タマエ ★★★ (2004-12-27 23:41:42)

日本一暗い曲と巷に伝わるこの曲。まぁこのアルバム自体がかなり危ない出来なんで飛びぬけた印象はないかもしれませんが相変わらずのすぐ景色が浮かぶオーケンワールドの歌詞も御座います。


筋肉少女帯 - レティクル座妄想 - レティクル座の花園 ★★★ (2004-12-28 00:01:45)

実はこの曲は橘高の作曲なんです。筋少の曲で橘高作曲って言うとこういう曲を想像されない方は多いのでは?
生と死の境で、しかも麻酔を打たれているということは桃子は飛び降りても死ねなかったのでしょうか…。そうだとすると飛び抜けて悲惨な曲ですね…。


筋肉少女帯 - レティクル座妄想 - レティクル座行超特急 ★★ (2003-01-26 01:17:12)

ダークです…。もう救いもなにもあったもんじゃない。
途中の語りと最後の叫び声には戦慄を覚えました。
何故かカラオケに入ってます。
歌うとなったらメチャ難しそうだけど…?
ボックスの雰囲気も歌えるような雰囲気じゃないと思うし。


筋肉少女帯 - レティクル座妄想 - 蜘蛛の糸 ★★★ (2002-12-08 22:47:57)

おそらく筋少でいちばん有名な(というより一般受けした/売れた)曲。
ダークという言葉がよく似合う。
第2章は更にダーク。というかもっとヤバい(笑)。
カーテンを閉めた部屋で一人で篭っている人には聴かせられない。
なんか筋少の曲ってCMで良く使われてる。
これは進研ゼミの曲だった。
「中学講座」にしてはダークすぎるような気がするんだけど…(笑)。
もちろん大槻ボイスと橘高ギターもさることながらわがままなほどのベース・ドラムが凄く印象的。


筋肉少女帯 - 筋少の大車輪 - 元祖 高木ブー伝説 ★★ (2003-01-21 22:45:31)

いやいや、この曲は恐らく失恋の曲ではないかと私は思いますよ。


筋肉少女帯 - 月光蟲 - イワンのばか ★★★ (2003-10-27 12:22:29)

二つ上の方は何が言いたいんでしょうか、ダメダメといわれてもこの曲は踊るダメ人間ではないので中傷と捉えていいのでしょうね。喧嘩売ってるつもりでしょうか?
さて、そんな人はほうっておくとして。
この曲って凄くかっこいいですよね。凄くかっこいいのに歌詞が結構ダーク。人間の嫌な意味でのヤラシイ部分が出ていますね。


筋肉少女帯 - 断罪!断罪!また断罪!! - パブロフの犬 ★★★ (2003-01-21 23:01:18)

え~?みんな一つ星かぁ。
確かにいかにもインギー臭満開だけどやっぱ凄くない?
自分はこれ凄く好きだから3つつけます。


筋肉少女帯 - 断罪!断罪!また断罪!! - 何処へでも行ける切手 ★★ (2003-03-10 01:45:41)

詞が…。特に最後のところ。


筋肉少女帯 - 猫のテブクロ - 日本印度化計画 ★★★ (2003-01-21 22:58:08)

結構有名らしい。
面白い曲なのは間違いない。
カラオケで筋少を歌う場合、これをいきなり入れると盛り上がりは保障できるけどコミックバンドとカン違いされる恐れアリ。
ところでこの曲の詞はどう解釈すべきなの?


筋肉少女帯 - 仏陀L - 福耳の子供 ★★★ (2007-11-01 00:34:08)

時代を感じるアレンジながら、技巧派プログレ臭漂う名曲。
綾波レイの喋り方の元ネタはこの曲から。


春畑道哉 - Real Time - Sparkling Heaven ★★★ (2016-01-23 12:12:48)

素晴らしい曲。少しダークな色合いなのに、
芯にあるほのかな爽やかさはなんなのだろう。
途中、前田の声が脳内に勝手に流れてくる箇所がある。
これが実に面白い。


聖飢魔II ★★ (2003-06-24 01:06:00)

個人的意見(というか体験)として、聖飢魔IIのファンには筋肉少女帯も聴いている人が多い気がします。
メイデンとかプリーストあたりなんかも多いんじゃないでしょうか。


聖飢魔II ★★ (2003-08-05 11:15:00)

あくまでも個人的意見ですし、人様のお考えを否定するものではありませんが私はフィルムミサはやめていただきたいですね。実は最近の入門教典も実は反対派だったりします、解散してからのベスト連発につながりそうで「金儲け」とか言われたくないし、これだけの実力者達が公言どおりスッパリやめたからこその「LIVING LEGEND」だと思うし。とはいいつつ鬼やGREAT DEVOTIONの入ってるベストって少ないので買ってしまいましたが(笑)。
フィルムコンサートというとあの方達が有名ですが、たまたまその会場近くでアルバイトしていたことがあり、マナーの悪さにあきれてしまいました、曲はもともとあわなかったのですが否定はしませんでした。しかしバンドも大嫌いになってしまいましたね。
「マナーのよろしい方限定のフィルムコンサート」なら賛成です(←なんだそりゃ?)


聖飢魔II ★★ (2003-08-05 11:16:00)

↑の意見に訂正です。
マナーが悪かったのはもちろん一部の来場者であり、全てのファンの方・そしてバンドメンバーの方ではありませんよ。


聖飢魔II ★★ (2003-08-19 22:49:00)

閣下は今、川崎麻世のお芝居に出ているはずですよ。


聖飢魔II ★★ (2004-05-21 00:34:00)

残念ながら御座いません。ぜひとも耳コピがんばってください…
としか言いようがないのが現実です、ハイ。
手に入るのは過去のベスト盤3枚分くらいですね
(しかも品薄)
最終教典のスコアは存在しませんが
Heavy Metal Is Dead等数曲は銅盤収録のはずですから
銅盤のバンスコには載ってると思いますよ


聖飢魔II ★★ (2004-05-26 00:50:00)

あら?私の知らない間にいつの間にこんなことになっていたのでしょうか。
最近帰宅は遅いし朝の出は早いのでPCつける暇なかったですから。
ではご質問いただいた以上は投稿しなければならないのでお答えしましょう。
コスモ様へ
はい、確かにZ400FXさんのおっしゃるとおりUsher-to-the-ETHERさんのコメントをみてのものです。
(Z400FXさん、私が気付かないばかりに代返させてしまう形となりました。感謝とともに申し訳ないです)
しかしこのことに関して私からお答えできることは何一つ御座いません。
なぜなら理解が出来ないからです。
不毛、つまりは実りのないことでありますが私には何には実りがあり実りがないのかは理解が出来ません。
(ちなみに二度目のコメントはポイントに反映されないのはもちろんご存知ですよね)
というわけで今後何かを質問いただいてもコメントする内容は持っておりません。
ご質問ありがとう御座いました。
Usher-to-the-ETHER様へ
私の内容としてV系という言い方にクレームをつけたように見えたのであるならば申し訳ないですがあなたが以前そう思っていたように今後見た目だけで否定なさる方には聖飢魔IIの応援・推薦をしてくださいね、「聖飢魔II、悪くないよ。いい感じだよ。」と薦めてあげてくださいねという意味だったのですが否定的に取れたのである「ならば」申し訳ないです(カギ括弧のこの意を御汲み取りください)。他人様を批評するという考えは持っておりません。

わたしは聖飢魔IIに関しては色々なことをいわれてきましたのでいまさら何をどのような人から言われても何も感じません。盲目的とも不感症といわれようとも結構。V系とも色物ともヘタッピとも言われましたし、酒○康はじめまともに聴きもしない、CDの歌詞カードの中に文章を書くことが出来るという超々エリート!日本最高の特権階級!!の日本の音楽シーンがひれ伏す!!!日本で売れるも売れないも全ては自分の力次第!!!!のエラ~~~~い方(笑)の「感想」を山ほど目にして/聞いてきたつもりです。
しかしメタルを聴く人全般に言えますがこのジャンルははっきり言って「過疎地域」です、決して万人受けするものではないのです。そのようなジャンルの中でいちいち上記のように聴きもしない感想を述べて攻撃するなど揉めあっている意味ないでしょう。タダでさえファンが少ないんだから。
そんな批判の多い中あなた様が聖飢魔IIに出会えたのも偶然の中での出会いです。デス系にお詳しいようですがデスもおそらく色々なことを言われてしまうでしょう。しかしものすごくいいものもありますよね。そんな風にいい出会いをした人にはいい推薦をしてほしいのです。そのような意味で書いたつもりです。
(おそらくあなた様はお気付きでしょうが私はV系と呼ばれていた人達の曲を聴きまして、そして否定的意見を持った人間です。しかしそのこととは切り離して考えています。他人は他人、ですしね。嘘はつきたくないですから本心としましては「定義が曖昧である」とお感じならばあまり使わないほうがいいのでは、とも思いますが、それもあくまでも他人様の意見です。それに本人たちがやりたい音楽とプロミュージシャンとしてのため・生活するために出来る音楽は違うこともありますよね。たとえ曲を憎んでも人は憎めず、とでもいうべきでしょうか)
長くなりましたね、あくまで個人的意見です。
うざったいオッサンの意見です。どうぞ聞き流してください。
ご質問ありがとう御座いました
ご迷惑おかけして皆様申し訳ないです。おやすみなさい
ATOSS


聖飢魔II ★★ (2004-06-22 00:48:00)

勇者まるこ様へ
ハイパージョイ(以下略:Hjoy)とサイバーダム(以下略:cDAM)の違いといえばやはり音質という事になりますがそれ以外にも…たとえば不思議な第3惑星はHjoyには入っておりません。cDAMには入っています。
このように細かい入曲の違いがありますのでご注意ください。
ただパ○ラ等の統合システムならばこの問題もあっという間に解決されますが東京や横浜にしかないので日本全国の方が楽しめる、というわけではありません。全国に進出して欲しいんですけどねぇ。


聖飢魔II ★★ (2004-06-24 23:58:00)

>入れて欲しい曲
やはりGreat Devotionではないでしょうか。
何度もリクエスト出してますが全く反応なしです。
この曲に限って何故?とずっと感じています。
パ○ラは上野に二つ、御徒町に一つ、秋葉原に一つありますのであの辺では計4店存在することになります(笑)。


聖飢魔II ★★ (2006-07-28 00:19:00)

>>190
こ○せ~!
まぁおなじみの掛け声ですけどねw
オペラでは歌唱法が違うためなんとも思ってもらえないでしょうね。
クラシックとポピュラーでは体の使い方が違うんです。


聖飢魔II - 1999 BLACK LIST [本家極悪集大成盤] ★★ (2003-10-19 17:16:00)

こちらこそ本当の入門教典となりうるアルバム。
過去の名曲を、しかも円熟した聖飢魔Ⅱが演り直しているので、
音質から構成にいたるまで文句なしの仕上がり。
金盤と比較すればより一般向き。


聖飢魔II - 1999 BLOOD LIST[元祖極悪集大成盤] ★★ (2003-10-19 17:20:00)

通称金盤。
どちらかといえば初期の様式美メタル寄りの聖飢魔Ⅱの色合いが強い。
銀盤の選曲と比べてしまうと「?」マークがついてしまうかもしれないが、
恐怖のレストランを収録するなど信者でこそ楽しめる内容かも。


聖飢魔II - LIVE! BLACKMASS IN LONDON ★★ (2005-09-20 14:10:00)

このアルバムだったかなぁ?
どっかで「馬鹿にすんなぁぁぁぁー!」って閣下が歌ってるのは


聖飢魔II - LIVING LEGEND ★★ (2003-10-19 17:41:00)

まさしく伝説の名盤。
聖飢魔Ⅱが聖飢魔Ⅱたるその根底にあるものを力強く表したこの大教典は、
とてもラストとは思えない、悪魔だが神懸った教典。
NEWSあたりでは良質のメロディアスなハードロックを聴かせてくれたが
やはり彼らはメタルバンドであった。
曲はもちろん演奏面等どこを見ても高品質でありながら、
歌詞は日本語にこだわり、かつ現代社会風刺が載るという独特のスタイルは
聖飢魔Ⅱ印のどこにもない完成された悪魔の芸術。
HeavyMetal is deadという教えに始まりGo ahead!と締めくくる。
これぞ混迷の時代に光り輝く教典となりうるだろう。
悪魔の助けのない地獄のこの世に腕を上げ、迷わず進むが良い。
聖飢魔Ⅱはアルバム中の曲のタイトルだけでも、ちゃんと流れがありますね。


聖飢魔II - LIVING LEGEND ★★ (2004-05-20 17:13:00)

V系じゃないと思いますが?
まぁ今後はそう思っている人たちに対して、
聖飢魔Ⅱの応援にまわってくださいね


聖飢魔II - LIVING LEGEND - CENTURY OF THE RAISING ARMS ★★★ (2002-10-06 02:39:41)

皆さん、この曲はお嫌いなのでしょうか…。
絶対にいい曲だと思うんですけど、挙がってないですね。


聖飢魔II - LIVING LEGEND - ROCK'N RENAISSANCE ★★ (2003-12-29 23:00:19)

この経典の後半に位置しながらもバリバリの「聴かせる」ハードロック。
ただ閣下の発音はうまいとは思うんだけど、どうも曲にノっていない気がしますね。


聖飢魔II - LIVING LEGEND - 戦慄のドナドナ ★★★ (2003-10-19 17:10:31)

殿下のドラムが凄まじいほどの存在感を示している曲。
閣下お得意の社会風刺も健在。
このテンションの高さは尋常ではない。


聖飢魔II - NEWS - 虚空の迷宮 〜type β〜 ★★★ (2004-02-09 17:32:31)

あらら、まだ入ってないのですね(なんか自分はこんなコメントばっかりだなぁ…)。テレビ番組にも使われてたようで、ロック好き以外でも知っている人は多いかもしれません。それで聖飢魔IIの良さを知ってくれてたらいいですね。
ギターソロもカッコいいですが、この曲はリフも凄くいいですね。しかしこれだけ一般にもアピールできそうな曲が入門教典に入っていなかったのは何故だ???


聖飢魔II - THE OUTER MISSION ★★ (2006-05-02 18:00:00)

今で言うところのメロハー好きな人に特にオススメのアルバム。
キーボがハードロックに絡むとこうまでメジャー感が出るとは。


聖飢魔II - THE OUTER MISSION - 不思議な第3惑星 ★★★ (2002-12-06 01:41:24)

もしかして、今までにこれの推薦無いとか?
個人的には好きだから三ツ星つけさせてもらったけどおそらく聖飢魔Ⅱを代表する超名曲とか言うわけではないと思う。
でもやっぱり「この曲を聴け」というテーマにはピッタリの曲だと思う。ヘヴィメタルで言葉遊び、とでも言うべきか空耳アワーというべきか。一度聴くとなかなか頭の中から離れないこの曲。カラオケではどういう反応されるんだろう。試した事ないからわからない。


聖飢魔II - 愛と虐殺の日々 [歴代小教典大全] - 怪力熊男 ★★★ (2003-10-17 01:16:43)

閣下が「聴く耳もたんっ!」と入ってますがぜひ聴きましょう。
特にラストの大ハシャギの中、ドラムが人間技とは思えないトンでもないコトやってます。これほどまでに凄いのはこの曲以外ではGREAT DEVOTIONあたりではないでしょうか?
あ、悪魔だから良いのか?(笑)


聖飢魔II - 恐怖のレストラン - BREAKDOWN INNOCENCE ★★★ (2023-01-22 09:39:46)

怒涛のパワーメタル。
ANTHEMがやっても似合うような、
初めて聴いても展開がわかる、
これぞメタルのお約束が詰まった逸品。


大黒 摩季 - 永遠の夢に向かって - 永遠の夢に向かって ★★★ (2006-11-19 12:17:21)

サビの部分のギターがSmoke On The Water。
こういう使い方は面白い。


大黒摩季 - 永遠の夢に向かって - 永遠の夢に向かって ★★★ (2006-11-19 12:17:21)

サビの部分のギターがSmoke On The Water。
こういう使い方は面白い。


大槻ケンヂ ★★ (2006-10-01 13:27:00)

以前神戸で起こった児童殺害事件の犯人が
オーケンの詞をまんま使っているそうですね。


中島みゆき - Singles - 地上の星 ★★★ (2005-03-08 04:03:28)

ある意味国歌。私如きが語るべきことはもうないでしょう
ちなみに俳優さんは冬の外での撮影時に息が白くならないように口に氷を詰めるそうです。無理やり口の中からのどにかけてを外気温に近づけようとするわけですね。