この曲を聴け!
NIKEさんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 1-100
ASIA

MyPage

NIKEさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順
0 | 1
モバイル向きページ 
NIKEさんの発言一覧(評価・コメント) - 時系列順 1-100

0 | 1


STEVE MORSE ★★ (2005-05-20 16:05:00)

Prime Cutsは過去の作品の寄せ集め


JAMES LABRIE'S MULLMUZZLER - Keep It to Yourself ★★ (2005-04-29 08:52:00)

1stから3rdまで全部聞きましたが、やはりこれが一番ですね。
一番エモーショナルでメロディアスでヘヴィーな感じがします。His VoiceはDalis Dilemma好きの自分としては最高です。
2ndは何か飽き飽きしました。凄い浅い音楽だなと思いましたね。
3rdはこれはこれで良かったですけど、後半になるにつれて勢いが衰えてきたかんじでした。


DREAM THEATER - Live at Budokan ★★ (2005-03-04 17:57:00)

スタッフロールBGM=vacant


FREAK KITCHEN ★★ (2005-02-22 21:13:00)

そろそろ新譜出すそーですよ


EVERGREY ★★ (2004-12-22 02:31:00)

あんまり人気がないみたいですね。
シンフォニーXからネオクラシカルテイストを吸い取って、正統派のプログレメタルを演奏したらこうなる。みたいな印象があります。
ダークでヘヴィーでメロディアスと聞いても「今更そんなの言われても腐るほど聞いてるよ」って言うかもしれませんねw
でもそういう系統のプログレメタルの中では頭一つ出ている優良バンドでしょう。
今からThe Innner Circleを買ってベストアルバム投票を直しましょうw


EDWIN DARE ★★ (2004-11-29 03:55:00)

このバンドのギタリストはJeff Kollman。
腕利きのセッションマンで現在はCosmosquadというハードフュージョンバンドを結成し活動中
センスが良くプレイも巧いのに知名度が低く勿体ないですね。
インペリテリ級の高速ピッキングが出来るジャズプレイヤーってなかなかいないですよね。


A.C.T - Last Epic ★★ (2004-11-22 17:54:00)

メタル好きよりもプログレッシブ・ロックを聴いてる人には新感覚なんだろうなと思いました。
Genesis,Yes,Queenなどが好きな人には挑戦して欲しい。
音の並びで魅せるメロディー重視タイプじゃなくて、A.C.Tの世界観が魅力なんだと思います。
だから好きな人は好きだろうし、そうでない人は「ポップじゃん」で終わる。のかなとか偉そうなこと言ってみました。
とりあえずプログレッシブロックを聴く人はチェックしておいて損はないです。


DIVINEFIRE ★★ (2004-11-15 04:54:00)

キラキラ・ザクザク疾走する今までありそうでなかったシンフォニックパワーメタル!
これ本当にすげぇよ。
とりあえずサンプル貼るから、1分だけDivinefireの為に時間を捧げてあげるつもりで聴いてみて。
そしたらこれから何十時間もDivinefireに捧げることになるでしょう(笑)
http://www.divinefire.net/Sounds/Worlds%20on%20Fire.mp3
http://www.divinefire.net/Sounds/The%20Spirit.mp3
これ聴いて何とも思わなかったらメロスピ聴くの止めた方がいいかもしんない。
とりあえず新たなブームの兆しが見えてきましたね。
Sonata Arctica,Lost Horizonの登場以来の衝撃でした。
Official Site
http://www.divinefire.net/


DRAGONLAND - Starfall ★★ (2004-10-27 17:12:00)

今、スウェーデンが熱い!
Sonata Arcticaの腐敗伝説は2枚目でストップしましたが
Dragonlandの腐敗伝説は3枚目でも健在!
個人的に今まで一番好きなアルバムです!悶絶という言葉が良く似合う最強のアルバム
今年一番のアルバムを選ぶのは難しい…AngraにDragonlandと年末に一気に来ましたね…。


DARK LUNACY - Forget Me Not - Fragile Caress ★★★ (2004-10-14 23:55:05)

哀愁の全てを知り尽くしたバンドの名曲
メロディアスなデスが好きな人は必聴物!


MATTIAS IA EKLUNDH ★★ (2004-10-10 20:49:00)

フォロワーは結構いますよ。特に日本に(笑)
Muzieに登録されているFinal Computerさんはフォロワーの中でも特に有名です。
外国ではPatrick Carlssonはかなりフォロワーに近い位置ですね。正統派なギターインストをするマティアスって感じでしょうか。
他には現RageのVictor Smolski、あのSonata ArcticaのJani Limatainenもフォロワーです。
他にもいろいろいますが、変態テクを受け継いでるというよりは、独特なメロディーを受け継ぐ傾向にあるみたいです。
んでもってRon Thalとは長年親しい友達みたいですし、二人で変態を極めていって欲しいなと思いますね(笑)


MATTIAS IA EKLUNDH - Freak Guitar: The Road Less Traveled ★★ (2004-10-10 20:42:00)

2004年発売待望の2ndアルバム。
前作では自分の変態さを押し出した内容だったので、変態テクマニア以外には興味を示さなかったかもしれない(笑)
本作は前作の変態テクが健在なのはもちろんのこと、楽曲を聴かせるという点は大きな進歩のある一枚だと思う。
前作を気に入った人は100%気に入るといっても過言ではない超良質なギターインストアルバム。
Deep Purpleのカヴァー「Smoke On The Water」は必聴!


NAPALM DEATH ★★ (2004-09-23 00:00:00)

時代の波が僕らを呼んでいる…(マテ


SILENT EDGE - The Eyes of the Shadow ★★ (2004-09-10 00:31:00)

このバンドは素晴らしいですよね。
DGMやSymphony Xに非常に近い音楽性を持っていると思います。
違いは弱冠こちらの方がキーボードの使い方が上手いってことでしょうか。
声はハイトーンが綺麗なのに、力んで歌うと結構荒々しすぎる気がします。。。喉に悪そう。
演奏力は上記のバンドに匹敵する要素は持っていると思うので頑張って欲しいと思います。
オランダのメロディックって珍しいですよね…他にはElegyぐらいのような気がします


BLUES SARACENO ★★ (2004-09-09 17:40:00)

マイナーなイメージが濃いですが、この人は本当に凄いです。
アンディーティモンズが好きな方にお勧めします。
弱冠エディーヴァンヘイレンの影響も感じられますが、名前の通りブルースっぽいフレーズが多いのは洒落か?(笑
曲調はブルースにハードロックやフュージョンなどのテイストを盛り込んだ感じで
ソロギタリストに多い「俺、感情込めて弾いてるぜ!」「めっちゃ早弾きしてるぜ!上手いだろ?」というオナニープレイがほとんどないということですかね。
テクニックをアクセントに曲を大事にした構成・音使いは既に匠の域を超えているかも…。


ANGRA - Temple of Shadows - Spread Your Fire ★★★ (2004-09-09 01:37:09)

終わり方がcarry onより唐突過ぎるかな。もうちょっとまともに作れたと思う。
それまでの過程は本当に良いのでおまけして☆3個。
周りがやたらNova Eraと比較されるのがちょっと可哀想だなと思った。
あんな曲より良い曲作ってなんて、高望みにも程があるわw


ANGRA - Temple of Shadows - The Temple of Hate ★★★ (2004-09-09 01:29:44)

Angraっぽくないけど、こんなのも全然いけると思う
やっぱ同郷のBurrning In Hellに影響を受けてるとしか思えない(笑


ANGRA - Temple of Shadows ★★ (2004-09-08 15:22:00)

疾走曲のサビの展開がBurnning In Hellっぽいと思ったのは俺だけだろうか?(笑
個人的な感想はミドルテンポの曲作りが今まで以上に作り込まれているなという印象でした。
アルバム通してだるさが起きない所はとても素晴らしいと思う。
疾走好きにも満足いく作品だろうけど、どっちかというと楽曲重視の人にはもっと満足いく作品だと思います。
ただ疾走してれば良いとかいう低レベルな音楽はフィンランドなど欧州の人間にやらせておけば良いのです(笑
メロスピという安っぽいイメージを越えた素晴らしい"音楽"をしている一枚。


FRANCESCO FARERI ★★ (2004-09-02 22:12:00)

Shawn Laneの追悼アルバムの参加曲は非常に耳に堪えるものがある…
正直期待していないが、どうせやるならギネスブックに載るぐらい早くなってから音楽界を去って欲しいと思う(笑


SONATA ARCTICA - Reckoning Night - Wildfire ★★★ (2004-09-02 22:09:23)

イントロが意味不明だが曲はすげぇかっこいいと思う!
ヘヴィーなのに疾走しまくってるところが新機軸ってかんじで良いね。


SONATA ARCTICA - Reckoning Night - My Selene ★★ (2004-09-02 22:06:49)

もろVictroia Secretなのは否めないけど
サビだけに星二つあげてるようなもん。


SONATA ARCTICA - Reckoning Night - Ain't Your Fairytale ★★★ (2004-09-02 21:57:57)

これは昔の香りがする。


RUSTY COOLEY ★★ (2004-09-02 21:46:00)

8弦ギターはモンスターみたいでしたよ…(笑
Book Of Reflectionsというメロスピバンドにギターで参加していますが…個人的に最悪のギターでした。
ギターソロが適当過ぎてリズム譜の欠片もありません。
Lars Eric Mattsonのリズムギターだけがしっかりしてました。
このバンドでRusty Cooleyを初めて聞いた人は魅力すら感じなかったことでしょう…


ASIA ★★ (2004-08-29 19:52:00)

Auraから加入したGuthrie GovanがオムニバスCD「The Alchemist」にソロ名義で参加した曲を聴いてから凄い好きになりました。
Guthrie GovanってASIAでしか活動していないのでしょうか?もしそうだとしたら勿体ないですね…
このアルバムに入ってる曲はASIA調ではなくFrank Gambaleを彷彿させる素晴らしいインストでした。
誰かGuthrie Govanの情報を知っている方がいましたら教えてくださると有り難いです。


LUNATICA - Fables & Dreams ★★ (2004-08-25 17:31:00)

スイスのゴシックメタルバンドの2ndアルバム。
女性ボーカルによるキラキラシンセが特徴でとても聞きやすいと思う。
日本盤出る前に輸入盤によるフライングレビューです(ぉ
NightwishやEdenbridgeに似た音楽性であると思います。
しかし自分はこの2つのバンドはあんまり好きではありません。声がだめでして…。
だけど、このバンドはEvanessenseのような力強いボーカルで歌い上げているのが相違点かな?
とりあえずメロディックなメタルが好きなら買って損はないと思う。
疾走してないとダメ!っていう人はおもしろさ半減かな。でも、ハイクオリティなのでそういう人でも挑戦してみても良いかも。


BUMBLEFOOT - 9.11 ★★ (2004-08-20 19:39:00)

ロンサールのアルバムといったらこれですよね。
マティアスIAエクルンドがゲスト参加しているのも特筆するべき点だと思います。
元々はGuiter SUCKというタイトルになるそうだったのですが
あの自爆テロの衝撃を受け、ロンが追悼の意を込めてタイトルを変更することになったそうです。
まあ、そんな感動のエピソードとは裏腹に内容は変態過ぎて笑えます(ぉぉ


PAIN OF SALVATION - One Hour by the Concrete Lake - Spirit of Man: Handful of Nothing ★★ (2004-08-19 21:47:16)

自分はNothing To SayのオマージュとしてNothingというタイトルを使ったと勘違いしていた厨ですが、何か?(ぉ
と、冗談を差し置いても(?)この曲のかっこよさはPoSの他の曲と比較出来ないくらい良いですね。
メロディックなメタルからプログレメタルデビューした人にまず聴かせたい曲です


CAIRO - Conflict and Dreams ★★ (2004-08-11 11:08:00)

これほど良質なプログレは久々に聞きました。
70年代の影響を受けつつも、音像自体は90年代って感じが良い具合なサウンドになっています。
一部Tribal Techみたいなジャズロック的な雰囲気もあって凄い新鮮
プログレ好きよりハードフュージョンが好きな人の方が楽しめるかもしれませんね。
アンサンブルの掛け合いがとことん強烈ですので、楽器演奏者などはとても楽しめると思います。


EXPLORERS CLUB - Age of Impact - Impact1:fate Speaks ★★★ (2004-08-05 17:29:04)

アルバムの中でもっとも押しの強い曲だと思います。
Dream Theaterが好きな人なら是非!


EXPLORERS CLUB - Age of Impact ★★ (2004-08-05 17:24:00)

一枚5曲で曲間がないので、アルバムをが一曲として聞けるアルバム。まさにYESw
大体ジョンペトルーシが参加していて、メロディアスなソロを聞かせてくれます。
Image And WordsやFalling Into Infinity辺りの雰囲気を大事にしたソロを聞かせてくれます。
全体を通してとても聞きやすいプログレだと思います!


EXPLORERS CLUB ★★ (2004-08-05 17:20:00)

とても豪華なメンバーで作られた最強のプログレッシブアルバム
新旧の融合といったコンセプトにも感じられます。
そのメンバー陣は
John Petrucci
James Labrie
Billy Sheehan
Derek Sherinian
Terry Bozzio
Steve Howe
DC.Cooper
という豪華なゲスト陣が揃っています
このプロジェクトの音楽的スタイルは
「YESの曲構成 Dream Theaterの演奏」
という印象を受けました。
既に廃盤のようですが是非少しでも多くの人に聞いてもらいたいです。
このプロジェクトの2ndは発売中らしいですが、2ndのメンバーは1stと同じかは知りません(ぉ


LIQUID TENSION EXPERIMENT - Liquid Tension Experiment 2 - When the Water Breaks ★★★ (2004-07-23 22:14:36)

最近LTEを久々に聴いたらハマった一曲!
変態リフから絡んでくる展開がたまらない!
今このアルバム内で一番好きかもw
ギター小僧はコピーしろ!


SKYSCRAPER - T.V.Lization - Insane ★★ (2004-07-22 22:12:30)

爽快なサビのメロディーがたまらないです。
このCD発売してから数日後、石橋楽器店でこの曲が流れているのにはビビった(笑


MINSTRELIX ★★ (2004-07-03 16:58:00)

今、日本ではGalneryusやAzraelやMastermindなどなどメロディックメタルが自然と増えている傾向にあります。

そこに新たな名前を刻むことになるであろうバンド!『Minstrelix』です。

まずは上記のバンドが好きな方や"Sonata Arctica・Rhapsody"のようなメタルを好んでいる人は
即行で下記のリンクから音源をDLしましょう~
http://www.geocities.jp/taupo12/discography.htm
『Neo Dramatic Speed Metal』と称したバンドスタイルは"まさに"ツボを得ている曲だと思います。

一日でも早くCDを出して、ライブで悶絶したいものですね。


EYES OF SHIVA - Eyes of Soul ★★ (2004-07-03 16:47:00)

個人的に今回のアルバムはサンプルを公開してた時の期待以上ではありませんでした。
というか、決定打が少なすぎる所が残念でした。
悪くはないんだけど…良い曲は良いんだけど…別にゴリ押しするベストチューンってわけでもないし…(笑
そんなポジションです。

Just A MiracleはDark Moorまんまでした。ポストAngraがこんなんで良いのか?って思いましたがどうでしょうか。
でも1曲目~2曲目の展開はこのアルバムを過大評価してしまう程の錯覚をもたらすかのようなメロディアスさでした。これ以外聞いてません。

やっぱり自分の中ではGlory OperaとUirapuruがポストアングラだと感じました。


BURNING IN HELL - Burning in Hell ★★ (2004-07-03 16:39:00)

Dragon Forceにはない漢の疾走感を味わえる一枚。
Dragon Forceが好きな人にBurning In Hellが嫌いな人はいない!?
1stならではの試行錯誤が多くて幼くて、、、でも胸にぐっとくるメタル魂が虜にします。
疾走マニアは"Dragon Force"と"Azeroth"と"Burning In Hell"だけは持っておくべし!


EYES OF SHIVA - Eyes of Soul - Essence~eagle of the Sun ★★★ (2004-06-27 03:17:44)

これを聞いた瞬間、まさにCarry Onの時と同じような感動を受けました。
この繋げ方は卑怯ですよ_|‾|○


DRAGONFORCE - Sonic Firestorm - Cry of the Brave ★★★ (2004-03-24 08:16:30)

この曲だけ何か違うと思ったら、ドラゴンフォースには珍しいマイナーキーでの演奏だったんですね。
今までトコトン明るいメロディーのキャッチーさに疾走をプラスというスタイルだったのを
全体的に哀愁のあるメロディーを配置させての強烈な疾走でも
ドラゴンフォースの良さは失われていないなと感じました。
これはドラゴンフォースの一つの成長だと思います。
この曲は前回のアルバムで作曲に参加しなかったキーボーディストによる作曲!
この人の作る曲は良いかもしれない…


DEREK SHERINIAN - Black Utopia ★★ (2004-03-19 10:26:00)

イングヴェイは適当に弾いてくれるので、イングヴェイの手癖が好きな方は是非。
デレクはDT意識し過ぎなアルバムでしたね。まあ仕方ないっちゃ仕方ないけど。
まあ、何よりもアルディメオラのプレイには熱くなりました。
イングヴェイの早弾きより、アルディメオラの一音の方が説得力ある感じが痛感しました。


DANNY DANZI ★★ (2004-03-08 22:00:00)

古い話になってしまいますが
約一年前ぐらいにダニーダンジとヤフーチャットでお会いしたことがあります(笑
もちろん生演奏も聴かせて貰いましたw
ダニーダンジって変則チューニングというかダニーダンジ流のチューニングがあるそうですが
ヴァンヘイレンのコピーを本物と疑ってしまうかのようなサウンドにびっくりしました。
USAチャットにも以前は良く顔を出していたみたいですが…
最近はCD製作などで乗りに乗ってきたかな?
人柄も良い人なので成功して欲しいですね~


ANDROMEDA ★★ (2004-03-08 03:35:00)

Dream Theater Pain Of Salvationっぽさがあるような気がするのは俺だけでしょうか?
ノリの良さではAndromedaの方が好きです。
やっぱりバンドを支えているのはシンセでしょうか。
北欧出身ということで、アメリカ産のヘヴィネス志向とは違って
メロディアスで適度に疾走感のある(というよりスリリングか?)曲が多くて好きですね。
久々にヒットしました。


DRAGONLAND ★★ (2004-03-02 18:14:00)

DragonlandとDragon Forceが関連づけされているが、関連があるのは名前だけだぞ(汗
ちなみにDragonlandは3rdに向けて活動している模様。オフィシャルも復活したしね。
1stではトルコ行進曲、2ndではネヴァーエンディングストーリー、3rdでは何やるかっていう募集をしてたけど
何に決まったかワクワクだなぁ。


LABYRINTH ★★ (2004-02-23 23:02:00)

確かラビリンスはついにというか、やっとというか
ライブで日本に来る予定だそうですよ。確率的には高いようで。
ソナタアークティカのライブより全然期待!(失礼かw
現実化したら…絶対行く!
トワイライトニング来日以上の話題になりそうだ。


STRATOVARIUS ★★ (2004-02-05 21:56:00)

今月号のBurrnに載っているティモトルキの記事・・・やっぱりというかデブというか(違
既に解散予告してましたね。
それに新加入したドラマーが一枚もアルバムを出さずに抜けたなんてギネスブックに載っても良いんじゃないか(笑
全く・・・今すぐ解散してもいいぞ(ぉぃぉぃ
何かエレメンツpt1の記事を読んだ時から変わったなと思ったんですよね。
売れ線を目指してしまったとか・・・。まあ、解散するなら後味悪くならないよう頑張って欲しいですね(^^;


TIME REQUIEM - The Inner Circle of Reality ★★ (2004-01-25 09:39:00)

このアルバムからちょっと自分らしさが出てきたと思う。
パクリ度は減ったし、バンドの個性が出てきてるように感じたのは良い成長だったかもしれない。
でも今回はGrand OpusやBrutal Mentorのようなキラーチューンがなくて残念!
個人的には惜しい作品かな。メンバーチェンジなしで次回作が作れればイイネ。で次回に期待。


MANIGANCE - D'un autre sang ★★ (2004-01-20 22:14:00)

前作が名盤ならばこのアルバムは神盤!・・・まあ、どっちも最高なわけなんですが(ぉ
今までのスタイルを貫きつつ、更にテクニックと勢いをプラスして疾走感のある曲が多いです。
これを買って気に入らない人はメタルとか聴かないで良いですよ(ぇ


ELEGY ★★ (2003-12-26 02:13:00)

Elegy解散みたいですね・・・テクニカルなメロスピバンドが一個消えてしまいましたね。


SUN CAGED - Sun Caged ★★ (2003-12-25 17:16:00)

帯には「ドリームシアター最右翼」と書かれていますが、曲調が似てるだけなので実際はちょっと違うでしょうね。
アルバム全体を通して聞いてみて・・・ドリームシアターをよりシンフォニックかつエモーショナルな雰囲気漂う雰囲気ですね。
簡単に言ってしまえばDT+PoSとも捉えられると思います。
ほとんどがミドル~スローテンポで聞かせることを重点に置いてるみたいです。
ギターのテクニシャンぶりは誰でもわかるくらい弾きまくりです。
「テンポや音が似通ってるせいで全体の印象が薄い」のが一通り聴いたあとの感想です。
ぶっちゃけPoSファンの方が好きな人多いかもwPoSの曲にジョンペトルーシがリフ足した感じか?
もっとハイテンポを織りまぜたアグレッシブなナンバーが欲しかったかな?っていうのが次回作への希望です。
でも、こういうのって聴き込むほど良くなったりするかもw
PS.このバンドのドラマーがBumblefoot(超絶ギタリストRon Thalが活動しているバンド)のヘルプドラマーしてるというのにはビビった!(笑


DOMINE - Emperor of the Black Runes - True Believer ★★ (2003-12-07 17:17:47)

サビが最高にメロディアスで良い!
しかし、ハリケーンマスターをアレンジしてみましたと言いたげな展開(笑


DOMINE - Emperor of the Black Runes ★★ (2003-12-07 16:49:00)

ハリケーンマスターを意識しすぎなんじゃないかなぁと思う作品でした。


REQUIEM ★★ (2003-11-26 18:05:00)

ニューアルバム化けました。
ギターうまいし、ボーカルの癖が抜けて聞きやすくなってます。
個人的に「買い」です。


DREAM THEATER - Train of Thought - This Dying Soul ★★★ (2003-11-18 22:16:08)

これが一番でしょ
言うことなし!


GALNERYUS - The Flag of Punishment - United Flag ★★★ (2003-11-06 07:34:35)

全体を通して一番まとまりのある曲だと思います。
それと普通に聞いてる以上に細かい所に凝ってる曲ですね。
そこがまた気付かせない所もテクのうちだと思います。
サビメロは最高に心地よい。


GALNERYUS - The Flag of Punishment - Beyond of the Ground (2003-11-06 07:30:15)

ベストギターソロソングです。
それだけかな?(ぉぃ


GALNERYUS - The Flag of Punishment - Final Resolution ★★★ (2003-11-06 07:23:27)

聞けば聞くほど好きになった曲です。
ギターソロ~Bメロの繋げ方が無理矢理かな?とは思いますがギターソロが良いので(ぇ
全体的にこの曲は他の曲と違う雰囲気を感じました。


DREAM THEATER ★★ (2003-11-02 23:38:00)

外国サイトのタブ譜(楽譜)公開サイトで
MIDI出力できるタブ譜があるのですが、それを聞いた所
新譜の一曲目は「AWAKE」的な印象を持ちました。
早く本物を聞きたい~


GALNERYUS ★★ (2003-10-31 21:24:00)

疾走曲はさすが。文句なし。
ここからは独断と偏見かもしれませんが…。
バラードを聴いて一つ思ったことが。
声は良いけど、声の伸びが中途半端な気がしたのは俺だけだろうか。
ヴィジュアル系っぽい歌い方は作り声だから歌いにくいのはあるかもしれないけれど…。
バラードを歌うとボーカルの技量が丸見えっていうのがよくわかったかも。
ギターが案外音小さめだったけど、syuさんの謙虚な性格が出てる感じがしますね。
というか、隠れキャラ的に凄腕なのはキーボード。まさにイェンスヨハンソンそのもの。


GALNERYUS - The Flag of Punishment ★★ (2003-10-23 20:00:00)

日本にもメロスピ系のバンドが目立つようになってきましたね。
今まで期待していた日本のメロスピバンドは"Azrael"だけだと思っていたのですが
これを聞くと期待せざるを得ない気持ちが湧いてきます。
でも、ガルネリウスはネオクラシカルかな~と思いました。
どうも自分はヴィジュアル系バンドの歌い方は苦手みたいで、この手の歌い方はちょっと聞きずらいですね(^^;
ボーカルだけ変えてくれたら個人的に95点かな~なんて(w
しかし、このバンドの良いところは疾走曲を量産ぜず、きちんとメロディーを大事にした曲を多く作ってることだと思います。
全曲疾走のアルバムなんてのもありますが、大体は荒削りだったり飽きやすかったりするんですよね。
方向性を変えずに進化していけば、きっと良い曲をたくさん作ってくれる大きなバンドになるのではないかと思います。
ミュージックステーションに出たら絶対見ます(笑


CACOPHONY - Speed Metal Symphony ★★ (2003-10-18 08:50:00)

当時からしても超絶ですが、現代の感覚でも超絶だということは
アルバム発売当時は相当超絶だったことでしょう(汗
このツインリードはシュラプネルが誇る最強コンビだと思います。
まだジェイソンベッカーが18才だということを考えて聞くと・・・シュラプネルギタリストの凄みが感じられます。
ただ、あまりにもテクニカル過ぎて楽曲が凝りすぎる傾向にあるような気もしますね(特にタイトルナンバー
シュラプネル系ギタリストに多い「上手いことは確かだけど曲が・・・」と感じる人は少ないと思います。
まー、シュラプネルなんて聞く人はそこら辺を了承してるとは思いますけどねw
超絶テクに酔いしれましょう~


MICHAEL ANGELO - Tradition - Prog ★★★ (2003-10-14 06:42:55)

動画で有名になったアンジェロですが
楽曲も素晴らしいですよ。
この曲は個人的にかなり上位に入るインスト曲です。
上手すぎる上にかっこよすぎる・・・完璧ですね。


TWILIGHTNING ★★ (2003-09-01 22:14:00)

実は何枚かアルバム出してるっぽいですが(笑
新人というより、知名度がなかったせいで有名にはならなかったけど
楽曲を聴いていくと曲の良さに惹かれ、徐々にファンが増えるという典型的な実力派バンドかと思います。
俺はTwilightingの音を例えるなら北欧版Kamelotというのが合ってる気がします。
Dreamtlaとのお友達バンドということなので
お互い刺激し合って成長すると良いですね。


MAJESTIC - Abstract Symphony - Golden Sea ★★★ (2003-08-29 12:57:29)

最高にかっこいい…。
TIME REQUIEMにこういう曲をまた作って欲しいですね。
でも、もうメロスピ路線から離れてますからね…。
しかし、本当にこの曲の為にアルバム買っても損しないと思います。


MAJESTIC - Trinity Overture - I'll Shoot the Moon (2003-08-29 12:53:57)

SYMPHONY Xの名曲「OUT OF THE A○HES」と似たイントロ(笑
ここでもあまりにも似てておもしろかった。でも良い感じ。
まあ、これもクラシックからの引用なんだろうなぁ。


MAJESTIC - Trinity Overture - Curtain of Fire (2003-08-29 12:44:09)

MAJESTIC節っていうんですかね。
疾走するネオクラシカル…まさに悶絶。
音が軽いのが難点。
TIME REQUIEMの臭いがここから感じられます。


MAJESTIC - Trinity Overture - Entering the Arena (2003-08-29 12:40:42)

Ri○ng For○eのリスペクト度がありすぎて笑えた(ぇ
これはやりすぎ感があるが、かっこいいのでOK(笑
本家よりやや疾走感と弾きまくり度が上。
リチャードアンダーソンVSトニーマカパインって感じ


MAJESTIC ★★ (2003-08-29 12:34:00)

今はTime Requiemというバンドですが…
やはり前身バンドも素晴らしい。
ネオクラシカル系では「バッハの影響の曲」を作ると「イングヴェイのパクリ」だと言われることが多いですが
それは原点が一緒なのだから仕方のないような気がする。
太田カツのように見た目もプレイスタイルもうり二つなのは「パクリ」としか言いようがないが
そんな太田カツが評価されるなら、このバンドもTime Requiemももっと評価されるべきだと思う(既に評価高いと思いますが。
実力のあるバンドには素直に応援したいです。


MAJESTIC - Abstract Symphony - Nitro Pitbull ★★★ (2003-08-29 05:40:06)

はえー
ネオクラシカル版Dragon Forceですねぇ~
Time Requiemのライブ行けばこの歌やってくれるだろうか…。


PAIN OF SALVATION - The Perfect Element, Part I - Chapter II. "It All Catches Up on You When You Slow Down": Her Voices ★★★ (2003-08-28 12:25:25)

ラストの分厚いコーラスパートには鳥肌立ちっぱなしだった!
本当に凄いと実感した。
何処かで聴いたことあるメロディーだなと思って、ちょっと考えたらDTのFinaly Freeのラストのパートであった。
DTは締めに使うメロディーとほぼ同じメロディーをここで使ってしまうとは・・・DTと肩を並べる才能があると実感した瞬間。


CHILDREN OF BODOM - Hatebreeder - Warheart ★★ (2003-08-26 08:52:54)

イントロのベースかっこよすぎ
まさにキラーチューンって感じがする


ANGRA - Holy Land ★★ (2003-08-20 07:28:00)

ブラジルではAngels CryよりHoly Landらしいです。
俺は同じくらい好きですけどね。
リアルにAngraを体感した者でもないのですが
Angels Cry→Holy Landという流れでアルバムの色が変化するのは
当時のAngraとしてはかなり凄い実験的アルバムだったのではないでしょうか?
その反面がこのサイトのような賛否両論という状況に達してもおかしくないと思ってます。
個人的に名盤。他のアルバムが良すぎただけ。
これはDream Theaterでも良く起きている「名盤比較現象(名盤同士を比較してしまいある程度の名盤も過小評価になりがちになる)」ではないかとw
それほどAngraは偉大だと思いますね。
長々と偉そうにすいません(^^;


DREAM THEATER - Metropolis 2000: Scenes From New York ★★ (2003-08-17 07:35:00)

Through my wordsの長いバージョンが実はお気に入り。
たぶん全曲の中で一番好きだと思うw
その映像を見れるDVDとして、これはかなりオイシイDVD。
Acid Rainの映像を残してくれれば1万円でも買っていたかもしれない(笑
ラブリエは相変わらず浮いてるので、演奏隊が好きな人には一見の価値ありかと思われます。


LIQUID TENSION EXPERIMENT - Liquid Tension Experiment 2 ★★ (2003-08-12 02:09:00)

2週間!
やう゛ぇー!ますますメンバーの偉大さに圧巻されました。
もちろん、俺の先入観抜きでこのアルバムは最強です。
Acid Rainだけで5000円くらいの価値はあります。


VIPER ★★ (2003-08-07 22:48:00)

ViperとAngraと比較すると、Theater Of FateはややHelloween寄りという表現が合ってるかもしれません。
Angraの方がメタルしてますし、同じくメロディアスです。
クラシック色が強いかどうかはまちまちですね。曲によりけりです。
俺はViperの方がクラシックを強く意識してる感じがしましたね。
Angraよりもデビューが早いのもあって荒削りな印象すらあります(個人的な意見として
まあ、最新アルバムを聞いてない俺には何とも言えませんが(汗


FALCONER ★★ (2003-08-06 11:23:00)

熱すぎる漢メタル!
民族音楽と見事にマッチした男臭いメタルが聞きやすくて良いです。
外国では既にもう人気があるみたい・・・
メロスピに敏感な日本ではあまり人気がないのは何故??
個人的にLost Horizon・Domine・Falconerは漢メタルの最強バンドですな。(wizardはある意味ネタなのでw


MORS PRINCIPIUM EST - Inhumanity ★★ (2003-08-02 23:09:00)

最近話題のメロデス、このバンドもその一つの中で頭が出た新人ですね。
ギター巧いのはもちろんのこと、最近のメロデスの良い所取りなところが憎いデス(笑
Children of Bodom + Soilworkを音にしてしまったこのバンドは
上記の二つを崇拝する人たちにとっては、期待せざるを得ないバンドであることは間違いないでしょう。
今から2nd楽しみです。


DREAM THEATER - A Change of Seasons - A Change of Seasons ★★★ (2003-07-28 15:26:24)

ライブDVDを見るとさらにハマる!


DREAM THEATER - Images and Words - Metropolis, Part I: The Miracle and the Sleeper ★★★ (2003-07-28 15:23:48)

今まで無駄のない完璧な曲は俺の中にトニーマカパインのHUNDREDS OF THOUSANDSだけだった。
でも、ここにもう一つの完璧な曲があった。
あれは3分しかないが、こちらは10分の無駄のない完璧な構成。
マカパインには悪いが、こちらの方が単純に3倍は良い。
聞けば聞くほど奥が深くなり、のめり込んでしまう演奏は流石としか言いようがないですね。


SYMPHONY X ★★ (2003-07-22 01:03:00)

最近またシンフォニーXに戻ってきました(笑
ドリームシアターを良く聞くようになってからシンフォニーXを聞くと
ドリームシアターとは違ったプログレ感が味わえて新鮮でした。
ネオクラシカル色が強いので、そちらを重視して評価されるのは仕方ないですが、
プログレという点で見るとかなり凄いことをやってるバンドではないでしょうか。
ネオクラシカルはそこまで好きじゃないはずなんだけど
このヘヴィーさには頭もおとなしくしていられません(笑
ついでに個人的な感想を言わせてもらうと
全てのアルバムにおいて捨て曲が少ないバンドはそうそういないと思います。
賛否両論・・・なんていうセリフを良く見ますが、シンフォニーXに限っては例外!
どのアルバムも失敗なしで、信念貫いてる感じがして好印象ですな。


SONATA ARCTICA ★★ (2003-07-19 12:24:00)

ソナタのフィンランド限定発売のシングルゲットしました。
何というか・・・かなりテクノです。
Broken2パターンとテクノ系メタルとSilver Tongueっぽい曲の4曲でしたね。
ウルフアンドレイブンのシングル収録のPeacemakerを聞いた時は「アリか?・・・ナシだ」なんて思いましたが
今回は以外と「アリ」かもしれません。個人的に気に入ってます。
こういうスタイルに転がったら人気は落ちるでしょうが、個性は確立されるでしょうね。
でも、Peacemakerを出して今後のスタイルに影響するかと思ったけど、ちょいとヘヴィーになった以外変わってなかったので
今回もそんな感じで終わるかな?最近のメタル傾向からしてシンセが前に出ることは悪いことじゃないと思うんで
4thはなかなかおもしろい内容になりそうですね。期待します


IRON SAVIOR - Condition Red - Titans of Our Time ★★★ (2003-07-16 00:42:12)

こりゃーいい。
スターボーン爽快系とも呼ぼうか(笑
サビ最強。


TIME REQUIEM ★★ (2003-07-02 01:35:00)

どうやら2ndへの準備が出来てるみたいですね。
今の技術がどれだけ進化しているか気になります。
パクリ・クラシカルメタルからTIME REQUIEMらしいメタルに進化してたら良いなと祈るばかりです。
もはや何も言うまい(ぇ


JASON BECKER - The Blackberry Jams ★★ (2003-06-28 03:27:00)

デモ曲がふんだんに収録されたラズベリージャムズの続編とも言える作品。
ジェイソンベッカーを敬愛する人は是非聴いて欲しいと思います。
若いのに良い曲たくさん作ってたんだなぁと関心しました。
デモながら超絶テクを見せつける曲たちはまさに「圧巻」です。


LABYRINTH - Labyrinth ★★ (2003-06-28 03:13:00)

とりあえずこれは名盤(までいかったとしても、間違いなく良盤)でしょ。
かなり完成度高いですね。
オラフがいなくても良いアルバムが作れるっていうのは複雑な心境だけれども…。
「The Prophet」「Synthetic Pradise」のデモ曲の方が荒削りな反面、疾走感がある所が良いですね。
いつもながらバラードも素晴らしい…


LABYRINTH - Labyrinth - Just Soldier (Stay Down) ★★★ (2003-06-28 03:08:00)

このザクザク感のあるリフでノックアウトです。
実はラビリンスらしくない所が多々あるのですが
それでも上手にラビリンス色に染めてしまっているところが凄いと感じる一曲
前奏→Aメロに入る所で「かっこいい!」と感じない人はいないでしょう。


LABYRINTH - Labyrinth - Synthetic Paradise ★★★ (2003-06-28 03:03:41)

最強過ぎです・・・
テクノが好きなキーボードさんらしい始まりは
LABYRINTHらしさを十分に匂わせます。
サビのメロディーを聴いたときは鳥肌が立ちました。


LABYRINTH - Labyrinth - The Prophet ★★★ (2003-06-10 20:45:52)

オラフは脱退してしまう結果で挑んだアルバムだったので
今後のラビリンスには不安を抱いていたのですが・・・
この曲で不安もぶっとびました!
デモで聞いたので、まだ他の曲はわかりませんが
この曲だけでも全然満足!
Save Me系の哀愁疾走型です。


DREAM THEATER - Metropolis Pt.2: Scenes from a Memory - Act II: Scene Seven: I. The Dance of Eternity ★★★ (2003-06-04 15:23:59)

ドリームシアターの曲の中で
最強のインストだと思ってるのですが・・・。
この曲は良いし、凄いし、何もかもが圧巻ですね。
果たしてこの曲をコピーで完コピしたバンドはいるのだろうか?
いたとしても確実に少数派だろうなぁ。
ギタリストとして一度はライブでやってみたい(無理だろうけど


DREAM THEATER - Falling Into Infinity - Just Let Me Breathe ★★★ (2003-05-31 00:15:22)

個人的にドリームシアターの中で五本指に入る曲です。
それくらい好きですけど・・・やっぱドリームシアターっぽくないのかな?
何っぽいとか抜きで、普通に良いと思うんですけど・・・。


DREAM THEATER - Images and Words - Under a Glass Moon ★★★ (2003-05-31 00:12:29)

このギターソロをライブで忠実に再現しているのを聞いた瞬間は
本当に衝撃だった(^^;


DREAM THEATER - Six Degrees of Inner Turbulence - The Glass Prison ★★★ (2003-05-31 00:11:07)

このリフなんか凄いかっこいいのになぁ~
ってか、このアルバムで一番好きです。
ヘヴィさが丁度良く混ざったドリームシアターサウンドであると思います。


DREAM THEATER - When Dream and Day Unite ★★ (2003-05-31 00:07:00)

俺の場合は1st以外の音楽からドリームシアターに入っていったのですが
このアルバムは1stと思わせないものがあると思います。
曲作りは当然のことだけど、新しい方と比べると全然荒削りだし
まだまだ未熟な部分があるかと思いますが、これは凄い作品だと思います。
最近のドリームシアターのアルバムには「コンセプト」っていうのがありますが
このアルバムはいろんなドリームシアターを体験出来ると思います。
中でもちょっと以外だったのがLight Fuse And Get Awayの中間の疾走部分が
最近のメロディックスピードメタルっぽい疾走でおもしろかったですね。
音質をもっと良くして聞きたかったのが正直な所だけれども
このアルバムの内容はかなり充実したものだと思います。
あと、個人的にこのアルバムからドリームシアター聞くより
他のアルバムを聞いてからの方が楽しめるような気がします。
まだ未熟すぎるので(^^;>1st


HOLY SAGGA - Planetude ★★ (2003-05-26 02:20:00)

これはいいですね~。何とも言えない出来!(ぇ
これ自体はかなり良いアルバムな感じがしますが
2ndでどう出るかが一番気になってます(笑
今のまんま良質になるか、プログレに出るか(^^;
このバンドは確実に今のまんまが良い気がしますが・・・さてどうなるやらw


CALLENISH CIRCLE - My Passion // Your Pain - Soul Messiah ★★★ (2003-04-28 21:29:41)

何となくソイルワークと被ってしまうのですが
この曲の方が全然良いですね(^^;
普通にかっこいいです。聞いてください


CALLENISH CIRCLE - Flesh Power Dominion - Obey Me ★★★ (2003-04-28 21:24:46)

これはやばい(^^;
チルボド&ソイルワークが好きな人には
まさにツボを押さえた曲ですね。
これは聴くべし!


CRAYDAWN ★★ (2003-04-28 21:04:00)

サンプルだけ聴きました。
http://www.craydawn.net/
そして、驚いてもらいたいことが・・・(ぇ
ヤンネウィルマンの兄弟の「Annti Wirman」が活動してます(これ、何て読むのかなw
ギターサウンドはびっくりするほどアレキシそっくりですが
テクニックはなかなかのもの。というか、キーボードさんがヤンネウィルマンにそっくり(爆
「What They Say Is Insane」はかなり上質。
ただ、残る問題はボーカルのヘボさ(ぉ
スタイル的には「ボーカルをしょぼくしたチルボド風メロスピ」って感じですかね。


UIRAPURU ★★ (2003-04-28 00:34:00)

デモ音源もCD音源も
ギターの音は最悪極まりないものではあるけど
曲質は最高の物を持っている。
Violetは隠れた名曲だと思う。
CD音源はギター以外の音質は良いので聴いてみる価値あり。
CDは買ってないけど、もらったので内容はなんとも言えないが
Uirapuruは良いことは確かだ!
俺が今一番、これからの行動がとても気になってるアーティストですね(^^;


MANIGANCE - Ange ou démon - Believer ★★ (2003-04-27 13:39:13)

これ、凄いかっこいいと思わないんですかね?
それはちょっとおかしいとおもいますよ(爆
このAメロのリフとストラトヴァリウス的なサビはメロスピファンにとってはたまらないと思いますね
ソロもクリーンでちょいと面白い試みが逆にかっこいい!
こんなメロスピ聞いたことない!


MANIGANCE - Ange ou démon - MESSENGER ★★ (2003-04-27 13:37:21)

これは最高!
サビメロがいいねぇ~。何回も昇天出来る(笑
カヴァーじゃなかったら3つ星なんだけど。。。
まあ、これでも厳しめってことで(ぉ
Maniganceはこれが名曲だと思うな


MICHAEL ANGELO ★★ (2003-04-27 13:28:00)

Xギターは誰もが見るべきギター!
まさにメタルの鏡!(か?)


MANIGANCE - Ange ou démon ★★ (2003-04-27 13:23:00)

あらゆる所でジョンペトルーシのパクリフレーズが多用されてるのが気になるw
敢えて汚点を言えばそこくらい。
それ以外はもう完璧な域。
全ての曲が捨て曲でない所が魅力。もちろん、個々の曲の良さはお墨付き。
日本盤は買っておいて損はない!
ヘタレ輸入盤10枚買う前に、この一枚を買え!