この曲を聴け!
通常経路がありません
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 OP.61
→項目を追加する
→項目を修正する
→MyPageのお気に入りへ
MyPage
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 OP.61
モバイル向きページ
Tweet
解説
- ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 OP.61
→解説を
作成・修正
外部リンク
"ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 OP.61" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品61オイストラフ/クリュイタンス Beethoven Violin Concerto In D Major Op.61 - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
→リンクを
追加
・
修正
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
めたる慶昭
★★★
(2021-12-25 16:43:54)
ベートーヴェンは交響曲は9曲有るのにバイオリン協奏曲はこれ1曲だそうです。
交響曲第三番「英雄」の後に書かれたそうで充実期に入った頃でしょうか。
第1楽章は冒頭から勇壮なメロディーで幕を開け、おもむろに主役のバイオリンが華々しく登場します。
良いメロディーですね。
正に珠玉のメロディーが次から次へと繰り出され、巨匠ベートーヴェンの作に相応しいなと思います。
23分という長さにも関わらず、飽きさせる事無く常に耳を惹き付けられるのだから、流石としか言えませんね。
第2と第3楽章は繋がった構成の様で(ロックで言えば曲間無しって奴ね)トータルで18分と少しと表記されています。
出だしはゆったりとしたリズムで優雅なメロディーで始まります。
非常に親しみ易いメロディーでリラックスした気分にさせてくれますね。
オケのバイオリン達がピチカートする上を滑る様なメロディーで聴かせる主役のバイオリンのメロディーが良いなあ。
第3楽章に入ると途端にテンポが良くなり、これまた華やかで如何にもバイオリン協奏曲らしい感じです。
終始オケとソロが軽やかに奏でる旋律に聴き入りますね。
尚、私の所有しているのはアナログ盤で小品「ロマンス」
が2作同録されていますが、どちらもバイオリンを主役にしており、タイトル通り甘い旋律にウットリ出来る佳曲です。
演奏はヤーノシュフェレンチーク指揮のハンガリー管弦楽団、ソロはハンガリーのデーネシュコバーチュで75年録音です。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
→発言を
修正・非表示
|
移動
→問題発言を
非表示
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache