この曲を聴け!
最近の発言
Anchorite / Illusive Golden Age (ANBICION 11)
Message Sonore / Illusive Golden Age (ANBICION 11)
Parallel Biospheres / Illusive Golden Age (ANBICION 11)
Maritime / Illusive Golden Age (ANBICION 11)
Illusive Golden Age (ANBICION 11)
Illusive Golden Age / Illusive Golden Age (ANBICION 11)
Mater Dolorosa / Illusive Golden Age (ANBICION 11)
The Living Vault / Illusive Golden Age (ANBICION 11)
Carrion Tide / Illusive Golden Age (ANBICION 11)
Simian Cattle / Fragmentary Evidence (ANBICION 11)
Faith Puppeteers / Fragmentary Evidence (ANBICION 11)
Orphans of Living / Fragmentary Evidence (ANBICION 11)
Brimstone Landscapes / Fragmentary Evidence (ANBICION 11)
Sovereigns Unknown / Fragmentary Evidence (ANBICION 11)
Fragmentary Evidence (ANBICION 11)
Oversee the Rebirth / Fragmentary Evidence (ANBICION 11)
Aetheral / Fragmentary Evidence (ANBICION 11)
Jupiter to Ignite / Fragmentary Evidence (ANBICION 11)
Skyless / Fragmentary Evidence (ANBICION 11)


MyPage

AUGURY - 最近の発言
モバイル向きページ 
解説 - 最近の発言
新しいコメント・評価 (タイトルをクリックすると当該項目に移動します)


Anchorite / Illusive Golden Age
展開は多いが一枚岩のように整合感のある大作。PATRICK先生の歌も一段と気合が入っているが、全員が主役と言っても良いだろう。
このアルバムは音質も最高なので、どのパートもクリアなのが嬉しい。

ANBICION 11 ★★★ (2018-05-10 00:09:34)


Message Sonore / Illusive Golden Age
多彩なリフとリズムを軸にして攻めるインストで相変わらずベースは目立ちまくり。当然のようにクォリティは極上で3分ちょっとの長さなのに物足りなさは皆無。AUGURYの強靭な骨格が見えてくるようだ。

ANBICION 11 ★★★ (2018-05-09 02:48:05)


Parallel Biospheres / Illusive Golden Age
イントロのメカニカルなリフが堪らない。狂気と絶望が渦巻くような比較的ストレートな曲で、断末魔のような凄まじいスクリームが耳に突き刺さる。

ANBICION 11 ★★ (2018-05-09 01:46:06)


Maritime / Illusive Golden Age
ベースがブンブン響く凝ったイントロでいきなり圧倒してくれる。自然な流れを保ちながら曲調が変わっていく構成が物凄い。これも間違いなくキラーチューン。

ANBICION 11 ★★★ (2018-05-06 03:17:12)


Illusive Golden Age

まだ3作目だが、AUGURYの最高傑作かつ恐らく今年のベストアルバム。途轍もなく美しく壮大なプログレデスアルバム。コズミックデスとも呼ばれるらしいが、確かに聴いていると宇宙に意識を持って行かれる。ケースはジュエルケースなのも良かった。

ANBICION 11 ★★★ (2018-05-05 04:06:36)


Illusive Golden Age / Illusive Golden Age
冒頭の一音一音に至るまで美しいGソロが涙腺を刺激する。心地よい頻度で加速・減速を繰り返し流れるように進む構成が光る1曲目。
何となくEMPERORの名盤PROMETHEUSを想い出した。

ANBICION 11 ★★★ (2018-05-04 03:51:17)


Mater Dolorosa / Illusive Golden Age
一際複雑で激しい曲で、演奏の滑らかさと切れに改めて惚れ惚れさせてくれる傑作。AUGURY節もたっぷり味わえる。彼らならライブでも余裕で再現するに違いない。

ANBICION 11 ★★★ (2018-05-02 18:44:54)


The Living Vault / Illusive Golden Age
よく歌い、哀愁を放つベースプレイが印象的。揺らめき漂うGソロもギラリと光る。

ANBICION 11 ★★★ (2018-05-02 18:25:03)


Carrion Tide / Illusive Golden Age
5分の長さに無限の空間を封じ込めたような、プログレデスの傑作。叩きつけるような強靭なリフ、無機質で流麗なGソロ、繊細な技巧に裏打ちされた壮大な静寂パート等が想像力を刺激してくれる。この曲を試聴してアルバム購入を決めた。

ANBICION 11 ★★★ (2018-05-02 05:14:50)


Simian Cattle / Fragmentary Evidence
Gとベースによるストレンジなリフが特徴的だが、結構ストレートな印象のナンバー。
全体的に漂う怪しいコード感・ムードが実に良い。

ANBICION 11 ★★ (2013-09-15 23:18:12)


Faith Puppeteers / Fragmentary Evidence
そんなに派手ではないが十分に名曲。
様々なリフの組み合わせが楽しい重硬質バックと低音グロウルが爽快で、全体的に手堅く無駄がない構成。

ANBICION 11 ★★ (2013-09-15 03:32:15)


Orphans of Living / Fragmentary Evidence
まずきしんで絶叫するようなメインリフと、その合間にゴンゴンゴンと鈍器を打ち付けるようなベースのコンビネーションが良すぎる。どこまでも深く美しいクリーンパートや流れるように駆け抜ける高速Gソロなど、他にも聴きどころが多い。

ANBICION 11 ★★★ (2013-09-13 02:33:18)


Brimstone Landscapes / Fragmentary Evidence
前半のメロディックな歌唱は少しMETALLICAのJAMESっぽいような。後半はグロウルで攻め切ると思いきや、ゲストによる天から降り注ぐようなエンジェリックVOが突如として現れて驚かされる。

ANBICION 11 ★★ (2013-09-11 22:54:24)


Sovereigns Unknown / Fragmentary Evidence
疾走するバックと反比例するようにゆったりとした、勇壮な歌メロが印象的。
VOパートとGソロに強力なアクセントをつけるドラムも実に爽快。

ANBICION 11 ★★ (2013-09-11 04:48:39)


Fragmentary Evidence

これは駄曲一切なしの名盤。音楽性はCYNIC、DEATH、EMPERORなどの大物の影響が感じられるミステリアスでダークなプログレデスという感じで、それなりにひねりの効いた曲も多いが、上質のメロディ・フレーズの洪水のおかげで実に聴きやすく、気の長い方ではない自分もすんなり最後まで引き込まれた。それにしてもベースが目立っている。

ANBICION 11 ★★★ (2013-09-11 03:17:58)


Oversee the Rebirth / Fragmentary Evidence
アコースティックパートと激烈・激速パートを巧みに織り交ぜる手法が、最大限に生かされている印象の大作。
曲名のように破滅と創造を繰り返すような構成は、聴きこむほどに感動が増す。

ANBICION 11 ★★★ (2013-09-08 09:54:52)


Aetheral / Fragmentary Evidence
雷鳴で幕を開け不穏なムードが漂う一曲目。甘くならない歌メロのセンスが光り、ゲストVOも実に良い味を加えていると思う。急ブレーキをかけながら疾走するようなエンディングも◎。

ANBICION 11 ★★★ (2013-09-06 02:05:34)


Jupiter to Ignite / Fragmentary Evidence
曲名のようにスケールが大きくて美しいナンバー。
適度な長さで挟まれるクリーンパートが素晴らしく、激烈パートを盛り上げ起伏を生み、それ自体がドラマティックで魅力がある。

ANBICION 11 ★★★ (2013-09-05 02:45:53)


Skyless / Fragmentary Evidence
ベースとGのタッピングを駆使した薄いバッキングがkeyのような広がりを創り出している、キャッチーでスピード感溢れるナンバー。
どこかゲームBGMのようなパートも。

ANBICION 11 ★★★ (2013-08-14 07:38:50)