この曲を聴け!
ロック/ブルース
STARSHIP
FREEDOM AT POINT ZERO(JEFFERSON STARSHIP)
・
Awakening
(3)
・
Jane
(3)
→項目を追加する
→項目を修正する
→MyPageのお気に入りへ
MyPage
FREEDOM AT POINT ZERO(JEFFERSON STARSHIP)
モバイル向きページ
Tweet
解説
- FREEDOM AT POINT ZERO(JEFFERSON STARSHIP)
→解説を
作成・修正
外部リンク
"FREEDOM AT POINT ZERO(JEFFERSON STARSHIP)" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
→リンクを
追加
・
修正
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
cozy_ima
★★
(2006-06-23 00:25:00)
正確には、Jefferson Starshipのアルバムとなる。79年リリース。
当時、伊藤氏はこのアルバムのライナーノーツを手がけ、トップナンバーの
Janeを大絶賛している。
その論評に間違いはない。
今回アップした、このカテゴリは非HM/HRではあるが、この作品はかなり
ハードロック色が強い。
Jefferson Starshipが音楽的にカテゴライズされるとしたら、産業ロックか、
アメリカンプログレハードになるだろう。
このサイトに訪れる人が理解できるアーティストとして、当時ボストン
ジャーニー、スティックスなどと同類項で扱われていたと思う。
しかし、Jefferson Starshipは、少なくとも本作においては、彼らより
もっとナイスなロックンロールソングを奏でている。
実はボストン、ジャーニー、スティックス、フォリナーといったアメリカン
ハードが好きだった私は、後追いで、ディクソンハウスバンドとか、ラビット
といった比較的マイナーなバンドも含めてかなりのアメリカンプログレハードの
バンドを聴いたが、結果的に今でも聴くに耐えうる、というより、今もって
大きな感動を与えてくれるのは、このFreedom at Point Zeroだけだ。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
2.
火薬バカ一代
★★★
(2021-09-09 00:46:23)
幾多のメンバー・チェンジと、それに伴うバンド名の変更、そして音楽性の変化を経て、現在も活動を継続しているアメリカのベテラン・バンドが、’80年に発表したJEFFERSON STARSHIP名義では5枚目となるアルバム。
グレース・スリック、マーティ・バリンという主力メンバーの相次ぐ脱退で当時バンドは危機的状況下に追い詰められていましたが、そのことが逆に残された面子の奮起を促したのか、ロン・ネヴィソンをプロデューサーに迎えて新体制でレコーディングが行われた本作は、溜まっていた鬱憤を晴らすかの如く、エッジの効いたGを前面に押し出したHR寄りの音楽性が託されており、アメリカではアルバム・チャートTOP10に飛び込む好成績を残す快作に仕上がりました。
新シンガー、ミッキー・トーマスの張りのあるハイトーンVoと、元JOURNEYの名手エインズレー・ダンバーの重たいドラミングは、こうしたハード寄りの作風にドンピシャでマッチ。爽やかな曲調に泣きのGが絡む②、重厚なドラマ性を帯びた④、プログレ・ハード調のアレンジと曲展開で聴かせる⑥、ヘヴィなドラムのイントロで幕が上がるアルバム表題曲⑨辺りは、特にこの新編成の強みが活かされた楽曲。そしてトドメはスマッシュ・ヒットとなったOPナンバー①。軽快に弾むKeyリフから、哀愁を帯びたキャッチーなメロディ、美麗なハーモニーに至るまで「これぞアメリカン・メロハー!」」と膝を打たずにはいられない名曲っぷりは、これ1曲でアルバムの出来栄えを確信するに十分なくらいですよ。
バンドの長い歴史においてはあまりスポットライトが当たらない時期ではありますが、メロディ愛好家なら間違いなくチェックしておいて損はない1枚です。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
→発言を
修正・非表示
|
移動
→問題発言を
非表示
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache