この曲を聴け!
その他(数字、漢字、記号など)
|
ゴシックメタル
|
プログレッシヴ
|
メロディック
|
叙情/哀愁
|
日本
|
和風
六合
宵闇の残光
・
招霊
(3)
→項目を追加する
→項目を修正する
→MyPageのお気に入りへ
MyPage
宵闇の残光
モバイル向きページ
Tweet
解説
- 宵闇の残光
→解説を
作成・修正
外部リンク
"宵闇の残光" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
→リンクを
追加
・
修正
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
Usher-to-the-ETHER
★★
(2009-07-24 19:21:00)
2008年発表の1st。
アートワークや曲名、「プログレや民族音楽などを独自に昇華した」という触れ込みなどからは、
なんとなく五人一首や捜血鬼辺りに近い音楽性なのかな…と、勝手に予想していましたが、
意外にも普遍的なロックの要素が強い作風ですね。確かに、メロデスにも通じるがっつりメタリックな
リフもあるし、プログレ的な幽玄な音使い、民族音楽の影響を感じさせるトライバルなリズムも
取り入れたりしてるんですが、歌メロを前に出した音像、明確なサビを持つ曲構成、しゃくりあげや
ファルセットを多用するナルシスティックなヴォーカルなど、V系に近い部分もかなり多いと思います。
陰陽座とも五人一首とも違う方向性で「和」の世界を描いてるのは確かなんですが、メタル要素、
プログレ要素、民俗音楽要素、V系要素どれも上手く消化されすぎてしまっていて、際立った部分に
欠ける感じもするんですよね。個人的には、もっと歌メロのフックを重視してV系に近いキャッチーな
作風になるか、逆に音像の抽象性を上げて一流のプログレメタルを目指すか、どっちにしろインパクトの
ある方向に進んで欲しい所。音の質は高いと思いますが、一聴で聴き手を引き込むパワーがあると尚良いと思います。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
2.
k.s.m.2
★★
(2010-08-15 17:59:00)
大概のことは上のレビューで書かれている通り。
べんべん鳴るベースを軸に、意外にスピード感のある楽曲を展開してくれるのはいいのだが、
結構音圧のあるリズムの上に、へにょっとしたV系vo.が乗ると、どうにも煮え切らなくて
仕方がない。
(アレンジ面がが際立っているのか)腕が良いのはよく判るんだが、結局は歌メロで
押してくれないとフックのない楽曲が並んでいる、とも言える。
じゃぁこれから進化できるのかというと、突き詰める部分は突き詰めてしまっているので
もう無理かとも思う。
弱っちいvo.を愛してくれるV系リスナー向けに化けるか、五人一首の2ndみたいなキレた
DREAM THEATERを目指すか、vo.の首を飛ばしてQUEENSRYCHEの流れを汲むか、大改革が
要るだろうなぁ、売れたければ。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
→発言を
修正・非表示
|
移動
→問題発言を
非表示
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache