こ
の
曲
を
聴
け
!
AVANTGARDE MUSIC
|
D
|
OSMOSE PRODUCTIONS
|
ゴシックメタル
|
シンフォニック/シアトリカル
|
シンフォニック・ブラック
|
ドラマティック
|
ネオクラシカルメタル
|
ブラックメタル
|
プログレッシヴ
|
メロディック
|
メロディックデス
|
叙情/哀愁
|
神話/神秘
|
北欧
DIABOLICAL MASQUERADE
NIGHTWORK
(1998年)
1.
Rider on the Bonez
(2)
2.
Dreadventurouz
(0)
3.
The Zkeleton Keyz to the Dead
(0)
4.
Thiz Ghoultimate Omen
(0)
5.
All Onboard the Perdition Hearze!
(0)
6.
The Eerie Obzidian Circuz
(3)
7.
Haunted by Horror
(0)
ユーザー登録/再認証
NIGHTWORK
モバイル向きページ
Tweet
解説
- NIGHTWORK
外部リンク
"NIGHTWORK" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
NIGHTWORKに登録されている7曲を連続再生(曲順) - Youtube
1.
Rider on the Bonez
, 2.
Dreadventurouz
, 3.
The Zkeleton Keyz to the Dead
, 4.
Thiz Ghoultimate Omen
, 5.
All Onboard the Perdition Hearze!
, 6.
The Eerie Obzidian Circuz
, 7.
Haunted by Horror
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
Usher-to-the-ETHER
★★
(2010-04-17 21:26:00)
98年発表の3rd。
世間の認識では、このバンドはアヴァンギャルドなメロディック・ブラックとして名が通っているらしいですが…ヴォーカルの鬼の形相が浮かぶ絶叫こそブラックのスタイルなものの、刻みを多用した、勇壮なギターワークなどはメロデスに通じるものがありますね。
時にメロディアスに、時に効果音的に雰囲気を演出するキーボードといい、クラシックの素養があると思われる、格調高いメロディといい、芸術性の高い、劇的でシアトリカルな作風。芸術性の中に、しっかりとブラック特有の頽廃性・暗黒性も含まれているのが素晴らしい。
ただ、曲自体のオリジナリティ・クオリティ共には文句の付けようも無いんですが、少し録音レベルの小さめな音質や、歌詞のブックレットも付いていない質素な装丁など、曲以外の面で聴き手を自分たちの世界に引き摺り込んでいく工夫が足りないのが本当に惜しい。
その辺りをもう少し拘ってくれれば、多くのメタラーにとって「特別な一枚」となったかもしれない…それ位のポテンシャルはゆうに備えている作品だと思うんですが…。ちなみに、Peacevilleからリマスター盤も出ているそうですが…持ってないので分かりませんが、もしかしたら上記の欠点が無くなって更に素晴らしい作品になってる…かも…?
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache