この曲を聴け!
Metropolis Pt.2: Scenes from a Memory
MyPage

Metropolis Pt.2: Scenes from a Memory

解説 - Metropolis Pt.2: Scenes from a Memory

→解説を作成・修正 
コメント・評価



101. ふぇんがー ★★ (2005-01-20 16:58:00)

深く考えることは無い。いいもんはいいのよ。



102. ★★ (2005-01-21 16:37:00)

聞き込んだら味がしみていい感じ~



103. ☆我喜歓狂詩曲☆ ★★ (2005-01-23 00:33:00)

コンセプトアルバムなので1曲で77分あると思ってもいいくらい。
本当に名盤だと思います。




104. ベース侍 ★★ (2005-01-23 05:43:00)

I&WのLEANING TO LIVEが良さが分かる人は、このアルバムの良さが分かるよね?それくらい聞き込みが必要。ラスト2曲は、まじで感動する・・・


105. IWOA ★★ (2005-01-23 22:34:00)

俺の葬式に全部かけてほしい


106. タリムj ★★ (2005-02-01 00:29:00)

このアルバム聴いてると、どこか遠くを旅してるみたいな気分になる。
はぁ~癒されるわ~


107. Mich ★★ (2005-02-02 01:41:00)

すごいよね。何でもっと早く聴かなかったんだろう。あと、これがdt初体験だったけど、特に聞き込みは必要なかった。一発KO。ちなみに僕はメタル歴五年ほどです。あ、i&wも聴いたけど、こっちのが好きかな。



108. N男 ★★★ (2005-02-15 19:11:00)

ドリムシの作品にありがちなことだが、第一印象はあまり良くなかった記憶がある。
1トラックが曲として成り立つか成り立たないかギリギリな感じと、いきなりスイッチがオンになるインストバトルに必然性を感じなかったから。
当時インストがあまり好きではなかったからかもしれない。
しかし、結局そのインスト嫌いを克服させたのもこのアルバムだった。
何回も聴いているとインストバトルがないと面白くないというかメリハリに欠けるなぁと。今作のラブリエのパート好きだけど、何といっても「The Dance of Eternity」。
これのせいでハブリエ感がいつもより強めに感じた。
ストーリーに興味がわいたのは、DVDの方見てから、これはバンド史上のブラックジョークだな。
何が「明日死んでも大丈夫」だよ、明日すら迎えられてねーじゃん(笑)
[★★★★★]




109. 中曽根栄作 ★★ (2005-02-21 15:44:00)

英語が分からんので途中の芝居がソラでは理解出来ない。
曲は確かにいいんですけども、一曲としての繋がりは感じない。
YMOの増殖を思い出した。




110. 赤紫の航海士 ★★ (2005-02-21 22:52:00)

私はドラム歴六年。いまも、そしてこれからもこのアルバムによって受けた恩恵を忘れはしないでしょう。私のドラム人生に大きな柱を打ち立てた作品です。最初に聞いたのは高校生の時、でもはまるまでには実に四年もの歳月を費やしました。
確かに難解です。普通なら10分以上の曲を聞くこと自体疲れることなのに、これだけ長い間聞き続けるのは大変、という意見があるのは、ある意味当然でしょう。でも彼らの音楽にはきっと、「枠」が邪魔なんだと思います。その枠とは一曲の一般的な収録時間であったり、4分の4拍子であったり、コンセプト形式のアルバムであったり。そしてそれらは彼らの技術に裏付けられたポテンシャルを制限することにもなりかねない。その枠の大きな破壊となったのがこのアルバムではないでしょうか?
このアルバムを聞いて以来、コンセプトアルバムに嵌る傾向が出始めました。ここで話すのは不適切かもしれませんが、ANGRAとKAMELOTの新譜もお勧めです。IWが大きな引き合いに出されていますが、個々一曲という制限の中ではあちらの方が優れており、アルバムとしての評価でこちらが高いというのは、ランキングからも明らかでしょう。どちらが良いかと比較すること自体、個人的には趣旨を逸脱していると思います。
あとは、英語圏に生まれたかったと初めて本気で思ったのも、この作品を聞いてからです。



111. rhymeflow ★★ (2005-02-22 22:28:00)

メタル暦2年にも満たない俺には早すぎたアルバム(笑)
感動しすぎて、てんやわんやです。今は、武道館DVD見て、
お金貯まったら、ドリーム・シアターの古いCD全部買おう。
すいません。品の無い書き込みで。知的とは程遠い(笑)
一般人にとっては、「マイク・ポートノイって誰?」というレベルでしょうが、もったいない。このアルバムを聴かずに死ねるか。



112. お宝発見隊長 ★★ (2005-04-09 17:27:00)

3分位のコマーシャルな曲では語る事は出来ないドラマがある。
最高。




113. WILK ★★ (2005-04-10 10:52:00)

コンセプトアルバムの最高峰。
DTの意地を見せられたようだ。
ただ、個人的にクイーンズライクのオペマイには敵わないかなぁ。




114. 闇のイージス ★★ (2005-04-26 17:10:00)

これだけの技術が相反することなく融合させてしまうのは彼らならでは。
専ら聴いているのは「THE DANCE OF ETERNITY」だけなのだが…。
他は「聴く」というよりかは「聞く」曲が多い。



115. もいたん ★★ (2005-05-25 00:42:00)

腸絶ギターソロさんの意見に、まったくもって賛成(^^)
テクニカルかつメロディアス。
DTの真骨頂!



116. TOMY ★★ (2005-06-16 22:00:00)

発売当初から未だに聞いてます。史上最強の楽曲です。聴けば聴くほど味が出てきます。もうこれを超えるものには出会えないんじゃないかと思ってしまいます。一人でも多くの人に聞いてほしいアルバムですなぁ。



117. w0721 ★★ (2005-06-23 02:13:00)

このアルバムが凄いのは際立った名曲がないのに最高の名盤だってところ。
つまりコンセプトアルバムとして最も重要なアルバム全体としての繋がりを持っているのだ。
よく他のバンドのコンセプトアルバムと比較されるが1曲毎の評価ができないからこそ完璧なコンセプトアルバムと言える。
また音質の面でもDT史上最高といえる。これ以後の作品と比べてもドラムトラックの空気感という細かい部分からバンド全体のアンサンブルまで完璧。
さらに言えば各曲の陰と陽の使い分けが絶妙。DTは2ndとこれだけでいいや・・・



118. セキ ★★ (2005-08-09 23:11:00)

メロディーに調和するかのように流れる歌詞が、胸打つ究極のコンセプトアルバム。(と勝手に認識
もともと5~6分を超える曲は"長い"ということで聞く気には成らなかったのですが
ラプソを初めとする、俗に言う大作のお陰で聞けるようになり、この作品も十分に吟味できた。
2ndに比べて一曲単位ではそれほど輝きを持ってないにしても、合わせれば凄まじいまでの輝きを放つから驚きだ。
ラブリエのハイ・トーンも魅力的だったが、ペトルーシの美旋律も実に良かった。
アートワークも良いしねw




119. rocky691spl ★★ (2005-08-15 01:22:00)

「Images And Words 」を聴きまくってこのアルバムを聴いても
感動しない人はどうかと思います。
このアルバムは1枚で1曲と考えるべきです。
MP3にするなら1Trackで作りましょう。
そして30回くらい聴いたらDVDを見ましょう。
感動の嵐です。チビります。



120. dave rodgers ★★ (2005-08-15 01:42:00)

ただ、「IMAGES AND WORDS」の素晴らしさに気付いた人ならコレも全然いけるゲリ。
と、ふざけてみた。シカトしてください。
ちゃんと書かせてもらいます。そのうち。今は、とにかく聴け!、とオススメしときます。。




121. kazzy ★★ (2005-09-06 21:21:00)

このアルバムは曲単位ではなくアルバム単位で聴くことで初めて魅力がわかるアルバムでしょうね。
ともかく聴き終えた後の余韻が素晴らしい!
正に名盤!



122. HADANO'S HATE CREW Part 2 ★★ (2005-09-08 16:45:00)

素晴らしい作品なのだが聞き込んでるうちに何故か通して聴くのが辛くなってきた…
しかし、曲単位で聴く気にはなれない。
苦言をさしてしまったが感動的なメロディが多々あるし。
DTらしいテクニカルな部分も十分に味わえる。



123. メタルン ★★ (2005-09-10 11:14:00)

メロディ&超絶テクと両方が楽しめるためこの作品が一番好きだな。
聞き込む間も無く好きになり、DTにはまったきっかけの作品であります。
恥ずかしながら今年の話ですが(汗・汗)




124. ドゴスギア ★★ (2005-09-10 21:24:00)

かなり上のほうの発言になりますが私もライキチさんの意見に同意です。
度を越したインストバトルはどこか他にプロジェクトを立ち上げてやってほしい。
いつかは大好きになるかと思ってずいぶん聴いたがやはり最初の印象は変わらない。
卓越したバランス感を持っているDTにこんなことは言いたくないが
やっぱりテクニックに走りすぎたかな。
もう少し自制心のあるバンドだと思っていた。
このアルバムに比べたらトレインオブソートのほうが
感情と嵐のようなテクニックがマッチしている分、完成度が高い。




125. S&BB ★★ (2005-09-18 23:45:00)

プログレ歴25年、DreamTheater歴16ヶ月です。
これまでに聞いた数あるプログレの名盤を押しのケて、私にとってのベストとなりました。
プログレ好きの私も、最初の10回目くらいまでは訳がわかりませんでした。
中学時代、イエスの「危機」を初めて聴いたときの印象に近いものがありました。
好きではないという方、せめて20回は(通しで)聴いた上で評価して欲しいですね。
1日3回以上聴いていた時期もありました。


126. DUMB APPLE ANDERSON ★★ (2005-09-23 15:54:00)

音楽史上革命的天才はフランク・ザッパ、アラン・ホールズワース、ロバート・フリップ、キース・エマーソン、須磨邦雄、中村達也など(私の趣味がモロバレだなぁ・苦笑)大勢いるが、ヴォーカル、ギター、ベース、ドラム、キーボードというシンプルな編成でここまで深遠な世界を構築したと言う点、俗世と程よく迎合したポピュラリティを掌握したと言う点において、DREAM THEATERはそれらの天才達と肩を並べて然るべき存在であろう。今ひとつ煮え切らなかった(勿論クオリティはそこらの馬鹿共より遥かに上である)前作から一転、本作では人間の領域を超えた演奏と絶妙なフックをふんだんに盛り込んだアプローチに回帰したことも大いにプラスに作用した。
いや、それよりも「輪廻転生」を題材にしたコンセプト・ストーリーの完成度と叙情と感情表現に長けた歌詞、LIQUID TENSION EXPERIMENTからのJordan Rudess(Keyboards)の加入によって飛躍的に向上した技巧とソングライティングこそ、本作のキモではないだろうか。“OVERTURE1928"、“THE DANCE OF ETERNITY"という圧倒的なインストゥルメンタル、“FATAL TRAGEDY"、“BEYOND THIS LIFE"、“HOME"、"FINALLY FREE"の「感情のローラーコースター」とでも形容すべき歌モノ、“THROUGH HER EYES"、“ONE LAST TIME"、“THE SPIRIT CARRIES ON"などの叙情にあふれた小曲の絶妙な絡み合いを聴けば誰もがその事実を肯定せざるを得ないだろう。もし本作を聴いて何も感じないような人間がいたなら、私はその人間に「音楽鑑賞の能力を著しく欠いている」という屈辱的な烙印を押さなくてはならない。(かなりの暴言だが)
だが、そんな本作も批判の声がない訳でもない。一部の人からは若干冗長であるとか、前編聴き通すのは辛いなどという声を耳にする。しかしながら、私は本作よりドラマティックなロック・オペラ或いはトータル・ストーリーコンセプト・アルバムを寡聞にして知らないので、それらの意見には反対である。確かにTHE WHOの「TOMMY」、PINK FLOYDの「THE WALL」、GENESISの「THE LAMB LIES DOWN ON BROADWAY」などには及ばないかもしれないが、QUEENSRYCHEの「OPERATION:MINDCRIME」やRHAPSODYなどの低俗な作品群と雲泥の差であるのは明らかではないか。従って、私はこの作品を音楽に関わる全人類に推薦する。度量のない愚か者達は聴かずともよし、本当に音楽を理解できる人々だけに聴いて頂きたい。



127. 苦労婆 ★★ (2005-09-29 07:32:00)

なんと私の思惑通り(?)スタジオに入る直前にデレクを解雇したバンドが
後任に迎え入れたのが 天才ジョーダン・ルーデス(key)でした。
これはホント嬉しい驚きでした。
リキッド・テンション・エクスペリメントを 聴いた時に「絶対彼を入れるべきだ」と、
勝手に思っていたら本当にそうなってしまったんですから。
で、アルバムの内容はというと、輪廻転生をテーマにした
コンセプト・アルバムに仕上げて楽曲も演奏もスリリングで息をもつかせません。
とにかく全編映画を観てるかのような本作は名盤中の名盤ですよ。



128. OLBAID ★★ (2005-10-03 01:33:00)

後追い失礼。やっと買って、一通り聴いてみました。
いまさらながらだけど、、最後サンプリングミスじゃないですよね?
自分のだけITUNESに移したときに失敗してるとかないですよね?大丈夫ですよね?
(暴言失礼)さて、こりゃ、、本当にすごいな・・。
I&W、TOT、AWA、OCT、と、順番ばらばらで聴いてきたわけで、
しかもDTを全部聴いてないし、先人達の偉業にいたってはまったく聴いてないけど、
それぞれが、同フレーズ系、同リズム系にありながらも、(パクリもあるのかな?)
絶妙にそれらは隠喩となっていて、フレーズよりも"モチーフ"として
とらえられるべき展開となっていると、自分としては捉えたい。
だから、"それぞれのアルバムに違った意味合いを持たせる"という点で、
DTは実に見事にアルバム一枚の製作の意義を実現していると思う。
ん?そういえば、この作品の感想書いてないですね・・・。
なんつったらいいんだろう、REALな死の潜在記憶が飛びうつっては消える。
そしていつかは当然のように、自分もその恐怖にかられながら死ぬんだろう。
でも、、、でも、それぞれの魂は何らかの形で生き続けるんだ。だから大丈夫だよ。
ってな感じかなあ。(たびたび妄想失礼・・・)。
いくつもそんなような歌や曲はあるとは思うんだけど、
この作品はそのことを最もREALに表現できているのではないだろうか?
うーん、うまく表現できない・・。ってなわけで、聴きこまないと・・・。
似非リスナーな私にとっては、ちゃんと解釈するのに人の何倍もかかりそうだな・・。



129. 未来 ★★ (2005-10-09 14:15:00)

俺的にはI&Wはカス
これが一番の名盤
って感じ


130. hiromushi ★★ (2005-10-15 14:57:00)

Ⅰ&Wからのファンですが、このアルバムは本当に素晴らしい。
欲を言えば詩は 一人の人間が詩をもう少し綿密に練り細部まで統一性を持たせてほしかった。インストパートは大好きだが、インテリといわれる彼らにしては単語がたりない。
個人の解釈では理解に限界がある。これについてはメンバーの思惑があるならば言う事は
ないが・・・。DVDを観ろってね・・・。
詩の世界を曲で表現するのはこれが最高!!




131. hiromushi ★★ (2005-10-19 15:09:00)

3rd、4thときて今回も新たなチャレンジを見ることができた。
ただ単純に嬉しくなってしまう。
DTはもう何やっても凄いし、信頼しきってるので多少自分の好みからはずれたととしても・・・そんな事はどうでもいいや、って気になる。
今も昔もDT最高!!




132. F**KER ★★ (2005-11-03 11:36:00)

正直、「I&W」よりコッチの方が好き。
自分の短い人生の中で1番泣いた。映画、本、ドラマなども含めて。
DT最高!!



133. 湘南メタル ★★ (2005-11-08 18:58:00)

凄いアルバムです。一日に何回リピ-トしたことか...。聴けば聴くほどはまり、色んなものが見えてくるといった感じ。これでプログレにはまりました。



134. 未来 ★★ (2005-11-12 01:26:00)

こういうアルバムがすき。
キャッチーで単体で勝負するバンドじゃないと思うドリムシは
TOTもなんか違う。SIXは何か足りない
やっぱこれ


135. hiromushi ★★ (2005-11-28 01:03:00)

聴けば聴くほど中毒ですな。
さっきもサラっと聴いちゃいました。
サラっとレベルまで到達してもまだ飽きないのよ。
ほんと、やっぱこれ




136. 暗黒騎士MARS ★★ (2006-01-02 21:38:00)

最近、聴き直しているが、やはり何度も聴かなければ輪郭が掴めない作品のようだ。じっくり歌詞を読みながら聴いて、鈍い頭を刺激してみるか・・・



137. もさな ★★ (2006-01-08 11:32:00)

ライブ版もヤバイ



138. ニューアイランド ★★ (2006-01-19 13:42:00)

これこそ正に芸術!I&Wとはまた違った素晴らしさが有る。ドリームシアター渾身の一枚だ!



139. アウトランダーズ ★★ (2006-01-29 15:12:00)

このアルバムを買ってきた日は、イントロ的な 1、に続く壮大なオープニングの 2、を聴いてバンド初のコンセプトアルバムということと、2ndの名曲「METROPOLIS PART1」の続編ということの期待感もあって思わずステレオの前で正座してしまい、そのまま全曲3回もリピートして聴いてしまったほど(笑)。
まずプレイに関しては新加入のジョーダンルーデスのキーボードがスゴイ!特に 5、の後半のペトルーシとの壮絶なバトルは鳥肌ものだし、8、の後半のソロも圧巻だ。
以前ペトルーシが某誌のインタビューで「ルーデスが思いついたフレ-ズを一緒にギターで弾こうとするとついていけないことがあったので必死になって練習した」と言っていたほど。
そして内容の方も最近2作でのダークな感じが薄れて2ndの頃の叙情性が復活しているのもうれしかったし、まるで映画を見ているかのようなドラマチックな展開で特に後半の 10、11、12、あたりは何度聴いても感動してしまう。
これはまさに、コンセプトアルバムの最高峰と言える歴史的名盤。




140. POOYAN ★★ (2006-02-07 19:37:00)

このアルバムはACT1までは彼等のアルバム中、いや今まで僕が聴いたどのアルバムよりも感動を与えてくれた。特に「STRANGE DAJAVU」のサビを初めて聴いた時、涙があふれそうになったのを今でも覚えている。I&W以降、彼等は楽曲単位で言えばあのアルバムのいくつかの曲より良い曲をたくさん生み出してきたけど、いかんせん技術が高すぎるだけにインストで御遊びが過ぎたりして楽曲の練りという点ではイマイチなところが多かったが、このアルバムのACT1までは曲の練り込み、集中力が持続していたように思える。
しかし、ACT2になると、どうも集中力が切れ、曲の練りが足りないような気がする。印象的なサビも少ないし、そもそも歌メロが後半にいくにつれ、弱くなって行くのは何故・・・。そして技巧に走ってあんまり必要のなさそうなジャムセッション風のインストが多くなる。別に楽曲自体が悪いといっている訳じゃない。たたアレンジが楽曲を活かし切れてないと個人的に思ってしまう。ラブリエが前作の歌唱の酷さを、完璧に跳ね返す歌唱を披露しているのにそれを活かし切れてないのがもったいなさすぎるんですよ・・。ACT1の練りが最後まで続いていれば、僕の音楽人生において「神盤」の評価を与えられたなあ・・・(笑)。と言っても名盤の一つではあるんですけどね・・・。
ちなみにジョーダン・ルーデスは前二人とはスタンスが違うけど、上手い人ですよね




141. ★★ (2006-02-07 20:12:00)

Dream Theaterの5作目。メタルリスナーの間ではコンセプトアルバムとして、高い地位を占めている。
まさにそのとおりで、アルバムを通しての物語性を感じさせる一作である、であるのだが…
一曲あたりで評価したときに、二作目(の楽曲のインパクト)に並ぶかといわれるとそこは疑問符をつけたくなる。
ストーリーに没頭して聞くのが一番いい聞き方だと思う。
といっても、曲そのものも高い技術力とセンスで作られた、素晴らしい出来である。
ちなみに、コンセプトアルバムとしてクイーンズライチのオペレーションマインドクライムも高い評価を受けているけど、
個人的には後者の方が好みです。




142. えある ★★ (2006-04-03 18:05:00)

音楽の知識といったものは全然持ち合わせてないから、批評するにはいたらないけど、
聞いていると、ぐっとくるというか、凄いなって感じます。


143. LH ★★ (2006-06-01 09:13:00)

名曲なき名盤とはよく言ったものですね。
正にその通りだと思います。



144. ★★ (2006-06-23 19:31:00)

通して聴いたが、5曲目と9曲目以外はあまりピンと来なかった。全体的にメロディが弱いのが気になる。
演奏力は確かに凄いですけど・・・。




145. 薬缶 ★★ (2006-07-01 22:17:00)

素晴らしい。通して聴くのはもちろん、個々でもイケる。邪道でしょうが。



146. pippopappo ★★ (2006-07-20 03:23:00)

名曲なき名盤・・・確かにこのアルバムにふさわしい表現ですね。いや、確かに一曲一曲聴いても名曲なんですが、ぶっちゃけた話、アルバム全ての曲が前の曲からの流れを受けて始まり、次の曲につながるように閉められるもんですから、たとえば別媒体に録音しても1曲じゃ成り立たないんですよね(^^;
そもそもコンセプト自体が全体通して聞いて味じわう深み/後味を楽しむように作られてるものですし。
で、何回聞いて物足りないとか、意外とこんなもんなのか、とか感じた方は恐らく、DTのもつ大衆性というかポピュラーな部分が印象に残っているからではないでしょうか。
(すいません。本当は大衆性という言葉はふさわしくないと思うのですが、他に言葉が見つかりませんでした)
比べるのもアレですがI&Wの斬新さが鋭利過ぎるため「DTにはこれしかない」と思いがちですが、DTにも意外と大衆的な要素はあると思いますよ。この作品はそれを完全に包括しきって尚且つ全体に究極の深みを生み出しているところが傑作たる所以かと思います。
全体をよく聞いて77分耐えきったあなたに、この味わい深さが伝わらないのが不思議でしょうがないです。
すいません。味わい深さとはどういうことかと問われても言葉では非常に表現するのが難しいのですが、心から感じませんか???全体を聞き終えたときのあの感覚・・・。


147. J.K.O. ★★ (2006-09-06 11:55:00)

ドリーム・シアターの名盤です。
コンセプトも素晴らしければ、楽曲も文句なしに素晴らしい。
メンバー個々のプレイも文句なし。
こんな凄い作品、聴かないと後悔するかも。




148. Dr.Strangelove ★★ (2006-09-20 20:50:00)

現時点でのドリーム・シアターの最高傑作。
コンセプトアルバムとしてはWHO、FLOYD、GENESISといった偉大なる先達に並ぶ完成度。
これはアルバムとしてというより77分一曲として聴いてみてはいかがだろうか?




149. egonomic ★★ (2006-09-26 16:34:00)

正真正銘、本物のコンセプトアルバム
めくるめく展開に心を委ねよう



150. リトルバード ★★ (2006-09-29 22:07:00)

初めて聴いたドリームシアターのアルバムがこれなんですけど、いや~、これほど素晴らしいとは…。朝、大学の通学中にこのアルバム一本を丸々聴いてるんですけど、聴き終えたらお腹いっぱいになっちゃってもう1日やり終えた気分になります(笑)
随分、このアルバムが気に入ったんで、次にイメージズアンドワーズを聴いてみたんですけど、ピンときませんでした…。何でだろ~…??


151. verga de ngro ★★ (2006-10-16 22:16:00)


★ オレ的世界遺産(ロック部門)認定No.002 ★



152. かづき ★★ (2006-11-30 00:01:00)

中三の時、歴史はある時突然に作られるものなのだと教えてくれた。
お金のない思春期BOYだっただけに、聴き込んだ量は誰にも負けないと本気で思ってますw
「名曲無しの名盤」という声も聴きますが、そう感じる方はとにかくあと百回、歌詞カード片手に聴き込んでみて下さい。




153. 語彙2% ★★ (2006-12-31 18:54:00)

何だろう・・・・この壮大なエピック
音楽ってここまで進化できるんだなぁ
曲そのものでもいい物はあるし,文句はありませんよ



154. じょにーB ★★ (2007-01-07 22:30:00)

名曲が無いと言う意見が多いようですが、そんなことは決して無いと思います。
名曲というか、名パート、名フレーズの連続です。
生まれ変わりと言うことに関して信仰はないですが、
前世との対面と言う設定は御誂え向きで良いです。
ミステリアスな展開、入り乱れる感情のシークエンスに心が揺さぶられること請け合いです。
名盤を越えた神盤に認定します。
まさにドリームシアターですね。



155. 鍵盤魔人 ★★ (2007-01-07 22:54:00)

これも聴き込めば聴き込むほど味が出てくる作品だと思います。



156. steve ★★ (2007-02-06 23:15:00)

音楽でここまで表現できるんだ、ってことをDTが教えてくれました。間違い無く音楽史に残る名盤だと思います。



157. ぴぴ ★★ (2007-03-24 00:00:00)

I&WはCDを2枚持ってます。腐るほど聴きましたよ。
でもこれはダメでした。ごめんなさい処分してしまいました。


158. りんごパン ★★ (2007-04-10 01:40:00)

歌詞と一緒に聴いて、ぶっとんだ記憶があります。Dream Theaterのアルバムで一番好きですね。


159. でぶねこ ★★ (2007-04-20 01:04:00)

音楽が日々"お手軽"になっていく中、アルバムを通して聴く人が少なくなっている。
アーティストの真の意向を理解する上で、アルバムCDをあたかもカセットテープのように聴き通すことが非常に重要であることを忘れずにいる音楽愛好家がどれだけ残っているだろうか?
時代遅れなスタイルのかもしれないが、そういった態度を持ち合わせた人にしか理解・評価されない作品である。
もともとHM/HR業界は保守的な傾向が強く、「変化」よりも「深化」を追及することが正しい(そもそも正しいとか誤りといった断定自体がおかしいのだが)という傾向があるが、特に近年は曲単位のキャッチーさ、或いは演奏における技巧面を評価する人の2極化が進んでいるような気がしてならない。
技巧面に目を奪われすぎると、このアルバムの真の価値を見損なうことになる。
HM/HRでありながら、女性コーラスやシンプルな歌メロ。彼らが表現したかったことは、音楽を通した感情表現に他ならない。それを味わうには、演奏のテクニックや歌メロの斬新さだけに着目するべきではない。
「自分はこれだけのHM/HRの歴史や演奏についての知識を持っているんだ」というエリート意識を捨て、素直な心で聴いてみて欲しい。きっとこのアルバムの素晴らしさ、作り手の努力・苦心が伝わってくるはずだ。
個人的には、今まで出会った作品の中で最高の、紛れもなくナンバー1の「アルバム」である。



160. ドンタコス ★★ (2007-06-02 12:27:00)

完璧と言っておく!



161. アメリフローラの95 ★★ (2007-06-26 01:14:00)

凄いアルバムなのは確かです。
しかし、歌詞カードを見てストーリーを追っていると、
どうしても「インストパート長すぎじゃない?」と思ってしまいます。
特にFatal TragedyやBeyond This Lifeでインストに入ると
なんか流れが途切れたように感じて引っかかります。
「そこまでやる必要あるの?」みたいな…。
とはいえ、One Last Time→The Spirit Carries On→Finally Freeという
「めくりアッパー昇龍拳」(古い)級の強烈無比な3連コンボだけでも
「このCDを買え!」っていう価値は十二分にあります。美メロの嵐です。




162. メルクル ★★ (2007-06-30 23:42:00)

これは凄いアルバムだね。
「Imeges~」より、好きだな。
QUEENSRYCHEの「OPERAION MINDCRIME」に匹敵するコンセプトアルバムだね。
メタル史に残るアルバムだと思うが。(言いすぎかな)



163. snilor ★★ (2007-07-02 19:34:00)

自分の中では神盤。
このアルバムを理解するまで時間がかかると思うが、
これを完全に理解できたときは他のアルバムなんかいらないほど。
後半が最高です。
ライブDVDも見てみてください。



164. ドンタコス ★★ (2007-08-27 23:28:00)

二回目の書き込みです。
このアルバムはほんとによく聴きますね。。
Regression、Overture1928、Strange Deja vu ・・・この三曲によるオープニングはほんとにもう完璧です。
聴いていて、ほんとにタイムトリップしているかのような感覚で気持ちよい。
ただ未だにFatal TragedyとBeyond This Life があまり好きになれない。
ストーリーアルバムとして強引に成り立たせるために無理矢理挿入されているかのような違和感を感じます。
しかしHome に入ってからはもう神がかりですね。
エンディングまで言うことなしです。
純粋に音のみで評価すればOperation Mindcrime とタメを張るアルバムだと思いますが、ストーリーアルバムとして評価すればOperation Mindcrime に軍配が上がるかな??



165. PaganHorde ★★ (2007-08-28 00:15:00)

これもIMAGES AND WORDSと並んで
初心者でもとっつきやすい一枚だと思います。
完全に理解するには何度も聴きこまないといけないとは
思いますが、何も知らない人でも1回聴けば凄さが伝わるというか。




166. ニャー ★★ (2007-08-29 16:59:00)

当時1回聴いてダメだった。
つまらないアルバムという印象以外ない!
パス!



167. キスク一人旅 ★★ (2007-09-08 00:01:00)

I&Wがベストソング集だとして、
こっちがベストアルバムとなります。
久々に最後まで聞きとおしてみると…いや、本当にいいアルバムだよ。


168. PETRUCCI ★★ (2007-10-01 12:12:00)

今現在のDTと聴き比べて見るとどれだけ今廃れてるかがわかると思います。
個人的に音楽というカテゴリーの中で世界一好きなアルバムです。
今後も二度とこれを越えるようなアルバムを作れる人は現れないだろうし
本人達にも無理でしょう。
ストーリー性、曲展開、メロディ、リフ、ジャケット、歌詞全てが神懸かってます。
買ってから8年経ちますが今でも聴いています。こんな奇跡的な名盤に出会えてよかったです。人生捨てたもんじゃないね。




169. セコムマサダ先生 ★★ (2007-10-09 00:17:00)

私、「あなたの前世は中世のなんたら」とか江原某とか嫌いなクチでして。
その嫌いな物をデン、とアルバムコンセプトとして持ってこられてしまった。
しかも退行催眠ですってよ。輪廻転生に肯定的な研究者からさえ疑問が呈されている代物が、
物語の器に使われてしまったと。
言うなれば自分にとってこれは、「宇宙人解剖フィルム」とかをコンセプトにしているに等しい。

真面目に聴く気60%OFF。

で、こんな文句垂れる気満々の姿勢で聴いて、聴いた後は感嘆したのだから、名盤なのですよ。



170. Sonny Boy Williamson III ★★ (2007-12-06 00:13:00)

コレは・・・、もう俺の負け。



171. レツェvニ ★★ (2008-01-01 12:59:00)

新年早々聞いてしまいました。
いやすばらしい。このアルバムは私の中では夜明け前から午前中の間に聞くのがベストですね。クラシックも楽しみだした今でもDTは輝いていますよ。


172. CUNT ★★ (2008-02-21 19:58:00)

8曲目の途中に女性のあえぎ声が・・・
最高なアルバムだけど8曲目が嫌です。



173. 革命児 ★★ (2008-03-05 01:45:00)

人生の一枚!!! まだ人生語るには早いですけど、これとAWKEは俺にとって偉大ですね。


174. 月曜日は雨 ★★ (2008-04-15 22:41:00)

生きててホントによかったと思えた一枚。
大体の人はI&Wって言うけど不思議。全然こっちでしょ



175. すなお ★★ (2008-05-04 02:41:00)

今更ながら書き込み。
ほんとに何十回、何百回聴いたことか。DVDもヘヴィロテです。
一時は1時間くらい時間開いたら「じゃあこいつを通しで…」って日課になってました。
コンセプトアルバムとして、ひとつの作品としてほんと完璧です。
プログレって言葉にちょっとでも反応する人、絶対聴いてください。
細かい内容に関しては他の人のコメント読んでください。
ただ中毒性が高いことは断っておきます。




176. 煉瓦 ★★ (2008-05-06 21:10:00)

中毒性かなり高いです。まさに「完璧」なアルバムです。名作!



177. yukio ★★ (2008-07-16 20:05:00)

久々に引っ張りだして拝聴しました。
この音楽をモーツアルトに聞かしたら何と云うか、、、思わず想像してしまった。
「神盤」と云う方の気持ち解かる気がいたします。


178. ビギナー ★★ (2008-08-02 23:52:00)

久々に聞いたら完璧でした。
毛嫌いしてました。反省です。



179. アイーダLOVE ★★ (2008-09-16 02:36:00)

最 高 傑 作
コンセプトアルバムではこの作品とクイーンズライチの「オペレーション~」に勝るものは無い。




180. ファビオ ★★ (2008-11-03 15:18:00)

下手な映画を見るよりこのアルバムを聴いたほうがいい。最高。



181. he ★★ (2008-11-04 22:55:00)

初めて聴いたメタル系のグループがドリームシアターで、
1stから聴いた。
クラシック路線だったから上手い言葉かどうかわからないが、
美しい。本当に「close your eyes」と言う言葉に引き込まれ、
現れた世界に浸ってしまった。
素晴らしい。


182. よおへえ ★★ (2008-11-25 23:32:00)

このような完璧なアルバムを聴いて唯一の後悔したのが、
あらかじめMPパート1を聞き込んでいなかったことだ。


183. 経理ムーア ★★ (2008-12-30 13:54:00)

IMAGES AND WORDSを超える、あるいはそれに匹敵するアルバムを
まさか彼等が作れるとは思いませんでした(失礼)
コンセプトアルバムとして評価するのならば、これはもう
QUEENSRYCHEのOPERATION MINDCRIMEと同レベルの名盤です。
既に書いている方もいますがこれは一枚通して聴くと良い作品であり、
MPパート1の方もじっくり聴いてから、この作品を聴くと
より楽しめると思います。
プログレメタル好きな方であれば必ず一度は聴いた方が良いです。


184. モブルールズ ★★ (2009-04-30 16:16:00)

これより凄いアルバムはもうつくれないでしょう。そんな心配をしてしまう。



185. 静岡のきゅうちゃん ★★ (2009-05-04 18:22:00)

発売前から期待して、その期待通りの結果を得たら、好きになるにきまってるでしょ。イエス、フォーリンラヴ。



186. ター坊 ★★ (2009-07-09 09:38:00)

曲はもの凄くいいけど、ストーリーは「えぇ、こんなんあり!?」って感じで、ちょっとずっこけた。
でも、歌詞にこだわるタイプではないので(英語もよくわからないし)曲が良ければオッケー。大好きなアルバムです。



187. とぅりっり ★★ (2009-08-02 17:57:00)

名実共に最高のコンセプトアルバムのひとつ。
音楽で、HMで、ここまでひとつの世界が構築できるものかと聴くたびに驚かされます。
難解さはそれほどなく彼らの作品中でもメロディック・ドラマティックで聴きやすい。
超名番。



188. moimoi ★★ (2009-09-23 18:16:00)

間違いない名盤ですね
Images~とこれだけでドリムシの魅力が十二分に伝わるといっても過言ではありません
The Dance of eternityはドリムシ史上最高の演奏難易度と言われています
それになんといっても
こんなに長い演奏時間にもかかわらず、コンセプトがしっかりしているので飽きがきませんね
必聴です


189. ハジメタル ★★ (2009-11-03 00:03:00)

とにかく聴きこめ!
数回聴いただけでは良さはわからない。
良さがわかった時、幸せを感じるはずだ。



190. よしおくん ★★ (2010-02-24 12:45:00)

初めて聞いた時に全部持ってかれた
このアルバムを聴いて以来僕はDTの虜です


191. さみ ★★ (2010-05-30 17:59:00)

ドリームシアターが好きなら良いんでしょう。
私はこのアルバムで、ドリームシアターのCDを買うのを止めました。
テクニック披露会のような曲ばかり続いて、Part1のフレーズの引用も
「あ、そう」程度の組み込み方。
このバンドの話題になると、よくこのアルバムについて熱く語る人を見かけますが、
私には退屈以外の何者でもありませんでした。



192. Portnoy ★★ (2010-09-13 23:27:00)

俺の墓に一緒に埋めて欲しい。
The Spirit Carries On.


193. まろまろぷろん ★★ (2010-11-23 11:52:51)

ストーリーの内容も構成も好きになれないなぁ。
音楽としては大好きなアルバムです。




194. harup ★★★ (2010-11-30 22:15:15)

本当に気づいたら空でアルバムが頭の中で流れてしまうほど繰り返し聞き込んでいました。

映画の好みを分けると、作品で選ぶ人・俳優で選ぶ人・音楽で選ぶ人様々でしょうが、
音楽ですと、基本ビジュアル無しで耳からの取り込みが中心になります。
初めて聞いた時に英語力がなかったため歌詞からストーリーを読み取ろうとしませんでした。
(インタビュー、解説もなるべく目を通さず)
そこで感じた情景が、DVDでステージを観た時、正に想像通りでした。

優れた曲、構成、演奏力がイマジネーションを存分にかき立ててくれました。

無人島にはも持って行かないと思います。

もう忘れることはないであろうから。



195. 改悪妖愚瑠斗 ★★★ (2011-09-12 14:56:47)

前作で冷めてきたドリムシ熱をもう1度熱くした名盤5th。
個人的にはImagesを超えたとも匹敵するとも思えないけど、ドリムシ全アルバムではそれに比肩されるぐらい名盤なのは確か。
Imagesの⑤曲目のMETROPOLIS PT.1の続編を1枚のアルバムにしたということです。

コンセプトアルバムなので何度も同じフレーズを使ったり、ポートノイやペトルっちがコーラスしたり、映画のような構成力にしたりと新しいドリムシの一面を出して、それが成功してます。
あとは初めてのセルフプロデュースと言う事で、新鮮なアイデアを詰め込めた
のも良かったのかも。

良い曲揃いで捨て曲らしい曲は無い。
ただ「おお!これぞドリムシ!」と思える名曲は無いと思ってます。
良い意味で成熟した成長だが、悪い意味では無難にまとまってツマラナイと思う。

個人的には②、③、⑪、⑫が好きです。
95点。



196. ハルディン ★★★ (2012-09-21 21:18:58)

脱退したデレクの後任としてLTE(LIQUID TENSION EXPERIMENT)でも共演した凄腕Key奏者であるジョーダン・ルーデスが加入して新たな体制となり、バンドとしては初のセルフプロデュース形式で挑んだ5th。タイトルからも想像できる通り2nd収録の「Metropolis pt.1~」の続編となるコンセプト作となっており、「輪廻転生」をテーマとした物語をドラマティックに綴る。

テーマの重さゆえに気軽には聴けない側面もあるのでキャッチーはちょっと控えめであるが、音楽の深みに関して言えば以前の作品をも凌駕するほど。またこのころから歌<インスト志向が顕著に現れてくるため(具体的に言えば5、6あたりが特にわかりやすいかと)そこを楽しめるか退屈に感じるかで評価が分かれるかもしれないが、常軌を逸した怒濤のバカテクインスト9以降の流れは感動を呼ぶほどの素晴らしさがある。ペトルーシのGがいつにも増してエモーショナルに迫ってくるもの個人的には○。




197. ytsejam2013 ★★★ (2013-10-08 23:32:02)

この名盤に発言がまだないとは、何かあったのかな?
DREAM THEATERを代表する名盤!



198. 名無し ★★★ (2016-05-17 21:26:52)

このアルバムは確かにI&WやAwakeのように、ある1曲が印象に残るっていうことはないかもしれない。
だけどこれはコンセプトアルバムだから、ある1曲だけ抜き出すっていうのはそもそもナンセンスだ。
12曲75分で1つの作品となるのだから。
だからDTの名曲を選ぶなら話は別かもしれないが、DTの名盤を選ぶとなれば、最高傑作の1つに選ばれることに疑問はないだろう。


199. 名無し ★★★ (2016-10-23 03:01:53)

10代の頃に購入したのだが、当時はジャーマンメタルが主食だったせいかほとんど理解できなかった(泣)
田舎に逃げてきた記念にオーディオを新調し、名盤を聴き漁っていたところ、10年ぶりに押し入れからサルベージに成功した(笑)
早速、新品同様のCDをプレイヤーにセットし聴いてみた。
まず音がいい、ずっと聴いていたい、ミニコンポやヘッドホンで聴くのはもったいないソフトだと思う。20年近く昔の作品とは思えない。
10代の頃は安物のヘッドホンで聴いていた為、魅力の半分以上を失っていただろう。ああもったいない。
聴けば聴くほど魅力が増す、そんなアルバムです。ほんとうにありがとうございました


200. 名無し (2017-05-31 20:40:11)

技術的には、もう、どうしようもないほど凄い。
楽器ってこんなに上手くなれるのだな〜って、本当に思う。
個々の能力はもちろん、バンドアンサンブルも超一流、凄過ぎる。
ヴォーカルを除いて。
これは個人的にあまり好きじゃないってのもあるし、単純に、この人歌上手くないな〜ってのもある。
アルバムとして、作品として、音楽としてはどうだろう?
発売当時、何度か一周聴いたが、本当に、耳に残らない。
インスト(部分的でも)の何曲かのメロディはとても気に入ったものがあるが、一曲だけでも記憶に残るかというと…
ギリギリ9曲目かな。それ以外は何とも思わない。だからアルバムとしても勿論つまらない。
当方のようなバンドマン、楽器をやっている人にとっては、大きな刺激を得ることの出来る作品ではあると思うが…
ロック史、音楽史の中では、特にどうでもいい作品だろう。
「個人的に」という人を除けば、バンド技量以外、全く評価する部分は無い。
従って、ロック史に残る名盤には、間違ってもならない。


→発言を修正/削除移動
→問題発言を削除