この曲を聴け!
Stab Me In The Back
MyPage

Stab Me In The Back

解説 - Stab Me In The Back

(作詞:白鳥瞳 作曲:YOSHIKI 編曲:X)
1987年に、ビクターからリリースされたオムニバス『SKULL THRASH ZONE I』に収録されたもののリメイク。 ビクター版発売当時のメンバーはToshl、YOSHIKI、TAIJIの3人で、アルバムのブックレット内の写真もこの3人だけが写っている。PATAはメンバー表記に入っているがサポート扱いで、HIDEは当時はまだメンバーではなかった。ビクター版の同曲は、『Jealousy』に収録されたものに比べ、テンポがかなり遅く、バスドラムの連打がほとんどない。また、完全なスラッシュ・メタルである『Jealousy』版と比べると、ややハードコアに近い要素を含んだアレンジになっている。
BPM200という「オルガスム」を上回るX史上最速のナンバー。1分間につき、ドラムを800発近く叩いている。HIDEはこの曲を「YOSHIKI殺し」と呼んでいた。
この曲を収録するにあたり、YOSHIKIが掲げたテーマは「最速のテンポに挑戦!」であった。当初は収録された物より更にテンポが速く、渡米前に試し録りで弾いてみたPATAも「これはさすがに無理だろ」と言う程で、最終的に当初の予定よりも少しテンポを落としたバージョンが収録される事となった。
激しいドラムプレイのため、レコーディング直後の2日間、YOSHIKIは椎間板ヘルニアを背負うことになる。
テンポが速いだけではなく、YOSHIKIがピアノで作ったメロディやフレーズが基になっているため、通常のロックやメタルのギターではあまり用いない運指も多く、Xの楽曲の中でも最も難しい部類に入るため、オフィシャルバンドスコアでメンバー達は「コピーする奴いるのか?」と語っている。
『Jealousy』版は、「BLUE BLOOD TOUR」などで演奏された。ライブに於いては、曲中にHIDEによるアドリブのスキャット(通称「HIDE語」)が挿入されるのが定番となっていた。
ギターソロ及びメインリフはPATAが担当している。ライブではPATAがフルピッキングでギターソロを演奏しており、ファンの間では「PATAの本気を見られる楽曲」としても有名。
YOSHIKIは「メジャーシーンに行くと絶対に失っていく要素をこの曲に込めた」と語っている
→解説を作成・修正 
コメント・評価



101. Scarlet320 ★★ (2008-05-08 21:11:58)

速い速い!!
「コピーする奴いるのか?」
…そりゃあいると思うが本当にコピーできんのか?




103. 火薬バカ一代 ★★★ (2008-06-22 18:18:03)

余りに劇的なイントロに、一発でK.O.。
『JEALOUSY』バージョンよりも、
初期やライブ・バージョンの方が数倍劇的でお薦め。
ドスの効いた荒っぽいコーラスが◎




104. hhheeeaaavvvyyy (2008-06-23 22:06:43)

う~ん。速いことにばかりに拘っている印象。
あまり工夫を感じないのが惜しいところ。
でもシンプル故にXらしさがとても目立ちますね。
ギターソロもカッコいい!




106. vox ★★ (2008-12-21 17:36:27)

YOSHIKI殺しといわれたそのドラムを、是非聴いてほしい。



107. 翡翠 ★★★ (2009-05-10 13:54:04)

タイトルから衝撃的ですよね。
「裏切り者を刺せ」ですからね・・・
しかもあの速度!!



108. 愛華 ★★ (2009-09-11 06:25:03)

とにかく速い・・・。ドラム大変そうです。
スラッシュメタルだと思います。
X JAPANの方にはない、違ったXの魅力を感じられます。
もう一度こういう曲作ってくれないかなー・・・。




109. TAIJI (2013-05-01 18:00:34)

速い曲



113. らすてぃねいる ★★★ (2016-08-20 19:01:59)

純粋にスラッシュメタルとして楽しめる曲。YOSHIKIはPATAの才能を生かしきれてない。自分の才能に溺れすぎだ。もっとメンバーを見ろ。だから解散しちゃうんだよ。



115. sunrise ★★★ (2023-05-09 21:12:09)

はっえええええええええー!
これに尽きる。



→発言を修正/削除移動
→問題発言を削除