こ
の
曲
を
聴
け
!
80年代
|
90年代
|
M
|
ギターヒーロー
|
グラムメタル/LAメタル
|
ドイツ
|
メロディック
MCAULEY SCHENKER GROUP
Perfect Timing
(1987年)
LOVE IS NOT A GAME
ユーザー登録/再認証
LOVE IS NOT A GAME
モバイル向きページ
Tweet
解説
- LOVE IS NOT A GAME
外部リンク
"LOVE IS NOT A GAME" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
MSG Love Is Not A Game HQ VIDEO - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
lapin
★
(2002-07-07 16:30:51)
これもロビンの色合いが濃い曲です。
でもソロはソロでそこそこに弾いてますね。意外と耳に残ります。
2.
オデロ
★★
(2005-07-04 11:45:46)
映画のサントラに収録されていそうです♪
ロビンの歌メロ中心ですがイイ曲ですよ!
3.
MACHINE HEART
★★★
(2008-03-30 00:08:44)
やっぱりロビン時代の曲は人気無いんですね・・・。
アルバムの中ではTIMEと並ぶメロディアスな曲だと思いますが。
5.
失恋船長
★★
(2021-05-14 12:48:41)
幾度マイケルがギターを弾いている感はありません
このアルバムを象徴するような作品オリエンテッド
バンド体制中心の姿勢を明確に打ち出しています
主役はロビンの唄でしょう
それだけにマイケルファンとしては物足りなさはハンパないのですが
新生MSGはこれなんだと決意を強いられましたね
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache