この曲を聴け!
プログレッシブロック
ATOLL
最近の発言
L'Araignée-Mal: Le Cimetière de Plastique
/ L'Araignée-Mal
(めるたん)
L'Océan
(めるたです)
Coup de cœur
/ L'Océan
(めるたです)
L'Araignée-Mal: L'Araignée-Mal
/ L'Araignée-Mal
(めるたです)
L'Araignée-Mal
(みたびのめるたん)
Coup de cœur
/ L'Océan
(めるたリボーン)
L'Araignée-Mal: L'Araignée-Mal
/ L'Araignée-Mal
(めるたリボーン)
L'Araignée-Mal
(めるたリボーン)
L'Araignée-Mal
(めるた)
L'Araignée-Mal
(杉本 剛)
L'Araignée-Mal
(Dr.Strangelove)
L'Araignée-Mal
(中曽根栄作)
L'Araignée-Mal
(T2)
L'Araignée-Mal
(univeria_zekt)
L'Araignée-Mal
(うにぶ)
L'Araignée-Mal
(めるた)
L'Araignée-Mal
(0フレット)
L'Araignée-Mal
(うにぶ)
MyPage
ATOLL - 最近の発言
モバイル向きページ
Tweet
解説 - 最近の発言
→解説を作成・修正する
外部リンク
登録されている17曲を連続再生 - Youtube
新しいコメント・評価
(タイトルをクリックすると当該項目に移動します)
L'Araignée-Mal: Le Cimetière de Plastique
/ L'Araignée-Mal
→YouTubeで試聴
ライヴバージョンも最高でした。
キーボードの音色とメロディが澄み切った宇宙を感じさせる曲ですね!
めるたん
★★★
(2022-10-06 19:27:34)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
L'Océan
夢魔を聴いて興味を持って当時のこの新作を買いにいきました。ジャケットとタイトルに惹かれて即購入。夢魔とは全然違いましたか、透き通る旋律が心地よく愛聴してました、30年前のアルバムですが、いまでもクールです
めるたです
★★★
(2021-06-08 23:57:47)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Coup de cœur
/ L'Océan
→YouTubeで試聴
こちらも永遠の海曲、30年変わりません
めるたです
★★★
(2021-06-08 23:51:46)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
L'Araignée-Mal: L'Araignée-Mal
/ L'Araignée-Mal
何度聴いても色褪せない、永遠の海曲
めるたです
★★★
(2021-06-08 23:49:42)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
L'Araignée-Mal
ライブはいくつかアップされていますが、女性の弾くキーボードはどれもリリカルで切ない気持ちを運んでくれた
みたびのめるたん
★★★
(2020-10-05 22:50:50)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Coup de cœur
/ L'Océan
→YouTubeで試聴
夢魔が朝の海ならこちらは夜の海のイメージ。
最後のサビが優しく美しいですね!
めるたリボーン
★★★
(2018-10-31 21:54:12)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
L'Araignée-Mal: L'Araignée-Mal
/ L'Araignée-Mal
やはりこの曲は透明感と浮遊感がステキ過ぎます。
聴くたびに柔らかな陽がさす透き通る海の中に連れて行ってくれますね!
めるたリボーン
★★★
(2018-10-31 21:35:39)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
L'Araignée-Mal
また久しぶりに聞きました!ライブでみた叙情的な広がり感
半端なかったですね!
めるたリボーン
★★★
(2018-09-14 02:21:17)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
L'Araignée-Mal
久しぶりに聞いても、5曲目の漂う浮遊感が幻想的な雰囲気をかもし出してます。
光が射す海底に沈没船が横たわっているイメージ。傑作です。
めるた
★★
(2009-12-22 03:36:00)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
L'Araignée-Mal
ユーロ・プログレ・ファンの間ではいまだに有名なアルバム。改めて書くまでもないが、前作よりも洗練された音作りがなされ、楽曲の完成度、演奏力の高さ、個性と掴み所の絶妙なバランス等、どれを取っても超一流だ。ギターがChristian Beyaに替わった事とバイオリンのRichard Aubertが参加した事で、演奏はよりスリリングになっている。Andre Balzerの表現力豊かなヴォーカルは美しさと恐ろしさが同居しており、またテクニシャン揃いのなかでもAlain Gozzoのドラムは特に印象に残る。アルバム・ジャケットは不気味だが、サウンドは魅力溢れる究極のプログレだ。
杉本 剛
★★
(2009-03-22 23:35:00)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
L'Araignée-Mal
フランス語の響きが心地よい。
目玉はなんと言っても最後の組曲「夢魔」だろう。
「悪魔のフォトグラファー」も面白いが。
イエスというよりはクイーンに近い気がする。
それにしてもこのバンドのドラマーは上手い。
Dr.Strangelove
★★
(2007-07-30 22:59:00)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
L'Araignée-Mal
顔をむんずとつかんでシャッフルシャッフル!!!!!!!
された気分だ。いわばヘッドレイプ・ブレインファック。
中曽根栄作
★★
(2007-07-15 23:10:00)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
L'Araignée-Mal
お涙頂戴的な軟弱シンフォニックとは最も遠い位置。
代表作といわれるが、彼らの作品中では異色。
混沌→安定。非合理→合理。アバンギャルド→トラディショナル。
相反的要素を混在させ音楽的に構築した越時代暗示的感覚満載。
予定調和的なハッピーエンドの映画に感銘を受ける人よりも
決してハッピーエンドにはならない暗示的ラストが好きな人に向くかも。
所々にある水晶のように澄み切った美しい場面展開。
それが何故、印象的で心に響き残るのか。
激しく美しく疾走するメロディに何故、悶絶寸前のデス声が必要なのか。
音楽的に人を捉える感覚にジャンルの境界などは存在しないと思います♪。
T2
★★
(2005-06-05 19:08:00)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
L'Araignée-Mal
3曲目`恍惚の盗人'のコーラス、メロディーは明るいながらも狂気を孕んでいるような感じが良い。インタープレイも様々な楽器の主導権バトルと言った感じでかなり熱い演奏を繰り広げている。
univeria_zekt
★★
(2004-11-13 00:12:00)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
L'Araignée-Mal
>0フレットさん
やっぱりマニアックでしょうか…まあプログレ者の間では有名ということで(^^;
PFMは確かに近いものが。「狂」を感じさせるというのも、共感できます。
>めるたさん
「海の中で陽射しを浴びて漂っているような幻想的な感覚」というのは私も感じました(しかしさすがに海の中では聴きませんでした。その発想は面白いですね~)。ただ私の場合、1曲目からそんな風に感じました。水中のような、屈折率が空気中とは違う奇妙に歪んだ視界の中で、ゆっくりと何かが迫ってくるような、不思議なイメージ。
うにぶ
★★
(2003-12-30 00:49:00)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
L'Araignée-Mal
みなさん言われるとおり、とっつきやすいアルバムではありませんね。はっきしいって
タイトルに惹かれて買いましたが、4曲目までは失敗したって思っていました。
しかし・・・5曲目のイントロから世界が変わるのです!海の中で泳いでいるようななんとも不思議で心地よい感覚・・海の中で陽射しを浴びて漂っているような幻想的な感覚に襲われます。(実際海の中に持っていって聴いたこともあります。)この曲を聴くためだけでも購入をお勧めします。最後の曲でも宇宙を感じることできます。ってなんだかわけの分からない僕の感覚だけのレビューですが、同じ意見の方いましたら返事下さい。
めるた
★★
(2003-10-30 03:25:00)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
L'Araignée-Mal
このアルバム、と言うかバンド事態「知る人ぞ知る」又は「知らない人は何じゃそれ?」でしょう。 特にメタル中心のこのサイトじゃ無理も無い話しで、マニアックだと思いますよ。
「うにぶ」さんの言うとおり、イエスをイメージすると、?×?でしょうね。強引に近ずける
のであれば、「PFM」の方が近いかもしれません。 今、久ぶりにこのアルバムを聴きなが
らカキコしてますが、やはり「フランス」というのがポイントで、イタリア系の「泣きや濃さ」
など、泥臭さは無く、北欧系の「深さ」とも違う感じを受けます。 曲によってはとても
「洗練」されているところもあり、方やフランス人独特の「狂」を感じさせるアルバムですね。
0フレット
★★
(2003-10-12 01:59:00)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
L'Araignée-Mal
原題で書くと何がなにやらわかりませんが、アトール『組曲「夢魔」』といえば「ああ、あれか」という人も多いかと思います。フランスのプログレ・バンドの2ndアルバムにして、ユーロ・プログレの超有名盤です。
もう邦題のかっこ良さと、奇怪で幻想的なアートワーク(むか~しの天野喜孝みたいに感じました)を見ただけで、聴いてみたくてたまらない気持ちにさせられてしまいます。
で、実際聴いてみると、内容はシンフォニックなジャズ・ロック風味のプログレッシヴ・ロック。
ヴァイオリンが導入されていて、不気味で不安を煽るようなメロディを奏でたり、マハビシュヌ・オーケストラみたいに緊迫感のあるプレイを聴かせてくれてかなり好みなんですが、この人はゲスト扱いらしいです…。
緊張と弛緩を繰り返して丹念に組み上げられていく楽曲は、プログレならではの味わい深さ。
しかしメタルを聴き慣れた耳には、ほんわかした雰囲気の曲が多くて刺激が足りないし、テクニカルで複雑な曲でもあんまり激しい感じではないので、正直ちょっととっつきにくかったです。メロディもいまいちとらえどころがない印象。
でも日本語の曲名「悪魔払いのフォトグラファー」「恍惚の盗人」「思考時間」「夢魔」「狂った操り人形」等々からイメージを広げて耳を傾けると、けっこう楽しめます。あと各曲が数パートに分かれてて、それぞれに魅力的な題がついているんですよね~。まるで不可思議な夢のような感触を曲から感じてしまうのは、ジャケ絵と曲名の発する雰囲気のせいかも。トータルなイメージで楽しみたいアルバムです。
プログレらしく難解な大作曲が入っていて、そこらへんで敬遠する人もいるかもしれませんが、物語性の強い音楽に魅力を感じる人ははまると思います。
ちなみに「仏のイエス」なんて言われて売り出されてたらしいですが、そんなにイエスっぽい印象はありません。
うにぶ
★★
(2003-02-13 00:51:00)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
this frame prevents back forward cache