この曲を聴け!
通常経路がありません
RELIGION
→項目を追加する
→項目を修正する
→MyPageのお気に入りへ
MyPage
RELIGION
モバイル向きページ
Tweet
解説
- RELIGION
→解説を
作成・修正
外部リンク
"RELIGION" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
→リンクを
追加
・
修正
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
帰ってきたクーカイ
★★★
(2017-04-22 16:49:57)
PARISはフリートウッド・マックのギタリストであったロバート・ウェルチ(G.,Vo.ボブ・ウェルチ)が元ジェスロ・タルのグレン・コーニック(B,Key)、元ナッズのトム・ムーニー(Dr)と組んだトリオバンドである。
本作は1976年1月にリリースされたデヴューアルバム。
バンド自体は短命で、商業的な成功からもほど遠かったらしい。本作もチャートの最高位が103位という成績だったとか。日本では渋谷陽一氏がレッド・ツェッペリンに似ているということでプッシュし、そこそこ売れたらしい。
私がこのバンドを知ったのは’80年代前半から中頃のことで、例によってFMラジオをエアチェックしている中で出会った。やっぱり”渋谷陽一氏がどうのこうの”とアナウンスされていたか、渋谷陽一氏本人がDJをつとめた番組であった可能性もある。4(5?)曲ほど(2曲目の「Religion」、3曲目の「Starcage」、7曲目の「Solitaire」、8曲目の「Breathless」は確実に、そしてもしかすると5曲目の「Nazarene」もそうだったかもしれない)オンエアされ、それを録音して聴いていた。
当時はまだレッド・ツェッペリンを聴いていなかったので、似ていると言われても「ふ~ん。そうなんだ」という感じであったのだが、今聴くと随分似ている曲が確かにある(2曲目の「Religion」とか)。だが、それだけがこのバンドの特長ではなく、曲は全般的にスペーシーな雰囲気を多少なりとも纏い、不思議な浮遊感を感じさせる。また曲によっては後のインダストリアル・ミュージックに通ずるようなもの(「Starcage」)もあり、当時としてはかなり斬新だ。かと思うとヘヴィブルーズ調の曲(「Breathless」)も収録されており、アルバムの内容はヴァラエティに富む。
エアチェックのテープは度々引っ越ししているうちにどこかにいってしまったのだが、PARISの音楽はたまに思い出され、気が向くと輸入盤や中古盤でないか探していた。
すると先日のこと、2013年に発売されていたデジタル・リマスタリングされたSHM-CD仕様の再発盤を発見した。これは嬉しかった。思いもかけない時に意外な人から突然贈り物を貰ったような気分だ。
久しぶりに(しかも良い音で)聴くと、やっぱり良い。曲は基本ハードで、歌メロもキャッチー。ブリティッシュの匂いもプンプンするし、大好きな音である。
再発してくれたレコード会社には感謝したい。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
2.
帰ってきたクーカイ
★★★
(2017-04-22 16:57:46)
なんとなくリフや唄い出しがレッド・ツェッペリンの「Black Dog」に似ている。だが、”似ているから良い”のではなく、そんなことには関係なく良い曲のように思う。
スペーシーなアレンジがなされているが、サイケっぽいとも言えるかもしれない。ほっておくと3人で延々とジャムっていそうな雰囲気も漂ってくる終盤あたりも美味しい。
名曲。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
3. 名無し
★★★
(2017-04-28 23:16:27)
おおっParisが言及されている❗
私は70年代にやはり渋谷陽一の「若いこだま」か「ヤングジョッキー」で2ndのアルバムタイトル曲「Big towne 2061」を聴きなんか耳に残り、元ジェスロタルのグレン コーニックがベースだったのも有り、オンエア後2~3年して、2枚のアルバムを相次いで購入しました。
勿論1stも好きですが、私は2ndの方がより好きです。
なんたって、あの名曲「Janie」が有るんで・・・
7分超えのスペーシーでプログレがかったサウンドですがウェルチのソフトなボーカルが私を桃源郷へと誘ってくれるのです。
帰って来たクーカイさん、2nd未聴でしたら聴く価値有ると思いますよ‼
メタルけいしょう娘のパソコンより
4.
帰ってきたクーカイ
★★★
(2017-04-29 20:21:47)
>メタルけいしょうさん
はじめまして。いつもコメントを拝見させてもらっています。
メタルけいしょうさんが推薦されておられるのでしたら、これはゲットするしかないですね!2nd。
有難うございます。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
5.
めたる慶昭
★★
(2019-11-10 20:16:04)
改めてアルバムトータルの感想を。(笑)
先日、独り言の欄にも書き込んだのですが
ずーっとブリティッシュロックバンドとして認識してきましたが、解説の大貫憲章はアメリカから登場したスーパーグループと紹介していて、そう言われればウェルチはアメリカ人だし、曲書いたのも全部ウェルチとクレジットされているし、トム ムーニーもトッド ラングレンと活動していたのならアメリカ人だろうから、ブリティッシュはグレン コーニックだけなんだと或る意味納得しましたが、この音はどう考えてもブリティッシュハードロックにしか聴こえないぞ!
ウェルチファンなので私の目が曇っているのでしょうか?
イヤイヤ憲章もツェッペリンと比較しているから、そこら辺は解っているんでしょう。(爆)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
→発言を
修正・非表示
|
移動
→問題発言を
非表示
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache