この曲を聴け!
00年代
|
10年代
|
90年代
|
C
|
シンフォニック・ブラック
|
スラッシュメタル
|
テクニカル
|
ドラマティック
|
ネオクラシカルメタル
|
パワーメタル
|
ポップ/キャッチー
|
メロディック
|
メロディックデス
|
北欧
|
有名バンド
CHILDREN OF BODOM
HEXED
(2019年)
1.
This Road
(0)
2.
Under Grass and Clover
(1)
3.
Glass Houses
(0)
4.
Hecate’s Nightmare
(0)
5.
Kick in a Spleen
(0)
6.
Platitudes and Barren Words
(0)
7.
Hexed
(0)
8.
Relapse (The Nature of My Crime)
(0)
9.
Say Never Look Back
(2)
10.
Soon Departed
(0)
11.
Knuckleduster
(0)
12.
I Worship Chaos (live)
(0)
13.
Morrigan (live)
(0)
14.
Knuckleduster (remix)
(0)
→項目を追加する
→項目を修正する
→MyPageのお気に入りへ
MyPage
HEXED
モバイル向きページ
Tweet
解説
- HEXED
→解説を
作成・修正
外部リンク
"HEXED" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
→リンクを
追加
・
修正
HEXEDに登録されている14曲を連続再生(曲順) - Youtube
1.
This Road
, 2.
Under Grass and Clover
, 3.
Glass Houses
, 4.
Hecate’s Nightmare
, 5.
Kick in a Spleen
, 6.
Platitudes and Barren Words
, 7.
Hexed
, 8.
Relapse (The Nature of My Crime)
, 9.
Say Never Look Back
, 10.
Soon Departed
, 11.
Knuckleduster
, 12.
I Worship Chaos (live)
, 13.
Morrigan (live)
, 14.
Knuckleduster (remix)
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
インコマン
★★★
(2021-01-09 22:35:11)
CHILDREN OF BODOMとしての最終作となってしまったアルバム。だが、出来は抜群!で、Blooddrunk以降の作品ではこれがベストかな。自分はCOBの本質はメロスピのような曲よりもノリのいいdeath&rollにあると思っているので、一番最後にとてもらしい作品をリリースしてくれたことに満足。メロディーとか構成とか以前に、音として気持ちいいです。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
→発言を
修正・非表示
|
移動
→問題発言を
非表示
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache