この曲を聴け!
ヘヴィメタル/ハードロック
アーティスト分類-ABC順
D
DARK QUARTERER
最近の発言
Gladiator
/ Pompei
(ANBICION 11)
The Etruscan Prophecy
(失恋船長)
Dark Quarterer
(失恋船長)
MyPage
DARK QUARTERER - 最近の発言
モバイル向きページ
Tweet
解説 - 最近の発言
→解説を作成・修正する
新しいコメント・評価
(タイトルをクリックすると当該項目に移動します)
Gladiator
/ Pompei
→YouTubeで試聴
歌メロはかなりキャッチーだが、全体的にどうしようもなく重苦しく暗い。
この唯一無比のムードは大きな武器。
ANBICION 11
★★★
(2021-02-04 06:23:57)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
The Etruscan Prophecy
1stから間髪入れずにリリースされた2nd。これが見違えるように垢抜けた印象を与えている。やはり音質がぐっと良くなったことが一番の要因だろうが、音の抜けがよくなり、このバンドの全容が見えたといえよう。また1stに漂う古臭さ、いつの時代のマテリアルを世に出したんだと、こちらが勘繰りたくなるようなレトロ感だったのですが、今作は概ね、1stの世界観を引き継いでいるのに、スッキリとした印象は疾走感のあるオープニングのおかげだろう。
全6曲で38分、しかの②④は2分少々の小曲です。ですから前回よりも濃厚な世界観を打ち出しています。こうなると、専任シンガーのいない唄の弱さも露見したりと、聴かせ方が小慣れてきた分、欠点も目立ち始めて入るのだが、音質云々では計り知れないの密度の濃いリズム隊の豪胆さ、そして、唄以上に歌いまくるリードギターの芸術的なセンスの高さ、その美意識に包まれる濃厚なエピックメタルの世界観に、マニアならずとも飲み込まれるでしょう。
起承転結のある9分前後の楽曲はどれもが、静と動、美と醜、世のコントラストを描き切っており、エピックメタルの歴史に名を残す一枚かと思いますよ。
失恋船長
★★★
(2020-01-28 13:38:28)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Dark Quarterer
古くは70年代からOmega Rというバンド名で活動していた古参イタリアンメタルバンドの1st。メタルバブル弾ける87年にリリースされた今作ですが、おい冗談だろといいたくなるようなレトロサウンドを披露。ダークでミステリアスなエピカルなムードもあるし、サバスティカルな側面もある、その一筋縄ではいかない悪魔的な響きの中で、ギタリストは丁寧に美しいフレーズを奏で、繊細かつ大胆なタッチはリッチー・ブラックモアフリークぶりを発揮と、日本人にも受けそうなスタイルで聴き手を魅了するでしょう。元がプログレバンドだったらしく、その影響は丁寧に折り重ねた重厚なアンサンブルからも感じ取れるが、このバンドはもっとヘヴィメタルに軸足を置いているので、難解さなど皆無だ。それでも全6曲で44分のボリュームは、濃厚な味付けだと言う事を物語っていますよね。
エピックメタルの重鎮、マニラロードあたりがいける方なら問題なく楽しめるでしょう。濃度を薄める役割を果たした様式美系のテクニカルなギターに釘付けです。そしてシケシケ具合にマニアは歓喜するんですよね。
失恋船長
★★★
(2020-01-28 13:18:32)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
this frame prevents back forward cache