この曲を聴け!
Tamasaさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 201-218
MyPage

Tamasaさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 201-218
0 | 1 | 2
モバイル向きページ 


VANDENBERG - Heading for a Storm - This Is War ★★★ (2020-08-15 17:43:07)

本当に好き
当時の飛び道具合戦のギターヒーローの中にあって
本来のロックギターの上手さが光る
これこそヴァンデンバーグ!という名曲、名演


VOODOO CIRCLE - Voodoo Circle ★★★ (2020-08-25 23:12:33)

SILENT FORCE、PRIMAL FEARのギタリスト、アレックス・パイロットのプロジェクトの1st。
Voがデイビッド・リードマン、Bがマット・シナーということで、PRIMAL FAIR +PUNK CREAM69、ある種ドイツドリームチームの様な編成です。音楽性は正統派の様式美系。メロディック・メタルに寄せたRainbowの様で個人的には大好物。
ぼわーっとしたSEみたいなもので始まるミドルテンポの曲が多いので、今一つエッジが立った感じがありませんが、④、⑨の様な疾走曲はきっちりガツンと来ます。⑨なんてこの時のイングヴェイよりイングヴェイしていて、本家もこの位の書いてくれよと思ったものです。
所謂正統派好きの方にはオススメ。


VOW WOW ★★★ (2020-08-05 15:12:37)

LOUDNESSと一方の雄だったのに、何故か扱いが軽いのが不思議。
曲の出来に差がありすぎるとか、曲がつまらないとか… 全く理解不能。
日本が生んだメタルバンドの中で、一般人にも「聴いて分かる凄さ」が一番伝わるバンドでしょうに。
後にも先にも人見元基を超える日本人はいないし、彼の声を最も生かせる場はVOW WOW以外にはありません。


VOW WOW - III ★★★ (2020-08-05 15:38:32)

VOW WOWの最高傑作、というか日本のHR/HMの最高傑作
LOUDNESSが全米2枚目のLightning~の頃で、VOW WOW抜けて来たなーと感じた記憶がある
翌年VOW WOWがV、LOUDNESSが名作HURRICANE EYESリリースと、自分の中でLOUDNESSが少し盛り返したり…と、今思えば夢のような熱い時代でした


VOW WOW - III - Shot In The Dark ★★★ (2020-08-05 15:15:58)

VOW WOW屈指の疾走ナンバー
控えめに言って最高!!!

声はジャパメタっぽさの対極だと思いますけど…


VOW WOW - Mountain Top - Tell Me ★★★ (2020-08-05 15:27:30)

CMに使われていただけに、一般には一番知られた曲なのでしょうか
スケール感と哀愁漂う 非常にVOW WOWらしい名曲
当時のキッズにはこの大人の感じがイマイチ響かなかったのでしょうか
これがラストアルバムになってしまうのは寂しかったです


VOW WOW - V - Don't Leave Me Now ★★★ (2020-08-05 15:22:50)

メロディアスかつドラマチックな名曲中の名曲 
キーボードとギターの絶妙なバランスはこのバンドならでは
当時はギターがこれでもかと見せつけるのが主流でしたが
それとは対極の、大人のバンドでしたね

人見元基はパワーを抑えてもやっぱりめちゃくちゃ上手い


W.A.S.P. - WASP ★★★ (2020-08-09 17:00:44)

BURRN!が創刊された時、メタル界最大の話題はW.A.S.P.だった(ブラッキーが表紙になったのは創刊2号)。
イメージはもう犯罪者集団で、まともな音楽が聴けるとは思っていなかったし、クリスなんて言葉もしゃべれないんじゃないかというレベルのキャラ設定だった。それが開けてびっくりの極上でキャッチーなメタル。もう一発で虜になった。周囲は相変わらず「何聴いてるんだよ…」という感じだったけど。

時代はデスボイスが生まれる前。ブラッキーの声も個性的で耳を引いた。今聞くと、デビューの時点で全てが高いレベルで完成していたことに驚かされる。インパクトは長く続きはしなかったけれど…。


WHITE LION ★★ (2020-09-03 19:13:37)

ヴィト・ブラッタは凄いギタリストだった。
エディのコピーと呼ばれていたが、個人的にはアップデートされたエディ、エディ上位互換のイメージで聴いていた。はっきり言って作曲能力はエディよりも高いし、タッピングの技術と表現力も本家を超えていた。更に、右指に感情を乗せられるというおまけ付き。そしてWhite Lionというバンド名や、出世作Prideの洗練されたジャケットからはメジャーの匂いがプンプンし、売れる雰囲気に満ちていた。
しかし、彼らはビッグにはなれなかった。マイク・トランプの弱さ故にだろうと思う。不安定なだけでなく、どの曲も同じ1本調子。歌いまわしが中途半端にジョン・ボン・ジョヴィなものだから、どうしても歌の下手なBOB JOVIに聞こえてしまうのは辛かった。

脱退後のヴィトは音楽業界を離れたという。あれだけの腕なら引く手あまたで、どんなビッグバンドに入ってもおかしくなかったのではないかと思うが、実際はどうだったのだろう。脱退当時はギターソロが否定されていく暗黒の時代の入り口でもあったが…。


WHITE LION - Big Game - Goin' Home Tonight ★★★ (2020-09-03 18:34:09)

That'sアメリカ!な爽やかポップロック。
久しぶりに聴きましたがやっぱり良いですね。
みなさん仰る通りこのソロは出色。
より複雑な方向に進みがちなタッピングの逆方向の進化ですね。
右手のピッキングに感情を乗せるのは当たり前ですが、タップする指に感情を乗せられるギタリストはそういません。


YNGWIE MALMSTEEN - Eclipse - Demon Driver ★★★ (2020-08-05 19:01:25)

JET TO JETと同様、リッチーからの影響をドストレートに出した疾走曲。
で、イングヴェイ屈指の名曲。

これとMotherless ChildがあることもありEclipseは最初のRising Forceの次に聴き込んだアルバムになった。
MADISON のクネクネ男があんなに苦手だったのに不思議と言えば不思議。


YNGWIE MALMSTEEN - Eclipse - Motherless Child ★★★ (2020-08-05 18:53:50)

リフ、メロディの美しさ、歌詞 全てが最高峰
イングヴェイの曲の中で一番好きです
あれからもう30年も経つのか…ゾッとします(笑)

MADISONの Oh Rendez VousのPVで見たクネクネ歌う男が
苦手というか、大っっ嫌いだったのですが(笑)
この曲ではベストマッチですね。


YNGWIE MALMSTEEN - Rising Force ★★★ (2020-08-05 19:22:29)

名盤という括りでは語り切れない
一つの音楽ジャンルがここから始まった歴史的なアルバム。
しかもイングヴェイは当時二十歳そこそこだった訳で、どれほど神がかっていたかが分かる。

この後、一時期、デビューする新人全員がイングヴェイ・フォロワーの様な状況を産み
図らずも「音楽じゃない」「速いだけ」という言われのない批判を受けたのも今となっては懐かしい。
的外れであったことは後の歴史が証明してくれているけれども。

日本で一番権威があるとされていた雑誌の、しかもカリスマであった当時の編集長が、この的外れ批判の急先鋒だった。今思えば「このおっさん、ちょっと分かってないんじゃね?」とファンが思い始めたのはあれからだった(あと聖飢魔Ⅱ0点ね)。編集長のその後の凋落を見れば、これもまたイングヴェイが本物であったということを歴史が逆説的に証明しているといえるのかもしれない。


YNGWIE MALMSTEEN - The Seventh Sign - Crash and Burn ★★★ (2020-08-05 18:40:08)

本当の意味でクラシックとメタルが融合したリフが素晴らしい
個人的には、イングヴェイでガッツポーズした最後の曲
あれからもう26年か…


YNGWIE MALMSTEEN - The Seventh Sign - Never Die ★★★ (2020-08-05 18:42:25)

イングヴェイ屈指の名曲
この曲ならマイクも悪くない


聖飢魔II - THE END OF THE CENTURY - FIRE AFTER FIRE ★★★ (2020-08-05 14:44:21)

開放弦絡めたリフが最高 RainbowのFire Dance的というか
聖飢魔Ⅱではこれとアダムの林檎が別格に好きです

1st出た直後にラジオのライブでこの曲演ってて
ウギャー!カッコえー!!何でアルバムに入ってないのー!?ってなったのもいい思い出


聖飢魔II - 地獄より愛をこめて - アダムの林檎 ★★★ (2020-08-05 14:54:28)

これといいFIRE AFTER FIREといい、Rainbowですよね
でもそこが最高! リフの歪ませ過ぎない音作りも上手い

個人的に、JEILとLOVEBITESのmiyakoが
コンポーザーとして同じ感じにツボ


足立祐二 - You's Alien - Roma ★★★ (2020-08-15 19:55:14)

名曲 懐の深さに感動する


R.I.P.