こ
の
曲
を
聴
け
!
80年代
|
90年代
|
F
|
スラッシュメタル
|
テクニカル
|
ドラマティック
|
叙情/哀愁
|
正統派
FLOTSAM AND JETSAM
Doomsday for the Deceiver
(1986年)
DESECRATOR
ユーザー登録/再認証
DESECRATOR
モバイル向きページ
Tweet
解説
- DESECRATOR
外部リンク
"DESECRATOR" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Desecrator - Flotsam and Jetsam studio version - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
GEORGE
★★★
(2004-01-31 21:36:40)
怒涛です。
ひたすら力押ししてくるストレートさが素敵。
この頃のエリックってシャウトじゃなくてスクリームですね。
2.
メタラァ
★★
(2005-03-31 18:31:03)
Aメロでの"オクターブ違いのSLAYER"って感じのリフをはじめ、どのリフを採ってもカッコいいです!!メチャクチャカッコいいです!!
圧倒的な疾走感も堪らない!!
3.
noiseism
★★★
(2005-06-12 14:01:42)
曲の入り方がカッコ良い
4.
メタル伝道師
★★
(2006-03-10 23:20:37)
ひたすら力押しのストレートな疾走スラッシュ曲。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache