この曲を聴け!
ヘヴィメタル/ハードロック
アーティスト分類-ジャンル
年代別区分
80年代
|
D
|
スラッシュメタル
|
ドイツ
DARKNESS
最近の発言
Death Squad
(失恋船長)
Predetermined Destiny
/ Defenders of Justice
(火薬バカ一代)
They Need a War
/ Defenders of Justice
(火薬バカ一代)
Defenders of Justice
(火薬バカ一代)
Tarsman of Chor
/ Death Squad
(火薬バカ一代)
Faded Pictures
/ Death Squad
(火薬バカ一代)
Death Squad
(火薬バカ一代)
Conclusion and Revival
(火薬バカ一代)
Death Squad
/ Death Squad
(VIRUS)
Conclusion and Revival
(イヌスケ)
Death Squad
/ Death Squad
(イヌスケ)
Critical Threshold
/ Death Squad
(イヌスケ)
Inverted Minds
/ Defenders of Justice
(イヌスケ)
Bloodbath
/ Defenders of Justice
(イヌスケ)
Death Squad
(イヌスケ)
Defenders of Justice
(イヌスケ)
Bass
/ Conclusion and Revival
(noiseism)
Price of Fame
/ Conclusion and Revival
(noiseism)
Burial
/ Conclusion and Revival
(noiseism)
Defenders of Justice
(noiseism)
MyPage
DARKNESS - 最近の発言
モバイル向きページ
Tweet
解説 - 最近の発言
→解説を作成・修正する
外部リンク
登録されている17曲を連続再生 - Youtube
新しいコメント・評価
(タイトルをクリックすると当該項目に移動します)
Death Squad
1987年リリースの1st。初期衝動を突き上げるジャーマンスラッシュが見事に展開されております。緊張感の高い演奏もリズムが時折なし崩しになり雪崩現象を起こしますがリフ・メロディ・構成に工夫もみられ踏ん張っている姿は好感が持てます。元気でキレの良いガリガリと刻まれるリフワーク、コアな面とハードさの融合も上手く絡み独自のカラーも打ち出していますよね。もっちりともたつくリズムも含めシャープさに欠ける面もありますがメリハリの利いた展開は惹きつけるものがあり、スラッシュ勢は往々にして、ややもすると個性不足になりがちになるのですが、彼らなりの拘りが1stらしい熱気と供に伝わりマニアなら満足のいく仕上がりになっていると思います。
失恋船長
★★★
(2014-06-11 18:03:00)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Predetermined Destiny
/ Defenders of Justice
→YouTubeで試聴
パートによっては頑張ってメロディアスに歌い上げる濁声Vo、
IRON MAIDENばりのハーモニーを聴かせてくれるツインG、
起承転結がバッチリ決まった曲展開、
いずれもドラマティックな2ndアルバムのハイライト・ナンバー。
火薬バカ一代
★★★
(2009-08-08 17:56:30)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
They Need a War
/ Defenders of Justice
→YouTubeで試聴
スピードに頼らずとも良い曲が書ける事を証明してみせた
重厚で緊張感に溢れたヘヴィ・チューン。
実はドイツ語バージョンの方が
(曲調と合っていて)カッコイイ。
火薬バカ一代
★★
(2009-08-08 17:50:46)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Defenders of Justice
メンバーがプログレッシブ・ロックや、WATCHTOWER等のインテレクチュアル・スラッシュ・メタルからの
影響を告白する、'88年発表の2ndアルバム。
とは言え、本作で聴く事が出来るサウンドは、人を食ったような暢気なイントロ・パートから一転、切れ味鋭く
猛烈な疾走を開始するOPナンバー①を手始めに、濁声Vo、カミソリGリフ、それに性急に突っ走るリズムを兼ね備えた
王道ジャーマン・スラッシュ・メタル以外の何者でもなく、そこには妙な実験精神が入り込む余地なんぞ皆無。
但し、基本的には前作『DEATH SQUAD』の作風を継承しつつも、アレンジや曲展開の複雑化に伴い、一層の長尺化が
進んだ収録楽曲からはこれまで以上に「練り込み」の跡が伺えるのも確かで、取り分け、隠し味的にKeyを用いた④、
下っ腹にズンズン響く重厚なヘヴィ・チューン⑤、メロディアスに歌うVo、IRON MAIDENばりのツインGをフィーチュアして
劇的さを演出する大作ナンバー⑧といった楽曲は、本作でしか聴く事の出来ないタイプの名曲/佳曲かと。
(あと、要所で硬質なアクセントを加えてくる新加入のBの良い仕事っぷりも本作のポイント)
サウンド・プロダクションの洗練と引き替えに、ノイジーなGの迫力が失われしまった点は惜しいが、
それを差し引いてもこのの完成度の高さは立派。DARKNESSの最高傑作として、入門編にもお薦めできる1枚。
尚、本作を最後にバンドから脱退したVoのオリバー・フェルニッケルは、'98年に心不全でこの世を去っている。R.I.P.
火薬バカ一代
★★
(2009-08-08 17:41:00)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Tarsman of Chor
/ Death Squad
→YouTubeで試聴
激烈高速スラッシュ・ソングを演奏する一方、
こういう正統派へヴィ・メタリックなインスト曲も
収録して本編の流れにメリハリを付ける辺り、上手い。
曲自体も「スラッシュ化したIRON MAIDEN」調でカッコイイ。
火薬バカ一代
★★
(2009-08-08 17:40:32)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Faded Pictures
/ Death Squad
→YouTubeで試聴
実にDARKNESSらしい高速スラッシュ・ナンバー。
サビの部分を、濁声Voが一生懸命歌ってる辺りに
好感を感じますね。
火薬バカ一代
★★
(2009-08-08 17:36:40)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Death Squad
'84年に結成され、独スラッシャーの第1世代に属していたエッセン出身の4人組が、'86年に発表した1stアルバム。
ジリジリとノイジーに荒っぽく刻まれるGリフ、濁声で吼え立てるVo、そして取り憑かれたように性急なビートを
叩き出すリズム隊とが一丸となって突っ走る、実にスラッシュ・メタルらしいスラッシュ・メタルが全編に渡って
繰り広げられる本作は、DARKNESSが残した3枚のフル・アルバムの中でも、特に攻撃的な作風を誇る・・・っても、
まぁこれは彼らに限った話じゃなく、同時代の大概のスラッシュ・メタル・バンドのデビュー作に
当て嵌る話なわけだが、その多くが「やりたい事に技術が追い付いていない」状態だったに対し、このバンドが凄いのは
全編をスピーディに押しまくりつつ、その合間に正統派へヴィ・メタリックなインスト・ナンバー⑤や、
アコギに始まりアコギに終わる重厚な⑧といった楽曲を挟み込んで本編の流れに緩急を演出する等、溢れ出る初期衝動を
きっちりと自身でコントロールし切っているところ。取り分け、イントロ代わりの①を引き裂いて爆走を開始する②、
フックの効いた⑥といった楽曲は、その攻撃性と曲作りの上手さが如実に表れた名曲。
こうした隠れた逸品が、CDで、しかもリマスターを施されて(オマケ音源てんこ盛り)状態で
気軽に聴けてしまうのだから、ホント良い時代になったもんです。
火薬バカ一代
★★
(2009-08-08 00:38:00)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Conclusion and Revival
『遊星からの物体Ⅹ』を思わせるキモジャケがインパクト大な、'89年発表の3rdアルバム。
(実際、彼らは『遊星~』のテーマ曲をカヴァーした前歴がある)
前任者よりも幅広い声域を備えた新Voの加入効果で、かなり聴き易くなった印象を受けるが、
だからと言ってヤワになったわけではなく、従来通りのストレートなスラッシュ・チューン②③⑧⑫を
要所に配しつつも、Keyの隠し味が効いている正統派へヴィ・メタリックな④⑩のような楽曲も収録。
歌えるVoを活かした、よりメロディ重視のパワー・メタル路線への歩み寄りが感じられる
作風に仕上がっている。(中には⑨の如き異色曲も収録されているけど)
特に、スラッシーな疾走感を基調に、そこにドラマチックな曲展開を持ち込んだ6分以上に及ぶ大作⑦は、
リード楽器の役割を果たすBの存在の大きさもあって(このBは、ソロにリフにとアルバム全編で大活躍)、
IRON MAIDENを彷彿。デビュー当時からちょこちょこと匂わせていたドラマ志向が、遂に実を結んだ
名曲と言えるのではなかろうか。(と言っても実は2nd収録曲のリメイクなのだが。ちなみに⑥⑪もそう)
本作がラスト・アルバムになってしまったとは、残念至極。
火薬バカ一代
★★
(2006-10-17 22:19:00)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Death Squad
/ Death Squad
→YouTubeで試聴
疾走しすぎw
VIRUS
★★★
(2005-12-23 10:27:33)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Conclusion and Revival
DESTRUCTIONの『RELEASE FROM AGONY』に匹敵する強烈なジャケで知られる3rd(1989年リリース)。
手の大きさから察するに、このヒト顔が相当小さいです。
残念ながらヴォーカルのオリが脱退し、新ヴォーカルとしてレイを迎えて作られたアルバム。
オリの吐き捨て声と違うレイの歌うヴォーカルに「これがDARKNESS?」と違和感を覚えてしまう。
曲もレイの歌メロに合わせて作られている。
オリがいないだけで魅力半減どころか全滅といった感じだが、出来は普通に良いからもったいない。
イヌスケ
★★
(2005-11-19 13:51:00)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Death Squad
/ Death Squad
→YouTubeで試聴
タイトル曲に相応しい名曲。
爽快な疾走感がたまらない。
何故売れなかったのか不思議なくらい良いです。
イヌスケ
★★★
(2005-11-19 13:37:48)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Critical Threshold
/ Death Squad
→YouTubeで試聴
超強力なスラッシュチューン。
初期のKREATORに何ら引けを取らないかっこよさ!
とにかくオリのヴォーカルが良すぎます。
イヌスケ
★★★
(2005-11-19 13:34:53)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Inverted Minds
/ Defenders of Justice
→YouTubeで試聴
疾走感抜群の曲。
これぞDARKNESS!という感じ。
オリのヴォーカルも冴えまくりで、もしCORONERみたいにヴォーカルが奥に引っ込んでたら魅力も半減していたでしょう。
イヌスケ
★★★
(2005-11-19 13:28:07)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Bloodbath
/ Defenders of Justice
→YouTubeで試聴
オリのヴォーカルが最高にかっこいい。
ASSASSINの2ndのようなバックの掛け声も曲に勢いを与えていて良い。
難を言えば"家族の団欒c/wソーセージ"みたいなオープニングの変な曲が余計(しかも飛ばせねーし)。
イヌスケ
★★★
(2005-11-19 13:23:27)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Death Squad
ドイツのスラッシュメタルバンドの1st(1987年リリース)。
ありふれたバンド名とB級臭いジャケットで敬遠されがちだが、内容はKREATORやDESTRUCTIONに引けを取らないA級サウンド。
2nd同様オリのヴォーカルがかっこ良すぎ!
声質、吐き捨て方共にスラッシュのヴォーカルとは何たるかをよく心得てます。
えらい、オリ!
生きてんのか死んでんのか知らナイけど。
オリジナルはAUROPHON盤でジャケが斜めになっちゃってます…。
イヌスケ
★★
(2005-11-13 14:38:00)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Defenders of Justice
ホールドアップなピンチなヒトを撃とうとしている警官を撃とうとしているヒトをあなたが目撃ドキュン!という、まるで食物連鎖の縮図のようなジャケットがかっこいいDARKNESSの2nd。
かっこいいと言えばヴォーカルのオリの声。
『PLEASURE TO KILL』の頃のミレのようなオリのヴォーカルがDARKNESSの魅力です。
これぞスラッシュのヴォーカルの見本!という感じの吐き捨て声。
DARKNESSは短命に終わったためドイツのスラッシュの中ではマイナー感は否めませんが、KREATORやDESTRUCTION等と比べても遜色のないバンドでした。
イヌスケ
★★
(2005-10-23 15:04:00)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Bass
/ Conclusion and Revival
→YouTubeで試聴
そのまんま。ベースだけのインスト曲。渋い!
noiseism
★★★
(2005-10-15 08:56:01)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Price of Fame
/ Conclusion and Revival
→YouTubeで試聴
冒頭のベースでノックアウトされました(^^;
入り方がメチャクチャカッコいいです。
noiseism
★★★
(2005-10-15 08:55:23)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Burial
/ Conclusion and Revival
→YouTubeで試聴
1st収録の"Burial At Sea"を単に変えただけ。
意識してるのかどうかは知らないが、吐き捨てっぽくなってる。
断然1stのほうがスラッシュっぽいんだが、独特の味があってコチラも好きだ。
noiseism
★★★
(2005-10-15 08:50:29)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Defenders of Justice
noiseism
★★
(2005-10-15 08:46:00)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
this frame prevents back forward cache