この曲を聴け!
最近の発言
DEMON REMAINS / ...THE ABYSS WILL ALSO GAZE INTO THEE (Heavy3-XA)
THE COCOON AND EBONY THORNS (Elizabeth Bathory)
FAR EAST GATE / ...THE ABYSS WILL ALSO GAZE INTO THEE (Vlad)
LOST DESTINATION / ...THE ABYSS WILL ALSO GAZE INTO THEE (Vlad)
FAR EAST GATE / ...THE ABYSS WILL ALSO GAZE INTO THEE (Usher-to-the-ETHER)
MIST AND THE PAGAN'S CASTLE / ...THE ABYSS WILL ALSO GAZE INTO THEE (Usher-to-the-ETHER)
LOST DESTINATION / ...THE ABYSS WILL ALSO GAZE INTO THEE (Usher-to-the-ETHER)
SPIRITS OF SAMURAI / ...THE ABYSS WILL ALSO GAZE INTO THEE (Usher-to-the-ETHER)
DEMON REMAINS / ...THE ABYSS WILL ALSO GAZE INTO THEE (Usher-to-the-ETHER)
AUTUMN DUSK / ...THE ABYSS WILL ALSO GAZE INTO THEE (Usher-to-the-ETHER)


MyPage

ETHEREAL SIN - 最近の発言
モバイル向きページ 
解説 - 最近の発言
新しいコメント・評価 (タイトルをクリックすると当該項目に移動します)


DEMON REMAINS / ...THE ABYSS WILL ALSO GAZE INTO THEE
極上の邪悪クサブラック!
これはサビが二つあるのか?とりあえず一つ目のサビの発狂してるボーカル、二つ目のサビのクサすぎるユニゾンメロディーは必聴!
でもドラムがズレまくりなのが惜しい!

Heavy3-XA ★★★ (2009-11-26 15:22:17)


...THE ABYSS WILL ALSO GAZE INTO THEE

ディスクユニオンにて、「国産ブラック」と邪悪なジャケに釣られて購入(笑)
メロディーがイイ!渦巻くような邪悪さを出しています。しかしさすがは日本人、日本独特キャッチーさが活きていて、邪悪なのにとても耳に残るし聴きやすい。
そしてなんといってもCradle of filthもビックリなキ○○イ的喚き声が凄まじいですね。
アンダーグラウンドミュージックのブラックメタルとしては極上のキモさです(笑)
女性ボーカルも暗黒オペラみたいな感じでなかなか怖い。
デス/ブラックの大体のバンドは割と他のバンドとの違いが分かりにくくて埋もれてしまう欠点があると思いますが、このバンドは独特なボーカルのおかげで「あ、こいつらだ!」って分かるようなバンドです。
ただ音質が悪くてギターが何やってるか分かりにくかったり、たまにドラムのリズムのズレが致命的だったりするのが不満な点です。まあ他のバンドにも言える事ですけど、せっかくいいモン持ってるのに惜しい。

Heavy3-XA ★★ (2009-11-26 15:12:00)


THE COCOON AND EBONY THORNS

98年に出たEPで、現在よりもブラック味が濃いアルバム。国産としてはかなり完成度の高い作品だと思う。
女性Vo.を時折挿入した凄まじくクサいメロディと、それとは対照的な爆走するドラミングとが見事に昇華しあった見事なサウンドを構築している。
ジャケのデザインも秀逸!

Elizabeth Bathory ★★ (2009-04-18 23:40:00)


FAR EAST GATE / ...THE ABYSS WILL ALSO GAZE INTO THEE
クリーンギターのコード弾きの上で、儚げでオペラ的な
女性ボーカルが歌い上げるしみじみとした名曲。
他の曲もそうだが、この女性ボーカルがブラックメタルに
ありがちな、とりあえず入れてみました的オマケ臭を
全く感じさせないレベルにあるのが素晴らしい。
調べてみたら、Sincerity Greenのボーカルさんなんですね。
納得。

Vlad ★★★ (2009-03-31 18:39:07)


LOST DESTINATION / ...THE ABYSS WILL ALSO GAZE INTO THEE
イントロのフレーズが流れた瞬間に、思わずガッツポーズを
とってしまった名曲。メロデス的な感触もある。
ある意味Iron Maiden的と言うか、王道や様式美を感じる
曲展開ながら、決してポップになり過ぎて無いのは、
ブラックメタル的な邪悪さを振り撒くボーカルスタイルの
せいだろうか。メロブラ好きやメロデス好きはもちろん、
全てのメタル好きに聞いて欲しい曲だと感じる。

Vlad ★★★ (2009-03-31 18:30:01)


THE COCOON AND EBONY THORNS


最近1stフルを出した国産メロディックブラックメタルバンドの98年のテープ音源。
当時、大阪の某HMショップで盛んにプッシュされて購入したのだが、
そのスタイルとクオリティには、今聞いても何ら遜色のない素晴らしい物が
あるように感じる。
特に、随所から迸る相当なクサさを持った泣きのメロディや、
2バス疾走する曲調、比較的派手に導入されたKeyと女性Voの展開は
なかなか他には類を見ないレベルだ。
ただし音質はいま一つで、薄く高音が強調された感じなのが残念である。

Vlad ★★ (2009-03-31 18:22:00)


FAR EAST GATE / ...THE ABYSS WILL ALSO GAZE INTO THEE
アルバム本編のラストは、ソプラノで歌い上げるバラード。
…このバンド、SINCERITY GREENやMISTIELEGIEみたいなゴシックやっても良い物を作れるのでは…表現が堂に入ってる感じがする。

Usher-to-the-ETHER ★★ (2009-03-26 22:41:12)


MIST AND THE PAGAN'S CASTLE / ...THE ABYSS WILL ALSO GAZE INTO THEE
個人的な印象では、現実の異教徒や異民族というよりも、月の眷属みたいなファンタジー設定が思い浮かぶイメージの曲。キーやギターのメロディがロマンティックな妖気を放っていて、人ならざるものが甦る夜…みたいな妖しい雰囲気があると思う。

Usher-to-the-ETHER ★★★ (2009-03-26 22:40:09)


LOST DESTINATION / ...THE ABYSS WILL ALSO GAZE INTO THEE
これはリフの感触からいってもほぼメロデスですね。
ギターとキーボードの掛け合い的なパートもあるし、様式美的ともいえるかも。
その掛け合いが無茶苦茶かっこいいので必聴。

Usher-to-the-ETHER ★★★ (2009-03-26 22:39:05)


SPIRITS OF SAMURAI / ...THE ABYSS WILL ALSO GAZE INTO THEE
日本人が洋風メロディで描くサムライダマシイ。ゲーマーとしては、タイトルは「Samurai Spirits」にして欲しかったです(笑)。特攻隊が朝日に向かって飛び立っていくような、悲壮感に満ちた曲ですが…何故この曲の歌詞が載っていないんだろう…一番歌詞が気になる曲なのに。

Usher-to-the-ETHER ★★ (2009-03-26 22:37:56)


DEMON REMAINS / ...THE ABYSS WILL ALSO GAZE INTO THEE
歌詞に「エコエコアザラク」とか知ってるフレーズがあると、なんか親しみを覚えますね(笑)。しかし曲の方は豪速ブラストとスラッシュビートで絢爛な音像をぶち抜いていく、アルバムでも最もブルータルなもの。…ブルータルなんですけど、ドラムが前に出すぎず、キーの作り出す音像と上手く調和しているのが良いですね。

Usher-to-the-ETHER ★★★ (2009-03-26 22:37:03)


AUTUMN DUSK / ...THE ABYSS WILL ALSO GAZE INTO THEE
キーボードが音圧を稼いでいて、音像の中心になっている感じですけど、メロディ面ではギターがキーボードに負けないくらい貢献している…というアンサンブルが個人的にどツボ。初期LIMBONIC ARTにメロいギターをぶち込んだような完成度があると思う。アルバムの導入にして、これ聴いてビビった人も多いのではないかと。

Usher-to-the-ETHER ★★★ (2009-03-26 22:36:10)


...THE ABYSS WILL ALSO GAZE INTO THEE

2009年発表の1st。666枚限定。タイトルはニーチェの引用ですね。何気に10年以上活動しての初のフルアルバムだったりします。

バンドサウンドを包み込むアトモスフェリックなキーボードの作り出すシンフォな音像の中で、メロディックなリフが舞う、シンフォブラックとメロブラ、メロデスを組み合わせたようなスタイルの作品。キーがなくても極上のメロブラとして聴けるであろうリフに、豪奢なキーを加えたスタイルはABIGAIL WILLIAMSやSOTHISを思わせますが、こっちはアトモスフェリックメタルやメロデス的な感性も感じられて、「メロディックさの度合い」では上かもしれません。

というか、吸い込まれるような音像を作り出すキーは、音像を作るだけでなくメロディそれ自体にも強烈なフックがあるし、一部ピアノや女性ヴォーカルによるメロディも入れてるしで、「メロディックさの度合い」はシンフォ系でもトップクラスだと思う。特に2曲目は、「シンフォニック・ブラックはどこまでメロディアスになりうるか」という命題に、一つの回答を示してしまってるのでは…という考えが頭をよぎるくらいメロいです。

似たような曲が続きがちなこの系統の中で、曲にしっかりバリエーションをつけている作曲の上手さや、肉に喰らいつき、回転しながら噛みちぎるサメを思わせるヴォーカルの強烈な高音がなりなど、構成要素の一つ一つもかなりハイレベルですが、割とメジャー志向の作風の割には音質は少し薄め。でも、私は今のDIMMU BORGIRのように硬質な音になるよりも、昔のDIMMUに通じるアトモスフェリックなムードを重視した、この音の方が良いと思う。

…なんかここ2、3年くらい、ジャパニーズブラックの優れたバンドが次々に名盤といえるクオリティの1stをリリースしてますよね…波が来てるんでしょうか。プリミティブ、鬱、メロディック、シンフォニックととのジャンルでも素晴らしい作品が出てる。このアルバムもその中の一枚といえると思います。メロデス、メロブラ、シンフォブラ、ジャパメタ好きは是非。

Usher-to-the-ETHER ★★★ (2009-03-26 22:33:00)