この曲を聴け! 

BJORK
猿葱 ★★ (2005-02-26 09:47:00)
おはようございます♪
その日は雪が積もらなかった地方の人です。。。
ある意味「なんじゃこりゃー(c)チョナン・カンの方」でした。
>引き続き『メダラー(←まじっちまったw)』トーク…
>粗茶ですがさん
これはこれは「OCEANIA」読んでいただきありがとうございます。
あの曲はもともとかなり印象に残ってるので書けましたが、
アルバムとしては…もうしばしお待ち下さい(笑)
貴殿の『メダラ』のレビューが登場されるのを
新作アルバムを待つかのように楽しみにしておりますよ☆
>ykさん
同じく、レビュー待ってて下さい(笑)
新規のBjorkレビュアーのアツイおすすめ発言にも期待したいですね☆
久しぶりに、他の方もかもーん(笑)!
タイトル候補に『Lake Experience』『ink』があったんですか!
このタイトルもアルバムを解釈する上で参考になりそうな感覚。
>某ギタリスト(笑)
そちらの方は紙ジャケ・リマスター記念で発言しておきました!
もう、ホント好きにやらせてもらっているので(彼の発言多スギw)
ほとんど全曲紹介になってしまってますよね。。。
あちらの方もご贔屓にしていただいてありがとうございます!
>粗茶ですがさん
『JEFF』のレビューも期待していますよ♪
記念すべき通算201枚目の『買え!』はどの作品になるのでしょう?(^^)
>ykさん
近い将来『Who Else!』のレビューで
JEFF BECKレビュアーとしての生誕にも期待したいです♪
もちろん輝かしき生命の誕生にも全力をかけて☆
>アイスランドなどなど
私もヨーロッパに行ったことがないので、まさに憧れの地です。
(個人的に一番行きたいところはイタリアですが)
しかしながら、ブートやykさんの主婦発言(笑)もあって
改めてアイスランドに強い憧れを持つようになりましたね~☆
もしかしたら、Bjork姐さんの故郷を身体で感じて来ると
CDのレビューの方も姐さん並の感性で書き上げる事ができるかもしれませんし(笑)

→同意