この曲を聴け! 

今のカヴァーブーム
Bananas (2004-01-08 15:42:00)
まぁ、カヴァーする方に愛があれば、そして原曲の特徴をよく捉えるか、
もしくは原曲と全く違った魅力を限界まで引き出せてるかがしていれば、いいんですよ。
最近だとB'zの「勝手にしやがれ」とか、Exileの「Choo Choo Train」とか。
ただ僕も、どうしてもあの「送る言葉」は、違った魅力も引き出せてないし、
原曲の良さを思いっきり殺してる気がするんですよ・・・。
パンクだ、どうだこうだ、って言う以前の問題として。
まぁ確かに僕は"パンク、グランジ、この世から、歴史から、一切合切消えちまえ"な人間なんで、
好き嫌いの問題もあるかもしれませんが、でもそれ抜きにも、
あの切ない曲を、あのアホくさくはじけるだけのアレンジは、いくら何でも酷いだろーと思います。
(その証拠に、青春パンク好きな妹も"あれは嫌い"って言ってました)
話題の流れに乗り遅れましたが、僕なりの意見を述べてみました。
売り方、としてはカヴァーで有名になるってのは、確かに全然アリなんですよね。
かのVan Halenも、Quiet Riotも、有名になったのはカヴァーなんですから。
ただ、この2つのバンドには、やっぱりカヴァー曲の解釈に対する、いいセンスがあったと思います。
→同意