この曲を聴け! 

マニアックブラック
Usher-to-the-ETHER (2005-10-25 00:50:00)
Satanic Warmasterの試聴ありがとうございます。
これがブラックだ!!って感じのリフ、やっぱりかっこいいですね。
ヴォーカルも凶悪な雰囲気で良いです。…落ち着いたら買おうかな(笑)
でも最近は絶叫・トレモロリフ・疾走のシンプルだけどかっこいいブラックメタルは
ちょっとマイナーなバンドに優良物件が多いのかな。Taakeの新譜とか凄く良かった。
Mayhemの3rdは大好きだけどシンプルとは言えないし、Darkthroneはメロディ排すし。
でも500枚限定って…それじゃ食べていけないんじゃ(汗)
でもMayhem、Winds、Arcturus等を掛け持ちするHellhammerでさえ、アルバイトしないと
いけなかったらしいし、ノルウェーでブラックが繁栄してるのってもしかしたら
文化的理由に加えて、国が豊かだからって言うのもあるのかも。
でもSORTSINDはある程度評判になったものにしか手を出せない温いブラック好きの私でも
かっこいいと思えるくらいだし、もう少しプレスしてもいいと思いますけどね。
Ved Buens Endeはアヴァンギャルド・ブラックに分類されるバンドだそうです。
Aura Noirとはうって変わって幻惑的な感じで、テンポはミディアム中心、ギターは
ブラックらしくちょっとノイジーで、ベースは動きまくりで、ヴォーカルは人攫いみたいな
妖しい声(Carlが担当してるそうです)でたまにデスヴォイスも入ります。
個人的にはブラックそのものも好きなんですが、ブラックから派生した音楽も好きなので
こういう音楽ってかなりツボです。

→同意