この曲を聴け! 

Symphony of Enchanted Lands / RHAPSODY / RHAPSODY
いんふらめす ★★ (2006-01-01 05:18:00)
ヨハネさん
別に人にはそれぞれ好みがあるから俺がどうこう言う問題でもないとは思うんですが、
ここは『このCDを買え!』であって
『このCDを買うな!』じゃないから
こんな音楽を求めている人だったら
きっとこのCDを好きになるだろう、とか
そういうことを書くべき場所だと思いますよ。
それから、パクリはまずい。何がまずいって
テストはカンニングしろと教え込む某有名進学塾の馬鹿教師みたいで・・・。
もしそれがあなたの好みであるならば相当まずい。まずい。
まあ言ってることは参考にもなるし
書く場所が適していなかったのでは・・・?
ということです。
いやしかし、オーケストラの存在に頼ることなく、というのは
ただ大まかにメタルと名付けられてしまったこのジャンルに
とらわれている意見だと思います。
「ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団のやつらッ。
明日からバイオリンもオーボエもクラリネットもトランペットも
楽器に頼るんじゃねえぞ。口で歌え。」
と言われたらどうですか。
メタルはメタルでありメタルである、という
過去の概念にこだわる。
これがメタルが一時的に廃れてしまった理由ではないでしょうか?
そのような現実を打開することができた
メロディックデスメタルやシンフォニックメタルが
今、メタルの進化系として生き残っています。

俺は、嫌いなCD語ってる暇があったら
好きな音楽を語ってた方が良いと思います。俺は。
俺は好きですよ、このCD。
①エピカス狂気
②エメラルドの剣
③王たちの英知
④失われた谷の勇士
⑤永遠なる栄光
⑥無限の門を越えて
⑦運命の翼
⑧アビスの暗黒の塔
⑨永遠の風に乗って
⑩魔法をかけられた国の交響曲
と、何も言わずに日本語訳してみる。
そう。ジャケはダサいけど買った方がいい。
まあ、癖ありだから、
ほんとに好き嫌いはっきり分かれちまうのは仕方がないっすね。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>暗黒騎士MARSさん
・・・・・・・・・・・・・・・・ですかね(笑)

(追記)青木さやかがかくし芸で口で歌オーケストラやってました(笑)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
→同意