この曲を聴け!
TOP
ヘヴィメタル/ハードロック
らくがき帳(掲示板)
ロブ、PRIEST復帰!
解説
コメント
Recent 20 Comments
2. ライキチ (2003-07-12 02:06:00)
マジッスカ~~~~~~~!!!!!!!!!!!
3. 白狐 (2003-07-12 02:49:00)
ROB HALFORD REUNITES WITH JUDAS PRIEST
11th July 2003…本当だ
正直、あまり嬉しく受け止められない話です…ちょっと見損ないましたね。
ソロでの行き詰まりを感じたロブがのこのこ帰ってきたとしか感じられませんね。
喜ぶ人はかなり居るでしょうけど。
4. ライキチ (2003-07-12 03:01:00)
気になるのはティムの今後。
5. 白狐 (2003-07-12 03:02:00)
☆1996年1月:ロブはマネージメントを通してジューダスプリースト側に復帰出来ないかとの手紙を送った。
という記事がありましたど…、その同月にリッパーが正式加入した事考えると…
今回の復帰は、お互い苦肉の策と見たほうがいいんでしょうか?
反論的で申し訳ないですけど…嬉しくないわけではないんですよ。
ただ、素直になれないというか…なんだかやるせない気持ちで。
6. H・W (2003-07-12 07:12:00)
やはり・・・。
予想通りの展開ですね。
「後何年現役を続けられるか・・・」という状況で、最後の一花。わかります。
是非、HM歴史の総決算となるような、THIS IS HMな一枚を期待いたします。
ティムは若い。溢れる才能を発揮するステージは、今後いくらでもあるでしょう。
両者の今後に、期待が溢れます。
7. GEORGE (2003-07-12 07:46:00)
HALFORDも好きなので正直複雑な気持ちです。
こうなったらROCKA ROLLA~DEMOLITION、CRUCIBLEの集大成を期待するしかないでしょう。
8. ロージー (2003-07-12 10:30:00)
ここ読んで初めて知りました。
モトリーやメイデン等同様に「やっぱりなぁ・・・・」って感じ。
ってことは、あの前任Vo.はどうするのでしょうね。
聴いたことはありませんが、結構評判よかったじゃありませんか。
個人的にはFIGHT再結成を熱望していたのですが、近年のロブを見ているといろんな意味で無理そう。
9. にっちょか (2003-07-12 10:36:00)
こういうとロブには失礼なんですが、
シンガーとしての実力はリッパーの方が上だと思うんです。
PRIESTが失速したのは、要するにソングライティングの問題。
グレンが、以前のような良い曲を書いてさえいれば、
「ロブを戻せ!」などとは言われなかったのでは、と・・・。
個人的には、PRIEST復活を喜ぶよりも、
HALFORDという良いバンドがなくなるのが悲しい・・・。
10. 5150 (2003-07-13 19:37:00)
そう。実力的には若いリッパーの方が上だと思います。でもカリスマ性・ヒステリック度・自然度という点ではロブが上だと思います。
リッパーのハイトーンは凄いんですが、ちょっと無理矢理感があって・・・。
ロブの哀しげな独特のトーンの方が好みですね。
JUDAS復帰かあ。グレン何考えてんだろ。あれだけリッパー気にいってるって言ってたのに。
ロブの年齢的な歌唱力の限界を考えたのでしょうか!?そろそろ復帰させとかないとヤバイ!?
ライブはもちろん、次のアルバムがどうなるかですね。ロブ主導でソングライティングしてほしいな。
11. 5150 (2003-07-13 19:39:00)
リッパーはソロにならないで欲しいです。でもあれだけの超実力者ならばオファーはたくさんくるでしょう。
どっかのメタルバンドに加入してくれないかなあ。GAMMA RAYとか(笑)
みなさんリッパーが加入するならどんなバンドがいいと思います?
12. GEORGE (2003-07-13 19:52:00)
5150さん。
GAMMA RAYは名案ですね。
「(笑)」じゃなくマジでそう思います。
あとは興味本位ですが、HALFORDの残党と組んでくれたら面白いですね。
METAL CHURCHとREVERENDの関係みたいで。
13. はなチャン (2003-07-14 22:33:00)
PRIESTといえば、日本デビュー直前だったか?渋谷陽一氏がDJの番組(NHK-FM)で本邦初公開の「ザ・リパー」を聴いた時の感動を思い出します。
12年前にロブが脱退してニューヴォーカルとなった時点で、PRIESTではなくなりました。
そして、今、再びです。
もう一度感動の一撃が聴けるのでしょうか?期待しています。
14. VIPER (2003-07-16 16:17:00)
リッパーがHARFORDに入ればいいじゃん。最近メタリカとオジーもベースを交換したし。でもそうなったらバンド名は変わるんだと思うけど(笑)。無責任ですかね。
15. 5150 (2003-07-16 16:44:00)
VIPERさん!
それじゃあちょっと素直すぎませんか?HALFORDの曲をリッパーが歌うのもまた不思議だ(笑)
バンド名も「RIPPER」とかに変えるんですかね?ハマるんでしょうけど、それじゃーおもしろくないかなあ。
やっぱGAMMA RAYとかヴォーカル脱退したANNIHILATORとかHELLOWEEN(←これはミスマッチか!?)
あ!フィルが脱退しそうで活動停止中のPANTERAとか!!!(これもミスマッチ)
う~ん
他に何がありますかねー?
16. C3 (2003-07-16 20:55:00)
↑
5150さん。PANTERAに加入という噂はあったみたいですよ。
とりあえずリッパーはソロ活動をするようですが、PRIESTの曲は歌わないと言っていますよ。要求されない限り。
リッパーという名前はたぶんPRIESTに加入したからつけた名前だと思うので、脱退した今、ティム・オーウェンズに戻るのか気になるところです。そしてPRIESTのヴォーカルとしてミュージシャン人生を全うしようとした彼の腕には大きな「RIPPER」というタトゥーがあります。そのことを思うと胸が痛みます。
17. 5150 (2003-07-16 23:24:00)
C3さんマジっすか!?
どこでその情報仕入れたんですか?リッパーの今後はかなり気になりますね。やっぱガッカリ&むかついてるんですかねえ。
う~、やっぱソロ活動ですか。
18. C3 (2003-07-17 08:06:00)
5150さんもご存知のMossさんのサイトです。
リッパーがJPファンでロブの偉大さを知っているから素直に身を引いたんだと思います。でも「クビ」ということですよね?!そりゃあもう内心はむかついてるでしょうね(笑)。激白する表情が悲しそうで、彼が今どんな心境か想像出来ます。ずっとソロ活動をするかわかりませんが、将来はいいバンドに加入してもらいたいです。ソロの音楽性はGODSMACK、PANTERA,PRIESTを合わせた最新の音だと本人言っています。
19. 虹紫 (2003-07-17 15:25:00)
>C3さん
こんにちは、このサイトではずっとこのHNですが、某JPサイトに出没しているパラノイドです。やはり気になってこのサイトものぞいて見たのですが、やはり賛否両論ですね。リッパーのコメントを見ると、JPの大ファンのリッパーだからこそ、男らしくここは潔く手を引いたような観がありますね。
余談ですがパンテラの件は知らなかった。パンテラもいいがアメリカンパワーロック路線に戻ってほしいですね、あれほどのハイトーンヴォイスがあって歌もうまいのですから。
20. C3 (2003-07-17 21:26:00)
>虹紫さん
こんばんわ。ええっ!そうだったんですか。知らなかったです(大汗)。今後ともよろしくお願い致します!
「潔く手を引いた」その通りだと思います。リッパーはJPに入って悪い評判は立っていなかったですよね。でも常に言われ続けていたのは「リッパーはいいヴォーカリストだけど、やはりロブだね」という言葉だったと思うんですよ。本人もJPにはロブがいなきゃという周りの声を十分理解していたので素直に身を引いたんでしょうね。
断然ロブ派という方々も今回のリッパーのインタビュー記事を読んで、彼の人柄の良さを感じ取ったことと思います。ずっと応援していきたいです。
リッパーは歌える人なので、色々なバンドからお誘いがかかるでしょうね。将来どんなバンドに落ち着くか楽しみです。
21. METAL GALAXY (2003-07-18 22:48:00)
遅れながら、この話、今初めて知りました。
私もJUDASの洗礼を浴びてHMに入信した一人ですが、ロブが脱退してからなんと12年ですか!「PAINKILLER」のシャウト聴いてから、もうそんなになるんですねー・・・
ここ10年近くHMから縁遠かっただけに、最近のPRIESTはほとんど知りません。リッパーのVoもHALFORDも聴いたことないです。ただ覚えているのは、FIGHTの1stを聴いたとき、ロブの意思に納得しながらも湧き上がってくる、「何か違うよなー」という微妙な違和感です。
私としては、今回の復帰は12年前にとっくに予想していたこと。それがちょっと遅かったかなー、という感じです。不安材料は少なからずありますが、何としてもMETAL GODSとして再び我々を跪かせるようなサウンドを届けてほしいと思います。HMの先駆者として、今のシーンに強烈な喝を注入してほし
…続き
| 発言: 1-21
MyPage