この曲を聴け! 

TOP
ヘヴィメタル/ハードロック
らくがき帳(掲示板)
同じCDを複数もっている俺


解説


コメント

Recent 20 Comments
31. まんぞー (2004-01-25 19:38:00)
あ、どうも、ローランDEATH先生、お久しぶりデス。
つい先週あたり出ました。SLAYERサイレントスクリームのカヴァーがナイスでした。速過ぎて。たしか、バーンでは88点でしたよ。


32. ひょうすべ (2004-01-26 17:28:00)
私の場合、
まず、圧倒的に多いのがQUEEN。例えば「オペラ座の夜」ですと
レコード、国内盤CD、ボーナストラック目当てのHOLLYWOOD盤、音が良いMF盤。リマスター紙ジャケ、ARTリマスター盤、BOXの1枚と7枚。
でもこれは、自分が承知の上で買ったので後悔はないんですよ。
次はGREAT WHITE
アルバム「SAIL AWAY」は初回限定2枚組で、1枚はライヴ盤。喜んでいたら、次作「STAGE」にて全曲収録。
「FINAL CUT」と「RE:COVER」は別のアルバムだと思い購入。結果、タイトル、ジャケット、曲順が違うのみで内容は一緒。
おいおいと思ったが、これはよく調べなかった自分が悪い。
最後はBON JOVI
私はBON JOVIをデビュー時からほぼリアルタイムで買っていますが・・・
「KEEP THE FAIT
…続き
33. STORMBRINGER (2004-01-26 17:56:00)
>ひょうすべさん
確かにボンジョヴィの場合、あとで「メガエディション」の二枚組みがでること多いですよね。ああいうものはシングルのカップリングにつけてもらいたいです。レコード会社もわざわざ二枚買わせる必要はないですよね。といいつつエアロの『NINE LIVES』『JUST PUSH PLAY』は二枚買っちゃいましたが(笑)。エアロは俺のHM/HR初体験バンドなので特に思いいれが深いので・・・。
『BOUNCE』も気持ちはわかります。俺も最初どうしようか迷いましたから。


34. ありぃ (2004-01-26 22:35:00)
はじめまして、皆さん、けっこうやっちゃってますねぇ・・・(笑)
僕自身は経験はないんですが、今どうしようか悩んでます。
QUEENSRYCHEっていうバンドの「オペレーションマインドクライム」というアルバムですが、今日、っていうか今さっき中古屋でほりだしてきたのですが、
なんとリマスターがでている模様。
聞いてみてかなりかっこよかったので買おうかと思います。
「一枚もってるのにもう一枚買うやつなんかいない・・・」と思ってましたが
ここのみなさんの意見をみて勇気付けられました(笑)
明日、買ってきます(笑)
35. Kamiko (2004-01-27 16:44:00)
OBITUARYの2ndは、何故か中身が無くなってしまい、再度購入。同じケースが2枚あるな。
Pat Methenyのゼロトレランスなんとかという作も、紛失を理由に先月再購入。
AMON TOBINというアーティストの作は、紙ジャケなのにコーヒーを飲ませてしまいグシャグシャになってしまった。ソレを理由に再購入したため、キタナイ方をツレにプレゼントした(笑)。
あとは、昔アナログ盤で体験した作などをCDでお買い求めするコトがある。


36. せーら (2004-01-27 20:42:00)
Kamikoさんの発言、相変わらず面白いですね(笑)
わたしは一番好きなMANOWARのCDなら一応、輸入盤、カップリングCD、国内盤、紙ジャケ、LP各種持ってます。経済力から言ったら身分不相応の行為なんですが、MANOWARに関してはあれもこれも所持していないと気が済みません。自分の一番好きなアーティストに関しては例外的にそういう集め方をしている方は、わたし以外にも恐らく沢山いられるでしょうね。


37. Kamiko (2004-01-27 21:14:00)
OPETHというバンドの近作は2回買って2回ともツレが持って帰ってしまった。
センスを感じる結構好きな音だったのだが、2枚とも買ってすぐに持っていかれてしまった。
是非とも手元に置いておきたいのだが・・3回買うのはさすがにイヤですな。
いつか返してもらおうと思っている。


38. 夢想家・Ⅰ (2004-01-27 21:26:00)
Kamikoさん
OPETHは輸入盤ですがケースが金属製の丸い缶々で出来ている限定盤が出てますよ。
私は見つけたとき即買いしましたがまだ開封してません、と言うかする気無し(笑)
39. Kamiko (2004-01-27 22:06:00)
>夢想家・Iさんへ
こんばんわ。なんとなくお久しぶりです。
実はOPETHは持って行かれた近作と花ジャケの作を欲しいと思っているが、思いをはせたまま新年を迎えてしまった。
ツボをついた作風であったにも関わらずあまり楽しむコトができず少々残念な気持ちなのだ。
基本的にボクはコレクターでないので限定盤を買うことはまずないが、3回目ともなると記念に限定盤買ってみてもいいかな(笑)。


40. minato (2005-01-17 23:44:00)
DREAM THEATERの2NDは、輸入版と日本版持っています。
輸入版は未開封で、保存用です。
シングルのSONATA ARCTICA/Don't Say A Wordは、誤って二枚買ってしまいました。


41. 銘菓ひよこ (2005-01-20 00:34:00)
中古屋でJoe SatrianiのIs There Love in Space?を600円で見つけてラッキー!と思って
家帰ったらamazonから荷物が届いてて、開けてみたらJoe SatrianiのIs There Love in Space?だった。
そういえば、ずっと前に注文しといたような記憶が・・・
こんな調子で、ダブリCDはうちにはいっぱいありますね・・・


42. ウシオ (2005-01-20 02:22:00)
さすがに兄弟二人いるとたまにダブりが発生します。因に最近だったらシャドウズフォールの4thとかね。アマアゾンで取り寄せたその日に兄貴の部屋で発見とか…。予備をストックする程に神経質でもないから結局誰かに売るんだな。


43. ドクトル・メタル (2005-01-23 22:47:00)
イングヴェイの「オデッセイ」は2枚持ってます。
1枚目の裏面に少し傷が見えるので、念のためもう1枚購入してあります。
「オデッセイ」は僕が『17年もメタルにどっぷりとつかっている』原点ですので…。
…というわけで、別スレで"黄金の1枚"として「オデッセイ」を挙げているわけでもあります。


44. カズチン (2005-01-23 23:08:00)
SLIPKNOTのSLIPKNOT2枚持ってます。
SLIPKNOT自体聴くようになったのが2003年の春くらいからだったのでどこ探しても改訂版しかなかったんですが、夏ぐらいにbook offで改訂前の19曲入りの1stを見つけたので即買いでした。
1800円と中古としてはやや高いッスけど、帯も付いてたし、オークションだと度々倍くらいの値が付いてたので安く手に入ったんじゃねぇか?と思ってます。
それからは店に行くと新品中古問わず1stは改訂前かどうか絶対確認してます(笑)
それから最近GUNS `N` ROSESの1stも例の発禁ジャケが輸入盤ですが普通のCDショップに置いてあったので、あぁもう売っていいんだ、とおもってややマニア度が進んでる俺としては買いそうになりました。


45. けんしょー (2005-01-24 17:48:00)
ブックオフの叩き売りコーナーで大量に買い、聞く時間がないままに
また大量に買う・・・という愚行を繰り返した結果、
BLACK CROWSの2ndが3枚になりました。
おそらく総額750円です。なんだかなー。


46. 5150 (2005-01-24 19:27:00)
BON JOVIのKEEP THE FAITHは3枚持ってます。
通常盤、来日記念のメガエディション、アーカイヴシリーズの2枚組。
THESE DAYSの初回盤にアーカイヴシリーズの2枚組。
GUNSの1stも通常盤にレイプジャケ国内盤。
AEROSMITHのGET A GRIPの通常盤に輸入初回限定牛柄ジャケ。
SLIPKNOTの初回盤に改訂盤。
中古屋で偶然レアものを見つけると、どーしても欲しくなります!でも厳密に言えば「同じCD」ではないですよね。


47. karuha (2005-01-25 10:54:00)
お久しぶりですm(__)m
「THE SIN WAR」DIES IRAE
個人経営と想われる古本屋にて破格の値段で購入し、
ホクホク顔で帰宅。
いざ聴こうとケースを空けたら・・・
「ケース」では無く「CD」が割れていました(笑)。
即刻クレームの電話をしたところ
「いかなる理由でも返品、返金はお断りしています」の一点張り。
仕方ないので翌日購入しなおしました。


48. タコスケ (2005-02-16 22:55:00)
同じタイトルを複数枚所有している人って
けっこういるんですね。
私も何枚かは複数枚持っています。
ROBEN FORD/LOVE'S A HEARTACHE
MARILYN SCOTT/WITHOUT WARNING
ROKO/OPEN INVITATION
ROKO/S.T
安く叩き売られているのを見ると
保護してあげたくなってしまうんですよね。


49. POOYAN (2005-02-16 23:12:00)
IRON MAIDENの「LIVE AFTER DEATH」は3枚所有してます。昔の一枚の奴と、95年のUK盤のボーナスディスク付き2枚組、あとリマスターされてライブ曲が5曲ぐらい追加された2枚組の奴。この95年盤UK盤はかなり(CDのピクチャーがカッコイイんです!)気に入っていまして、他のも「THE NUMBER OF THE BEAST」、「FEAR OF THE DARK」は普通のと2枚ずつ所有してます。全部2枚目のボーナスCD欲しさにですが。


50. NIKO ROCKO (2007-06-10 16:47:00)
RUNNINGWILDの「MASQUERADE」は国内版と本国版の2枚持っています。

| 発言: 1-50  

発言

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage