この曲を聴け! 

TOP
ヘヴィメタル/ハードロック
らくがき帳(掲示板)
2000年以降の名盤


解説


コメント

Recent 20 Comments
31. 裸王 (2005-08-31 22:50:00)
奇跡の名曲「BY THE WAY」収録の「BY THE WAY」
32. ソナタ (2005-09-01 16:11:00)
なんかメロスピ多いですねぇ。
自分もドップリはまってた時期があったんですが、今は全然・・・IDだけがむなしいソナタです。
というわけで
ORPHANED LANDの「Mabool」を挙げます。やばいですこれ。ドラマティックを絵に描いたようなアルバム。


33. ヤング・ラジオ (2005-09-01 23:23:00)
僕は、ディスターブドを一番にあげたいですね。新作を含めて彼らの作品には、何か痛切に訴えかけるものを強く感じます。ベテラン勢もそろそろ世代交代すべき年代にさしかかり、これからの時代を担う中堅バンドは層が薄すぎるし、こういった時代でも新しい道を切り開けるバンドにホントに期待したいですね。彼らは、曲作りに妥協が全く無いですからね。
その他ではVELVET REVOLVERの新作にも、個人的にはかなり期待しています。2作目は勝負作ですが、変に守りに入ってほしくないですね。R&Rの復活を期待したいです。最後は願望ですが.....。


34. shshsh (2005-09-01 23:51:00)
DRAGONFORCEの2枚の中の何曲か(個人的に捨て曲が多い)
VELVET REVOLVERのCONTRABAND
Children Of BodomのHATE CRUE DEATHROLL
B'zのTHE CIRCLE
です。
最近はこればかり何回も聴いてますよ。
35. fk (2005-09-02 06:25:00)
BORIS「HEAVY ROCKS」
へヴィかつポップということで、聞きやすいかなと思います。
THERION「SECRET OF THE RUNES」
シンフォメタルになるのかな?
合唱隊やストリングスを大量導入していて、
その手の中で一番好き。


36. THRAX (2005-09-02 15:13:00)
>>ヤング・ラジオさん
ディスターブドはいいですよね。近々,新譜も出るようで。
個人的にはシルバータイド,バイオメカニカル,グランド・メイガスにがんばって欲しいところ。


37. HADANO'S HATE CREW Part 2 (2005-09-02 22:34:00)
『Silver Side Up』Nickelback
38. 無の英雄 (2005-09-03 00:53:00)
やっぱりこいつでしょう!!
ANGRA/TEMPLE OF SHADOWS
メロスピとかコンセプトアルバムとかを超越した神盤
まさに究極の一枚、この作品は墓場までもっていこうとおもっています。
前作もものすごいいいけど、名盤としてみるならいまなら確実にこっちかな
というのも、前作はメロスピアルバムとして恐ろしくハイレベルなものを創った
なーという感じだったが、今作はこのアルバム一枚で全てを物語っているし、個
性的という意味ではあまりに飛びぬけているからである
時代を超えて語り継がれても全くおかしくない至高の傑作


39. ムットちゃん (2005-09-05 00:27:00)
Usher-to-the-ETHERさん、はじめまして。
名盤といわれるものですか、みなさんそれぞれ思い入れのある作品を
挙げてらっしゃるみたいですね。
みなさんは「名盤」の定義について、どう考えていらっしゃるんでしょうね?
自分にとって至高の作品であればよいのか、それとも一般的に誰でも例示せざる
を得ない作品をいうのか....?
多くのバンドは先輩バンドたちの影響下にある場合がほとんどです。ある意味
フォロワーといっても良いと思います。同じような曲調や音作りのバンド群の
中で飛び抜けた作品だったら、誰でも挙げられるのではないかと思います。
僕にとっての名盤とは、①一つの潮流を作り上げるだけの勢いを持った作品
であること。②誰も思いつかないようなオリジナリティに溢れていること。
この2点だと考えています。
それをふま
Usher-to-the-ETHERさん、はじめまして。
名盤といわれるものですか、みなさんそれぞれ思い入れのある作品を
挙げてらっしゃるみたいですね。
みなさんは「名盤」の定義について、どう考えていらっしゃるんでしょうね?
自分にとって至高の作品であればよいのか、それとも一般的に誰でも例示せざる
を得ない作品をいうのか....?
多くのバンドは先輩バンドたちの影響下にある場合がほとんどです。ある意味
フォロワーといっても良いと思います。同じような曲調や音作りのバンド群の
中で飛び抜けた作品だったら、誰でも挙げられるのではないかと思います。
僕にとっての名盤とは、①一つの潮流を作り上げるだけの勢いを持った作品
であること。②誰も思いつかないようなオリジナリティに溢れていること。
この2点だと考えています。
それをふま
…続き
40. WILK (2005-09-05 01:55:00)

オペマイは名盤ですが、2000年以降の作品じゃないですよ~w


41. Ruby Wednesday (2005-09-05 01:56:00)
ムットちゃんさんの言われるオリジナリティやパイオニア的な存在はやはり重要だと思います。そこから僕が一押ししたいのは
METALLICA 「S&M」 です。
あくまで個人的意見ですが,これまでDeep Purple,Yngwie,Angra,Rhapsody,X-Japanといった歴代バンドがオーケストラとの共演を行ってきましたが、Metallicaのこのアルバムはオケとメタルの融合のまさに最高のお手本を示してくれたような気がします。たしかに、オーケストラがバンドに食われているのではないかと言う事はいえますが、それでもその他のオケとバンドの共演の編曲に比べてこの編曲はオケならではの上手い曲作りをしていると思います。
正確に言うと、オケとバンドの融合ではなくバンドにオケを取り入れたといったほうが正しいのかもしれませんが、そんなことは問題ではありません。このアルバムの編曲がオ
…続き
42. Usher-to-the-ETHER (2005-09-05 02:49:00)
>ムットちゃんさん
はじめまして。名盤の定義ですか…難しいですね。
差し当たって思いつくのは…「聴き手のニーズを完全に満足させてくれる作品」もしくは、
「聴き手の好みを変えてしまうほどのパワーを持った作品」でしょうか。
個人的には、あまり「世間で認められてる」とか、そういった評価は必要ないです。
そういう基準にすると、例えばブラックやゴシックから実験的な方向に進んだバンドなどは
ジャンル自体がマイナーな上、実験的という事でそのジャンルの中でも好みが分かれてしまい、
面白い音を出していても、「名盤」の選択から切り捨てられてしまう恐れがあります。
それって凄くもったいない事だと思うので…
だから、私がここで挙げる「名盤」は、殆ど完全に主観的に選んでいると思います。
う~ん、「名盤」じゃなくて、「お気に入り盤」位にしとけば良かっ

…続き
43. ムットちゃん (2005-09-05 23:34:00)
>WILKさん
ご指摘ありがとうございます。ごめんなさい、大きな勘違いだったようです。
考えてみれば、そんなに新しいアルバムなワケないですよね。失礼しました。
>Usher-to-the-ETHERさん
レスありがとうございます。呼んでいただくのは「ムットちゃん」で良いですよ^-^)
難しい方向に話しをもっていってしまってなんだか申し訳ないような....
でもね、たとえ雑談であっても話しの根っこの部分を統一しておくと
話がわかりやすくなると考えてそんな書き方になりました。
私は「名盤」に選び方なんてないと思います。だから、あなたの考えは両方とも
間違っていないです。正解だと思います。特に後半の「世間で認められてる
かどうかは重要でない」ということには特に共感します。これは音楽に限らず
芸術に全て共通のことです。
>WILKさん
ご指摘ありがとうございます。ごめんなさい、大きな勘違いだったようです。
考えてみれば、そんなに新しいアルバムなワケないですよね。失礼しました。
>Usher-to-the-ETHERさん
レスありがとうございます。呼んでいただくのは「ムットちゃん」で良いですよ^-^)
難しい方向に話しをもっていってしまってなんだか申し訳ないような....
でもね、たとえ雑談であっても話しの根っこの部分を統一しておくと
話がわかりやすくなると考えてそんな書き方になりました。
私は「名盤」に選び方なんてないと思います。だから、あなたの考えは両方とも
間違っていないです。正解だと思います。特に後半の「世間で認められてる
かどうかは重要でない」ということには特に共感します。これは音楽に限らず
芸術に全て共通のことです。
…続き
44. うにぶ (2005-10-06 23:56:00)
2000年以降で選ぶって、けっこう難しいですね。CD確認しないと、いつだか分からないのが多かったです。でも面白いテーマだと思います。
けっこう思い浮かぶアルバムは多いんですが、「名盤」と言えるかなと考えると、好きだけどあれはなぁっていう作品もあったり。
私にとっての「2000年以降の名盤」は、とりあえず以下の通りです。
IN FLAMESの『REROUTE TO REMAIN』
最初から個性的なバンドだっただけに、4thあたりでもうメロディーラインがマンネリに思えて飽きつつあったんですが、このアルバムで見事に化けました。
最近のバンドの影響も消化しての、まさしく2000年以降の現代型メタルで、メロデスの袋小路を脱却。
KILLSWITCH ENGAGEとかの方がスマートでかっこいいかもしれないけど、IN FLAMESがやっぱりこの系統のリーダーかなと思

…続き
45. Usher-to-the-ETHER (2005-10-07 21:58:00)
FUNERAL MIST「Salvation」(ブラックメタル)
私はブラックのヴォーカルにエフェクトを掛ける事には懐疑的なんですが、それを根底から
ひっくり返してくれるようなアルバム。ヴォーカリストのAriochの声はただでさえ邪悪で
スタイルが多いのに、それを重ねがけしたりでさらに雰囲気を増しています。
リフや曲展開のセンスも素晴らしく、聴き手を闇に引き込むブルータル・ブラックです。
TAAKE「...Doedskvad」(ブラックメタル)
1st、2ndと続いた3部作の締めとなる作品。
いかにもブラック的な音なんですが、メロディのセンスがかなり良いです。勇壮なものもあり、
邪悪なのや泣きメロもありで、それが一曲中ずっと続いてる感じ。ブラックのメロディに
惹かれている人は、この作品を否定する事は出来ないんじゃないかと思います。

…続き
46. ex_shimon (2005-11-12 20:56:00)
確かに2000年以降って名盤少ないよなぁ
ていうか全然買わないし
2004年 TEMPO OF THE DAMNED/EXODUS
2005年 SHOVEL HEADED KILL MACHINE/EXODUS
2005年 KEEPER OF THE SEVEN KEYS - THE LEGACY -
てとこだな


47. カズチン (2005-11-12 22:33:00)
俺の場合メタル聴くようになってまだ3年なので2000年以降の作品をたくさん買ってるので個人的に名盤と思ってるものはたくさんあるのですがその中で
TEMPLE OF SHADOWS/ANGRA
最近は正統派やメロスピ等をあまり買わなくなってしまい、夏ごろに100枚ほどCDを手放して、メタルで売っぱらったものはほとんど正統派、メロスピだったんですが、このアルバムだけは今でも結構聴いてます。
HATE CREW DEATHROLL/CHILDREN OF BODOM
最近はメタルコアなるジャンルが目立ってきて、いまいちメロデスとの境界線が分からないけどそれらをひっくるめてもこの作品のパワーは凄まじいです。
GOD HATES US ALL/SLAYER
スラッシュはやっぱり初期のものがいいので新しいのはあまり持ってませんが、やっぱSLAYER好きなので。

…続き
48. WILK Ⅱ (2005-11-13 00:27:00)
書きたかったOPETHや1349が書かれてしまった(笑)
という訳で、その他の個人的名盤。
THE SILENT FORCE/WITHIN TEMPTATION(2004)
甘実で幻想的な響きを持つゴシックメタル。シャロン嬢の艶のある歌唱は素晴らしいです。
日本でも叙々に人気が出始めているみたいだし、もっと知名度上がってもいいと思うけどなあ。
2ndも甲乙つけ難い名盤。
MABOOL-THE STORY OF THREE SONS OF SEVEN/ORPHANED LAND(2004)
イスラエル出身、ゴシックプログレメタル。個人的には衝撃的だった一枚。
ノアの箱舟の大洪水伝説に基づいたコンセプトアルバム。
スケールの大きいコンセプト通り、本場の民族風味と独創的な構成力で壮大な音世界を創ってます。
好き嫌いは分かれそうだけど、

…続き
49. GIRIGIRI (2006-01-29 15:58:00)
VELVET REVOLVER「CONTRABAND」
THE DARKNESS「PERMISSION TO LAND」
TMG「TMG 1」
BON JOVI「HAVE A NICE DAY」
BON JOVI「BOUNCE」
これが僕のベスト5です。こうやって挙げてみると、2000年以降の作品ってあまり持ってませんね。


50. 米軍曹 (2006-01-30 10:30:00)
いくつか、被ってしまいますが・・・
SABER TIGER「SABER TIGER」
レビューにも書き込んだんですけど、ラウドネスデビュー以降の日本のメタル史に
残る作品だと思っております。
DREAM THEATER「TRAIN OF THOUGHT」
これは挙がってなかったような・・・技術至上主義もここまで来れば大した物的な
サウンドですが、その中にある美麗なメロも重要ですね。
OPETH「GHOST REVERIES」
これは逆に挙げられてる方多いですね。なんか嬉しいなと(笑)
これのお陰で見事にOPETHに嵌ってしまい、CD4枚とDVDを1ヶ月で
買っちまいましたが(笑)
SENTENCED「THE COLD WHITE LIGHT」
このバンドの集大成の作品。ここまでやれたから本人達も納得して解散できた
…続き

| 発言: 1-50  

発言

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage