この曲を聴け! 

TOP
ヘヴィメタル/ハードロック
らくがき帳(掲示板)
ポップなメタル


解説


コメント

Recent 20 Comments
50. アムァヒーラァー (2007-11-26 00:14:00)
HMとして捉えても問題なかった頃があったということですよ。
これが、あのムーヴメントが今でもLAメタルという名で一般に浸透している理由ではないでしょうかね。
昔はメタラーだったけど今はHR/HMと疎遠な年配の人とかがいれば聞いてみると面白いかもね。「ヘビメタ好きだったんですか?」「どんなバンド聴いてたんですか?」みたいに。
昔のメタラーならヘビメタて言い方は嫌われてなかったし、逆に親近感を抱いてくれるはずだよ。


51. ヤー (2007-11-26 09:14:00)
ヘヴィロック(ハードロック)という言葉自体は存在してたんですか?
初期の音源をどう聴いてもメタルには聴こえないのですが・・・。
HMという語句のくくり自体が広大なもので、HRという言葉は浸透していなかった?
HM>HRだったということで?
そんな時代もあったんですねぇ
52. ザ・デトロイト・ロック・シティ (2007-11-27 16:15:00)
じゃ、こういうのはどうでしょうか。
ギンギンで音の重いHRと一線を画す音のバンドで、ポップ寄りですかね?
クワイエット・ライオット
トゥイステッド・シスター
W.A.S.P
リジー・ボーデン
ヴィニー・ヴィンセント・インヴェイジョン
アリス・クーパー
キッスが実態がポップ・ロックなんだから、どうかなと思って。
53. ザ・デトロイト・ロック・シティ (2008-01-10 10:20:00)
何か、返事したまえ。
僕をロックの申し子だと思うな。
54. ザ・デトロイト・ロック・シティ (2008-01-10 10:20:00)
全然僕は彼とは違うんだぞ。
55. ザ・デトロイト・ロック・シティ (2008-01-10 10:21:00)
別の人間なんだぞ。
57. ヤー (2008-01-17 18:44:00)
「サウンドがポップだからって無視するなんて勿体無い」アルバム、
もしくはそのようなサウンドについてのコーナー
って最初はそんな趣旨だったのね
58. ロックの申し子 (2008-06-23 10:38:00)
ポップなメタル=硬派ではない
だったら、
WARRANT、MR.BIG、DEF LEPPARD、VIXEN、KIX、
FIREHOUSE、RATTなんか出すなよー。
ちなみにBAD ENGLISHやBON JOVIもそうだよな。
こいつら皆メタル/ハードロックの枠じゃんか。
60. ATOSS (2008-08-15 15:57:00)
曲単位の話になりますが…
Alfeeの高見沢のソロで7/30に出た曲。
イントロがまんまKamelotで笑いました。
マシンガンズのAnchangが曲作りに参加したと聴いて、
「なるほどね」と思いました。
ダサ+クサ+古の三点攻めで個人的には好きです。


62. ロックの申し子 (2008-11-03 11:45:00)
>60
となれば
ガンズ&ローゼズ
スキッド・ロウ(「スレイヴ・トゥ・ザ・グラインド」)
初期デフ・レパード(デビュー作とセカンド・アルバム)
ヨーロッパ(北欧メタル)
アルカトラス
なんかもHMではなくてHRという事になりますね。

あとは
オジー・オズボーンやイングウェイ・マルムスティーンのソロ作品も
HMではなくてHRという感じがします。
63. ヤー (2008-11-04 16:52:00)
ポップなメタルで意味が通じるならOKOK
ハードポップ≒ポップメタルなのかはわからんけど
どっちかを言えば大体意味が通じる
そんなもののはず
64. 零譜 (2008-11-05 22:18:00)
オジーのソロはHMなんじゃねーかな(くくりは解らんが聴いてて何となく…)
65. Ray-I (2013-02-03 00:12:32)
ポップなメタルですか…それこそ、Linkin' ParkやBon Jovi、
ハードコアかもしれませんがピコリーモ勢もですね。Attack Attack!!とか。


66. 浮かれ者 (2019-06-08 15:57:11)
自分もボンジョヴィこそがまさにのポップメタルだと思います。シンセサイザーの入ったサウンドとメロディ重視の楽曲を組み合わせたヘヴィメタルはHR/HMの聴きやすさでは断トツNo1ですし、ここまで聴きやすければクイーンやジャーニーと比較してもおかしくはありません。そこからデフレパードだのヨーロッパだのポイズンだの聴けるようになるわけでしょうから。
67. 浮かれ者 (2020-06-13 06:32:59)
サバイバーもある意味でポップメタル的なイメージで思われたでしょうから····バンド名やらロッキーのテーマソングやら如何にヘヴィメタルを思わせるトコありませんか?ジューダスプリーストまで行かずともヴァン・ヘイレン並みのクラスには頑張れば行けるみたいな感じのハードロックバンドってことで多分当時はサバイバーの事をヘヴィメタルエッセンスに満ち溢れたガッツなハードロックバンドとして考えていたリスナーもいたと思いますよ。また「サバイバー=ヘビメタバンド」という図式もあったかと····ただ本命はボン・ジョヴィみたいな感じでしたが。
68. アイザップ (2021-05-01 09:40:39)
サバイバーは「ロッキー」のテーマ曲のインパクトがうんと大きいから、ある意味でヘヴィメタルマニア御用!!というか「ヘビメタオタクが愛する事は言うまでもない····そのくらいにガッツでマッチョを感じさせるハードロックバンド」って一見思われてもおかしくはないと考えられます。バンドのネーミングからしても「まさにロックだ、いかにもロックなネーミングだ、何と言おうまさにヘビメタバンドじゃー!!!!」ですよコレは。つまりサバイバーの一見なイメージはこういう事で····オジー・オズボーンになる事を夢見てAC/DCと並ぼうとしていたヴァン・ヘイレンなハードロッカーなのじゃ!!多分ディープパープルの名だたるリフを沢山練習しまくったオジーオズボーンになりたがりのヴァン・ヘイレンなヘビメタバンド

| 発言: 1-19  

発言

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage