この曲を聴け! 

dave rodgersさんのページ
dave rodgersさんの発言一覧(評価・コメント) 時系列順 551-600
BEATLES-Yellow Submarine-Yellow Submarine
MONGOL800-MESSAGE-琉球哀歌
MONGOL800-MESSAGE-小さな恋のうた
VAN HALEN-Best Of – Volume I-Me Wise Magic
VAN HALEN-Best Of – Volume I-Can't Get This Stuff No More
VAN HALEN-Van Halen-You Really Got Me
VAN HALEN-Balance-Can't Stop Lovin' You
VAN HALEN-For Unlawful Carnal Knowledge-Right Now
VAN HALEN-OU812-When It's Love
VAN HALEN-Best Of – Volume I-Humans Being
HELLOWEEN-Better Than Raw-Deliberately Limited Preliminary Prelude Period in Z
HELLOWEEN-Better Than Raw-Push
HELLOWEEN-Better Than Raw-Falling Higher
HELLOWEEN-Better Than Raw-Hey Lord!
HELLOWEEN-Better Than Raw-Don't Spit on My Mind
HELLOWEEN-Better Than Raw-Revelation
HELLOWEEN-Better Than Raw-Time
HELLOWEEN-Better Than Raw-A Handful of Pain
HELLOWEEN-Better Than Raw-Laudate Dominum
HELLOWEEN-Better Than Raw-Back on the Ground
ANGRA-Angels Cry-Time
DREAM THEATER-Train of Thought
DEEP PURPLE-Deepest Purple: The Very Best of Deep Purple
RAMONES-Ramones-I Wanna Be Your Boyfriend
RAMONES-Ramones-Blitzkrieg Bop
RAMONES-Ramones
THE OFFSPRING-Smash-Come Out and Play
THE OFFSPRING-Smash-Bad Habit
THE OFFSPRING-Smash
SEX PISTOLS-Never Mind the Bollocks Here’s the Sex Pistols-Bodies
SEX PISTOLS-Never Mind the Bollocks Here’s the Sex Pistols-God Save the Queen
SEX PISTOLS-Never Mind the Bollocks Here’s the Sex Pistols-Anarchy in the U.K.
SEX PISTOLS-Never Mind the Bollocks Here’s the Sex Pistols
PINK FLOYD-The Dark Side of the Moon-Us and Them
YES-Close to the Edge-Close to the Edge: I. The Solid Time of Change / II. Total Mass Retain / III. I Get Up I Get Down / IV. Seasons of Man
YES-Close to the Edge
EMERSON, LAKE & PALMER-Pictures at an Exhibition-Nutrocker
EMERSON, LAKE & PALMER-Pictures at an Exhibition
MOTLEY CRUE-Too Fast for Love-Live Wire
THIN LIZZY-Thunder and Lightning
AC/DC-Highway to Hell
AC/DC-The Razors Edge-Thunderstruck
DRAGONLAND-The Battle of the Ivory Plains
DRAGONLAND-Holy War
GAMMA RAY-Blast From the Past
BLIND GUARDIAN-Tales From the Twilight World-Traveler in Time
ALTARIA-Divinity
ALTARIA-Divinity-Unchain The Rain
DREAM THEATER-Train of Thought-As I Am
DREAM THEATER-Metropolis Pt.2: Scenes from a Memory-Act I: Scene One: Regression
→PC向けページ
Tweet
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41


発言している37曲を連続再生 - Youtube



BEATLES-Yellow Submarine-Yellow Submarine ★★ (2005-08-13 18:15:03)

ほんと、妙に聴きたくなる曲だ。。なんていったらいいのか、直感的に英国の和やかなムードを感じる。

MONGOL800-MESSAGE-琉球哀歌 ★★★ (2005-08-12 15:10:58)

歌詞はイイねぇ、十八番とかいって友人がしょっちゅう歌ってたな。歌唱力こそいらないかもね。要はメッセージを叩き付けりゃそれで十分魅力的。。

MONGOL800-MESSAGE-小さな恋のうた ★★★ (2005-08-12 15:07:30)

カラオケで嫌というほど聞かされた曲。。
でも、盛り上がる!純粋に歌詞もメロディも好き。ただ、聴きすぎておれはマンネリに陥った、そんだけです。

VAN HALEN-Best Of – Volume I-Me Wise Magic ★★ (2005-08-12 14:04:23)

これは「Can't Get ~」の次(ラスト)。
たしかにゲイリー時代に近い雰囲気って感じがします。

VAN HALEN-Best Of – Volume I-Can't Get This Stuff No More ★★ (2005-08-12 14:01:00)

ボーナス・トラックとしてデイヴを迎えて録音された2曲の新曲の片割れ。ギターソロが好き。

VAN HALEN-Van Halen-You Really Got Me ★★★ (2005-08-12 13:57:30)

「VAN HALEN」収録曲。同アルバムでは最も有名とされるこの曲はデビュー・シングルにしてカヴァー曲。エディのリフが最高だ。

VAN HALEN-Balance-Can't Stop Lovin' You ★★★ (2005-08-12 13:52:48)

全米No.1のヒット作「BALANCE」からのシングル。暖かく力強いメッセージで涙腺を刺激する曲。異彩だが、最高に良い曲だ。

VAN HALEN-For Unlawful Carnal Knowledge-Right Now ★★★ (2005-08-12 13:49:22)

「F.U.C.K」からの第2弾シングルで全米55位だが、彼らを代表する名曲として親しまれている。スケール感溢れる奥深い美しいバラード。イントロのピアノは印象的。

VAN HALEN-OU812-When It's Love ★★★ (2005-08-12 13:44:17)

キーボード主体のバラード、綺麗な曲だ。

VAN HALEN-Best Of – Volume I-Humans Being ★★★ (2005-08-12 13:41:55)

映画「TWISTER」のサントラ用に作られた曲。もう1曲「Respect From The Wind」というインスト曲も提供されているが、これも良い。

HELLOWEEN-Better Than Raw-Deliberately Limited Preliminary Prelude Period in Z ★★★ (2005-08-12 13:38:37)

オープニングへの流れはなかなか良い感じ。期待感を膨らませてくれる。

HELLOWEEN-Better Than Raw-Push ★★★ (2005-08-12 13:36:41)

HELLOWEEN史上屈指のハード・ナンバー。スラッシーな曲調のなかにHELLOWEENらしさもあるようでよろしい。
オープニングにはもってこい。

HELLOWEEN-Better Than Raw-Falling Higher ★★★ (2005-08-12 13:33:10)

HELLOWEEN像そのもの、そんな印象の曲。結構好きです。

HELLOWEEN-Better Than Raw-Hey Lord! ★★★ (2005-08-12 13:31:11)

アンディ加入後のHELLOWEENならではを感じるナンバー。世の中には闇と悪が存在し、光と善も存在する-片方の存在なしにはもう一方の存在はありえない、それがこの曲のアイデアになってる、らしい。

HELLOWEEN-Better Than Raw-Don't Spit on My Mind ★★ (2005-08-12 13:27:45)

OZZY meets HELLOWEENという感じ-どうだろうか。

HELLOWEEN-Better Than Raw-Revelation ★★★ (2005-08-12 13:25:40)

モダンな質感のHELLOWEENって感じ。スピード、深み、雰囲気が交錯し、ひとつの旅のような感覚をもたらしてくれる、、そんな気がするかも。

HELLOWEEN-Better Than Raw-Time ★★ (2005-08-12 13:21:57)

雰囲気はホラーな感じ。。

HELLOWEEN-Better Than Raw-A Handful of Pain ★★ (2005-08-12 13:20:27)

曲はウリのアイデア、歌詞はアンディによるもの。友人の経験をもとにした曲。雰囲気が好き。目立たないけど、良い曲だと思います。

HELLOWEEN-Better Than Raw-Laudate Dominum ★★★ (2005-08-12 13:16:11)

アンディ曰く「僕が歌う最初で最後のラテン語の曲であってほしい」ラテン語の曲。何気にユーモラス。

HELLOWEEN-Better Than Raw-Back on the Ground ★★ (2005-08-12 13:13:42)

月を破壊する前に、地球を救うことを考えるべきだ、というテーマを持った曲。良いメロディを持ったややスラッシーな質感、そんな感じか。

ANGRA-Angels Cry-Time ★★★ (2005-08-11 23:43:41)

普通に良い曲だなぁって思う。メロディが浸透してくる感じ。
マトスの歌声が引き立つ曲だね。

DREAM THEATER-Train of Thought ★★ (2005-08-11 23:18:00)

名実共にプログレッシヴ・メタルの頂点に立つドリーム・シアターの7作目。
全7曲で70分超の大作ばかりで占められている今作だが、相変わらず超人的な
演奏技術と音楽理論に裏付けられたきめ細やかな楽曲群はその充実度を物語っている。全体像は「へヴィ」、そしてグルーヴィ。モノクロのアートワークから滲み出る
ような雰囲気たっぷりな陰鬱さと芸術性みたいなものをどこか感じるが、
肝心のその中身もイメージ通りのダークな色彩が強められていて全体的を覆う
その圧迫感は今作の特徴的な部分であり枢軸的な部分だと思う。
でも、彼らのインテリジェンスに富んだドラマティックな楽曲群はメタリカ的意向
とはいえ、どれもアイデンティティの妙味を感じるし、まさにドリーム・シアターのそれ
とわかるものが展開するなか‥変な言い方だと思うが腕一本脛一本、作品としての重さには一面観すら感
…続き

DEEP PURPLE-Deepest Purple: The Very Best of Deep Purple ★★ (2005-08-11 21:43:00)

二期と三期の名曲揃いなので初めて聴く人には推薦できる内容だと思います。
ただ、音が多少わるいけど。

RAMONES-Ramones-I Wanna Be Your Boyfriend ★★ (2005-08-11 15:24:55)

とにかく甘いメロディがすごく耳に残る。
聴かせる曲だ。

RAMONES-Ramones-Blitzkrieg Bop ★★★ (2005-08-11 15:22:45)

まず1-2-3-4の掛け声が印象的。彼らの代表曲。

RAMONES-Ramones ★★ (2005-08-11 15:19:00)

同じく、凄くコンパクトな構成、言い換えればチョチョっと聴き通せる快調な作品(なのか)。
シンプルかつポップなサウンドで世界的にパンク・バンドからのリスペクトを受ける。
まず、1.2.3.4のかけ声で始まる3コードのチープな演奏が後のパンク・ブームを誘発したラモーンズの代表曲「ブリッツクリーグ ボップ」を冒頭に、シンプルかつポップなメロディが魅力的な「ジュディ イズ ア パンク」、それと続き甘すぎるメロディが印象的なスロー・ナンバー「アイ ウォナ ビー ユア ボーイフレンド」といった曲を収めた彼らのデビュー作。ハイ・スクール的青春メッセージをどう感じるか、そこは聴き手次第、、聴くのもいいと思いマス。

THE OFFSPRING-Smash-Come Out and Play ★★★ (2005-08-11 15:05:36)

最初のヒット曲。ただ格好いい。

THE OFFSPRING-Smash-Bad Habit ★★ (2005-08-11 15:02:50)

疾走感溢れるサウンドが炸裂、デクスターの歌い回しが魅力的。

THE OFFSPRING-Smash ★★ (2005-08-11 14:58:00)

ハードなサウンドと疾走感、そしてメロディの良さを追求した。
デクスターの高音ヴォーカルと疾走感溢れるサウンドが良い感じのメロコア・ナンバー「バッド ハビット」と、彼らを大ブレイクへと導いた最初のヒット「カム アウト アンド プレイ」等々。パンク自体がアメリカの音楽チャートを制する結果となったのは90年代以降、その中心的な存在でパンク・ポップの雄グリーン・デイと、これも日本におけるメロコア・ブームの火付け役となった作品。あと「ホワット ハプンド トゥ ユー?」も好き。

SEX PISTOLS-Never Mind the Bollocks Here’s the Sex Pistols-Bodies ★★ (2005-08-11 14:43:21)

VELVET REVOLVERのカヴァーだ、そう思う。

SEX PISTOLS-Never Mind the Bollocks Here’s the Sex Pistols-God Save the Queen ★★ (2005-08-11 14:41:26)

英国批判内容に放送禁止、メディアから総スカンをくらった全英2位の曲。

SEX PISTOLS-Never Mind the Bollocks Here’s the Sex Pistols-Anarchy in the U.K. ★★★ (2005-08-11 14:38:09)

ピストルズ、そしてパンクを象徴するナンバー。

SEX PISTOLS-Never Mind the Bollocks Here’s the Sex Pistols ★★ (2005-08-11 14:34:00)

パンク・ムーヴメントを作った張本人、彼らの最初で最後のオリジナル・アルバム。
あまり目を向けられていない、しかしピストルズの持っていたポップ性やキャッチーさが滲み出た佳曲「さらばベルリンの陽」や、メディアから叩かれたが全英2位を記録した「ゴッド セイヴ ザ クイーン」、そしてパンクを象徴する「アナーキー イン ザ UK」などを収めた生々しいパンク・ロックの衝動。ロットンの権力や体制にその反抗的な態度は若者のフラストレーションに火を付け、圧倒的な支持を受けた。
ただ、どう思うかはその人次第で、それでおしまい。そういえば、後々メガデスもカヴァーしてたっけな。

PINK FLOYD-The Dark Side of the Moon-Us and Them ★★★ (2005-08-11 14:15:57)

美しいギターに、浮遊するようなヴォーカルが絡む幻想的且つ計り知れない奥深さを感じる曲。

YES-Close to the Edge-Close to the Edge: I. The Solid Time of Change / II. Total Mass Retain / III. I Get Up I Get Down / IV. Seasons of Man ★★★ (2005-08-11 14:10:48)

18分にも及ぶタイトル曲であり、完璧な演奏と緊張感、深遠のなかの美しさに溢れた代表作。各パートが渾身一体となる自由形態な演奏、曲展開は難解かつポップな感触も呼吸しているような気がする。Ⅲ~Ⅳの展開は圧巻である。まさに"イエス・ワールド"を形象化した感がある。

YES-Close to the Edge ★★ (2005-08-11 13:43:00)

邦題「危機」。20分にも及ぶあの大作は素晴らしい。オリジナル盤は全3曲(EXPANDED&REMASTEREDヴァージョンは、ボーナス・トラックが追加された全7曲収録)という構成に対して密度の濃さはハンパじゃないことをその「表現力」で証明している。
タイトル曲「危機」(Ⅰ.着実な変革 Ⅱ.全体保持 Ⅲ.盛哀 Ⅳ.人の四季)はこの4つのパートからなる組曲で、ギター、ドラム、ベース、キーボードが渾然一体となったフリーフォームな演奏で繰り広げられるが、特にⅢ~Ⅳへと厳粛なパイプ・オルガンからHRな展開に持ち込む様は衝撃的だ。

EMERSON, LAKE & PALMER-Pictures at an Exhibition-Nutrocker ★★★ (2005-08-11 13:07:32)

最後にチャイコフスキーの「くるみ割り人形」を出典としたアンコール曲、この「NUTROCKER」でラストを飾るって何気に気分が晴れてきそう。ロック・アレンジで聴かせるユーモアな一曲。コミカルな演奏は楽しい。

EMERSON, LAKE & PALMER-Pictures at an Exhibition ★★ (2005-08-11 12:57:00)

彼らの人気を決定づけた素晴らしい作品。キース・エマーソンが会場のパイプ・オルガンを演奏し、緊張感や厳粛さを演出してみせた「プロムナード」をオープニングに、キース・エマーソンのオルガンで味わい深く、主旋律に歌詞を付けて歌われる壮大なナンバー「キエフの大門」や、チャイコフスキーの「くるみ割り人形」を出典としたアンコール曲「ナットロッカー」の観衆を前に戯ける様はかなり面白い。などなど、ムソルグスキーの作品をロック・アレンジで聴かせるライヴ作品だ、凄いとしか言えない。そして素晴らしい。

MOTLEY CRUE-Too Fast for Love-Live Wire ★★★ (2005-08-10 12:39:05)

猥雑でワイルドでストレートなR&R。
"セックス""ドラッグ""ロックンロール"と不良性を撒き散らしてるこれはまさにバッド・ボーイズ・ロックンロール。初めて聴いたときは凄い衝撃を受けた。初期モトリーらしい荒々しさは「Kickstart My Heart」とは違った魅力。とにかくリフがめちゃくちゃ格好いい。

THIN LIZZY-Thunder and Lightning ★★ (2005-08-09 16:06:00)

無名だったジョン・サイクスが加入したTHIN LIZZYの最初にして最後の作品であり、音楽性はシフトしつつも名盤と呼ばれる渾身の一作。
サイクスが今でも自分のレパートリーに採り入れるタイトル曲「サンダー アンド ライトニング」の若々しくワイルドなギター・プレイが印象的、って思う。他にも、個人的にはサイクス参加の「コールド スウェット」が印象的だった。フィル・ライノットのエネルギッシュな歌唱に絡むサイクスの個性的なギタープレイは先程同様に最高のアンサンブルを味わえる曲だと思う。
ってわけで、必聴!

AC/DC-Highway to Hell ★★ (2005-08-09 15:31:00)

R&Rの重鎮として君臨する彼らの1979年発表の作品。これが野性的ヴォーカリスト、ボン・スコット最後のアルバムで、この世界的成功の直後にアルコール中毒で他界する。
硬派で無武骨なR&Rバンドそのものであり、理屈抜きにロックン・ロールの格好良さを証明してみせた傑作。それにしてもボン・スコットが本当に煌びやかだ、一発のシャウトで悶絶させてしまうあの存在感は凄い。やはり偉大なシンガーとして刻まれるべきだろう。Vo,G,リズム全体の雰囲気はシンプルにしてキャッチー、聴く度に「縦ノリ」の魅力にゾクゾクさせられる。バンドから発散される猪突猛進なエネルギーはロック・ファン必聴としか言いようがない。 そして「Highway To Hell」ではイカれまくれ。

AC/DC-The Razors Edge-Thunderstruck ★★★ (2005-08-09 14:55:03)

ライヴのオープニングにもってこいであり、圧倒的なノリでファンをひたすら沸かせてくれる曲。最高だ。
イントロのあの盛り上がりはいつ聴いても興奮する。
アンガスのリフ・ワークと爽快に走るサビが理屈抜きに鳥肌もの。
AC/DCを代表する一曲でしょう。

DRAGONLAND-The Battle of the Ivory Plains ★★ (2005-08-09 12:36:00)

1st。この手のバンドの信者なら何ら問題なく聴けるアルバムでしょうね。
ただ、音質の悪さが気になる。疾走曲多くメロディもなかなか良質、筆頭の「Worlds End」は良い。買えとは言わないが、聴くだけでもオススメしとく。

DRAGONLAND-Holy War ★★ (2005-08-08 17:21:00)

よくやったわね

GAMMA RAY-Blast From the Past ★★ (2005-08-08 16:36:00)

初心者にはオススメできるベスト盤だと思います。
あとは皆さんが仰られる通りです。。。
音質よし、選曲よし、2枚組で。

BLIND GUARDIAN-Tales From the Twilight World-Traveler in Time ★★★ (2005-08-08 16:27:24)

久々に聴いたけどやっぱり圧倒されてしまった。。雄々しいコーラスと気迫に満ちたあの歌唱だけ挙げてみてもあの熱さは凄い。突き抜けるようなサビの疾走感や厳粛さであったり、複雑ながら且つ要所で制御を効かせた楽曲の組み立ては緻密であり、ブラガとわかる雰囲気はそのまま通らせてしまう、それが耳障り良く、違和感なく馴染むのがまた魅力的。強力なバンド・アンサンブルに悶絶。腕一本脛一本、そんなイメージさえ感じさせるバンドの突進力に血が騒いだ。この3rdがシーンに残る数少ない名盤と呼ばれるだけ納得だ。

ALTARIA-Divinity ★★ (2005-08-08 15:23:00)

ソナタが好きで特にヤニが好きだ!って人は聴きましょう。終

ALTARIA-Divinity-Unchain The Rain (2005-08-08 15:11:06)

アルバムではこれが一番人気を得てるわけだけど(ココで)、個人的にはそう言わせるだけの説得力を感じなかったなぁ‥‥。まさに「全体的な印象」、引き込んでくれるものがなかったし。
個人的にそんな感じ。ただ、聴き手次第だから。ヤニが良い!って思う人は、とりあえず一聴ですよ。。

DREAM THEATER-Train of Thought-As I Am ★★★ (2005-08-08 08:27:45)

アルバムのオープニングを飾るナンバー。やっぱメタリカだって思われる方々がいるんですね、あの曲のそれかもなぁ。
まず今作では単純にかっこいい曲。メタリカ的なへヴィなグルーヴに印象的なインスト・パートと変拍子の効いたリズム展開とラブリエの華麗な歌い回しと、重量感あるバンド・アンサンブルで迫ってくる、耳障りの良さもそれはそれで聴き手を引き込んでくれそう。

DREAM THEATER-Metropolis Pt.2: Scenes from a Memory-Act I: Scene One: Regression ★★ (2005-08-08 08:01:34)

語りかけるように、カウントダウンとか時計の秒針とかアコースティックとの素朴な雰囲気が良い感じ。


MyPage