この曲を聴け! 

夢・マグナム・ナイトさんのページ
夢・マグナム・ナイトさんの発言一覧(評価・コメント) 時系列順 501-550
JURASSIC JADE-Gore-Panic Anxiety
JURASSIC JADE-War by Proxy-The Majority
DOKKEN-Tooth and Nail-Bullets to Spare
DOKKEN-Erase the Slate-Change the World
LED ZEPPELIN-Led Zeppelin Ⅱ-The Lemon Song
LED ZEPPELIN-Presence-Achilles Last Stand
黒蜴蝶-仮面遊戯(デモ)-失いつつ…
黒蜴蝶-帝王切開
JURASSIC JADE-Live at Explosion-Jap Death Metal
JURASSIC JADE-誰かが殺した日々(never Forget Those Days)-Terror the Beast
JURASSIC JADE-After Killing Mam-After Killing Mam
聖飢魔II-THE END OF THE CENTURY-FIRE AFTER FIRE
高崎 晃-Tusk Of Jaguar-Ebony Eyes
X.Y.Z→A-Metalization-Labyrinth
X.Y.Z→A-Asian Typhoon-Change My Life
X.Y.Z→A-Asian Typhoon-Faster! Harder! Louder! Deeper!
X.Y.Z→A-Metalization-I Rpomise You
X.Y.Z→A-Asian Typhoon-Don't Let the Sun Go down
X.Y.Z→A-Asian Typhoon-Justice
TOKYO YANKEES-Do the Dirty-Rat Race
TOKYO YANKEES-Overdoing-Quick as Light
LED ZEPPELIN-Presence-Tea for One
LED ZEPPELIN-Led Zeppelin Ⅱ-Thank You
LED ZEPPELIN-Houses of the Holy-The Rain Song
LED ZEPPELIN-In Through the Out Door-All My Love
YNGWIE MALMSTEEN-Alchemy-Leonardo
YNGWIE MALMSTEEN-Alchemy-Asylum I: Asylum
YNGWIE MALMSTEEN-Facing the Animal-Facing the Animal
YNGWIE MALMSTEEN-Eclipse-Motherless Child
YNGWIE MALMSTEEN-The Seventh Sign-Brothers
YNGWIE MALMSTEEN-Trilogy-Trilogy Suite Op: 5
YNGWIE MALMSTEEN-Facing the Animal-My Resurrection
L'ARC-EN-CIEL-ark-forbidden lover
中島みゆき-愛していると云ってくれ-「元気ですか」
LOUDNESS-THUNDER IN THE EAST-The Lines Are Down
BLUE CHEER-Vincebus Eruptum-Summertime Blues
BLUE CHEER-Vincebus Eruptum-Doctor Please
BLUE CHEER-Vincebus Eruptum
AL DIMEOLA-Elegant Gypsy-Mediterranean Sundance
SEX PISTOLS-Never Mind the Bollocks Here’s the Sex Pistols-Holidays in the Sun
U2-The Unforgettable Fire-A Sort of Homecoming
TESLA-Mechanical Resonance-Changes
TESLA-The Great Radio Controversy-Paradise
MOTLEY CRUE-Shout at the Devil-Looks That Kill
MORTAL SIN-Mayhemic Destruction-Mayhemic Destruction
MORTAL SIN-Mayhemic Destruction
RATT-Invasion of Your Privacy-Lay It Down
BON JOVI-Bon Jovi-Runaway
BON JOVI-Bon Jovi-Roulette
BON JOVI-7800° Fahrenheit-Only Lonely
→PC向けページ
Tweet
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14


発言している46曲を連続再生 - Youtube



JURASSIC JADE-Gore-Panic Anxiety ★★ (2004-03-01 04:43:00)

初期のJURASSIC JADEの基本スタイル的な曲。
"I Was Born To Thrash"の改作。

JURASSIC JADE-War by Proxy-The Majority ★★★ (2004-03-01 04:39:08)

非常にハード・コアな一曲。リフの直行的な感触がすごく硬派な感じ。
歌詞も当時から、こういうテーマを扱うHizumiさんは凄く共鳴できた。
俺は、No!

DOKKEN-Tooth and Nail-Bullets to Spare ★★★ (2004-03-01 00:08:30)

地味な曲で、"Into The Fire"と"Alone Again"の曲間を埋めるような見方をされそうだが、ギター・ソロに入る前のアルペジオの美しさは特筆すべきものがある。
今でも、ライヴでやってもらいたいと切に願う隠れた名曲の一つ。このアルバムはアナログのB面にあたる部分には捨て曲がない。

DOKKEN-Erase the Slate-Change the World ★★ (2004-02-29 23:59:27)

この曲は、実はサビの歌詞というか、タイトルそのまま、"So Many Tears"の同じメロディ部から持ってきているんですな。イントロは"Kiss Of Death"のようだし…だけど、それでもカッコイイ、というところが、ミソ。
それに、だからといって、全編、同じじゃなくて、別の楽曲として成立しているから…ドンも、意識して流用したのかもしれない。

LED ZEPPELIN-Led Zeppelin Ⅱ-The Lemon Song ★★★ (2004-02-29 23:51:19)

この曲にはハマにましたね。えーと、原曲は、ハウリン・ウルフの"Killing Floor"。アップテンポのところのリフはかなりそのままコピーしているようだが、原曲は聴いたことがないが、多分、全然、違う感触だろう。
イントロのフレーズとドラの音だけで、「あ、始まった!!」という感じ。
歌詞はやらしいですねぇ。
レモンってアレのことだから…。

LED ZEPPELIN-Presence-Achilles Last Stand ★★★ (2004-02-29 23:44:22)

IRON MAIDENの曲のようなリズムだと思った。最初は。(というか、こっちの方が先なのだが。)
LED ZEPPELINの曲の中では最もマトモ、かつ正統派。さらに、「様式美」という言葉も想起させる。
ZEPPELINはへヴィ・メタルと呼ぶには、あまりにも音楽的に広がりがありすぎるけれど、この曲は、純粋にへヴィ・メタルと呼んでも良いような、そんなマトモさがある。
ただ、プラントの「あ~ああ、あ~ああ」とかああいった部分は、やっぱり、ヘンな部分があってZEPPELIN的だとおもうけど。(笑)
ギター・ソロにしろなんにしろ、全て完璧、最高傑作のひとつ。

黒蜴蝶-仮面遊戯(デモ)-失いつつ… ★★★ (2004-02-28 04:49:25)

この曲は、あえてこのデモ「仮面遊戯」からのものを選ばせてもらった。お世辞にも上手い演奏とはいえなかったが、「帝王切開」のヴァージョンよりも、ずっと来るものがあった。
ともかく、このGizzele氏のギターのトーンとメロディアスで泣き泣きのシェンカーばりのソロが何度聴いても心を打たれる。毎回、ライヴでは、この曲を待ちわびたものであった。
メロディはアニメ主題歌的な部分が多いが、それもまた僕好みでありました。
名曲だよ!
ちなみに、正式タイトルは"失いつつある時の中で"というらしい…曲としてはかなり初期の段階からあったという話である。

黒蜴蝶-帝王切開 ★★ (2004-02-28 04:43:00)

彼らのファースト・アルバム。リリース時には、そのスピード感や、破壊的な雰囲気がDEAD ENDの「DEAD LINE」、Xの「VANISHING VISION」と比較された。
アルバムの内容としては、非常に練られていて、楽曲もいいものが沢山入っていると思う。
好盤である。

JURASSIC JADE-Live at Explosion-Jap Death Metal ★★ (2004-02-28 04:35:09)

初期の代表曲。
"強姦するなら鋼鉄の処女を~"という歌詞が時代を物語るが、それにしても、'80年代中期にこれほど過激な詞は、あまり見つからない。
展開は少ない、どちらかというとリフとリズムで押す曲だが、ヴォーカル・ラインもひどくメロディアスだ。

JURASSIC JADE-誰かが殺した日々(never Forget Those Days)-Terror the Beast ★★★ (2004-02-28 04:28:41)

元々は、「LIVE AT EXPLOSION」に収録されていたナンバーで、その頃はイントロにへヴィなパートがついていたが、このヴァージョンでは、いきなり切り込んでくる。
物凄くストレートなスラッシュ・メタルだが、その直接的な歌詞とともに、非常に鋭い感触を持つ曲だ。
のちにSABBATがカヴァーすることになった。

JURASSIC JADE-After Killing Mam-After Killing Mam ★★★ (2004-02-28 04:24:15)

この曲が、JURASSIC JADEにとって、最後の正統派スラッシュ・メタルだったような気がする。イントロの始まり方や、リフの展開など、どこをとっても、ノーマルなスラッシュ・メタルだ。
しかし、このアルバムの後半に見られるように、彼らは、その「殻」のようなものから完全に脱皮をしていく。
独自のサウンドを得ていくようになるのだ。
…そのテーマや、サウンドのカオティックさはより深くなっていく…。
「お袋を殺したその後で…!」というMCから始まるこの曲の歌詞の意味するところは、酷く重い気がする。

聖飢魔II-THE END OF THE CENTURY-FIRE AFTER FIRE ★★★ (2004-02-27 00:45:55)

物凄くメロディアスなヴォーカル・ラインと、LOUDNESSの"Dream Fantasy"を思わせる単音リフのコード感が異様な世界をかもし出している。
CATS IN BOOTSの初期のライヴでもやっていた。
大橋さんの傑作。

高崎 晃-Tusk Of Jaguar-Ebony Eyes ★★★ (2004-02-27 00:41:17)

楽曲は、正統的なへヴィ・メタルで、多分、ツー・バスだと思うけれど、ドコドコといった音も好きだ。
特筆すべきは、当時の高崎さんのヴォーカル。多分、ご本人も、コレは恥ずかしいのでは?と思うが、敢えて書きます。可愛いです。(笑)
その後のJI-ZOでのヴォーカルとは全然ちがいます。

X.Y.Z→A-Metalization-Labyrinth ★★★ (2004-02-27 00:35:01)

橘高さんの様式美的な側面がモロに出たナンバーで、イントロのギターの彩りに耳を奪われる。
歌メロが、凄く歌謡曲的だが、そこは、このバンドの強みでもある。
2001年のラストのギグでは、橘高さんとゲストのShejaさんとのハモリもあったというが、見たかった!!

X.Y.Z→A-Asian Typhoon-Change My Life ★★★ (2004-02-27 00:31:14)

凄く、ハネたリズムが心地よいナンバー。個人的には、凄く思い出深い曲でもある。
途中のブレイクはなかなかカウントがとりづらい。
歌詞は凄く良い。

X.Y.Z→A-Asian Typhoon-Faster! Harder! Louder! Deeper! ★★★ (2004-02-27 00:28:53)

スラッシュ・メタル的な側面を持つ、所期のスピード・ナンバー。まだ、この頃はこれが最速だったが、作品ごとにテンポの速い曲が出現してきた。しかし、ファンキーさんは「40過ぎて、こんなん叩いたら、ポックリいってしまうがな!」とかいいつつ、余裕でこなしている。
この曲は、メロディもいい。歌詞もなんとなく、今の若者のだらけた部分に喝を入れていて、気持ちが良い。
ライヴでは、ソロの後、リフが連続して掛け合いになる。アレも、カッコイイ。
イントロの撃速三連のタム、タム、キックのオカズが効いている。

X.Y.Z→A-Metalization-I Rpomise You ★★ (2004-02-27 00:22:57)

メジャーだが、何となくなかせてくれるメロディが凄く良い。
橘高さんのメロディ・センスが光っている、セカンドの名バラード。

X.Y.Z→A-Asian Typhoon-Don't Let the Sun Go down ★★★ (2004-02-27 00:19:10)

X.Y.Z.→Aの「STAY POSITIVE」な姿勢を表わす歌詞が良い。
この曲を聴いて、歌詞を聴いて、色々な希望がわいた。特にコアなファンにとっては特別な曲。
太陽を沈ませるな!!

X.Y.Z→A-Asian Typhoon-Justice ★★★ (2004-02-27 00:15:35)

X.Y.Z.→Aの異色作。なんとも言えず哀愁を帯びたAメロのアルペジオや、メイン・リフの鋭角的で攻撃的な鋭さ、ライヴではところどころに見え隠れするギター・オブリガードの渋み……いろいろな意味で、大好きだ。
ライヴではあまりやらない曲だが、何故か、俺が行く時はよく演奏される。途中からのドラム・ソロもまた良い。

TOKYO YANKEES-Do the Dirty-Rat Race ★★★ (2004-02-27 00:03:04)

東京YANKEESの代表曲。
タンタンタタタ!!は、ゾッキー君らしくという意味らしいです。(荒山さんによると。)
凄くシンプルな曲ですが、物凄いノリが良いです。一回聴いたら忘れられないよ!!

TOKYO YANKEES-Overdoing-Quick as Light ★★★ (2004-02-26 23:59:39)

このアルバム中で最も様式美を感じる曲ですね。どんどん疾走していく感じがやっぱり、最高。
一時期、狂ったように聴いたっけ。

LED ZEPPELIN-Presence-Tea for One ★★★ (2004-02-26 23:53:27)

"Since I've~"と対を成すマイナー・バラードだけれど、やっぱり、こっちの方が泣き泣きでないだけ、より気だるくて大人のブルーズ。どちらがいいかとは言えないけれど。
PAGE・PLANTでライヴでイントロのリフが鳴った瞬間、身震いがした。あの初めのへヴィなリフが、不意打ちのような感じでくるのが、イイ。
「PRESENCE」はこの曲があるから、締まっている感じがする。

LED ZEPPELIN-Led Zeppelin Ⅱ-Thank You ★★★ (2004-02-26 23:49:00)

忘れられがちかもしれないけれど、やっぱりこの曲は、最高ですな。
あの、ラストの終ったか、と見せかけて、また戻ってくる手法は、TESLAもある曲でやってたなぁ。
ポップで、しかもしっとりとした感動がある。最高です。

LED ZEPPELIN-Houses of the Holy-The Rain Song ★★★ (2004-02-26 23:41:50)

1曲目からすぐにコレに入って、異世界を漂うかのようだ。
ラストの終り方とかが、また泣かせるんだよな…。ライヴとかだと、また味がでますね。

LED ZEPPELIN-In Through the Out Door-All My Love ★★★ (2004-02-26 23:38:44)

アメンボさんと同じく、何か力づけられるような気がする曲。
プラントがこういうメロディアスでクサイ、ラインを歌うのは凄く珍しいけれど、やっぱり、こういうのも味ですわな~。
ジョンジーのメロトロン(?)がいい味を出してるよなぁ。

YNGWIE MALMSTEEN-Alchemy-Leonardo ★★★ (2004-02-26 01:30:08)

「ALCHEMY」では最も好きな曲です。
歌メロは凄く良く練ってあると思いますね。これは凄い。
イントロ、エンディングのあれは、イタリア語らしいです。
一オクターヴ下で何回も歌いましたが、やっぱり、サビの最後のところが絶対に伸びきりませんでした。
僕が見に行ったライヴでもマークは歌いきれなかったんですが、あの日は、スモークでかなり声をやられてしまったが故で、絶対、普通のライヴではあの最後のスクリーミングを完全に再現しているはずです。
ギター・ソロもいいですね。
あと、一回、日本語の訳詩をムリヤリ乗っけて歌ったことがありました。そしたら、もうSLAYERの"Hell Awaits"みたいな早口になってしまった。あれは馬鹿なことをやったっけ。(笑)

YNGWIE MALMSTEEN-Alchemy-Asylum I: Asylum ★★ (2004-02-26 01:23:32)

I-Asylumパートに関しては、フレーズがかなり、ムリヤリくさい(笑)たしかに、むずかしいのだろうけど、メロディアスじゃない。これはやり過ぎかも…。II-Sky Euphoriaのパートが大好きですね。ライヴのアコースティック・タイムでも少しつま弾くし…。最後のパートはフュージョンくさいけどあんまり…。
しかし、これのライヴ・ヴァージョンには圧倒された。物凄いステージだった。

YNGWIE MALMSTEEN-Facing the Animal-Facing the Animal ★★★ (2004-02-26 01:19:31)

おれも、コージーの頭のオカズでかなりキますね。
リフは、やはり僕はラウド・ロック的なものを感じますが、やっぱり、イングヴェイがやると、彼独自の世界になりますね。
マッツの歌がまた冴え渡る。名曲!!

YNGWIE MALMSTEEN-Eclipse-Motherless Child ★★★ (2004-02-26 01:14:13)

この曲、結局、ライヴでやったことあるのかな?日本公演ではこれまでやられたことがない。マーク・ボールズなら完全に歌いこなせるだろうと思うが…。
リフは最高ですし、"Rising Force"と並ぶ様式美スピード・メタルの最高峰。
線が細くて透明感のあるヨランのヴォーカルと、物凄くグルーヴが安定した説得力のあるマイケルのツー・バスがこの曲の魅力。もちろん、"Jet To Jet"的なソロ前、ソロ後のブレイク(?)も強烈にハイライト!
必聴!!

YNGWIE MALMSTEEN-The Seventh Sign-Brothers ★★★ (2004-02-26 01:06:05)

はじめてアルバムを聴いた時は、やっぱり、これが一番印象深かったですね。
ライヴでもいい効果をだしていたし…。
ビヨン・マルムスティーン、安らかに眠って下さい…。(R.I.P.)

YNGWIE MALMSTEEN-Trilogy-Trilogy Suite Op: 5 ★★★ (2004-02-26 01:01:40)

この曲は、第一楽章の部分が取り沙汰されますが、僕は、第二楽章のメロウな部分が物凄く好きです。
第三楽章はなんか、しまりがない終わり方がイマイチですが。
"Asylum"と同じで、全パート完奏は、「TRILOGY」のツアー以外ではやってない…たまにはやって欲しいが…無理な注文かもな~。

YNGWIE MALMSTEEN-Facing the Animal-My Resurrection ★★★ (2004-02-26 00:56:27)

ツー・バス・ドコドコ・タイプ様式美でなくとも、疾走感あふれる正統的なへヴィ・メタルを作ってくれた!
コージーの途中のタカタタカタ、ドコドドコド!というオカズもいい。イントロのクワイアのキーボードが北欧感バリバリ!
ライヴのヴァージョンもよし。
だけど、イングヴェイは名曲が多いから、ライヴでやらなくなるんだよね、こういう曲も。
このアルバムのツアー以外でこのアルバムの曲やってないでしょ?もったいないですよね!!

L'ARC-EN-CIEL-ark-forbidden lover ★★★ (2004-02-25 00:34:52)

"花葬"とともに、L'arcのダーク・サイドを物語る名曲。
Hyde君って、やっぱりデヴィッド・シルビアンとか好きなんですか?よくインタビューとか見ないんで。(俺と同じぐらいの年だったと思うから。)

中島みゆき-愛していると云ってくれ-「元気ですか」 ★★★ (2004-02-25 00:28:36)

曲ではありませんね。基本的に。次の曲へのプロローグとなるモノローグ。
こんな女の人いるのかい?という感じですが、まあ、男女どちらにせよ、そういう側面は持っているのかもしれない。
僕はヤですけどね。

LOUDNESS-THUNDER IN THE EAST-The Lines Are Down ★★★ (2004-02-20 22:53:23)

初め聴いた時は、地味な曲だな、と思ったんですが、ライヴで見て以来、病み付きになりました。
あと、高崎さんは、コレをドアタマに持ってきたかったらしいですけど、それは、ちょっと冒険だったのではないでしょうかねぇ?
この曲を終らせてから、即、"Like Hell"にもってくるプログラミングをすると、物凄いカッコイイです。(笑)

BLUE CHEER-Vincebus Eruptum-Summertime Blues ★★★ (2004-02-20 22:42:17)

物凄い轟音なので、あの曲だと思えないほどだ。
ほとんどこのバンドのオリジナルといえそうなほどへヴィなヴァージョン。
絶対聴いて欲しい!!
このカヴァーによって、一躍有名になったのであった。
サイケデリックという世界はとんでもない音楽世界なのである。

BLUE CHEER-Vincebus Eruptum-Doctor Please ★★★ (2004-02-20 22:39:17)

この曲がこのアルバムのハイライトです。物凄い即興の嵐で、ヴォーカル・ラインにはまだブルーズ的な部分も残っていますが、その質感は、まさにメタルのそれです。
BLACK SABBATHのように、形が整ったリフというものはないですが、なんとなく、リフっぽいものが出てきます。
ともかく、イントロを聴いただけでメタル者なら血が沸き立つはずです。いや、メタル者だけではない、これは、パンクスにもオススメです。まあ、どちらにとってもご先祖様ですからね!

BLUE CHEER-Vincebus Eruptum ★★ (2004-02-20 22:33:00)

も~~、このアルバムはマジで聴きなさい、悪いこと言わないから!(笑)
半分ぐらいがカヴァーだけど、全然、そうは聞こえないほどオリジナリティ爆発の爆音へヴィ・ロック!!よく、最近、「爆音」とかいう言葉を安易に使うけど、これは、マジで爆音、轟音なので、いくらボリューム小さくしても、うるさく聞こえます。
ほぼ、捨て曲はありません。それは、やっぱり、このギタリストによるところが大きいでしょう。
サイケデリックから出てきたへヴィ・ロック、ハード・ロック、へヴィ・メタル、ラウド・ロック、全ての始祖。
BLACK SABBATHよりもLED ZEPPELINよりも昔にこんな音が出てきたのだ!!

AL DIMEOLA-Elegant Gypsy-Mediterranean Sundance ★★★ (2004-02-20 22:25:15)

もう、これは、凄すぎですね。
僕自身は、やっぱり、ディメオラのアルバムだから、パコの方は少し引いてるような気がします。(ソロ)
パコ・デ・ルシアはライヴも見たことがありますが、原曲より物凄い弾きまくるので、これはディメオラを立てたんだと思いますね。
最後の「フーッ」というのがいいですね。

SEX PISTOLS-Never Mind the Bollocks Here’s the Sex Pistols-Holidays in the Sun ★★★ (2004-02-20 22:19:34)

もう、イントロのザッ、ザッ、ザッ…ギャギャーン!!で決まりでしょ!!
リフもカッコイイし、最高のロックンロール!!

U2-The Unforgettable Fire-A Sort of Homecoming ★★★ (2004-02-20 22:16:10)

コピーしたことがあるんですけど(ドラム)はっきりいって、アレンジし直しました。難しすぎる(笑)
しかし、これぞ、U2という感じの素晴らしい曲ですね。メロディアスでもないが、やっぱり、リズムと反復するフレーズでしょうかね。
非常に好きです。

TESLA-Mechanical Resonance-Changes ★★★ (2004-02-20 22:11:59)

イントロのピアノが泣かせます。この曲は、青春の思い出であると同時に、今となっては、その詞の内容に共鳴してしまうものがあります。俺も歳をとったんだな、と痛感いたします。
静かな曲ですが、傑作だと思います。

TESLA-The Great Radio Controversy-Paradise ★★★ (2004-02-20 22:07:56)

泣き泣きのイントロから、Aメロへ…。このバラード部のメロディが圧倒的な説得力がある。途中からの急展開にはちょっとビックリしますけど、やっぱり、この曲がクライマックスにあるから、このアルバムの価値があると思う。
ライヴでも聴きたかったなあ。

MOTLEY CRUE-Shout at the Devil-Looks That Kill ★★★ (2004-02-20 22:01:47)

昔、RATTの"Round And Round"とこの曲、どちらが好きか?という話になって、友達のうち、俺一人がこっち派だったので、「おまえどうかしてる」という感じだったのですが、結局、俺はメタルが好きなんだな、という結論になりました。
この曲は、ロックン・ロール的な側面はほとんどなくて、リフとリズムだけで進むタイプだからです。
しかし、ここまでカッコイイリフだと、それだけで楽曲が成り立つというのも物凄いことです。
Bメロのテンション・コード(?)的なリフが最高です!!
MOTLEYは、やっぱコレかな!!
ビデオ・クリップも、ニッキーカッコよすぎ!!

MORTAL SIN-Mayhemic Destruction-Mayhemic Destruction ★★★ (2004-02-20 21:54:34)

アルバム最後を飾る、強烈なダミ声のスラッシュ・チューン。
曲構成もメチャクチャだし、凄いサビなんだけど、コレがないと、このアルバムを聴いた気がしない。
さいこー!!

MORTAL SIN-Mayhemic Destruction ★★ (2004-02-20 21:51:00)

結構、セカンドの方が好きな人が多いと思うけど、私はこちらのほうが好きです。
楽曲の完成度は高くないし、なんかのっぺりしているんだけど、それがいい。あと、ギター・サウンド的に、DESTRUCTIONの「ETERNAL DEVASTATION」に通づる感じがするところもよい。アナログ的というか。
昔、国内盤で出たときCDも出たはずなんだけど、LPでしか持ってません。あと、KISSの邦題にもあった、「地獄の叫び」というのが付いてました。

RATT-Invasion of Your Privacy-Lay It Down ★★★ (2004-02-20 21:45:49)

RATTのメタルとしての最高峰の楽曲。初めて聴いたのは、友達のバンドのコピーでだったが、物凄いインパクトがあった。今聴くと、あのリフがやっぱり凄いへヴィさがあるんだけれど、当時、はあの地を這うようなサビのラインが印象的でした。
この路線で突っ走って欲しかった。

BON JOVI-Bon Jovi-Runaway ★★★ (2004-02-20 21:40:04)

コレですよ!やっぱ、代表曲は!!なんと言っても、イントロですね。
やっぱり、切ないよね~。この頃のBON JOVI。
しかし、俺たちの世代は一体、この曲を何回コピったのだろう。

BON JOVI-Bon Jovi-Roulette ★★★ (2004-02-20 21:35:34)

多分、ファーストではコレが一番好き。この頃のBON JOVIには哀愁があった!
ライヴでやってください!!

BON JOVI-7800° Fahrenheit-Only Lonely ★★★ (2004-02-20 21:32:55)

凄いメロディアスで、途中のメロウなところも好きだ。ともかく、クサイPVがいい味を出しているけど、でも、この頃からジョンには演技力があったと思う。
ライヴではもう、やらないのか?METALLICAは"Hit The Lights"をやってるんだから、やろうよ!!


MyPage