この曲を聴け! 

Usher-to-the-ETHERさんのページ
Usher-to-the-ETHERさんの発言一覧(評価・コメント) 7151-7200
→PC向けページ
Tweet
いえろ~ぜぶら-Seaseasons-Autumn Stream~恋し秋~
いえろ~ぜぶら-Seaseasons-Dreamin' Wonder, Flowering Tonight
いえろ~ぜぶら-Seaseasons-I Know
いえろ~ぜぶら-Seaseasons-Scarlett Lover
いえろ~ぜぶら-Seaseasons-Shooting Star
いえろ~ぜぶら-Seaseasons-桜のひと
いえろ~ぜぶら-東方染紅歌 -Fate of Blood-
かまいたちの夜
こくまろみるく
こくまろみるく-少女娼婦
こくまろみるく-少女娼婦-灰被り姫
こくまろみるく-少女娼婦-指輪
こくまろみるく-少女娼婦-純愛ノススメ
こくまろみるく-少女娼婦-少女娼婦
さくら学院
さくら学院
さくら学院-さくら学院2010年度~message~-ド・キ・ド・キ☆モーニング
それゆけ!ぶるにゃんマン Portable~とりもどせ!あいとせいぎときぼうのつにゃ缶~
たかはし智秋-明日への鍵-Belief
たかはし智秋-明日への鍵-明日への鍵
どぎめぎインリョクちゃん
のせタレ!ラー油おろし (エスビー食品)
のっけて食べる旨辛ラー油 (サンフーズ)
ひぐらしのなく頃に 祭
ひなのふわふわドリーム☆
ぴずや
ぴずや-Eternal Circle Nine-A Needle Returns...
ぴずや-Eternal Circle Nine-Bloody Flower Connection
ぴずや-Eternal Circle Nine-Night Maze
ぴずや-Eternal Circle Nine-Sadistic Dealings
ぴずや-Symmetry Burzum
ぴずや-Symmetry Burzum-Desire
ぴずや-Symmetry Burzum-Pholus5150(from Kuiper Belt)
ぴずや-Symmetry Burzum-To Night Illusion by Fire
ぶっかけ!おかずラー油 (エスビー食品)
まぐなむおーぱす-東方幻有夢境~DEPTH PSYCHOLOGY OF UNCONSCIOUSNESS~-ハルトマンの妖怪少女
まぐなむおーぱす-東方幻朧悠月抄~IMPERISHABLE SIN AND MILLENNIUM HISTORY~
まぐなむおーぱす-東方幻朧悠月抄~IMPERISHABLE SIN AND MILLENNIUM HISTORY~-ヴォヤージュ1970
まぐなむおーぱす-東方幻朧悠月抄~IMPERISHABLE SIN AND MILLENNIUM HISTORY~-懐かしき東方の血
まぐなむおーぱす-東方幻朧悠月抄~IMPERISHABLE SIN AND MILLENNIUM HISTORY~-少女綺想曲
まふまふ-不明
まふまふ-不明-神殺し
まふまふ-不明-夢幻街
みとせのりこ
みとせのりこ-Mana-khemia Original Soundtrack-Stigmata
みとせのりこ-Volkslied2-Lhiannan Shee
みとせのりこ-Volkslied2-夜天に灯す
みとせのりこ-crochet
みとせのりこ-crochet-APPLE Tree
みとせのりこ-crochet-Lost in love

 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176


発言している31曲を連続再生 - Youtube



いえろ~ぜぶら-Seaseasons-Autumn Stream~恋し秋~ ★★ (2010-10-13 21:32:21)

夏っぽいコンセプトやアルバムタイトルを掲げておきながら、1曲目からこのタイトル(笑)
「秋への憧憬=夏」という事でしょうか。ちょっと強引な気はしますが…。
曲的には彼ら流の衒いのないポップなアレンジで、カラオケで「90年代のヒット曲」とか
言って歌っても違和感なく信じられそうな感じ。

いえろ~ぜぶら-Seaseasons-Dreamin' Wonder, Flowering Tonight ★★★ (2010-10-13 21:33:43)

電開製作所とのコラボアルバム「東方ASSOSIATION」収録曲のリメイク。
元のバージョンでは、幼な声が安直な可愛らしさや媚びではなく、浮遊感や幻想的な
雰囲気を出すために使われていて、その使い方の上手さに感心したんですが、こっちの
バージョンでも歌い方は元のものをかなり参考にしてる感じですね。ノスタルジックで
夢見心地な雰囲気に浸るには、これ以上はないのではないかと思わせる名曲。

いえろ~ぜぶら-Seaseasons-I Know ★★ (2010-10-13 21:34:35)

4thアルバム「東方染紅歌」収録曲のヴォーカルを替えたリメイク。
こうした高音が続くサビメロは、藤宮さんの声だと少し可愛っぽく聴こえましたが、
うっち~さんの歌声だと切迫した雰囲気が伝わってきますね。個人的にはこっちのが好き。

いえろ~ぜぶら-Seaseasons-Scarlett Lover (2010-10-13 21:35:31)

ジャジーでヴァンピリックな雰囲気の、今までの彼らのイメージを覆すホラーちっくな曲。
…なんですが、雰囲気を出すために柩が開くSEや悲鳴、笑い声などが用いられているんですが、
その悲鳴がアニメキャラが痴漢にあったような微妙な演技力でかなりイラっと来る。
表現したいものは何となく伝わるけど、それなら世界観を徹底して欲しいです…。

いえろ~ぜぶら-Seaseasons-Shooting Star ★★ (2010-10-13 21:36:19)

2ndアルバム「東方蓬千歌」収録曲のリメイク。これもVoが差し替えられてます。
こういう勢いのある爽快なメロディは藤宮さんの通りのいい声の方がマッチしてる
感じがしますね。こっちの方がクサく聴こえるし(笑)。

いえろ~ぜぶら-Seaseasons-桜のひと ★★★ (2010-10-13 21:37:09)

フュージョン寄りの幻想的なアレンジで、彼らとしては新機軸かも。
この曲はうっちーさんのヴォーカルが素晴らしいです。上手いだけじゃなくて、タイトル通りの
桜のような儚い美しさが感じられる綺麗な歌声。でも「春の終わり=夏」なんでしょうか。
春の終わりは、やっぱり春だと思うけど(笑)。雰囲気も春っぽいですし。
捨て曲は無いですが、これとDWFTの2曲で同じ値段でも満足すると思うくらい良い曲。

いえろ~ぜぶら-東方染紅歌 -Fate of Blood- ★★ (2010-10-13 21:23:25)

2008年発表の4th。
東方/上海アリス幻樂団のポップスアレンジ。

3曲目を店頭で聴いて、すぐにレジに持っていってしまいました。
アレンジのスタイルはポップスで、メタル要素はほぼ無いですが、奇を衒った所も無く
心地良く聴ける辺り質は高いと思います。また、ポップスではかなり重要なヴォーカルが
魅力的なのも良いですね。藤宮ゆきさんはやや鼻に掛かり気味の甘めの声質なんですが、
声を張って歌ったときの伸びが絶品な上、ノンビブラートで勢い良く歌う唱法は、メロの
クサさを遺憾なく際立ててます。うっち~さんは、中島みゆきさんに似た落ち着いた声質で
オリコンとかで高順位取ってもおかしくないくらい歌唱力が安定して高いです。
全く違う声質や唱法ですが、両人ともグループの看板背負えるくらい素晴らしい歌い手だと思います。

かまいたちの夜 ★★★ (2011-01-05 22:49:38)

これは小学生には怖すぎました…

ペンションのドアに血塗れの手とか、バスルームに血痕とか、
画面が真っ赤になって死亡とか、トラウマシーンの連続ですよ…
あの猜疑心を煽るような音楽もあって、今でも真夜中の2時に
お風呂入ったりしてる時に思い出すと、怖くなるときあります(笑)。

容疑者に挙げられた男が地下に閉じ込められ、皆が安心して寝静まった後
犯人が地下室の鍵を手に入れるためオーナー夫婦を殺害、次いで容疑者とされた
男も殺害…というシーンがありましたが、これって、容疑者とされた男は、
オーナー夫婦が殺害されている物音を、地下で聞いているわけですよね?
「次は俺の番だ…次は俺の番だ…次は俺の番だ…」って震えながら。
当時小学生だった私は、夜中に彼の心境を想像して、戻しそうになってました…。

結局、耐え切れ
…続き

こくまろみるく ★★ (2008-09-16 18:02:00)

一体何が「こくまろみるく」なのか…
このユニット名、顔射グラインドの「CRAEMFACE」とかと同じセンスだと思う(笑)
快楽音楽堂のいわまひろゆき氏と女性Voのうず氏によるユニット。
初期犬神サーカス団にも通じる病みきったアングラ演劇ロック路線。
一見可愛らしい(?)ユニット名は罠だと思ってください(笑)。
このユニットや快楽音楽堂を聴く限り、いわま氏は相当のジャパメタフリークだと思う。

こくまろみるく-少女娼婦 ★★ (2008-09-16 18:05:00)

2008年発表の2nd。
唱歌などを高品質な歌謡メタルにカヴァーした「みんなのめたる」などで知られるメタルバンド
「快楽音楽堂」のいわま氏のプロジェクトということで興味を持ったんですが、聴いてみて驚きました。
ジャズやフォーク、プログレなどを取り入れつつも、HR/HM寄りの演奏に和風の歌謡的メロディや語りなどを
乗せた、犬神サーカス団(特に初期~中期)にも通じるアングラ感溢れる演劇的ロックを展開してます。
エンターテイメント性こそ劣るかもしれないものの、徹底して病んだ世界観は、少なくとも
メジャーデビュー後の犬神よりはアングライズムに溢れているように思います。
ストリングス風のキーボードを多用しているのも特徴で、その儚くも耽美的な音色によって、
虐待されて継母や父親を殺す妄想をする少女や、指輪を薬指と一緒に切り離してしまう女など、

…続き

こくまろみるく-少女娼婦-灰被り姫 ★★★ (2008-09-16 18:08:54)

「愚劣なパパを殺してやりたい/意地悪継母殺してやりたい/下衆な連れ子も殺してやりたい」…こんな歌詞をキャッチーな疾走に乗せて、こめかみに青筋立ててそうなマジギレヴォーカルで歌われて悶絶しないわけがありません。
ただ、虐待されてる少女の演技がちょっと…上手いし必要なのは分かるけど、黄色い悲鳴が鬱陶しくてスリッパで頭ひっぱたいてやりたくなります(笑)。…こんな事ばっか書いてると、そのうち「うぜえ聴き手も殺してやりたい」とか歌われたりして(笑)

こくまろみるく-少女娼婦-指輪 ★★★ (2008-09-16 18:10:25)

日本の昔のフォークにゴシック的な暗さを加えたようなメロディが特徴の曲ですが…この曲の歌い方が恐すぎる。「灰被り姫」のようにおおっぴらに狂気を発現させる訳でなく、ひたすらに冗長不安定な感じでネタをやってる最中の鳥居みゆきに通じる近寄り難さがある…。恐くて鳥肌が立ってしまった…。

こくまろみるく-少女娼婦-純愛ノススメ ★★ (2008-09-16 18:12:13)

ジャズ調でお洒落な演奏、キャッチーな歌メロ、こ可愛らしいヴォーカルと他の部分は結構まともなのに、歌詞だけが突出して病んでるのが恐ろしい…主人公にとっては自分の行為を病んだものとして認識できてないんだろうな…みたいな、リアルな恐さが表現されてると思います。

こくまろみるく-少女娼婦-少女娼婦 ★★★ (2008-09-16 18:07:31)

イントロのメタリックな音に儚いストリングス(キーボード)が絡む部分を聴いただけで、物凄いポテンシャルのある曲を予想してたんですが…期待を裏切らない見事な曲。童歌風のメロディとメタル寄りの演奏という組み合わせが意外にも絶品。
何気に「♪ご祈祷!ご祈祷!~」の男性ヴォーカルが良い味を出してて大好きです。マジでレコーディングでは狐の面を被って大幣振り回して踊り狂いながら歌ってたんじゃないかと思わせる歌い方。「♪ラッセーラ」の囃し声も彼がメインでやって欲しかったです。

さくら学院 ★★ (2012-07-19 21:03:04)

日本のアイドルグループ。
DISK UNION等でもCDが取り扱われ、何かと話題のBABYMETALもこのグループの構成員によるもの。最近このサイトでもももいろクローバーZが結構評価されてますけど、ああいうエキセントリックな楽曲が好きな人にはBABYMETALもお勧めです。

さくら学院 ★★ (2012-07-21 01:20:09)

>夢想家・Iさん

ぶっちゃけ名義はどうしようか迷ったんですが…
wiki見るとTwinklestarsがavexからシングルを出してたり、他のグループ内の派生ユニット(部活?)でもCDをリリースしているようなので、それら全てを一個一個別アーティスト扱いにしてしまうと煩雑になりすぎる気がするんですよね。さくら学院名義で全部纏めて見たり書き込めたりした方が便利かな…と。私としては、例えばメンバーが卒業してもBABYMETALが存続することが決定したり、なにか本体と切り離した活動である根拠が明示されたなら、改めて分けて登録するのがいいかな…と思います。

もちろんこのサイトがHM/HRに特化したものであったことを考慮して、BABYMETALのみ特別に分けて登録し、他の派生ユニットの楽曲の感想・レビューはこっちに書き込んでもらう、という形式も十分ありだと思い
…続き

さくら学院-さくら学院2010年度~message~-ド・キ・ド・キ☆モーニング (2012-07-19 21:05:01)

この曲目当てでアルバムまで買ってしまったけど…う~ん…別に悪くはないけど、後のシングル曲(「いいね!」「ヘドバンギャー!!」)と比べると、まだ吹っ切れていない感じがします。普通のキャッチーで明るくポップなメロディを持ったアイドルソングに、メタル由来のヘヴィな演奏を組み合わせた曲ですが…ただくっつけただけって感じで、かなり違和感がある。前述の曲のように、違和感をキャッチネスやフックとして聴かせられてたらまだいいんですけど。

それゆけ!ぶるにゃんマン Portable~とりもどせ!あいとせいぎときぼうのつにゃ缶~ ★★★ (2014-08-04 23:09:19)

2012年にPSPで発表された横スクロールSTG。
ベスト版が出てるせいか、VITAでもDL版を安価で購入できます。

…パッケージを見てみると、猫耳にブルマ、スクール水着、メイドといわゆる「萌え属性」を盛り過ぎて、逆に訳の分からない事になったキャラクター達が描かれ、更にこのふざけたタイトルですからね…一体、誰がこれでこのゲームが面白く、そして遊びやすいシューティングゲームという事が分かるのでしょう…(笑)。私も友人から教えられたときは「冗談でしょ(笑)」みたいなリアクションしてしまいましたが…マジでした。

内容は、ごくシンプルな面クリア型横スクロールSTG。通常ショットと、移動速度が低下する代わりに攻撃力の上がるレーザー、ストックアイテムを消費して画面全体を攻撃出来るボムを駆使し、ステージ最後のボスを倒せばクリア…という、触ってすぐに楽しみ方の分かるゲー
…続き

たかはし智秋-明日への鍵-Belief ★★★ (2010-10-17 00:34:18)

この曲もタイトル曲同様、オケ自体は豪奢と言えますが…
もっとアップテンポかつ、ポップでファンシーな雰囲気がありますね。
どちらも名曲レベルだと思いますが…せっかくの個人名義のシングルだし、
アイマス関連(三浦あずさ名義)と差別化した歌い方も演って欲しかったかも。
演歌やR%B的な歌い方もこなせる人ですし。

たかはし智秋-明日への鍵-明日への鍵 ★★★ (2010-10-17 00:31:51)

「アヴァロンの鍵」というオンラインゲームのテーマ曲らしいです。
曲的には、シンセストリングスやティンパニをふんだんに使用した、
豪奢なオケに、たかはしさんの声楽的な美声が乗る、非常に壮大な曲。
このスケールの大きさを、歌唱力の高さで描けるのが凄いですよね。
「隣に…」が気に入った方はこの曲も是非。

どぎめぎインリョクちゃん (2014-06-01 00:43:53)

「BLAZBLUE」シリーズでお馴染みのアークシステムワークス社による、3DSのダウンロード専売ゲーム。「矢を放ち、着弾した2点に引力を発生させ、敵やアイテムを引き寄せてぶつける事が出来る」「矢が2本とも引き寄せられない物(壁など)に着弾した場合、その2点間に自機を弾くトランポリンを一定時間形成する」という能力を持った自機を操り、ステージの敵を倒していく、主人公がキューピッドである事を上手く生かしたゲームデザインの面クリア型アクションゲーム。

…こんなにも、「惜しい」ゲームは初めてかもしれません。これ、ちょっと改善すれば、個人的には大名作なんですけどね…。まずキューピッドの性質を利用したゲーム性自体は素晴らしいアイデアだと思います。何匹もの敵を巻き込んで衝突させたり、垂直の穴をトランポリンを連続して形成することで登ったり、プレイヤーが色々工夫してステージを攻略できるシステム
…続き

のせタレ!ラー油おろし (エスビー食品) (2011-05-04 22:42:50)

これは微妙…
酸味が効きすぎてて、料理の味を壊しやすくて使いづらい。
かけそばとかに入れる分には、まあまあ美味しいですけど。

のっけて食べる旨辛ラー油 (サンフーズ) ★★★ (2011-05-04 22:48:59)

まず見た目からして突っ込みたくなります(笑)。
瓶一杯にスライスガーリックが入っていて、これでよく「ラー油」を名乗ったなぁ…とちょっと呆れたような気持ちに(笑)。ただ、インパクトの強い見た目の割に汎用性は高く、そのまま食べても美味しいし、ポトフやビーフシチューなんかに入れれば一味変わります。しかし、見た目的に出勤前とか、人と会う前とかは食べられないですよね、これ…。美味しさは抜群ですが、食べられる時がちょっと限定されてしまうのがネックでしょうか。

ひぐらしのなく頃に 祭 (2011-01-05 22:37:53)

元はPCでの同人ゲームを、家庭用に移植したもの。
レンタルコミックで読んで、「真相」が気になったクチなんですが…
非常に尖ったゲームだと思う。ゲームと言えるのか微妙ですが…。

ゲームが中盤を過ぎても、SFなのかミステリーなのか、ホラーなのか
サイコサスペンスなのかすら分からない、だけど徐々に話の全貌が見えてくる、
そんな展開はゲームに最も重要だと思う「ワクワクする感じ」を煽ってくれるし、
何度もループを繰り返した上で、得られる感動と言うのもあると思う。
その辺りの評価は、個人的にも高いんですが…。

選択肢がほぼ排除され、プレイヤーは話を読み進めるだけという構成は
「ゲームでやる必要あるの?」「漫画や小説のほうが合ってるのでは」と思わせるし、
キャラクターの日常の描写が正直クドいと思う。残業して帰ってきて、寝る前の
…続き

ひなのふわふわドリーム☆ ★★★ (2014-06-01 13:04:54)

同人サークル「ですのや☆」が制作した、パズル/アクションゲーム。

これ、傑作じゃないですか?こういうゲームがやりたかった!
内容としては、触れると重力の方向が変化する矢印オブジェクトが点在するステージを進んで行き、ゴールを目指すパズル要素の強いアクション。通常のゴール以外にも、ステージに散らばる黄色の星アイテムを回収する事で開放される隠しゴールもあり、そちらは通常ゴールよりやや難度が高め。ステージの攻略に特定の順番はなく、入るゴールによってルートが変わるという仕様。

この「重力の方向を操作する」というアイデア、本当に素晴らしいと思います。今まで天井や壁だった部分が歩けるようになったりするのは面白い操作感だし、重力に流されつつ敵を避ける、さながらスクロール方向の変化する弾幕STGのようなステージがあったり、重力操作で足場になるオブジェクトを狙った箇所に落と
…続き

ぴずや ★★ (2008-06-06 22:50:00)

先日BURZUMの名を冠するアルバムを発表した日本のメタルサークル。
スタイルはメロデス/エクストリームメタル(と帯に書いてあった)。
未だにバンド/グループとサークルの違いって良く分からないんですけど、
活動領域が商業ベースか自主制作かによって呼び方が変わるんでしょうか。
ともかく、「サークル」の方がぴずやとか埼玉最終兵器とか、MYONMYONとか
変わった名前が多い気がします(笑)。
まあ、バンドの方にも「!.T.O.O.H.!」とかありますが(笑)。
…っていうか、アルバムタイトルにBURZUMとか付けるのは反則でしょう…

ぴずや-Eternal Circle Nine-A Needle Returns... (2008-06-07 18:37:39)

アルバムの中ではメタル要素が無く異色のアレンジ。
このアルバムのシンセの音、あんまり好きじゃないんですが、こういう曲には良く合ってますね。ファミコン時代のゲーム音楽にも通じる趣があってチープさが逆に想像力を刺激するというか。

ぴずや-Eternal Circle Nine-Bloody Flower Connection ★★ (2008-06-06 22:48:12)

このどこまでも上り詰めていくメロデスリフでの疾走のかっこよさは認めざるを得ない…ですが、混沌がコンセプトの筈なのにシンセが入るとシンセがメロディ、リフがグルーヴにはっきり分かれてしまう、整理されたアレンジなは如何なものかと…。何か混沌を感じさせるような工夫が欲しかった所。

ぴずや-Eternal Circle Nine-Night Maze ★★★ (2008-06-06 22:48:59)

このアルバム、個人的には苦手なんですがこの曲は本当に素晴らしい。シンセパートでもリフからメロウさが消えないし、スラッシュビートとトレモロリフの組み合わせのパートがかっこよすぎ。このパート、もっと長ければよかったのに…。正直、この曲にいくまでに飽きちゃってて、2nd買って改めて聴き返すまで魅力に気付かなかったんですよね。これを頭に入れたらアルバムの印象も変わったかも。

ぴずや-Eternal Circle Nine-Sadistic Dealings ★★ (2008-06-07 18:34:50)

シンセメインのパートに向けてメロデスリフでテンションを高めていくアレンジは前曲と似てるんですが、3分半とコンパクトな演奏時間にピアノソロも絡めたドラマティックな展開で更に劇的。個人的な好みは別としても、1stも改めて聴くとかなり質の高い部分が多いですね…。

ぴずや-Symmetry Burzum ★★ (2008-06-06 22:46:00)

2008年発表の2ndアルバム。
ゲーム音楽(上海アリス幻樂団)のインストメタル(一曲のみVo入り)でのカヴァーですが…
タイトルには伝説のブラックメタルバンドBURZUMの名前が!!!随分と自信満々ですね(笑)
率直に言うと、帯叩きのメロデス宣言に引かれて買った前作はソロ無しオブリ無し、リフも
シンセが入るパートの多くではメロウさが無くなる、シンセの音色がずっと一緒で単調、
音色自体も好みじゃない上に単旋律パート多すぎ、主・副旋律の絡みも音色が似通ってるので
今一つに聞こえる…と、私の苦手な要素を数え役満レベルで詰め込んだスタイルで、信頼してる
メタルレビューサイトで詳細なレビューが書かれるのを待ってから買えばよかったなぁ…と
後悔していたんですが、レビューサイトでの高評価とBURZUMのネームヴァリューに負け、
今作も購入してみた
…続き

ぴずや-Symmetry Burzum-Desire ★★★ (2008-06-07 18:40:52)

曲開始から半端ないテンションの高さ。前作の「Bloody Flower Connection」「Sadistic Dealings」がシンセメインのパートに向けてテンションを上げていく感じだとしたら、こっちは全編通じてテンションが天井知らずで上がっていく感じ。この高揚感、最近のIN FLAMESを聴いた時と同じ位のレベルに達してるかも…。

ぴずや-Symmetry Burzum-Pholus5150(from Kuiper Belt) ★★★ (2008-06-06 22:49:58)

ヴォーカル入りの曲ですが…全く歌い手に遠慮しない(笑)エクストリームメタルスタイルを貫いてますね。ヴォーカルもヴォーカルで安易にメタリックな歌唱をしたりしないあたり好感が持てます。ギターソロも曲の調和をぶち壊しにするような自慰的速弾きではなく、サビに向けて高揚していく感情を煽るものでセンスあると思います。

ぴずや-Symmetry Burzum-To Night Illusion by Fire ★★★ (2008-06-07 18:45:13)

シンセが前に出たサウンドはかなり聴きやすいんですが、メロデスリフやツーバス連打による飛ばし具合はエクストリームメタルそのもの。っていうか裏ジャケの人、あんな靴でツインペダル踏めるんでしょうか(笑)。

ぶっかけ!おかずラー油 (エスビー食品) ★★★ (2011-05-04 22:34:10)

桃屋の「辛そうで~」と人気を二分するラー油。
最近では割と手に入りやすくなってきましたね。
私は断然こっち派です。旨み成分が多くて、癖がなくてホントなんにでも使えるって感じです。料理するのがめんどくさい時とか、ふりかけとコレと白ご飯だけで結構なごちそうになる(笑)。味噌汁やそばつゆとも相性がいいですし、これは切らさないようにしてます。

まぐなむおーぱす-東方幻有夢境~DEPTH PSYCHOLOGY OF UNCONSCIOUSNESS~-ハルトマンの妖怪少女 ★★ (2010-01-10 23:22:27)

これは美味しいですよね…原曲からして相当カオティックなので、フレーズを普通にメタルの音に乗せただけでもかなりプログレッシブに聞こえる。サビ前の緊迫しきった雰囲気も良いですよね。ただ、「少女さとり」の主題を交ぜてるのはいいんですが、サビで原曲メロをぶった切ってオリジナルのメロと掛け合いにしているアレンジは、少し好みが分かれると思う。

まぐなむおーぱす-東方幻朧悠月抄~IMPERISHABLE SIN AND MILLENNIUM HISTORY~ ★★ (2010-01-10 23:15:00)

2009年末発表の、東方永夜抄インストメタルアレンジアルバム。
私はこの作品をより楽しむためもあって、未プレイだった永夜抄も一緒に買ってしまいました。
しかし、なんでこの界隈はこんなレベル高いアーティスト多いんでしょうね…。
このバンド(一人だけど)もリフやオブリ、ソロなどのセンスが当り前のように一流クラス。
このジャンルを大分聴いたおかげで、もう多少のことには驚かなくなってますが、
何も知らない状態でこれを聴いていたら間違いなく「驚愕」していたと思いますもん(笑)
個人的に、このバンドが優れていると思うのは、楽曲構成のバランスの良さ。
特に原曲の活かし方がかなり巧いと思う。例えば「恋色マスタースパーク」のサビ前のメロい
オブリであるとか、「少女綺想曲」のイントロのアレンジとかは、原曲のメロディの良さを
引き出すことと、メタルとしての
…続き

まぐなむおーぱす-東方幻朧悠月抄~IMPERISHABLE SIN AND MILLENNIUM HISTORY~-ヴォヤージュ1970 ★★★ (2010-01-10 23:17:10)

イントロ、敢えてリフをシンプルに抑えたアレンジが聴いてますね。あのキーボードのメロディに合わせて、画面いっぱいに弾幕が飛んでくるシーンが再生されそう…(笑)。その後の展開も、プログレッシブになったりシンフォになったりで、構築性は非常に高いと思う。演奏時間は長い方ではないんですが、アルバムを総括する曲と言っても過言ではないと思う。

まぐなむおーぱす-東方幻朧悠月抄~IMPERISHABLE SIN AND MILLENNIUM HISTORY~-懐かしき東方の血 ★★ (2010-01-10 23:21:05)

このメロディ、それだけで普通にメタルの勇壮さですよね(笑)
ZUN氏は実はメタル好きなのかも。多少ベタを外したアレンジにしてるのは、AQUAELIEがストレートにメロスピアレンジした前例があるから?

まぐなむおーぱす-東方幻朧悠月抄~IMPERISHABLE SIN AND MILLENNIUM HISTORY~-少女綺想曲 ★★★ (2010-01-10 23:18:15)

この曲のイントロは本当に秀逸。
原曲の主旋律ではなく、敢えて副旋律のほうを前面に押し出したアレンジで、メタルとしてのかっこよさを大幅に上げていると思う。結果、より「主人公っぽい」曲に仕上がっていると思います。

まふまふ-不明 ★★ (2009-07-19 10:52:00)

2009年発表の1st。
メンバーがあのクサメタルバンドDRAGON GUARDIAN絡み、更にDEATHSCYTHEやHATRED ANGEL
など、個人的に好きなバンドと交流があり、尚且つ価格も手ごろ(1200円)とくれば…
そりゃ興味本位で手を出してみたくもなりますよね(笑)。
…実際に聴いてみると、ジャケやアルバムタイトルなどのコミカルな雰囲気とは裏腹に、
おふざけ要素の殆ど無いマジなメタルでかなり良い感じ。
路線としては…各レビューサイトでもCOBを引き合いに出す人が多い通り、ネオクラシカルな
メロデスをベースに猟奇色の強いV系やプログレのエッセンスを取り入れたようなメタル…と
言えるでしょうか。ヴォーカルのミックスや歌メロが前に出ていたり、歌詞が抽象性の強い
ダークなものであったりなどV系要素が強いのは、一部メタラーの反感
…続き

まふまふ-不明-神殺し ★★★ (2009-07-19 10:54:23)

おそらくアルバムでも1、2を争う人気曲。
他の曲では弱さを感じてしまうデス声も、この曲ではマキシマムザホルモンに通じるリズミックさ、巻き舌全開のワルっぽさが感じられてめっちゃかっこいいと思う。ある店の販促シールでは、この曲には有名RPGのフレーズが引用されてるそうですが…どの部分でしょう?全然分からないんですけど…。

まふまふ-不明-夢幻街 ★★ (2009-07-19 10:55:07)

V系バンドのメジャーデビューシングルみたいな歌メロが印象的な曲。
でも、これでメジャー行こうとしたらプロデューサーに「もっと楽器の主張を弱めてポップに」と駄目出しされそうですが。しかし、メタラーはそういう演奏をこそ好んで聴くものです(笑)。

みとせのりこ ★★ (2007-03-23 10:38:00)

ゆうや上野洋子(Yoko名義だけど)もあるし、登録しても大丈夫かな…?
初期ZABADAKを更にプログレ寄りにしたような音楽性で高い評価を得ているバンド
「KIRCHE」のヴォーカリスト。ソロにもその崇高ともいえる音楽性は受け継がれてます。
KIRCHEは最初はZABADAKのコピーなどをしていたらしいですが、彼女のソロで
遂に吉良さんと共演してしまったと言うのも凄いですよね。
志方あきこや新居昭乃、RURUTIAなど好きな人にKIRCHE同様お勧め。
歌うことに対して凄くポリシーを持っている人だと思います。

みとせのりこ-Mana-khemia Original Soundtrack-Stigmata ★★★ (2007-07-30 15:46:15)

クラシカルなイントロから、みとせさんの音源には珍しいハードロック調のかっこいい本編へ。ギターとベースを国産プログレバンドKBBのDaniさんが担当しており、特にベースがかなり良いです。彼女の声を活かした神秘的な曲調に見え隠れするゴシック性に、「流石ガスト!」と喝采を送りたくなります。
ちなみに、このRPG(マナケミア)はプレイ済みですが、この曲はラスボス戦で使われてます。ボスと戦ってたら、いきなり聞き覚えのある声が来たので超ビビった(笑)。一発でサントラ買おうと思いましたね。

みとせのりこ-Volkslied2-Lhiannan Shee ★★★ (2007-05-31 04:49:56)

構成こそAメロ→Bメロ→サビを2回の後にまたサビという、ポップスっぽい感じですけど、幽玄かつ不条理な空気感はかなりプログレにも通じる物が。歌物だけど然程そう聞こえないのは、彼女に音に溶け込める歌を歌えるほどの歌唱力があるからでしょう。
…この曲はゲーム「リリーのアトリエ」の曲のヴォーカルアレンジ、つまりアニソン・ゲーソンのカテゴリにも属する曲なんですが…意外とアニソンとプログレって繋がりがあるんでしょうか。このアルバム自体KBBのメンバーが参加してたりするし。特にプログレが好きではないアニソンファンがこの曲をどう評価するか、是非聞いてみたいですね。

みとせのりこ-Volkslied2-夜天に灯す ★★★ (2007-06-01 16:25:55)

ほぼKIRCHEと同路線の、トラッド色強めの曲。
っていうかKIRCHEの曲をもっとコンパクトにした感じですね。「CROCHET」のクレジットを見ると、結構みとせさんにゲーム(だよね?)の主題歌を依頼するメーカーも多いみたいですが、この「VOLKSLIED2」といい「月奏」といい、ガスト関連が一番彼女の音楽性を汲んでいる気がします。

みとせのりこ-crochet ★★ (2007-03-24 23:39:00)

新曲、再録曲、提供曲などを集めたコンピレーション的アルバム。2005年作品。
このアルバムはタイアップのついた曲がメインなせいか、ソロ1stの「ヨルオトヒョウホン」や
KIRCHEの曲で聴く事の出来たプログレにも通じる夢想的、神秘的な曲は控え目で、代わりに
普段の彼女の作風ではあまり見られないような普遍的なポップな曲が中心。
日曜日にトースト焼いて、ベーコンエッグ作りながら聴いたら穏やかな気持ちになれそうな
爽やかな曲もあり、結構意外な感じです。…ただ、そういった路線の曲が彼女の声質に
合っているかというと、合っている曲もあれば合っていない曲もあるといった感じ。
私的には1stの素晴らしさからすると、やっぱり物足りない部分も少なからずあったり。
でも「地獄歌占」のManackさんやKIRCHEの井上さんなども参加しているし、何より彼女が
…続き

みとせのりこ-crochet-APPLE Tree ★★ (2007-03-29 18:31:51)

KIRCHEの音源や「ヨルオトヒョウホン」の方を先に聴いていたんですが、その作風からは信じられないくらい普通のポップス。一昔前のBeing所属のアーティストのシングル曲って言って聞かせても通用しそうな感じだわ…。でもやっぱりヴォーカルの透明感は魅力…この路線を彼女に期待しているかは別として。

みとせのりこ-crochet-Lost in love ★★ (2007-03-24 23:22:49)

みとせさんがポップス英語入りの曲を歌ってる…(笑)
KIRCHEではありえないような、昔の歌謡曲のヒットナンバーみたいなサビメロ…でも意外にマッチしてます。最初の伸びのある声から盛り上がっていく展開がかっこいいです。


MyPage