この曲を聴け! 

Usher-to-the-ETHERさんのページ
Usher-to-the-ETHERさんの発言一覧(評価・コメント) 8301-8350
→PC向けページ
Tweet
上野洋子 (YOKO)
上野洋子 (YOKO)-Asterisk * 1-Root a
上野洋子 (YOKO)-Asterisk * 1-カモメの断崖、黒いリムジン
上野洋子 (YOKO)-Asterisk * 1-パラフィン
上野洋子 (YOKO)-Asterisk * 1-約束の花
上野洋子 (YOKO)-Puzzle
上野洋子 (YOKO)-Puzzle-MacMahon
上野洋子 (YOKO)-Puzzle-Maze
上野洋子 (YOKO)-Puzzle-Number Place
上野洋子 (YOKO)-Puzzle-Polyomino
上野洋子 (YOKO)-Puzzle-Sumcross
上野洋子 (YOKO)-Puzzle-Tic Tac Toe
上野洋子 (YOKO)-Puzzle-Tower of Hanoi
上野洋子 (YOKO)-SSS-Simply Sing Songs--Johnny I Hardly Knew Yeh
上野洋子 (YOKO)-SSS-Simply Sing Songs--My Lagan Love
上野洋子 (YOKO)-SSS-Simply Sing Songs--The Raggle Taggle Gypsies~As I Roved Out~The Spanish Lady~The Wild Rover
上野洋子 (YOKO)-SSS-Simply Sing Songs--Will Ye Go, Lassie, Go?
上野洋子 (YOKO)-SSS-Simply Sing Songs--水
植松伸夫-Final Fantasy Ⅴ-はるかなる故郷
植松伸夫-Final Fantasy Ⅴ-ん?
植松伸夫-Final Fantasy Ⅵ-ゴゴのテーマ
植松伸夫-Final Fantasy Ⅳ-パロム・ポロムのテーマ
植松伸夫-Final Fantasy Ⅴ-ビッグブリッヂの死闘
植松伸夫-Final Fantasy Ⅳ-ファイナルファンタジー4・メインテーマ
植松伸夫-Final Fantasy Ⅴ-ファイナルファンタジー5・メインテーマ
植松伸夫-Final Fantasy Ⅳ-ファブール国
植松伸夫-Final Fantasy Ⅳ-ミシディア国
植松伸夫-Final Fantasy Ⅳ-哀しみのテーマ
植松伸夫-Final Fantasy Ⅵ-決戦
植松伸夫-Final Fantasy Ⅳ-幻獣の街
植松伸夫-Final Fantasy Ⅳ-赤い翼
植松伸夫-Final Fantasy Ⅵ-戦闘
植松伸夫-Final Fantasy Ⅵ-仲間を求めて
織田哲郎
織田哲郎
織田哲郎-Endless Dream-(journey to The) Endless Dream
織田哲郎-Endless Dream-Bomber Girl
織田哲郎-Endless Dream-Don't You Wanna Touch Me?
織田哲郎-Endless Dream-いつまでも変わらぬ愛を
織田哲郎-Melodies-ボクの背中には羽根がある
織田哲郎-Melodies-愛のために。
織田哲郎-Songs
織田哲郎-Songs-Be My Venus
織田哲郎-Songs-咲き誇れ愛しさよ
織田哲郎-青空-青空
真サムライスピリッツ 覇王丸地獄変
真説サムライスピリッツ 武士道烈伝
真野恵里菜-FRIENDS
真野恵里菜-FRIENDS-OSOZAKI 娘
真野恵里菜-FRIENDS-いつもいつでも

 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176


発言している37曲を連続再生 - Youtube



上野洋子 (YOKO) ★★ (2008-08-31 22:19:00)

「闘りゃんせ」のYOKOとは別人なんですね。
間違えて登録しそうになりました…。

上野洋子 (YOKO)-Asterisk * 1-Root a ★★★ (2007-08-29 15:59:24)

インストですが、1曲目と比肩するキラーチューン。
ダークだったり可愛らしかったりエキゾチックだったり、様々な要素を一曲にぶち込んで出来た創造性の高い名曲。ケチャっぽいパートまであるし…。やっぱりこの人、感性的にはプログレなのかもしれませんね。

上野洋子 (YOKO)-Asterisk * 1-カモメの断崖、黒いリムジン ★★ (2007-08-29 16:04:13)

キーボードやプログラミング、リズムによる不可思議なアンビエンスが堪能出来る、雰囲気たっぷりの曲。鈴木慶一さんによる不思議な歌詞も音のイメージを増幅させてくれますね。

上野洋子 (YOKO)-Asterisk * 1-パラフィン (2007-08-29 16:05:26)

弦楽カルテットと歌により綴られるバラード。
歌メロがちょっと地味な気もしますが、綺麗な曲。

上野洋子 (YOKO)-Asterisk * 1-約束の花 ★★★ (2007-08-29 16:02:21)

ZABADAK時代の、「五つの橋」辺りを思わせる、民族ベースの歌メロがキャッチーな名曲。ZABADAKから追って来ている人も満足できそうな、叙情的なメロディが聴ける曲で、妖精的コーラスも可愛らしく、お勧めの曲。

上野洋子 (YOKO)-Puzzle ★★ (2007-06-08 13:16:00)

ソロ名義ではVOICEに続いて2枚目になるのかな?
2002年発表の作品。
ex-ZABADAKの上野さんのソロと言う事で、それ以外の予備知識無しに聴いてみたんですが
かなり異なる路線ですね。上野さんのきれいな声がサウンドの枢軸にある事は変わりませんが
(初期)ZABADAKのようにポップス的な構成の中でそれを聴かせるタイプではなく、声を多重に
録音し、それによって想像される空間的なアンビエンスを楽しむヒーリング音楽という趣き。
かなり複雑に声が絡められていて、本当にタイトル通りの「パズル」って感じです。
でも5曲目なんかは民族色が強く、メロの扇情度が高いのでZABADAK好きなら行けるかと。
志方あきこさんの多重コーラス曲に近い路線だと思います。こっちの方がやや前衛的ですが。
路線は変わっても、やっぱり上野さんのヴォーカルは凄いです
…続き

上野洋子 (YOKO)-Puzzle-MacMahon ★★★ (2007-06-11 10:35:29)

リコーダーをフィーチャーした民族的な取っ付きやすいパートや、チェンバロなどを取り入れた神聖なパートをドラマティックに組み合わせた名曲。メロディだけ取っても十分にドラマティックなもので、このアルバムの中では初期ZABADAKのファンにもかなりお勧め出来る曲だと思います。

上野洋子 (YOKO)-Puzzle-Maze ★★ (2007-06-11 10:37:39)

ノイズやオルガンの不気味と言っても過言ではない持続音など、アレンジがちょっと前衛的で恐い感じの曲。神秘的というか、宇宙的な不条理さを感じる広がりのある曲だと思います。

上野洋子 (YOKO)-Puzzle-Number Place ★★ (2007-06-11 10:45:44)

人の声が出るキーボードで即興演奏しているかのような曲。
それくらいヴォーカルを加工して絡ませまくってます。もはや偏執的とすら言えるかも。途中から揺らぐシンセを声で表現しちゃったようなヴォーカルまで出てくるし、表現力高すぎ。

上野洋子 (YOKO)-Puzzle-Polyomino (2007-06-11 10:38:55)

頭の中を妖精が駆け巡っているみたい…

上野洋子 (YOKO)-Puzzle-Sumcross (2007-06-11 10:40:30)

「Polyomino」が妖精なら、こっちは南米辺りの土着の精霊。
どっちにしろ見えないものが見えてしまいそうな音。

上野洋子 (YOKO)-Puzzle-Tic Tac Toe ★★★ (2007-06-11 10:48:05)

「Number Place」も壮絶だったけど、これはまた…
こっちはボイスパーカッションまで出てくるし、もはや妖精や精霊を通り越して妖魔的ですらあります。ラストも不条理極まりない。プログレ好きには名曲だろうけど…ポップス方面から入った人はどう思うんだろう…

上野洋子 (YOKO)-Puzzle-Tower of Hanoi ★★ (2007-06-11 10:42:54)

なんで前曲「Sumcross」が精霊的なのか、これを聴いて分かった…
次曲(つまりこの曲)が儀式だからです。巫女のようなヴォーカルと、土着的なリズムが合わさり、精霊を呼び出すような音に。

上野洋子 (YOKO)-SSS-Simply Sing Songs--Johnny I Hardly Knew Yeh ★★★ (2007-06-10 00:06:16)

曲を通じて警告するような持続音(ブズーキによるものかな?)が流れている上に、戦争のSEも取り入れられているため、どうにも悲劇的で深い世界観を感じさせる曲。ですがメロディの扇情度はかなり高めで、深さと分かりやすさを兼ね備えた名曲と言えると思います。

上野洋子 (YOKO)-SSS-Simply Sing Songs--My Lagan Love (2007-06-11 10:54:15)

ギターの弦の擦れる音まで聴こえてくる、繊細な音作りの曲。
でも繊細すぎてちょっと地味に聴こえるかも。

上野洋子 (YOKO)-SSS-Simply Sing Songs--The Raggle Taggle Gypsies~As I Roved Out~The Spanish Lady~The Wild Rover ★★★ (2007-06-10 00:02:13)

タイトルの通り、トラッドを4曲纏めてメドレー形式で演奏したもの。
どの曲もメロディがずば抜けて親しみやすく、トラッドカヴァーにしてはアルバム全体を通じて意外にも不足しがちだったクサメロ成分を一気に補完してくれます。「As I Roved Out」なんて割と静かなアレンジなのに、ZABADAKの「私は羊」にも通じるキャッチーなコーラスが入ってかっこよく聴こえます。これならクサメロを求めてこっち方向に手を出してるメタラー(っていうか私だけど)も満足でしょう。こういうのが聴きたかった…!!

上野洋子 (YOKO)-SSS-Simply Sing Songs--Will Ye Go, Lassie, Go? ★★ (2007-06-09 23:56:51)

これも9曲目と並び親しみやすいメロディの曲。
…なんですが、鈴木慶一さんのヴォーカルが出てくるのはちょっと…。この人cali≠gariに参加した時も歌ってたし、歌いたがりすぎ。上野さんのアルバムなのに。
…と最初は不満たらたらでしたが、農家のおっさんのような味がある声だと思ってからは、アイルランドの農場で働くオヤジと一人娘みたいな微笑ましいシーンが浮かんできて、なんとなく好きになりました。

上野洋子 (YOKO)-SSS-Simply Sing Songs--水 ★★★ (2007-06-11 10:56:51)

最初地味な曲だと思ってたんですが、聴きこむとそうでもないですね。
繊細なヴォーカルと、アコースティックギターの絡みが清浄な空気感を演出する、極めて美しい曲。ケルティックな旋律を挟み、曲をドラマティックにするヴァイオリンもいいですね。

植松伸夫-Final Fantasy Ⅴ-はるかなる故郷 ★★★ (2010-10-22 05:18:09)

実は「5」で一番印象に残ってるのがこの曲。
もう、1000年以上語り継がれてきた民謡からの引用と
言っても信じられるくらい、琴線に触れる、スタンダード性の
あるメロディだと思う。この曲が聴きたいがために、村に留まって
ずーっと動かないでいたこともありました(笑)。
しかし、今聞くとアトリエシリーズのBGMっぽくも聞こえるなぁ…。

植松伸夫-Final Fantasy Ⅴ-ん? (2010-10-22 05:20:19)

なんだろう、この曲名(笑)。
これ、GLAYの「ビリビリクラッシュメン」のリフの元ネタじゃないかなぁ…

植松伸夫-Final Fantasy Ⅵ-ゴゴのテーマ ★★★ (2010-10-22 05:37:44)

ミシディア国といい、この手のメロディにも名曲多いですよね。
とにかくメロディの繰り返しが耳から離れなくなる曲。
小学生のときは、風呂に入ってても寝ようとしてもこのメロディが
頭に流れてしまい「うあーっ!!」ってなりそうになった覚えがあります(笑)。

植松伸夫-Final Fantasy Ⅳ-パロム・ポロムのテーマ ★★ (2010-10-22 04:58:26)

料理番組のBGMみたいな曲ですね(笑)。
パロムとポロムのお料理教室、始まるよーー!!
マリンバの音が可愛らしくてグッド。

植松伸夫-Final Fantasy Ⅴ-ビッグブリッヂの死闘 ★★★ (2010-10-22 05:23:18)

人気曲ですよね~(笑)。
少しハードめのプログレと、運動会のBGMをむりやり掛け合わせて、
流石の植松メロディで仕上げました的な、ごった煮感ある曲。
一回聴いて、忘れられなくなるメロということであればシリーズでも随一。

植松伸夫-Final Fantasy Ⅳ-ファイナルファンタジー4・メインテーマ ★★★ (2010-10-22 04:54:21)

これは今聞き返してみて、メロディの凄みに愕然としました。
壮大で、自然に満ちた世界の情景が浮かびますが、それが危機に
晒されているという、どこか切迫した雰囲気も僅かに漂ってる。
フィールドの音楽で、最も聴く頻度が多い曲のひとつですが…
そのポジションにこの曲があることで、FFの世界が持つ「空気感」が
更に臨場感と実感を伴って感じられるんだと思う。

植松伸夫-Final Fantasy Ⅴ-ファイナルファンタジー5・メインテーマ ★★ (2010-10-22 05:14:10)

4のメインテーマと比べると、ずいぶん明るくなったと思います。
よりエンターテイメントらしくなり、「冒険している感じ」が
出てきていると思う。しかし、途中からの哀愁メロはやはり凄い。
哀愁なのに、子供の冒険心を損なわない、むしろ盛り上げるのが凄い。

植松伸夫-Final Fantasy Ⅳ-ファブール国 ★★ (2010-10-22 05:08:22)

壮大なメロディと、中近東風メロディの掛け合いが印象的。
この曲を聴くと、幾千の僧兵がコブシを前に突き出しながら
「フン!ハ!」と叫んでいる声が、どこからともなく風に乗って
聞こえてくるような気がします(笑)。

植松伸夫-Final Fantasy Ⅳ-ミシディア国 ★★★ (2010-10-22 05:05:22)

メインテーマやバトルの曲に隠れがちだけど、これも超名曲。
どこか滑稽で、ユーモラスな印象ですが、その奥に超自然的なものに
対する畏怖を呼び起こすような、少し怖い雰囲気もある曲だと思う。
メロディも実はかなりクサいと思う。最近同人でゲーム音楽の
メタルアレンジも少なくないし、この曲のプログレメタル版も聴いてみたい。

植松伸夫-Final Fantasy Ⅳ-哀しみのテーマ ★★ (2010-10-22 04:56:48)

主旋律も素晴らしいけど、伴奏のアルペジオは神ですね。
DISSECTIONの「Thorns of Crimson Death」の間奏に似てる。

植松伸夫-Final Fantasy Ⅵ-決戦 ★★★ (2010-10-22 05:31:43)

通常ボス戦の曲。
なんかFFの戦闘曲のメロディって、クサメタルバンドを十並べても
追いつかないほどのクサであると同時に、少しプログレの匂いが
する気がするんですが…作曲者の趣味でしょうか。
途中から入ってくるストリングスのメロが哀愁すぎてヤバい。

植松伸夫-Final Fantasy Ⅳ-幻獣の街 ★★★ (2010-10-22 05:02:13)

このメロディも神格化レベルで好き。
最初の主題が来た時点で、どこか陰りのあるファンタジー世界が
眼前に広がり、次の主題でそこに「耽溺」させられてしまう…。
初めてゲーム内でこの曲が流れる場面にきた時は、本当に
周りから隔絶された幻の世界に来たような錯覚を覚えたものです。

植松伸夫-Final Fantasy Ⅳ-赤い翼 ★★★ (2010-10-22 04:50:24)

まずFFと言ったら浮かぶのがこの曲。
飛空挺団の勇ましさと、これから繰り広げられる壮大な世界観、
風雲急を告げるような展開を予感させる緊迫感あるメロディ。
ラストダンジョンの前半でもこの曲が流れますが、ラスボスとの
対峙に向けて盛り上がってきたところで流れる演出は上手いと思う。

植松伸夫-Final Fantasy Ⅵ-戦闘 ★★★ (2010-10-22 05:34:24)

普通にバトルのテーマなんですが…
この曲、実際にゲームをやると、メロディの雰囲気が
剣で斬ったり、呪文を発動したりするときのSEと完璧に
マッチしてるんですよね。4や5でもここまでではなかったと思う。
そこまで考えて作ってるとしたら、本当に天才だと思う。

植松伸夫-Final Fantasy Ⅵ-仲間を求めて ★★★ (2010-10-22 05:42:05)

私的に「6」を象徴する曲を一つ挙げるならこれ。
「希求」という単語が思い浮かぶような、切迫したメロディが
あまりにも素晴らしい。このゲームの中でも口ずさみやすいメロで、
私なんか、小学生の頃ひそかに歌詞を考えたりしてました(笑)。

織田哲郎 ★★ (2005-05-13 23:40:00)

まさか織田哲郎さんが登録されるとは…(笑)
MK-OVERDRIVEさん、登録お疲れ様です。
私が音楽にはまったきっかけは、TUBEを中学生の時に聴いてからでした。
そのTUBEの曲の中で、最も耳を引いたのが織田さんの楽曲。
それを機会に、「渚のオールスターズ」やソロ作品を通じて、
ヴォーカリストとしての織田さんにも触れることが出来ました。
よくプロデューサーとしての手腕が評価されていますが、私は彼はヴォーカリストと
しても優れたアーティストで、声の色気では鈴木雅之さんとタメを張れる存在だと思います。

織田哲郎 ★★ (2006-09-20 20:56:00)

この間、「渚」でうたばんに出てましたね。
昔と変わらない色気たっぷりな声質で安心しました。
でも亜蘭さんの声は「渚」の頃とすっかり変わってしまっていてちょっとショック…。
彼女の歌うヴァージョンの「BOYS ON THE BEACH」、大好きだったので…。
しかしいつの間にかニューアルバム出てたんですね。
発売3日前に知ったんですけど…。
大御所なのにプレスでの扱い悪すぎるような。

織田哲郎-Endless Dream-(journey to The) Endless Dream ★★ (2005-05-13 23:20:01)

シンセブラスの音色がカーニヴァル的な楽しさを感じさせるパートもあれば、シンセの深淵に誘い込むような音色が幽玄なパートもあったりする曲構成が、哲学的な詞世界へリスナーを引き込んでいく曲。
ヴォーカルもクールな所と熱い所の押し引きが上手く好印象。

織田哲郎-Endless Dream-Bomber Girl ★★★ (2005-05-13 23:13:50)

近藤房之介さんとのデュエット曲。
TUBEのプロジェクト「渚のオールスターズ」の「HOT NIGHT」「ス・テ・キなサタデーナイト」などを聴いても分かるように、織田さんは掛け合いになると一層燃える傾向があるようですね。

織田哲郎-Endless Dream-Don't You Wanna Touch Me? (2005-05-13 23:16:02)

クラビの音色と打ち込みがどこか危険な雰囲気を漂わせる曲。
この曲は織田さんのヴォーカルがいつになくセクシー。特に「I'm talking to you」のところなんて腰にきます(笑)

織田哲郎-Endless Dream-いつまでも変わらぬ愛を ★★★ (2005-05-13 23:22:02)

結婚式でかけたくなるようなバラード。
歌詞がもうクサい程にロマンティックです(笑)ちなみに、この曲はどうやらポカリスエットのCMに使われたらしいです。

織田哲郎-Melodies-ボクの背中には羽根がある ★★★ (2006-09-20 20:52:31)

こういうフォークローレなアレンジって、荒野とか雄大な大地だとか異民族的なイメージを想起させるのに、不思議と懐かしさを感じるんですよね。しかも歌メロが織田さんの絶品メロディですから、名曲にならないわけがありません。一聴で虜でした。

織田哲郎-Melodies-愛のために。 ★★★ (2006-09-20 20:49:22)

この曲、上戸彩さんが歌っているときから「良いメロディだなー」と思っていたんですが、作曲は織田さんだったんですね。その曲が織田さんのセクシーヴォイスで聴けるとは…感無量の極みです。しかもあの元気溌剌とした曲がジャジーに生まれ変わって…これはたまりません。必聴です!!

織田哲郎-Songs ★★ (2005-05-13 23:52:00)

93年発表のセルフカヴァーアルバム。
大黒摩季さんやZARD、WINKなどに提供した曲をカヴァーしたアルバムです。
やはり名プロデューサーとして評価されるだけあって、その歌メロの良さは折り紙つき。
そのメロディを織田さんの色気たっぷりのヴォーカルで歌われるのだから、これは
ファンでなくても、J-POPが好きならば買いのアルバムです。悲しい事に今では中古ショップで
500円を下回っていたりしますしね…(泣)
このアルバムを聴いて分かるのは、彼はヴォーカリスト、コンポーザーとしての才能も勿論ですが、
「マルチプレイヤー」としても優れている事。ギターやベース、キーボードなどの基本的な
楽器はもとより、フレットレスベースや12弦ギター、シタールなども自分で演奏しています。
やっぱりアレンジャーとして、様々な楽器が使えるのは強味なんでしょうね…

織田哲郎-Songs-Be My Venus ★★★ (2005-05-13 23:28:47)

TUBE主体のプロジェクト、「渚のオールスターズ」への提供曲のセルフカヴァー。原曲は夏を強烈に意識したアレンジでしたが、こちらはややシンフォニックでなんだか豪華です。
原曲も織田さん(とTUBEの前田さん)がヴォーカルを取っていましたが、当時のものより低音の色気が増しているように思います。

織田哲郎-Songs-咲き誇れ愛しさよ ★★★ (2005-05-13 23:25:09)

確かWINKに提供した楽曲のセルフカヴァー。
名作曲家である織田さんの作った曲の中でも、最高峰に哀愁が感じられるメロディで印象に残ります。スパニッシュなアコギが良い感じ。

織田哲郎-青空-青空 ★★★ (2005-05-13 23:33:55)

織田さんの曲の中では一番好き。
ハモンドとアコギが爽やかさを演出するオケとキャッチーなメロディによって、本当にリスナーの脳裡に「青空」を描いてしまいます。8cmシングルコーナーに置いてあったら是非買う事をお勧めします。

真サムライスピリッツ 覇王丸地獄変 ★★★ (2010-12-23 07:59:13)

これが私の格ゲー原体験です!
当時小学生低学年ながら、物凄くハマッてましたね…。

家族旅行に行ってもホテルのゲーセンで(お土産代を使い込んで)
ずーっとプレイしてるし、ALL ABOUTの攻略本買ってリコーダーで
「自然の宴 春」を吹こうとしてたりしたし(笑)。「自然の宴 春」は
本体を買ってもらってからも、CDモードで何度も何度も聴いてましたね。
同人でフォークメタルアレンジがあれば是非聴きたいものです。

色々と移植もされてますが、今やっても演出が「粋」なんですよね。
勝者の名前の読み上げや、試合前のコールの声は私が今までプレイした
全ての格闘ゲームの中で最もかっこいいと思うし、幻十郎の三連殺を初めとして、
心に焼きつくようなかっこよさの技も多いしで、本当に素晴らしい世界観を
作り上げていたと思います。斬
…続き

真説サムライスピリッツ 武士道烈伝 ★★★ (2010-12-23 07:57:26)

周りがFF7で盛り上がる中、私は一人このゲームをやっていました(笑)。

世界の名所や偉人ばかりが登場するストーリーは正直無理がある感じはしますが、
格ゲーメーカーが出したRPGとしてはごく丁寧に作られているという印象で、
少なくともプレイしていてつまらないと感じるようなことはありませんでした。
パーティも好きなキャラを選んで構成出来るし、サムスピキャラが世界を
股にかけて活躍するところが見たい方は、今からでも買ってプレイしても遅くないかも。

ただ、頻発するロードに耐えられればの話ですが。私はネオジオCDで慣れてるので、
全然平気でした(笑)。ちなみに、私はPS版をやったのですが、ネオジオCD版では
ガードや反撃が手動、かつダメージレートも大きく異なる、格ゲーに近い
「殺るか殺られるか」の戦闘システムで、かつ敵の種類も多
…続き

真野恵里菜-FRIENDS ★★★ (2011-07-22 21:47:37)

2009年発表の1st。
CMで聴いた「My Days for You」が素晴らしくて、アルバムもすぐに買いに走ってしまいましたが…思ってた以上に素晴らしいんですけど。

まず、アルバムを通じてのムード作りが本当に素晴らしい。
全体的にフォーク要素が強い、懐メロっぽいメロディが多いんですが、アレンジの方も音使いがどこかレトロな感じで、聴いていてノスタルジックな気分に浸れるんですよね。曲調の方はピアノバラードありモータウン風あり、ちょっとサイケな曲もありでバラエティに富んでいるんですが、ノスタルジーを感じる情景はアルバムを通じて統一されている感じ。

真野さんはピアノが得意らしく、ほとんどの曲でピアノが使われていますが、このピアノがポップな曲ではより爽やかかつ軽快に、メロウな曲はより胸を締め付ける感覚を強く…と、曲の持っている情景を更に引き出しているんで
…続き

真野恵里菜-FRIENDS-OSOZAKI 娘 ★★★ (2011-07-22 21:39:42)

割とギターが前面に出た、ロック要素も強い曲ですが、歌が入るとピアノが伴奏に入る、清浄感があるアレンジがいいですね。こういう穏やかで軽やかで、情景が浮かぶポップさって最近凄く好き。Bメロのパーカッションやサビのハンドクラップの時代錯誤感も素敵(笑)。

しかし、この曲もメロディがTUBE風ですね(笑)。
My Days for Youが「ゆずれない夏」なら、こっちは「Only You君と夏の日を」っぽい。これもサビで「♪君と夏の日を 一緒に飲み干したいね」って歌えます(笑)。

真野恵里菜-FRIENDS-いつもいつでも ★★ (2011-07-22 21:40:59)

イントロやサビの副旋律で使われてる笛の音からして、レトロでノスタルジーを感じさせる曲ですよね。歌声もメロディも素朴なんですが、だからこそ胸に沁みてくるものがある。個人的には夕焼け、それも絶対煙突がある昭和の町並みの夕焼けが浮かびます(笑)。「世界は サマー・パーティ」「ラララ-ソソソ」というアルバムの2大名曲をつなぐ曲としても完璧。


MyPage