この曲を聴け! 

Usher-to-the-ETHERさんのページ
Usher-to-the-ETHERさんの発言一覧(評価・コメント) 1351-1400
→PC向けページ
Tweet
BURZUM-Det som engang var-Key to the Gate
BURZUM-Det som engang var-Lost Wisdom
BURZUM-Det som engang var-Når himmelen klarner
BURZUM-Fallen
BURZUM-Filosofem
BURZUM-Filosofem-Burzum
BURZUM-Filosofem-Jesu død
BURZUM-Filosofem-Rundtgåing av den transcendentale egenhetens støtte
BURZUM-Hliðskjálf
BURZUM-Hliðskjálf-Die Liebe Nerþus’
BURZUM-Hliðskjálf-Tuistos Herz
BURZUM-Hvis lyset tar oss
BURZUM-Hvis lyset tar oss-Det som en gang var
BURZUM-Hvis lyset tar oss-Hvis lyset tar oss
BURZUM-Hvis lyset tar oss-Inn i slottet fra drømmen
BURZUM-Hvis lyset tar oss-Tomhet
BURZUM-Hvis lyset tar oss-Tomhet
BURZUM-Misanthropy Records "presumed Guilty" Compilation-Et Hvitt Lys over Skogen
BUSTUM
BUSTUM-The Return of Hate
BY THE PATIENT-Gehenna
Beautiful Dirt
Berryz工房-⑦ Berryz タイムス
Berryz工房-⑦ Berryz タイムス-BOMB BOMB JUMP
Berryz工房-⑦ Berryz タイムス-ガールズタイムス
Berryz工房-⑦ Berryz タイムス-シャイニング パワー
Berryz工房-⑦ Berryz タイムス-ヒロインになろうか!
Berryz工房-⑦ Berryz タイムス-マジカルフューチャー!
Berryz工房-⑦ Berryz タイムス-一丁目ロック!
Berryz工房-⑦ Berryz タイムス-女のプライド
Berryz工房-⑦ Berryz タイムス-女子会 The Night
Berryz工房-⑦ Berryz タイムス-真っ白いあの雲
Berryz工房-⑦ Berryz タイムス-本気ボンバー!!
Berryz工房-シングル/カップリング/その他-Cha Cha Sing
Berryz工房-シングル/カップリング/その他-告白の噴水広場
Berryz工房-シングル/カップリング/その他-大人にはなりたくない 早く大人になりたい
Berryz工房-愛のアルバム⑧
Berryz工房-愛のアルバム⑧-Because happiness
Berryz工房-愛のアルバム⑧-Mythology〜愛のアルバム〜
Berryz工房-愛のアルバム⑧-Shy boy
Berryz工房-愛のアルバム⑧-ああ、夜が明ける
Berryz工房-愛のアルバム⑧-愛の弾丸
Berryz工房-愛のアルバム⑧-新しい日々
Berryz工房-愛のアルバム⑧-世の中薔薇色
Berryz工房-愛のアルバム⑧-青春劇場 (Berryz工房Ver.)
Berryz工房-愛のアルバム⑧-恋愛模様
Blackwater Park
Blackwater Park-Dirge for November
Blackwater Park-Harvest
Blackwater Park-The Drapery Falls

 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176


発言している40曲を連続再生 - Youtube



BURZUM-Det som engang var-Key to the Gate ★★★ (2003-12-29 07:17:28)

アルバムの実質的一曲目を飾るに相応しい疾走感のあるブラックメタル…と思わせておきながら、中盤ではやっぱり陰鬱な展開も盛り込まれている曲。
曲の後半ではメロディアスなギターフレーズが聴けてかっこいいです。

BURZUM-Det som engang var-Lost Wisdom ★★★ (2003-12-29 07:17:16)

癖のあるリズムとフィルを強調したイントロから始まるかっこいい曲。
空間を利用した音作りとブラックメタルの融合はBURZUMならではでしょうか…。
歌詞は英語で、最後はちょっと宗教についても触れているみたいです。

BURZUM-Det som engang var-Når himmelen klarner (2003-12-29 07:17:04)

ギター中心のインスト曲。
これは89年作曲と言うことでアルバム内では最も古い曲みたいですが、やっぱり普通のブラックとは全然違う感じです。
BURZUMは最初からブラックを目指してなかったと感じさせる一曲。

BURZUM-Fallen ★★★ (2011-04-22 17:59:08)

2011年発表の8th。
もう新作が出るとは…刑期全うしたら、なんか精力的になりましたね…。

路線は前作同様、彼特有の、洗脳的な感覚すら覚えるリフの繰り返しをベースにした、ブラックなんですが…前作よりも音が太くなったような感じがありますね。それによってタフに聴こえたりはせず、よりフレーズの「洗脳力」のようなものが上がって聴こえると思う。時折挿入される呟くようなヴォーカルも、かなり洗脳的だと思う。

個人的には、前作よりも過去作を思い起こすところが多い印象で、聴いていて「ああ、確かにVargって昔からこういうリズムを好んで使ってたな…」とか思う箇所が結構あったりします。彼の書くリフメロって、魂が肉体から離れてアストラル界を飛んでいくような、妙なスピリチュアル性が昔からあって、それが強烈な個性になっていると思うんですが、それも前作よりも強く感じた次第。

…続き

BURZUM-Filosofem ★★★ (2004-01-05 22:57:00)

2nd→3rdよりも、更に音楽性が激しく変化した4thアルバム。
前半は激しく耳を劈くインダストリアルノイズ中心の音楽(アンビエントさも感じない事もないですが、この音で安らげる人はかなりの好き者とみた)、後半はアンビエントで⑤は約25分というなんだか凄い構成です。

それと…ボーカルパート!!
エフェクト掛かってるのは特に問題じゃなくて、今回は歌詞がちゃんと聴き取れます(笑)。何故か歌詞カードの曲名とジャケの曲名が違います(ジャケ「DUNKELHEIT」→歌詞カード「BURZUM」みたいな。意味は同じなのでジャケのはドイツ語訳だと思われます)。今までより遥かに聴き手を選ぶアルバムだと思いますが、ノイズ好きで暗いのがイケる人は是非どうぞ!!

BURZUM-Filosofem-Burzum ★★ (2004-01-05 22:57:01)

自分のバンド名(独りですが)を冠した曲。
もはやインダストリアルノイズかギターノイズか分からないような凄まじいまでのノイズが吹き荒れる曲です。
シンセによる陰鬱かつ綺麗なメロディも健在です!!

BURZUM-Filosofem-Jesu død ★★ (2004-01-06 09:10:56)

この曲も一曲目同様、インダストリアルと聴きまがうかのようなノイジーな曲です。
でもなかなか速いテンポのドラム(打ち込みかも)が入っているので、結構聴きやすい方かと思います。

BURZUM-Filosofem-Rundtgåing av den transcendentale egenhetens støtte ★★ (2004-01-06 09:11:13)

これがよくBURZUMの4thを語る上で話題になる、約25分の長大アンビエント作品。巷に溢れる「孤独感を描写した曲」が孤独に苛まれつつも他者との関わりを望んでいる感じだとするなら、これは本音でも本心でも深層心理の段階でも孤独を愛している感じ。

BURZUM-Hliðskjálf ★★ (2004-04-09 21:54:00)

BURZUMファンにはどうやら不評らしいアンビエントですが、私はこの作品かなり好きです。④なんかは凄く良いメロディを持っているし、勉強する時や本を読む時、もしくは寝る時なんかかけておくと集中できそうな感じです。

ただ、アンビエントなのに30分強しか入ってないのがちょっとなぁ…すぐ終わっちゃう。先日うちの私がこのアルバムをかけながら本を読んでいると、母が部屋に入ってきて「あら、いいの聴いてるわねぇ」とか言いながらしばらく聴いていったので、もしかしたらブラックメタラー以外にこそアピール出来る作品なのかもしれないです。

BURZUM-Hliðskjálf-Die Liebe Nerþus’ ★★★ (2004-04-10 04:24:21)

「Liebe」という単語は「愛」を意味するらしく、そういうタイトルがついただけあってメロディが暖かいです。
知らない人に聴かせたらクラシックの名曲かと思うくらいの綺麗なメロディで、やっぱりこの人の書くメロディはいいなぁと思いました。

BURZUM-Hliðskjálf-Tuistos Herz ★★ (2005-03-17 03:46:35)

タイトルの意味は「Tuistoの心」らしいですね。Tuistoって誰だろう…?
キーが作り出す宇宙の中に美しいメロディが流れるこの作品は、荒れ狂うギターノイズの中に寒々しいメロディを盛り込んだブラックメタルとどこか通じるものがあるように思います。

BURZUM-Hvis lyset tar oss ★★★ (2003-12-15 08:03:00)

つい最近購入したんですが、これって日本盤も出てたんですね…。

全4曲でありながら45分といった驚異的な長さを誇るアルバムで、その中では美しいシンセに絡みつくノイズ、執拗に繰り返されるメロディとリズムなど、聴いているとなんとなく音の宇宙を彷徨っているような感覚に襲われる不思議なアルバムです。

音質も録音のボリュームが小さめで、他のアーティストの曲とMDなどに一緒に録ると浮いてしまうのがちょっと欠点といえば欠点ですが、その他は特に問題ないです。ただ、結構ギターノイズを効果的に使う箇所が多めで、ノイズが嫌いな人は受け付けないかもしれないです。

まあちょっと難癖をつけるとしたら、4曲でフルアルバムと同じ値段はやっぱり高いと思ってしまうのと(笑)、ドイツ語の歌詞が全く判らずCountがどういった内容の歌詞を描いているのか窺い知ることが出来ないことですね。

BURZUM-Hvis lyset tar oss-Det som en gang var ★★★ (2003-12-15 08:03:06)

何故か前作のアルバムタイトルを冠した、約14分の大作。
ギターノイズに絡むシンセのメロディは儚げで美しく、ややアンビエントな感じのイントロからバンドサウンドに雪崩れ込みます。この曲は自分が思っていた「ブラックらしさ」はあまり感じなかったけれど、純粋に音楽としてかっこいいと思います。
ブラックらしくないというよりブラックの範疇をはみ出した一曲、でしょうか…

BURZUM-Hvis lyset tar oss-Hvis lyset tar oss ★★★ (2003-12-15 08:02:52)

アルバムのタイトルトラックで、最も「ブラックメタルらしさ」を感じる曲。
疾走感がありながらも淡々としたリズムにノイズの中から染み出してくる邪気、そしてCountの何かに絶望しているかの様な叫び…これは暗黒音楽の傑作でしょう!!

BURZUM-Hvis lyset tar oss-Inn i slottet fra drømmen ★★ (2003-12-15 08:02:31)

怪しげなリズム+メロディから始まるなんとも不気味な感じの曲。
疾走感もありますが、この曲はCountが喘ぎ声みたいなボーカルで歌う部分があるので「ヴァイカーネス様ステキです…(はぁと)」っていう人は必聴です(笑)。

BURZUM-Hvis lyset tar oss-Tomhet ★★ (2003-12-15 08:02:17)

14分にも及ぶ、Countの大作主義が顕れたシンセのアンビエント曲。
そんな曲なので、刺激を求めてBURZUMに手を出した人はちょっと退屈に感じるかもしれませんが、自分的には内面探求の音楽として全然アリだと思います。
終盤のリコーダーみたいな音色が好き。
追記:あれは「C」に見えるけど実は「T」なんですよ~。dark lyrics.comで確認したので間違いありません!!

BURZUM-Hvis lyset tar oss-Tomhet (2004-06-10 22:21:27)

ERRORさん
確か「空虚」という意味だったと思います。
あと、聴き返したらなんか★2つじゃ足りない気がするので★一つ追加で(笑)

BURZUM-Misanthropy Records "presumed Guilty" Compilation-Et Hvitt Lys over Skogen ★★★ (2007-07-13 22:34:16)

コンピ盤提供曲で、オリジナルには未収録の曲。
曲的にはいつも通りの、BURZUM流の邪悪な陶酔感が得られるブラックですが、途中からの展開の劇的さや力強いリズムなどはロック的に見ても充分かっこいいと言えそう。絶妙な所を突いた名曲だと思います。

BUSTUM ★★ (2012-03-11 20:28:21)

ポーランド産ブラックメタルバンド。
SEVERE STORMのKolan氏が在籍してます。

BUSTUM-The Return of Hate ★★★ (2012-03-11 20:28:59)

2010年発表の1st。
SEVERE STORM絡み、Darker than Blackからのリリースという事で購入。

よりプリミティブ寄りの作風ですが、確かにSEVERE STORMともかなり近いものを感じられるブラックですね。邪教としてのペイガンというか、叙情性だけでない、鬱感情や邪悪さを発散するメロディをトレモロに仕込んでくる曲作りが似てる。こちらの方がメロさは抑え目ですが、やはりセンスの良い、雰囲気に浸れるメロディ。曲によっては荘厳なチャーチオルガンによる装飾も入りますが…プリブラ的な薄暗い音像とは音色にギャップがあって、より非日常感が強調されてるのが良いですね。

個人的に特筆したいのは、プリミティブブラックとしての音作りの上手さ。紙ヤスリ的…よりは少々厚みも感じられるノイジーなギターリフと、RAWで聴いていて気持ちの良い音ながら、それほど前面
…続き

BY THE PATIENT-Gehenna ★★ (2016-03-23 21:05:46)

2015年発表の3rd。

たまたま新作なのに割と安い値段で売られていたこと、紹介でBEHEMOTHが引き合いに出されていた…それだけの縁で買ってしまった一枚。路線としては、デスメタル由来のフィジカルでダイレクトな攻撃性の高さ、ブラックメタル的な禍々しさを併せ持つエクストリームメタルで、BEHEMOTH辺りからも確かに遠からぬ音。ただ、こちらはキレのいい刻みリフの多用、ヴォーカルの吐き捨てなど、スラッシュメタルからの影響が色濃い感じですね。

楽曲のメリハリの付け方や、攻撃性をがっつりと伝えるクリアなプロダクションなど、エクストリームメタルとしては真っ当なクオリティの高さもありますね。ただ、印象に残るフレーズや楽曲作りという点では、BEHEMOTHクラスのバンドと比べると若干弱い気もしてしまいます。魂を持ってかれる感が薄いというか…。楽曲に「ここだ、ここを聴いてく
…続き

Beautiful Dirt ★★ (2005-03-08 21:49:03)

京さんが明らかに自分達から影響を受けているくせに「清春さんから影響を受けました」「X JAPANから影響を受けました」としたり顔で口にする後輩バンドに対して嫌悪感を持っているのは知っていましたが、まさかここまで直接的な詞を書くとは…
曲調も詞も、痛快そのものですね。「活きり起つコレもぶち込んで」の後のハイトーン、今までのDirに無い歌い方で良かったです。京さんの向上心の高さが窺えます。

Berryz工房-⑦ Berryz タイムス ★★★ (2012-02-07 20:08:28)

2011年発表の…7枚目という扱いで良いんでしょうか。

メンバーを入れ替えながら存続しているモーニング娘は別としても、アイドルグループが(最初期に一人抜けてるとはいえ)固定メンバーで7枚ものフルアルバムを出すって珍しいのではないでしょうか。そんな彼女らの、貫禄が出てきた作品なのではないかと思います。

まずはどの曲もキャラが立ってる、アルバムとしての充実度が素晴らしいですね。
モーニング娘の「12,スマート」「10 MY ME」辺りと並んで、つんく氏の作品の中でも1、2を争う出来だと思う。ただモーニング娘のアルバムがバランス重視だったのに対して、こちらは「一丁目ロック!」「ヒロインになろうか!」などパワーで押す曲、「女子会 The Night」「マジカルフューチャー!」などの哀愁系クサメロが堪能できる曲が多く、メタラー的にはより美味しいアルバム。「BOMB
…続き

Berryz工房-⑦ Berryz タイムス-BOMB BOMB JUMP ★★ (2011-09-28 20:41:27)

黒人音楽のグルーヴを部分的に取り入れた楽曲は結構多い印象なんですが、この曲はシャネルズとか、昔のR&B歌謡のテイストを踏襲した曲で、このグループが演ると意外に斬新に聴こえます。昔から親にシャネルズやRATS&STAR、鈴木雅之さんなどを聞かされて育ってきたので、こういう曲はすんなり好きになれます。

Berryz工房-⑦ Berryz タイムス-ガールズタイムス ★★★ (2012-02-07 20:05:54)

シャッフルビートの心地良い、モータウン風の楽曲で、飾らない自然な可愛さがありますね。クリスマスに子供達がみんなで合唱しているような、ピースフルな雰囲気。普段ブラックメタルばっか聴いてますけど、たまにはこういう平和な曲もいいですね(笑)。まあ全然クリスマス関係ないですけど。つんく氏は昔のロックやポップスを上手く消化していて、ルーツがしっかりしているからこういう名曲が書けるのでは。
しかし、なんで「タイムズ」じゃなくて「タイムス」なのか…言いづらいと思うんですが…

Berryz工房-⑦ Berryz タイムス-シャイニング パワー ★★★ (2011-09-28 20:42:19)

一体何なんだ…これは…。
曲的には、クールなリズムに黒人音楽っぽいコーラスや豪奢なブラスが乗るトラックに、力強く太いヴォーカルが絡む、非常にキャッチーでかっこいい曲なんですが…。歌詞が弁当って(笑)。しかも二段重ねのボリュームでおかずが唐揚げだけって、逆に悪意を感じるんだけど(笑)。これもシングルですよね、売る気あるのか…(笑)。でも「♪唐揚げだけの~」って口ずさんでみると意外と音のハマりは良いという不思議。

Berryz工房-⑦ Berryz タイムス-ヒロインになろうか! ★★★ (2012-02-07 20:04:19)

1曲目とは打って変わって、打ち込みを重視した、哀愁と煌びやかさが混在する曲なんですが…なんなんでしょう、このドスの効いたロックな感じは(笑)。サビのど迫力の高音ロングトーンとか他のアイドルでは歌いこなせないと思う。まさにこの感じが、私が彼女達を支持する理由だったりします。

Berryz工房-⑦ Berryz タイムス-マジカルフューチャー! ★★★ (2011-09-28 20:39:26)

曲調は全っ然関係ないですけど、zilchでいうところの「Easy Jesus」にあたる曲なのかな、と思います。割と短めの演奏時間の中で、そのグループの持ち味を凝縮して伝えるようなところが似てると思う。クールさ、元気のよさ、可愛らしさなどのバランスが良く、アルバムラストに相応しい曲だと思います。

Berryz工房-⑦ Berryz タイムス-一丁目ロック! ★★★ (2012-02-07 20:03:39)

アルバムのオープニングを飾る、漢コーラスも入ったパンキッシュな曲。アイドルの曲らしい盛り上がり方がいいですね、カラオケでもAメロで煽ると盛り上がってくれるので超楽しいです(笑)。つんく氏はバンド出身だけあって、骨太でしっかりしたバンドサウンドを作ってくれますね。メディア露出多かった頃(「命みぢかし~」「最後のアイドル」辺り)の犬神サーカス団っぽいノリ。
ロック好きな人が最近の邦楽ポップスが軟弱になったと嘆くのは良く耳にしますが、こんな曲をアイドルが歌ってそれをファンが受け入れてるんだから、邦楽シーンはまだまだ大丈夫だと思う。

Berryz工房-⑦ Berryz タイムス-女のプライド ★★ (2012-02-07 20:06:39)

黒人シンガー風のコーラスや、ハンドクラップを取り入れたリズム等が、聴いていて実に心地良い佳曲。跳ねたリズムの曲ですが、それを聴き手に変に意識させず、穏やかに聴かせる辺り上手いですよね。何気に一番キャリアの長さ、ゆえの説得力がある曲じゃないかと。安心して聴けるけど、歌唱力を求める余り定型的な歌い回しになったりせず、ちゃんとアイドルらしさ、女の子らしさを残してくれてるあたりホント巧い。

Berryz工房-⑦ Berryz タイムス-女子会 The Night ★★★ (2011-09-28 20:40:39)

タイトルからはかまびすしくてカラフルなイメージの楽曲を予想してましたが、意外にも薄暗いクサメロが全編に渡って聴けるクール系の曲。こぶしを効かせたりウィスパー気味に歌ったりしながら、サビではやはりこのグループ独特の切迫した声で決める、歌い回しのドラマティックさがメロディの良さを更に引き立てる曲。

Berryz工房-⑦ Berryz タイムス-真っ白いあの雲 ★★ (2012-02-07 20:04:52)

最初聴いたときは割と地味めな曲だと思いましたが、聴きこむと味が出てくる曲ですね。ゆったりしたストリングスがタイトル通りの、白い雲が青空を流れていくのを、寝そべって眺めているような穏やかな気持ちになれます。パワーで押すだけでなく、こういう温かみのある歌も歌えるのが素晴らしい。

Berryz工房-⑦ Berryz タイムス-本気ボンバー!! ★★ (2011-09-28 20:40:07)

流石にこのタイトルは…と思いましたが、イナズマイレブンのタイアップソングと聞いてまあ納得。曲的には、夏の抜けるような青空が浮かぶような、爽やかなメロディで疾走する、勢いのある曲調ですが…Aメロのやさぐれっぷりが半端ないですね(笑)。かっこいいし、個人的にはたまらない歌声です(笑)。

Berryz工房-シングル/カップリング/その他-Cha Cha Sing ★★★ (2012-07-26 21:14:55)

タイのアーティストBird Thongchaiのカバー(原題は「ROW MAH SING)。
これは聴いた瞬間、耳を疑ってしまったんですけど…だって余りにも、私が「このグループにはこういう楽曲を歌って欲しい」って思う曲調そのままだったんですもん(笑)。最早カバーとは思えないほどこのグループの色に染まっている感じで、サビの「♪ちゃ~ちゃらっちゃちゃちゃらら、ちゃ~ちゃらっちゃちゃ~」を聴いてると、何もかもどうでも良くなってきます(笑)。最近ももクロとかBABYMETALとか、初聴で絶大なインパクトを残すグループが脚光を浴びてますが、この曲はインパクトではそれらグループの上を行くと思う。わざとらしいくらいにエキゾチックさを強調したアレンジ、大袈裟にコブシを回しまくったコミカルな歌唱も実に楽しい。世の中に名曲は数あれど、ここまで聴き手を楽しい気分にさせてくれる曲はなかなかないですよ。超お
…続き

Berryz工房-シングル/カップリング/その他-告白の噴水広場 ★★★ (2011-09-28 20:37:23)

これは初めて聴いたとき耳を疑いました。
歌謡曲っぽい曲は数あれど、この曲はまるっきり歌謡曲。町会の旅行とかで、年配の方が集まる宴会の、会場に設置されてるカラオケで歌っても違和感なさそうですもん(笑)。アイドルグループなのにこういう曲でシングル切っちゃうのが素敵。

Berryz工房-シングル/カップリング/その他-大人にはなりたくない 早く大人になりたい ★★★ (2012-02-07 20:07:32)

温存してシングル表題曲として出して欲しかったくらいの名曲。
ギターが結構印象的なフレーズを弾いてて、特にサビの歌メロに対して合いの手的に入るパートがかなりかっこいい。クラシックなロック観の強いBuono!と比べると、こっちはもっとモダンで、加えてつんく氏のダサいと紙一重でかっこいい独特な感性がある感じ。Aメロからどキャッチーでインパクトのある曲。

Berryz工房-愛のアルバム⑧ ★★ (2012-06-16 21:43:16)

2012年発表の8th。

まず、ジャケの衣装が可愛らしくていいですね(笑)
それに加えて、前作、前々作がかなりの好内容で、相当期待しながらアルバムを聴いたんですが…これの少し前に出た℃-uteの新作と全く同じ理由で、初聴の印象は微妙なものでした。収録曲数の少なさ、既発曲の多さ、そして(既発曲以外での)分かりやすい王道キラーチューンの不在、ですね。特に締めの曲が℃-uteの新アルバムのラス曲のヴァージョン違いで、しかも全く好きになれなかった曲なのが辛い…。

しかし、冷静に見ると「Shy boy」「恋愛模様」「新しい日々」はつんく氏らしい哀愁歌謡メロディ、メンバーの個々のスキル、アレンジャーの丁寧な仕事振りが発揮された、どれも名曲と言えるものだし、「Mythology」「世の中薔薇色」も、個人的なツボとは違うものの質は低くない(特に「Mythology」はア
…続き

Berryz工房-愛のアルバム⑧-Because happiness (2012-06-16 21:39:16)

℃-uteの「幸せの途中」と同時再生すると1曲になるという仕掛けがされたことで有名な曲ですが…「♪ね~え(タンタンタンタンタンタン…)」…なんだこの間は(笑)。明らかに間延びしているように感じられるんですけど…正直種明かしされてからも、今ひとつ好きになれない曲なんですよね…感心はするけど、好んで聴こうとは思わないというか。

Berryz工房-愛のアルバム⑧-Mythology〜愛のアルバム〜 ★★ (2012-06-16 21:42:35)

ワウギターやパーカッション、前面に出たベースがリズムを強調し、そこに多幸感を感じさせるブラスが絡むトラックがとっても華やか。ファンク要素の取り入れ方が上品で、洋物ポップスのヒットソングっぽい雰囲気。「FOREVER LOVE」のアイドルの枠を超えるような、やたらソウルフルな歌い回しもメンバーのスキルの高さを見せ付けてくれるし、全体的にレベルは滅茶苦茶高い曲だと思う。ただそれは客観的に見ての話で、個人的なツボとはちょっとズレてるんですよね…なんか穏やか過ぎるというか、彼女達にはもっとガチャガチャした曲を演って欲しいっていうか。ただアイドル曲を舐めてる人が聴いたら驚くようなクオリティはあるので、広義の音楽ファンには自信を持ってお勧め。

Berryz工房-愛のアルバム⑧-Shy boy ★★★ (2012-06-16 21:40:21)

これはいいですね。打ち込みを活用した、エキゾチックで妖艶なトラックに、哀愁のある歌メロが乗る曲で、ムーディな空気の中、貫くように響くサビのフレーズ「愛だよ」はかなりのインパクト。アレンジャーのAKIRA氏自ら手掛けるコーラスワークも、曲の情緒溢れるムードを更に引き出してますね。もしBerryz工房のリミックス集とか出る事があるなら、この曲は是非やってほしい。

Berryz工房-愛のアルバム⑧-ああ、夜が明ける ★★★ (2011-09-28 20:42:49)

雑誌のレビューで、キーボードの音色の多彩さについて褒められてましたが、確かにこの曲のキーのアレンジはちょっとしたシンフォメタル並だと思う。サビの歌メロに合いの手的に入る音とか、アレンジャーは絶対プログレ好きだと思うし。しかしここまでやりながら、キーが出しゃばり過ぎることなく、大人しめのポップスになっているところが凄いと思う。歌の面でも、サビの「♪愛は~」のロングトーンとか、どこか切迫したシリアスさが感じられて、垂れ流しのポップスとは一線を画す曲になってますね。

Berryz工房-愛のアルバム⑧-愛の弾丸 ★★★ (2011-09-28 20:38:03)

何気にメンバーの声質や、歌い回しのスキルを最大限に活用してかっこよく仕上げた曲なんじゃないでしょうか。サビの裏返り気味のしゃくりが、疾走感のある哀愁メロとも相俟って、刺さるような胸に来る感じを出してると思う。Aメロ~Bメロ~サビの流れもよく、どこを切ってもクサくてほんと素晴らしい。シングルらしいシングルだと思います。

Berryz工房-愛のアルバム⑧-新しい日々 ★★★ (2012-06-16 21:37:35)

この曲、アルバム中で一番好きかもしれないです。
清水さん、嗣永さん、夏焼さんの3人がヴォーカルを務めてますが、彼女達の歌声が本当に良い。キャットボイスっぽい個性的な声質で、シリアスなバラード系も可愛い系もロック系もこなす嗣永さん、歌唱力で言ったらおそらくグループでもトップと思われる夏焼さんの声も相変わらず素晴らしいですが、この曲では清水さんの歌声が物凄く光ってると思う。クールで哀愁漂う中に芯の強さが感じられるような声で、メロディのメロウさや歌詞の雰囲気と完璧に合ってると思う。流石超絶に個性的なメンバーを率いてるだけはあります(笑)

Berryz工房-愛のアルバム⑧-世の中薔薇色 ★★ (2012-06-16 21:41:16)

前作の「一丁目ロック!」の路線を引き継ぐような、可愛らしさを振りまきつつ盛り上げる、アッパーな曲。ただこの曲も、分かりやすい曲ではあるけどあまり個人的にはツボに嵌まらず…。コミカルさと可愛らしさの折衷点が、丁度私のツボではない箇所に着地してしまった感じ(笑)。

Berryz工房-愛のアルバム⑧-青春劇場 (Berryz工房Ver.) (2012-06-16 21:36:39)

いくら彼女たちのヴォーカルが好きと言っても、正直この曲は蛇足だと思うなぁ…アルバムラストなのに何処の馬の骨とも知れない男性ヴォーカルが、リードヴォーカルで入ってくるとげんなりする…。せめてつんく氏が歌ってくれればもう少しリピートするんですけど。アイドルっぽさも薄いしあんまり好きじゃないです。

Berryz工房-愛のアルバム⑧-恋愛模様 ★★★ (2012-06-16 21:38:22)

持続音のような、視界を塗り潰すベース音が主人公の寂寞とした内面とシンクロするかのようなバラード曲ですが…ヒーカップっぽい装飾や震えるような、細かいビブラートを操り異様に切迫した感情を演出する菅谷さんの表現力が凄まじいですね…ここ2枚くらいで異常なくらい歌唱力が伸びたんじゃないでしょうか。Berryz工房の他にこの曲を歌えるグループはアイドル界にはまずいないでしょう。

Blackwater Park ★★ (2005-02-28 18:37:00)

こういう音楽はプログレッシブ・デスメタルというカテゴリーに属するんでしょうか?
一曲10分とかの長さの曲が普通に存在するにもかかわらず、冗長さが無いために、
一枚通して聴いた時の充実感、疲労感(笑)はかなりの物になるアルバム。
もう彼等の曲って「Song」「Tune」じゃなく、「Opus」って感じです。
この作品、ギターリフのメロディが凄く印象的ですよね。
へヴィさの中に悲哀のメロディを編み込んでくるリフは、「喪失の渦」という言葉を
連想させられました。ただ、プログレに全く免疫が無い私としては、⑥のような
リフのメロディには新鮮さと共に戸惑いも同時に感じてしまったりした部分も。
そしてそれ以上に凄いのがヴォーカル。
クリーントーンとデスヴォイスの咆哮の使い分けの上手さも然ることながら、
そのデスヴォイスの質が非常に高いように思い
…続き

Blackwater Park-Dirge for November ★★★ (2006-04-23 09:31:14)

この曲、歌詞を読みながら聴いてたら殺人事件の被害者にでもなったような気分になってしまった…(笑)最初の4行なんて遊離した魂が死んだ体に戻れなくて嘆いているような雰囲気だし…
まぁ殺人事件ではないにしろ、この曲でアルバムの主人公は死んでしまったんではないでしょうか。次曲のタイトルは「遺影」ともろだし、ラストの「BLACKWATER PARK」は死後の世界を連想させるし…「HARVEST」辺りにも死の予兆が現れている雰囲気がありますし、このアルバムってやっぱり統一された雰囲気があるように感じます。

Blackwater Park-Harvest ★★★ (2005-03-08 22:29:07)

デスヴォイスもないですし、演奏時間も6分とコンパクトで更にヴォーカルのメロディも良いという、メタルやプログレのファン以外にも受けが良さそうな曲。
ほんとに、この曲のヴォーカルのハーモニー良いですよね…メロディだけじゃなく、声質まで超好みです(笑)特に低いパートを歌う声は絶品!!

Blackwater Park-The Drapery Falls ★★★ (2005-05-07 21:56:24)

これは凄い曲ですね…
イントロから悲しみの渦リフに更にベースがうねりを加えて、全力投球で泣かせに来ているような感じ。後半のメロディアスな歌をフィーチャーしたメロウパートとツーバスを使用したヘヴィパートが目まぐるしく入れ替わる展開も凄絶です。


MyPage