この曲を聴け! 

Usher-to-the-ETHERさんのページ
Usher-to-the-ETHERさんの発言一覧(評価・コメント) 時系列順 6501-6550
天野月(天野月子)-聲-萌
天野月(天野月子)-A Moon Child in the Sky-聲
NEPTUNE TOWERS-Caravans to Empire Algol-Caravans to Empire Algol
AURA NOIR-The Merciless
AURA NOIR
AURA NOIR-The Merciless-Funeral Thrash
AURA NOIR-The Merciless-Hell's Fire
AURA NOIR-The Merciless-Condor
AURA NOIR-The Merciless-Upon the Dark Throne
MAYHEM-Chimera-Rape Humanity With Pride
MUTIILATION-Majestas Leprosus-If Those Walls Could Speak
MUTIILATION-Majestas Leprosus-Beyond the Decay of Time and Flies
MUTIILATION-Majestas Leprosus-Majestas Leprosus
MUTIILATION-Majestas Leprosus-Destroy Your Life for Satan
MUTIILATION-Majestas Leprosus-Tormenting My Nights
ATROX-Terrestrials-Mare's Nest
ATROX-Terrestrials-Look Further
ATROX-Terrestrials-Lay
QUEEN-News of the World-We Will Rock You
ULVER-Blood Inside-For the Love of God
筋肉少女帯-筋少の大車輪-元祖 高木ブー伝説
MUTIILATION-Majestas Leprosus
筋肉少女帯-UFOと恋人-暴いておやりよドルバッキー
WURDULAK-Ceremony in Flames-Gospels of Depravity
WURDULAK-Ceremony in Flames-Containment of Inferno
WURDULAK-Ceremony in Flames-Ceremony in Flames
WURDULAK-Ceremony in Flames
CHILDREN OF BODOM-Hate Crew Deathroll-SOMEBODY PUT SOMETHING IN MY DRINK
CHILDREN OF BODOM-Hate Crew Deathroll-Lil' Bloodred Ridin' Hood
Vulgar Display of Power-This Love
Vulgar Display of Power-Rise
PANTERA-Vulgar Display of Power-Fucking Hostile
PANTERA-Vulgar Display of Power
陰陽座-臥龍點睛-龍の雲を得る如し
陰陽座-臥龍點睛-鬼ころし
陰陽座-臥龍點睛-彷徨える
陰陽座-臥龍點睛-月花
DARKTHRONE-Panzerfaust
キリト
キリト-Door-再生の朝
キリト-Door-Door
DARKTHRONE-Panzerfaust-The Hordes of Nebulah
DARKTHRONE-Panzerfaust-Snø og granskog (Utferd)
DARKTHRONE-Panzerfaust-Triumphant Gleam
DARKTHRONE-Panzerfaust-Quintessence
Si monumentum requires, circumspice-First Prayer
Si monumentum requires, circumspice-Sola Fide I
Si monumentum requires, circumspice-Sola Fide II
BON JOVI-Slippery When Wet-Livin' on a Prayer
NEPTUNE TOWERS-Caravans to Empire Algol
→PC向けページ
Tweet
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157


発言している42曲を連続再生 - Youtube



天野月(天野月子)-聲-萌 ★★★ (2005-07-31 05:30:57)

サビでの極彩色の色調を感じさせるリフのメロディがかっこいい、とてもポップな曲…なんですけど、やっぱり歌詞が凄いです。2次元など空想の人物に愛情を注ぐ事を「萌え」と言うのは当然知ってましたが、それを歌にする人がいるなんて…(笑)
でも、これってそういう人を応援しているのか、小馬鹿にしているのか、それとも単に客観的に見ているのか…まぁどれでも面白い事に変わりはないです。「赤い彗星」(ガンダムでしたっけ?)と「ドンファン」が同居する歌詞、是非とも一読すべきです。

天野月(天野月子)-A Moon Child in the Sky-聲 ★★★ (2005-07-31 05:24:43)

またもや「零」とタイアップで発表されたシングル作。
曲調も2回キーワードを繰り返すキャッチーなサビやストリングスを用いたアレンジ、シリアスで悲壮感溢れる情感と、「蝶」のそれと似ていながらも全く2番煎じ的な物を感じさせない所が凄いです。歌詞は死別を歌っているのかな?でも最後に忘却の悲しさにも言及してたり、やっぱり単なる悲しい歌では終わらない深さがありますね。ラストの「あなたの聲が雑踏になる」という表現が好き。

NEPTUNE TOWERS-Caravans to Empire Algol-Caravans to Empire Algol ★★★ (2005-07-22 10:27:38)

これは凄いです…イントロから続く宗教的な管楽器のような音色は有機的な響きなのに、3分くらいで登場する主旋律は音色もメロディも無機質…それらが違和感無く混ざり合って、怪奇な世界を作り出しています。最初はイントロのその音ばかりが印象に残り、いまいちかとも思いましたが聞き込むにつれて良い曲に思えてきました。
分かるまで何度でも聴いて欲しい名曲。

AURA NOIR-The Merciless ★★ (2005-07-22 10:27:00)

2004年発表の、おそらく3rd。04年はMAYHEMがChimeraを出した年ですね…Blasphemer、頑張るなぁ…。FenrizやNattefrostらも参加。

音楽性の方は、「BLACK THRASH SUPREME」を標榜しているだけあって、白塗りのブラックメタラーが演奏しているというよりも、楽器屋にたむろしてる刺青、長髪のちょっと危ない感じの兄ちゃん達がやっていそうなイメージがあるメタルです。「カモン!!」とか煽る所も結構あって、メタルの熱さが良く伝わってきます。

でも、それに加えてブラックゆかりの邪悪さは忘れていないので、スラッシュメタルに造詣の深くない私にも一発で良さが分かるような出来です。ギターの音がやや小さく、ヴォーカルとドラムの音が前に出ていながらドラムの音が軽いというプロダクションも、音楽性のアングラ感に拍車をかけている感じで好きです
…続き

AURA NOIR ★★ (2005-07-20 16:40:00)

ノルウェーのブラック/スラッシュメタルバンド。
MAYHEMやDARKTHRONEのメンバーも関わっていて、結構豪華(?)
先日メンバーの一人のAggressorが負傷してしまい(確かどこかから
転落したらしいです)、一時は半身不随の可能性もありましたが、最近は
起きられるようになったとか…でも、まだデリケートな状態らしいです。
ほんと、無事を祈ってます…

AURA NOIR-The Merciless-Funeral Thrash ★★★ (2005-07-20 16:39:53)

THRASH/DEATH/HELL/HAIL!
上の歌詞の通りの曲です(笑)。妙な余韻を残すようなリフの音色が不気味でいいなぁ…Nattefrostがゲストヴォーカルで参加してますが、Apollyonにも負けない擦れ方の高めのブラック声で良い仕事してます。

AURA NOIR-The Merciless-Hell's Fire ★★★ (2005-07-20 16:38:39)

今の所(05年7月現在)、オフィシャルでも試聴可能な曲。
彼らの音楽性「ブラック・スラッシュ」を体現するようなザクザクしたリフが良いです。ラストの疾走&擦れ声の組み合わせ方も劇的で印象が深い曲。とりあえずダウンロードして、気に入ったらCDショップへ行くべし。

AURA NOIR-The Merciless-Condor ★★★ (2005-07-20 16:37:27)

擦れ切った声で「カモォォォォォン!!!」とか言われると、こっちとしては燃えない訳には参りません。ほんとに素晴らしい擦れ方してます。ブラック的な邪悪なリフも登場し、かっこいい曲だと思います。

AURA NOIR-The Merciless-Upon the Dark Throne ★★ (2005-07-20 16:35:01)

こんなタイトルの曲にFenrizが参加するなんて、なんか面白いですね(笑)
そのFenrizがVoを担当する部分(So pure the race…)から、いかれたギターソロへと移行する展開と、イントロなどで聴かれるApollyonの2連続シャウトが特に好きです。

MAYHEM-Chimera-Rape Humanity With Pride ★★ (2005-07-18 21:03:17)

「In the lies…」と並んで、最もドラムの演奏が難しいらしい曲。個性が強い2曲に囲まれていたため、最初はそれほど印象に残らなかったんですが、聴きこんでいったらやっぱりこれも名曲だと思うようになりました。

MUTIILATION-Majestas Leprosus-If Those Walls Could Speak ★★ (2005-07-18 20:59:39)

この曲のヴォーカル、Attila系の呻き声で特に「the aura so dark」の部分がかなり苦しげで良いです。ラストの人の声かシンセか良く分からない音色も不気味さを助長。

MUTIILATION-Majestas Leprosus-Beyond the Decay of Time and Flies ★★★ (2005-07-18 20:58:32)

イントロの2回の絶叫から聴き手を虜にしてしまう曲。
「…I'd like」からヴォーカルの音を小さくしておいて油断させ、「Sometimes…」で超強烈ながなり声を聴かせる展開には痺れました。何回か聴くうちに、ヴォーカルの音が小さくなるとわくわくしてしまうようになってしまいます。

MUTIILATION-Majestas Leprosus-Majestas Leprosus ★★ (2005-07-18 20:57:26)

最初は不気味なベースが厭な印象を残しながらもスローに展開しますが、ほどなくして疾走。曲の展開が変わるさい、音圧が低くなる箇所がありますが、その部分の「はいはい、リズムとればいいんでしょ?」って感じの投げ遣りなハイハットが何故か良い味になってます。

MUTIILATION-Majestas Leprosus-Destroy Your Life for Satan ★★ (2005-07-18 20:56:24)

まぁ、タイトルからして中身は大体想像がつくでしょう(笑)
呪われそうなリフで重々しく聞かせる前半から、メロディの禍々しさはそのままに疾走していく曲ですが、最もかっこいいのはラスト。ドラムでアクセントを付けながらエフェクトヴォイスと呻き声でタイトルを連呼してます。しかもいつの間にかアクセントは消えてるは好き勝手に呻いてるっぽくなってくるし最高(笑)

MUTIILATION-Majestas Leprosus-Tormenting My Nights ★★ (2005-07-18 20:55:22)

「ヘェェェェル!!!」の押し潰し絶叫と、切ないメロディのリフが交錯するサビ部分がかっこいい曲。サビ前にバスドラをトトトトト…と鳴らすところなど、リスナーに展開を印象付ける工夫もなされていて良い感じです。

ATROX-Terrestrials-Mare's Nest ★★★ (2005-07-18 20:53:16)

「あなたの眼にタマネギを切ってやろうかしら。涙を溢れさせなさい。」

ATROX-Terrestrials-Look Further ★★ (2005-07-18 20:52:21)

子供が泣いているようなVoや表記不能な歌詞など、ヴォーカルのヤバさはアルバム内でもかなり際立ってます。ただ音飛びエフェクトは本気で邪魔。後半折角の哀愁リフとか台無しになってる気がするんですが…良い曲なのになぁ。

ATROX-Terrestrials-Lay ★★ (2005-07-18 20:51:23)

いきなり変則的なリズムと音程揺らしまくりなヴォーカルのフレーズで、門前払いされるか世界にはまり込めるかが決まってしまいそうな曲。でも最初と最後以外はあまりエキセントリックでなく、「canned laughter」の部分なんてかなり綺麗なので、案外イケてしまうかも。

QUEEN-News of the World-We Will Rock You ★★ (2005-07-18 20:50:03)

洋楽の訳詞の批評本で読んだんですが、これの対訳で「あんたはケチな老人さ」とか「あんたは頑固なヒヨっ子さ」みたいになってるってホントですか?訳は持ってないので分かりませんが、だとしたら訳者は超失礼…

ULVER-Blood Inside-For the Love of God ★★★ (2005-07-16 20:51:41)

この曲、最初は地味だと思っていましたが、聞き込んで曲の全体像が見えてくるとかなり荘厳な曲に思えてきました。決してショッキングな配色を使わず、淡い色で破滅を描く宗教画のようです。キャッチーさはそれほどある訳ではありませんが何度でも聴いて、この感覚を味わって欲しい名曲。
ちなみにエピグラフとして引用されているブレイクの詞「アメリカ」の「My Thirteen Angel」という部分、当時13州だったアメリカを象徴し、それを鼓舞しているとも解釈されているらしいですね。そしてこの曲のタイトル「神の愛のために」、サビの歌詞「光よりも速く、闇よりも深く落ちていく」などのフレーズからして、ULVERが彼等なりにアメリカに向けた曲とも解釈できそう。ただ、明らかに鼓舞しているという訳ではなさそうですが。

筋肉少女帯-筋少の大車輪-元祖 高木ブー伝説 (2005-07-16 20:51:18)

一見お笑い的な歌詞ですが、ユーモアとペーソスが同居している曲。
これは高木ブーさんに失礼なんじゃ…と思いましたが、本人はネタにされて逆に喜びそうかも?

MUTIILATION-Majestas Leprosus ★★★ (2005-07-16 20:51:00)

2003年発表の4th。

私が持ってるのは04年に発売された2ndプレスで、1stプレスとはアートワーク等が異なるようです。このバンド、「カルトブラック」などと呼ばれていたため、恐る恐る購入したんですが、結構聴けてしまいますね(自分が麻痺してるだけかもしれませんが)。

曲自体は疾走と愁いを含む暗黒トレモロリフという、ブラックの良い所を詰め込んだパートの占める割合が高いプリミティブ・ブラックといった感じです。メロディは全体的にメロウで、しかも起伏があるため意外にもドラマティックな印象も。

音質は曲がぷちっと終わったり、プリブラ的なチープな物ではありますが各パートの分離はそこそこで、ベースの音も聴こえます。ただ右チャンネルの方で巨大な羽虫の羽音のようなえぐいノイズが鳴ってますが…まぁULVERの3rdやBURZUMの4thの音質を楽しんでしまうような
…続き

筋肉少女帯-UFOと恋人-暴いておやりよドルバッキー (2005-07-16 20:50:55)

とてもキャッチーな曲ですね。
「ドルバッキー」はあるオカルト本に写真が載っていた「宇宙生物エルバッキー(どう見てもネコ)」から取っているとか。

WURDULAK-Ceremony in Flames-Gospels of Depravity ★★ (2005-07-15 21:24:49)

ラストを飾るのは、唯一Maniac作詞の曲。
取り敢えず「DIE DIE DIE」で悶絶すれば間違いはない!!!

WURDULAK-Ceremony in Flames-Containment of Inferno ★★★ (2005-07-15 21:24:01)

Faustが歌詞を提供していますが、この2人のヴォーカルで、歌詞カードを見ずに歌詞を理解するのは至難の業(笑)。アングラな雰囲気たっぷりのブラックなのに、途中のリフはメタル特有の「熱さ」が感じられてかっこいいです。

WURDULAK-Ceremony in Flames-Ceremony in Flames ★★★ (2005-07-15 21:22:58)

タイトルトラック。
意外にも上品に始まるのかと思いきや、いきなり聴き手も歌い手も頭が真っ白になりそうな凄まじいシャウトが鼓膜を劈きます。しかしヴォーカル2人は楽しそうですね(笑)特にコーラスの方は。

WURDULAK-Ceremony in Flames ★★★ (2005-07-15 21:22:00)

NECROPHAGIAのKilljoy、exMAYHEMのManiacら錚々たるメンバーによるプロジェクトの1st。

この作品、二人のヴォーカルの力量によってスゴイ事になっちゃってます。二人ともスタイル、声共に似ていて、高音絶叫タイプの叫びなんですが、まるで叫びすぎで喉から出血し、その血液で喉を潤しているかのような凄まじい声です。普通ツインヴォーカルってメロディとデスヴォイスをそれぞれ担当したり、違う声域をそれぞれ受け持ったりするんですが、このバンドの場合それをブルータリティと邪悪さの為だけに使ってしまった感じですね…この二人のヴォーカルワークのせいで、一人の
犠牲者を考えうる最も非道な方法で、笑いながら責め苛み、嬲り殺しているかのような残酷な風景が脳裡にありありと浮かんでくるかのようです。

曲の方はブラックメタルですが、あまり荘厳さはなくアングラな雰囲
…続き

CHILDREN OF BODOM-Hate Crew Deathroll-SOMEBODY PUT SOMETHING IN MY DRINK ★★★ (2005-07-13 18:03:20)

ドリンクに薬を混ぜるようなSEの後のサビが、凄くノリが良くて聴いていて楽しい曲です。ヴォーカルも「IN MY DRINK...ィヤォ!!」とか言ってて楽しげ。

CHILDREN OF BODOM-Hate Crew Deathroll-Lil' Bloodred Ridin' Hood ★★★ (2005-07-13 18:03:00)

個人的には、アルバム一の名曲。
Dissectionの「Unhallowed」を連想させるようなリフが良いです。このバンドってメロデスかブラックかで議論される事もあるようですが、こういうところがブラックっぽいのかな?

Vulgar Display of Power-This Love ★★ (2005-07-13 18:02:40)

バラードだと思い、「こんな曲もいけるんだ~」とか考えてたらサビで化けました。こんな展開するとは思わなかった。しかし普通に歌っても上手いですね。

Vulgar Display of Power-Rise ★★ (2005-07-13 18:02:15)

曲が進むに従い、緊張感とアグレッションを増していく演奏がとてもかっこいい。サビはヘヴィです。やっぱりこのサビって、ライブではみんなでコブシを突き上げるのかな?

PANTERA-Vulgar Display of Power-Fucking Hostile ★★★ (2005-07-13 18:01:53)

アグレッシブでヘヴィなのに、サビが分かりやすくていい!!
へヴィなものが好きならば、一回聴いただけで良さが分かる曲だと思います。

PANTERA-Vulgar Display of Power ★★ (2005-07-13 18:01:00)

やっぱりPhil Anselmoが格闘家っぽいって思う人いるんですね(笑)
歌詞カードの写真なんて汗までかいてて睨みつけててかっこいい。PRIDEとかにいそう…
そしてそのPhil Anselmoのヴォーカルなんですが、かっこいいですね。
怒号の中に時折入ってくる高音絶叫みたいな声が凄くアクセントになってます。
しかも、普通に歌ったり、ナレーション的な語りをする時の声は色気たっぷり。
流石、ManiacやらKilljoyやらメタル界でもヤバイ人たちとつるんでるだけあります。
この声、硬質かつヘヴィーなメタルサウンドに完璧にあってますね。
ここまで有名なバンドになるとレンタルショップにも置いてあると思うので、いきなり
買うのはちょっと…って人でも、借りてでも聴くべき作品です。
出たのは92年だそうですが、今聴いてもかっこいいと思える音を
…続き

陰陽座-臥龍點睛-龍の雲を得る如し ★★ (2005-07-12 21:56:53)

Aメロの隙間のあるアレンジで「あれっ?」ってなりましたが、強さを感じさせながらも心に来る切ないメロディのサビでノックアウト(笑)「靂」で龍が目覚め、この曲で龍が天に昇り、「蛟龍の巫女」でその後のストーリーが語られる…というコンセプトらしいですね。

陰陽座-臥龍點睛-鬼ころし (2005-07-12 21:52:10)

鬼を滅ぼしたところで、人が残り、結局世は鬼で満ちる。人を憎まず罪を憎めば、結局は鬼が残りこの世は朽ちてしまう…これって必要悪がテーマでしょうか?曲はかっこいいけど、シャウトが舞頚より切れてないのが残念…こういう歌い方なのかもしれないけど。

陰陽座-臥龍點睛-彷徨える (2005-07-12 21:46:05)

瞬火さん曰く「なんの衒いもないキャッチーなハードロック」。
歌詞の元になった話、面白いですよね…木を切ったらなんか出てきて、食べたら犬の味って…犬の味知ってる自体、日本人から見ると凄いんですけど(笑)まぁいろんな文化がありますからね…

陰陽座-臥龍點睛-月花 ★★ (2005-07-12 21:42:58)

この曲のテーマは「馬子と月見草の恋愛」だそうですが、なんか瞬火さんのヴォーカル、ただの馬子にしては色気ありすぎません(笑)?貴族的な優雅ささえ感じるんですけど…特にサビの「散る一片」の部分が…。

DARKTHRONE-Panzerfaust ★★ (2005-07-12 21:39:00)

三部作と並んでファンの支持が高い、5thアルバム。
今作からMoonfogに移籍、更にZephyrousが脱退したせいか結構前作と変わってますね。
相変わらず確信的に音質を落としているブラックですが、大きく変わったと思うのは以下の二点。
まず、ヴォーカルの歌い方が変化したと思います。
前作では感情を排して、冷酷さを感じさせる鋭いがなり声ですが、今作ではまるで絶望に
取り憑かれたまま何かを訴えかけているような感じで、声の鋭さはそのままに更に
感情が篭もって来たように思います。
もう一つは、これが賛否の原因になっているようですが、テンポやリフに多様性が出て、
曲のタイプが増えた事。特にトレモロリフだけでなく、刻むタイプのリフも使い出して
厚みが出てきたように思います。ただ、刻みを使用している曲では、ややチープさが
減ってしまったのは
…続き

キリト ★★ (2005-07-12 21:21:00)

あ、もう登録されているとは…
まだアルバムも出ていないのに、ちょっと気が早くないですか(笑)
ともかく、登録して下さった方ありがとうございます。

キリト-Door-再生の朝 ★★ (2005-07-12 21:19:43)

「愛する人のカケラと知らず口に含む子供たち」という一節が、聴き手に衝撃を与える一曲。イントロのフレーズが「SEPIA」の頃の雰囲気があると思ってたら、アイジさん加入前の最初期の曲だそうで…
キャッチーさはあまりないけれど、妙に印象深く残る歌メロもあの頃のPIERROTの雰囲気がありますね。

キリト-Door-Door ★★ (2005-07-12 21:16:11)

キリトさんのソロ第一弾。
インタビューでも「歌を聴かせる物を作りたい」と言っていただけあって、「ANSWER」並にエモーショナルなヴォーカルが聞ける、メロディアスな逸品。特に最初のフレーズでファルセットになるところが良いです。中間のギターソロ、音色がPIERROTっぽくて好き。

DARKTHRONE-Panzerfaust-The Hordes of Nebulah ★★ (2005-07-10 10:46:47)

呪術的な、妖しいリフを伴い進行する、スローで重々しい曲。
曲の途中ではいるギターソロがなかなか良く、個人的には結構好き。

DARKTHRONE-Panzerfaust-Snø og granskog (Utferd) (2005-07-10 10:46:10)

Fenrizのソロ「NEPTUNE TOWERS」を髣髴とさせるダークなインストに乗せて、何かを喋っているエンディング曲。他の曲の様に肉体的な激しさが全く無い分、かなり不気味になっています。人によっては再生を中止したくなるくらいかも(笑)

DARKTHRONE-Panzerfaust-Triumphant Gleam ★★ (2005-07-10 10:45:57)

前作には無かったタイプの刻み系リフを持つ、疾走パートとスローパートを両方備えた緩急のついた楽曲。リフには今までのような叙情性はあまり感じられませんが、こういうのもノリが良くて好きです。

DARKTHRONE-Panzerfaust-Quintessence (2005-07-10 10:45:40)

曲の方はスローで重々しいブラックですが、BURZUMのカウントが歌詞を提供しているというので見てみると…「孤独な夜を過ごす五万人の女達…おぉ、私は彼女達全てを存分に満たしてやった」…あの、カウントさん!?まぁカウントさんは男前ですからねー(笑)

Si monumentum requires, circumspice-First Prayer ★★ (2005-07-10 10:45:29)

SE的な曲ではこれが一番好き。
ジャケの天使なのか悪魔なのか良く分からない、不気味な存在の胎児をその誕生を願いながら、邪教徒たちが祈りを捧げているような雰囲気たっぷりな曲。

Si monumentum requires, circumspice-Sola Fide I ★★★ (2005-07-10 10:45:12)

「First Prayer」が終わると同時に、物凄い重い音塊が…
最初のほうは全ての視界を遮られてしまうような真っ黒な雰囲気ですが、途中それに加えてメロディアスなリフも。そのそれぞれが引き立て合ってこの曲を彩っています。

Si monumentum requires, circumspice-Sola Fide II ★★★ (2005-07-10 10:44:55)

「SOLA FIDE Ⅰ」よりも更に長く、よりドラマティック。
1分30秒くらいの所など、度々登場するタームの長めなメロディの荘厳リフが素晴らしく良いです。ラスト近くの「SOLA FIDE...」からの呪殺声がかなり怖い。ちなみに、「Sola Fide Sola Deo Infernani Gloria」は、「信仰のみに、地獄の神のみに栄光あれ」という意味みたいです。

BON JOVI-Slippery When Wet-Livin' on a Prayer ★★ (2005-07-10 10:44:41)

何故か私の周りの洋楽ファンの人たちは、ほとんどがこの曲をカラオケのレパートリーに入れています。それぐらい有名な曲。
声質が良く歌も上手いので、ハイトーンやってもヘロヘロにならないヴォーカルが力強くて良いです。

NEPTUNE TOWERS-Caravans to Empire Algol ★★ (2005-07-08 17:58:00)

Fenrizのソロプロジェクト第一弾。
「Avengarde Astral Alien Synth」のキーワードが示す通り、シンセによるインスト作品。ドラムやヴォーカルは一切無し、大作2曲のみ収録というスタイルのCDです。

音的には、イントロから続く、まるでアジアのマイナー宗教の信徒が熱くじめじめした場所で祈りを捧げる時に流れていそうな管楽器的な音色が特に印象的。そこから色々に展開していきます。最初はプロジェクト名からの連想で、もっと近未来的な音を出しているかと思いましたが人間の宗教的な営み、それも(あくまでイメージですが)キリスト教的な雰囲気でなく、アジア的な雰囲気だったので、音だけ聴くとたとえブラックメタラーやDARKTHRONEのファンだったとしても、これを北欧の人が作ったとは思わないと思います。

瞑想、とは言わないまでも深く考え事をするときにピッ
…続き


MyPage