この曲を聴け! 

GEORGEさんのページ
GEORGEさんの発言一覧(評価・コメント) 時系列順 1351-1400
FINGER ELEVEN
FINGER ELEVEN-Finger Eleven-One Thing
FINGER ELEVEN-Finger Eleven-Therapy
FINGER ELEVEN-Finger Eleven-Thousand Mile Wish
FINGER ELEVEN-Finger Eleven-Absent Elements
FINGER ELEVEN-Finger Eleven-Good Times
FINGER ELEVEN-Finger Eleven-Stay in Shadow
FINGER ELEVEN-Finger Eleven-Other Light
FINGER ELEVEN-Finger Eleven
STEELHEART-Tangled in Reins
BLUE MURDER-Screaming Blue Murder
BLUE MURDER-Blue Murder
BADLANDS-Badlands-Dreams in the Dark
BADLANDS-Badlands-Winter's Call
BADLANDS-Badlands-Rumblin' Train
BADLANDS-Badlands-Dancing on the Edge
BADLANDS-Badlands-Hard Driver
BADLANDS-Badlands
INFERNO-Downtown Hades
甲斐バンド-Poison 80's
甲斐バンド-流民の歌
甲斐バンド-The Big Gig
THE STALIN-Fish Inn
甲斐バンド
甲斐バンド-Repeat & Fade
甲斐バンド-ラヴ・マイナス・ゼロ
甲斐バンド-黄金/gold
甲斐バンド-虜-toriko-
甲斐バンド-破れたハートを売り物に
甲斐バンド-地下室のメロディー
甲斐バンド-甲斐バンド・ストーリー
甲斐バンド-この夜にさよなら
甲斐バンド-英雄と悪漢
甲斐バンド-マイ・ジェネレーション
甲斐バンド-らいむらいと
甲斐バンド-誘惑
甲斐バンド-The甲斐バンド
PRONG-Cleansing-Cut-Rate
PRONG-Cleansing-Not of This Earth
PRONG-Rude Awakening-Rude Awakening
PRONG-Rude Awakening
PRONG-Cleansing
PRONG-Cleansing-Home Rule
IZZY STRADLIN-117º
JACKYL-Push Comes to Shove-My Life
JACKYL-Push Comes to Shove
THE ELECTRIC BOYS-Groovus Maximus
HAVANA BLACK-Exiles in Mainstream-Faceless Days
HAVANA BLACK-Exiles in Mainstream
BRYAN ADAMS-Reckless
→PC向けページ
Tweet
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51


発言している18曲を連続再生 - Youtube



FINGER ELEVEN ★★ (2003-10-31 00:53:00)

アマゾンで適当に探してたらこのバンドにぶち当たりました。
なので素性は不明。(ご存知の方フォローお願いします)
試聴してみてメロディの煽情力にノックアウトされ即購入を決意。
これでもか!といわんばかりの哀愁味がたまらん。
ヌーメタルという先入観を捨てて聴いてほしいバンドです。

FINGER ELEVEN-Finger Eleven-One Thing ★★★ (2003-10-31 00:46:22)

アコースティックバラード。
爽やかな哀愁味がいい。
嗚呼、心が洗われる…

FINGER ELEVEN-Finger Eleven-Therapy ★★ (2003-10-31 00:44:07)

激情を抑え目にして切々と歌うのもいいねえ。

FINGER ELEVEN-Finger Eleven-Thousand Mile Wish ★★ (2003-10-31 00:40:44)

静かに淡々と流れていくメロディーがいい。
アコースティックのもの寂しげな曲。

FINGER ELEVEN-Finger Eleven-Absent Elements ★★★ (2003-10-31 00:37:33)

ミドルテンポの名曲。
激情だけじゃなく淡々とした悲哀もいい。
ギターの音色が秀逸。

FINGER ELEVEN-Finger Eleven-Good Times ★★★ (2003-10-31 00:34:53)

グルーヴィなアップテンポの曲。
ヴァースでのバックのかけ声がかっこいい。

FINGER ELEVEN-Finger Eleven-Stay in Shadow ★★★ (2003-10-31 00:33:13)

ミドルテンポにのせて哀愁の歌が炸裂。
この声質、たまらんものがあるなー。

FINGER ELEVEN-Finger Eleven-Other Light ★★★ (2003-10-31 00:31:01)

いったい何をこうまで嘆いているのか?といいたくなる激情ヴォーカルがいい!
印象的なベースラインもいい。

FINGER ELEVEN-Finger Eleven ★★ (2003-10-31 00:25:00)

たぶんアメリカのバンドだと思う。03年。
おそらくこれもヌーメタルということになると思う。
ところどころで今風のバンドらしくグランジやモダンの影響がみてとれるが、基本はメロディアスな歌ものハードロック。
とにかくメロディがたまらん!
哀愁というか悲哀というか激情というか、煽情力は並ではない。
ヴォーカルの声質もまた曲調にマッチしてていいのよ。
バックも派手ではないものの整合感ある堅実さがいい。
これはジャンル抜きにして哀メロ好きに聴いてもらいたい名盤です。
欧州味は皆無なので注意が必要ですが、こんな凄いバンドを放っておく手はないぞ。

STEELHEART-Tangled in Reins ★★ (2003-10-31 00:09:00)

92年の2ndっす。
えらくアメリカンになっちゃいました(アメリカのバンドだから当然か)。
しかしやっぱりマイクのヴォーカルは超強力ですなぁ。
ここまで堂々としていると曲調がアメリカンだからどうとかブリティッシュだからどうとかいってるのが馬鹿らしくなってしまいます。
バンドのテーマ曲(なのか?)の「STEELHEART」は必聴!
すてぃーーーーーーーーーーーーーーーーるはぁーーーーーーーーーーーーーーーーーと!
なんて超絶ハイトーンで歌われた日にゃもう…!

BLUE MURDER-Screaming Blue Murder ★★ (2003-10-30 23:53:00)

収録曲数少ないよ~。
COLD SWEATやDANCIN'~、PLEASE~、STILL~を入れるのは別にかまわないけど(好きな曲だし)、もっと入れるべき曲あるやんか。
「フィル・ライノットに捧ぐ」っていうサイクスの気持ちもわかるが…
いや、これってかっこいいライブなんよ。
それだけにもっとオリジナル曲やってほしかった。

BLUE MURDER-Blue Murder ★★ (2003-10-30 23:47:00)

これはかっこよかったな~。
WHITESNAKEが好きならまず間違いなく気に入るはず。私もそうでした。
予想だにしてなかったけどサイクスの歌が上手くてびっくり。
トニーのベースの音も気持ち良い。
ラストの疾走曲はサイクシーなリフが堪能できる名曲!

BADLANDS-Badlands-Dreams in the Dark ★★★ (2003-10-30 23:36:05)

めっちゃキャッチー。
歌メロがとにかくいい。
サビもかっこいい。
名曲!

BADLANDS-Badlands-Winter's Call ★★★ (2003-10-30 23:34:20)

静かに始まって盛り上がるのがいい。
レイの声が高音部分でハスキーに割れるところが良い味だしてて好き。

BADLANDS-Badlands-Rumblin' Train ★★ (2003-10-30 23:30:36)

レイの渋いヴォーカルが聴けるかっこいいブルーズナンバー。
こういう低い声もかっこいいね。

BADLANDS-Badlands-Dancing on the Edge ★★★ (2003-10-30 23:28:14)

コキコキいうギターが期待をあおる。
レイの声の伸びが気持ち良い。

BADLANDS-Badlands-Hard Driver ★★★ (2003-10-30 23:26:53)

イントロのドラムにギターが入ってくると「さあ始まるぞ!」ってな感じでわくわくする。

BADLANDS-Badlands ★★ (2003-10-30 23:24:00)

これ今でもよく聴くなあ。
地に足のついたやや渋めのハードロックがとにかくかっこいい。
地味なんだけどキャッチーな曲とレイの張りのあるヴォーカルが大好きです。
ジェイクって今何してるんやろか?

INFERNO-Downtown Hades ★★ (2003-10-30 23:08:00)

97年作。出身地と何枚目かは知りません。
いや、これがもう嬉しくなっちゃうくらいにスラッシュしてます。疾走しまくり。
物理的速度はデスやブラックにかなうべくもないんだけど、聴いてて気持ち良い体感速度がスラッシャーのツボを突いてくれます。
ギターの音は97年とは思えないくらい昔の音だし、ヴォーカルもややヒステリックなだみ声わめき系なのも昔っぽくていい。
曲名にやたらと「HELL」「KILL」「DEATH」という単語がちりばめられているお馬鹿っぷりも微笑ましい。
デスっぽくもブラックっぽくもモダンっぽくもない真性スラッシュが聴きたければこれだ!!

甲斐バンド-Poison 80's ★★ (2003-10-30 22:19:00)

ボブ・クリアマウンテン3部作からのベスト。86年。
これを聴けば後期甲斐バンドの目指したものがわかる。
選曲も並びもこだわっていて、単なる寄せ集めでなく1枚のアルバムとしても聴ける。
「野獣」の別ヴァージョンを新たに収録。

甲斐バンド-流民の歌 ★★ (2003-10-30 22:15:00)

2枚組みライブ。81年。
もう、いうことなし!
収録されている20曲全てが名曲なのだ。
こうなるとグレイテストヒッツライブと呼んでも差支えないだろう。
いきなり「翼あるもの」で始まっちゃうのがたまらない。
そしていかにもラストにふさわしい「100万$ナイト」で荘厳に締められたら感動して泣くしかありません。
「汽笛の響き」がアクセントになってて好きだなあ。

甲斐バンド-The Big Gig ★★ (2003-10-30 22:09:00)

新宿ライブ。83年。
「HERO」も「安奈」も無く、比較的新し目の曲で構成されたセットリストから、いかにボブ・クリアマウンテンとのコラボレーションに自信を持っているかが分かる。
オープニングに剛球ロックナンバー「ブライトン・ロック」をもってきてラストを愛のアンセム「破れたハートを売り物に」で締める展開は見事!
過去の名曲に頼らずともかっこいいライブになっている。

THE STALIN-Fish Inn ★★ (2003-10-30 02:40:00)

それまでの過激なサウンドからガラッと変わってます。
前衛的にひたすら暗く重く不気味な音と深遠なのか何だか分からない歌詞、そして絶望してるのか呪っているのかどす黒い情念に満ち満ちた遠藤ミチロウの歌唱を聴いてると、私は救いのない泥沼にはまっていくのでした。

甲斐バンド ★★ (2003-10-30 02:21:00)

ローランDEATHさん、登録ありがとうございます!!
大好きなんですよ、甲斐バンド。
リアルタイムからはちょっとずれるんですけど年上の従兄弟の影響で聴いてはいました。
自分から進んで聴くようになった途端に解散したのは悲しかったなあ。
彼らよりも早くから英米の影響をもろに受けた日本のロックバンドはいましたが、甲斐バンドは日本人による日本人のための日本人にしか作れない日本語ロックの元祖です!

甲斐バンド-Repeat & Fade ★★ (2003-10-30 02:12:00)

86年。12th。
これまでと違い、メンバーが各々作ったソロ曲を集めたアルバム。
甲斐、大森、松藤、田中とそれぞれのカラーの違いが面白い。
今になって考えるとこの時点で甲斐バンドの終焉が見え隠れしていたのではないかと思う。
甲斐の「天使(エンジェル)」、松藤の「レイニー・ドライヴ」「メガロポリス・ノクターン」、田中の「Funky New Year」が好きだ。
特に「レイニー・ドライヴ」は泣くぞ!

甲斐バンド-ラヴ・マイナス・ゼロ ★★ (2003-10-30 02:06:00)

85年。11th。
ボブ・クリアマウンテン3部作の3作目。
「甲斐バンド」としては実質上のラストアルバムといっていいんじゃないかな。
それだけに楽曲の充実度はピカイチ。
「野獣」から「夜のスワニー」まで捨て曲ないよ!
特に「キラー・ストリート」「フェアリー(完全犯罪)」「Try」が好き。

甲斐バンド-黄金/gold ★★ (2003-10-30 02:02:00)

83年。10th。
ボブ・クリアマウンテン3部作の2作目。
もう貫禄でちゃってます。
キャッチーなタイトル曲で幕をあける。
爽やかな感動の「シーズン」やかっこいいロックナンバーの「SLEEPY CITY」なんかが好きだな。
ドラマティックな「マッスル」もいいぞ。

甲斐バンド-虜-toriko- ★★ (2003-10-30 01:57:00)

82年。9th。
ボブ・クリアマウンテン3部作の1作目。
「観覧車」が「観覧車'82」として生まれ変わり、見違えるほど音がよくなった。。
名曲「BLUE LETTER」で始まり、これまた良い曲の「荒野をくだって」で締める構成もグッド。
「ブライトン・ロック」はかっこいいぞ。

甲斐バンド-破れたハートを売り物に ★★ (2003-10-30 01:50:00)

81年。8th。
軽快なロックンロールの「ランデヴー」が好きだなあ。
小林旭のカヴァー「ダイナマイトが150屯」のアレンジも絶妙でかっこいいロックになってます。
日本の録音技術が甲斐のつくる曲についていかなくなっていることが顕著になり、後にタイトル曲と「観覧車」をボブ・クリアマウンテンのもとでリメイクすることに。

甲斐バンド-地下室のメロディー ★★ (2003-10-30 01:44:00)

80年。7th。
いきなりの「漂泊者(アウトロー)」で甲斐バンドのロックが炸裂!
ポップな「一世紀前のセックス・シンボル」や渋い「スローなブギにしてくれ」、妖しげな雰囲気のタイトル曲が収録の名盤だ!
隠れた名曲「街灯」もいいぞ!

甲斐バンド-甲斐バンド・ストーリー ★★ (2003-10-30 01:39:00)

初期ベスト。79年。
ベスト盤なので言うことなし!
甲斐バンドの、いや邦楽ロックの永遠の超名曲「HERO」が初登場なのだぁ~!
まずはこれを聴こう!

甲斐バンド-この夜にさよなら ★★ (2003-10-30 01:35:00)

77年。4th。
まだニューミュージックなんだけど「これは何か違う」と思わせる雰囲気を持ってるアルバム。
渋くやさぐれた「そばかすの天使」、切ない「きんぽうげ」、様式HRにも通ずる雰囲気を持った「氷のくちびる」収録。
妙にポップな「スウィート・キャンディ」もいいね。

甲斐バンド-英雄と悪漢 ★★ (2003-10-30 01:29:00)

75年。2nd。
まだ甲斐の声は若い。
「裏切りの街角」「かりそめのスウィング」のライブ定番曲が収録。
いきなりの「ポップコーンをほおばって」だけで感動だ。
天使たちの声に耳を傾けよう!

甲斐バンド-マイ・ジェネレーション ★★ (2003-10-30 01:26:00)

79年。6th。
完全にロックです。
初っ端の2曲でノックアウト。
そして感動の超名曲「100万$ナイト」を聴いて涙にくれるのだ!

甲斐バンド-らいむらいと ★★ (2003-10-30 01:21:00)

74年。1st。
記念すべきデビュー作。
なんだけども一般的な甲斐バンドのイメージからは違ってフォークソングなので後回しでもいいです。
ハスキーになる前の甲斐の甘い歌声が聴ける。
たまに聴くと甘酸っぱい気分になりますね。

甲斐バンド-誘惑 ★★ (2003-10-30 01:18:00)

78年。5th。
ニューミュージックからややロックっぽくなってきた。
オルガンがいい感じの「ちんぴら」、静かな感動を呼ぶ「嵐の季節」、慟哭の「LADY」収録。
そして一番の聴きどころは超名曲「翼あるもの」だ!
さ~けびぃ~いつ~うずけるぅ~!

甲斐バンド-The甲斐バンド ★★ (2003-10-30 01:03:00)

感動のラストライブ。
選曲は初期~後期までバランスよく収録されている。
名曲「安奈」のアレンジヴァージョンが一風変わっててグッド。
ラストで甲斐の「サンキュー、じゃあね」が切なすぎる!号泣!!

PRONG-Cleansing-Cut-Rate ★★★ (2003-10-29 01:06:31)

ストレートなハードコアサウンドがかっこいい。
リフの刻みも気持ちいいよ。

PRONG-Cleansing-Not of This Earth (2003-10-29 01:03:41)

このリフ、このリズム、まるでKILLING JOKEやんかいさ~!
ポール・レイブンやりすぎ。

PRONG-Rude Awakening-Rude Awakening ★★ (2003-10-29 00:59:45)

このグルーヴ、シンプルだけど自然と身体が揺れるなあ。

PRONG-Rude Awakening ★★ (2003-10-29 00:56:00)

前作でのリズムコンシャスな面に新たな方向性を見出しちゃったんですな。
インダストリアル度も増して初期と較べると別バンドみたい。
しかしリズムに対するこだわりはなかなかのものでダイレクトに身体に響きます。
初期のヘンテコハードコア路線のファンには勧められないけど、ノリノリモダンヘヴィの佳作といえます。

PRONG-Cleansing ★★ (2003-10-29 00:47:00)

PROVE~からグッとリズムコンシャスになったなー。
奇想天外なメロディとか不穏な空気は減退したけど、音も硬めだし不協和音リフも健在でPRONGらしさは残ってる。
このリズムは気持ちいいぞ。
ポール・レイブン加入の影響なのかやけにKILLING JOKEっぽい曲があるのはご愛嬌?

PRONG-Cleansing-Home Rule ★★★ (2003-10-29 00:40:37)

おおっ!?
PRONGがロケンローを!?
と思ったが一筋縄ではいかないPRONG節が炸裂しててかっこいいな。

IZZY STRADLIN-117º ★★ (2003-10-28 23:51:00)

ああ、イジーだなあ。
土の匂いのするリラックスしたムードの生々しいロックンロール。
気持ち良さそうにやってるなあ。聴いてるほうも気持ちよくなってくる。
いい味してるのよ、ギターも歌も。
やっぱりロックンロールってこうだよねー。
輸入盤には何故かカタカナで「セカンド・アルバム」って書いてあった。

JACKYL-Push Comes to Shove-My Life ★★★ (2003-10-28 23:38:07)

メジャー感たっぷりの明るいロックンロール。
アメリカンなロックンロールに2バスが合うとは思わなかった。

JACKYL-Push Comes to Shove ★★ (2003-10-28 23:34:00)

アメリカのロックンロールバンド。94年の2nd(かな?)。
古本屋で300円だったので衝動買い。
これはいい!
オーソドックスなロックンロールやってます。
南部の出らしく土の匂いがするもののキャッチーでメジャー感たっぷり。
マイク・ハウを土臭くしたような(ちょっと違うな…)骨太ヴォーカルが元気いっぱいでかっこいい!
言葉にするとかっこいいロックンロールとしか言いようがないけど、ほんとにかっこいいのよ。

THE ELECTRIC BOYS-Groovus Maximus ★★ (2003-10-28 23:10:00)

92年の2nd。
相変わらずグルーヴィでグラマラスなロックンロールですね。
ゴージャスなメジャーロック路線がいい。
コニーの歌いっぷりが堂に入ってて貫禄らしきものも感じられる。
持ち味のファンキーさは健在で、やっぱり身体が揺れるね。
1stから較べて曲も全体的にレベルアップ。
なんだけど、この1曲!という曲がないのでアルバム通して聴き終わった印象が「なかなかかっこええやん」止まりなのがちょっともったいない。

HAVANA BLACK-Exiles in Mainstream-Faceless Days ★★★ (2003-10-28 23:02:07)

アイリッシュテイストが感じられる穏やかな曲。
なんだか心が落ち着く。いいなあ。

HAVANA BLACK-Exiles in Mainstream ★★ (2003-10-28 23:00:00)

91年の4th。
前作「INDIAN WARRIOR」が1stと思っていたが実は3rdらしい。
で、本作なのだが、前作を気に入ったならばまずその期待を裏切らないであろう。
さらに雄大になったブルーズロックをやっている。
前作では「北欧なのにこんなに泥臭いの?」ってインパクトに隠れていたが、本作ではブルーズフィーリングの中に北欧ならではの透明感が感じられる。
これがけっこう相性いいのよ。何故か。
1曲目にしっとりした曲を持ってくる発想には驚かされたなあ。
しかもこの曲、アイリッシュテイストもほのかにあっていい曲なのですよ。
好盤です。

BRYAN ADAMS-Reckless ★★ (2003-10-28 01:16:00)

懐かしいなあ、これ。
ブライアン・アダムスってほんと永遠の青年ですね。
これをよく聴いていたのが学生時代だったというのもあるけど、青春を感じさせてくれるロックが詰まってます。
甘酸っぱい名曲揃いの名盤です。
あいに~さんば~でぃ、さ~んばでぃらいきゅう!
えびばでぃに~さんば~でぃ、おっいぇ~え!


MyPage