この曲を聴け! 

せーらさんのページ
せーらさんの発言一覧(評価・コメント) 551-600
→PC向けページ
Tweet
EAGLES-Hotel California-The Last Resort
EAGLES-Hotel California-Victim of Love
EAGLES-One of These Nights-One of These Nights
ELIXIR-The Son of Odin
EMERSON, LAKE & PALMER-Brain Salad Surgery
EMERSON, LAKE & PALMER-Emerson, Lake & Palmer
EMERSON, LAKE & PALMER-Pictures at an Exhibition
EMERSON, LAKE & PALMER-Pictures at an Exhibition-Nutrocker
EMERSON, LAKE & PALMER-Pictures at an Exhibition-The Sage
EMERSON, LAKE & PALMER-Tarkus
EMERSON, LAKE & PALMER-Tarkus-Tarkus
EMERSON, LAKE & PALMER-Tarkus-The Only Way
EMERSON, LAKE & PALMER-Trilogy
ETHEL THE FROG-Ethel The Frog
ETHEL THE FROG-Ethel The Frog-Don't Do It
ETHEL THE FROG-Ethel The Frog-Fire Bird
EUROPE-Europe
EUROPE-The Final Countdown-Ninja
EUROPE-Wings of Tomorrow
EXCITER-Heavy Metal Maniac
EXCITER-Heavy Metal Maniac-Heavy Metal Maniac
EXCITER-Heavy Metal Maniac-Mistress Of Evil
EXCITER-Heavy Metal Maniac-Stand Up And Fight
FIFTH ANGEL-Fifth Angel
FIFTH ANGEL-Fifth Angel-Call Out the Warning
FIFTH ANGEL-Fifth Angel-Fifth Angel
FIFTH ANGEL-Fifth Angel-In the Fallout
FIFTH ANGEL-Time Will Tell
FIFTH ANGEL-Time Will Tell-Angel Of Mercy
FIFTH ANGEL-Time Will Tell-Seven Hours
FIGHT-War of Words-Into the Pit
FIGHT-War of Words-Nailed to the Gun
FIST-Back with a Vengeance
FIST-Storm
FIST-Storm-Land of the Rising Sun
FIST-Turn The Hell On
FIST-Turn The Hell On-Collision Course
FIST-Turn The Hell On-Hole In The Wall Gang
FIST-Turn The Hell On-Name, Rank and Serial Number
FIST-Turn The Hell On-Terminus
FIST-Turn The Hell On-The Vamp
FIST-Turn The Hell On-The Watcher
FIST-Turn The Hell On-You'll Never Get Me Up (in One of Those)
FLAMES-Last Prophecy-Revenge
FLAMES-Summon the Dead
FLAMES-Summon the Dead-Avenger
FLAMES-Summon the Dead-Eastern Front
FLAMES-Summon the Dead-LegendⅡ(the Demons' Mind)
FOCUS-Moving Waves-Hocus Pocus
Flight of the Warrior

 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36


発言している33曲を連続再生 - Youtube



EAGLES-Hotel California-The Last Resort ★★★ (2006-03-25 09:06:18)

タイトル曲1曲でも名盤というべきですが、他にもこういう素晴らしい楽曲目白押しなんですよねー

EAGLES-Hotel California-Victim of Love ★★★ (2006-03-25 09:03:50)

タメを活かしたギターが味わい深し

EAGLES-One of These Nights-One of These Nights ★★★ (2006-03-12 02:11:07)

BOCにも通じる、ミステリアスな雰囲気がたまらない。

ELIXIR-The Son of Odin ★★ (2005-05-03 03:45:00)

シングルリリースのみで解散してしまったような謎の多いNWOBHMバンド達の貴重な音源が聴けるコンピレーションアルバムがある・・・。
これには誰も知らないようなお宝級の楽曲が沢山収録されており、マニアなら狂喜乱舞すること間違いなしですが、中でもELIXIRの「TREACHERY(RIDE LIKE THE WIND)」は、一際強い輝きを放っていた・・・。
アルバムの存在はLPで確認済みでしたが、まさかCD化されていたとは・・・。
本作は、NWOBHMもすっかり沈静化してしまった86年の1st。
バンド自体はどうやら83年頃から存在していたようで、何と未だ現役らしいです。
SHOPによる「全曲名曲」というのは思った通り誇大広告だったけれど、捨て曲っぽいのも特に見当たらず、それなりに良く出来た作品であると言えます。
9曲目の「TREACHERY(RIDE L
…続き

EMERSON, LAKE & PALMER-Brain Salad Surgery ★★ (2005-05-17 23:14:00)

なるほど、これが一番人気なのかぁ。
「KARN EVIL 9」は「TARKUS」と双璧を成す名曲と言われてるけど、いつも「1st impression」だけでお腹いっぱいになってCD止めちゃうなー。「集中力がないだけ」と言えばそれまでなんですが。
個人的に「TARKUS」の方がずっと良いと思ってますが、本作も全盛期のエネルギーを感じさせてくれる優れた作品には間違いないですね。

EMERSON, LAKE & PALMER-Emerson, Lake & Palmer ★★ (2005-05-17 22:44:00)

キーボード、ベース、ドラム、ヴォーカル、全てのパートに見せ場があり、非常に理想的な音作りをしています。
中でもエマーソンの煌めくピアノがとても印象的。
繊細で美しい。
「TARKUS」の次に好きな作品です。

EMERSON, LAKE & PALMER-Pictures at an Exhibition ★★ (2005-05-17 23:07:00)

以前これをカーステでかけて、親に笑われました。
「なにコレ?」と聞かれたので「いや、プログレッシヴ・ロックっていうジャンルの音楽でさ・・・」と答えたら、また笑われてしまった・・・。
そりゃ確かに「プログレ」って、凄く偉そうなジャンル名だし、本作は実際ヘンテコな曲もあるから笑われるのは必至かもしれんケド、ちょっと傷付くなー(笑)
それ以上、何やらかんやら言われるのも嫌だったので、いそいそとノーマル(?)な「THE SAGE」に曲替えしました。
緻密に原曲と聴き比べるような作業をしたことがないので、どのような工夫がなされているかよく分かりませんが、なかなか楽しめる作品です。
「THE SAGE」「NUTROCKER」の2曲がお気に入り。

EMERSON, LAKE & PALMER-Pictures at an Exhibition-Nutrocker ★★★ (2003-10-29 19:06:09)

EL&Pは5大プログレバンドの中でも一際ユニークなバンドだということがこれを聴けば分かってもらえるでしょう。でもこの曲がこんなに上位だとは思いも寄らなかったなぁ。

EMERSON, LAKE & PALMER-Pictures at an Exhibition-The Sage ★★★ (2003-10-29 18:58:32)

プリーストの「夢想家」、はたまたダイヤモンドヘッドの「カンタベリー」にも通ずる絶品のバラード。アコースティックギターに乗せて歌う哀愁たっぷりのグレックレイクの歌がひたすら泣かせてくれます。

EMERSON, LAKE & PALMER-Tarkus ★★ (2005-05-17 22:51:00)

プログレ初体験作品。本当に衝撃的でした。
火を噴くような狂気的なオルガン。ギターレスなのにこれほどヘヴィーだとは。
タイトル曲「TARKUS」はすべてが最高。200点満点献上。
後半の小曲の出来も良い。
ジャケットアートも含め、プログレの中では、文句なしに一番好きな作品です。

EMERSON, LAKE & PALMER-Tarkus-Tarkus ★★★ (2003-11-01 09:05:37)

わたしが初めて買ったプログレCD「タルカス」。当然最初に聴いたのがアルバムタイトル「タルカス」なわけですが、これも当然の話、衝撃でした。この圧倒的なスケール観といったらもう・・・、例える言葉が見つからないです(・_・)少なくともわたしは最後まで全然退屈しません。いつも気づいたら終わってて、時の短さを思い知らされてます。ギターレスなのに凄くヘヴィー、メタラー必聴ですよ。

EMERSON, LAKE & PALMER-Tarkus-The Only Way ★★★ (2003-11-01 09:16:07)

そうそう、シンフォニーXの「キャンドルライトファンタジア」と酷似してるんですよね。あ~やっぱり気づいている人いましたか(^_^)明らかにシンフォニーXの連中パクッてますよね。まあどちらも良い曲だから特に文句もありませんが。

EMERSON, LAKE & PALMER-Trilogy ★★ (2005-05-17 22:57:00)

「宮殿」等、グレッグ・レイクの歌に惚れている人にとってはベストな作品。
彼の歌を充分に堪能出来ます。
コンパクトな曲ばかりなので、大作が苦手な人にもオススメ。

ETHEL THE FROG-Ethel The Frog ★★ (2005-12-22 17:24:00)

80年に発表された唯一の作品。現在は廃盤で、元々の生産数が少ないためか、中古市場に出てくるのは極めて稀。
1曲目にカヴァー。しかもBEATLESの「ELEANOR RIGBY」ときたもんだ。大胆不敵。うぅむ、侮れん。
典型的なNWOBHMサウンド。70年代ハードの粋を抜け出てないブギー調の曲も少々混じってます。
VOIVODじゃないけれど、奇妙な旋律のスピードナンバー「DON'T DO IT」。
デデデデ♪と低音のベースの上に、ツインギターの泣きメロがゆったりと流れる「FIRE BIRD」。SCORPIONSの「IN TRANCE」ラストに収録されているインスト「NIGHT LIGHTS」を思い出さずにはいられない。
この2曲は結構オススメ。
NWOBHMのオムニバス盤「METAL FOR MUTHAS」に1曲提供したことで辛うじて名が残ってますが、ち
…続き

ETHEL THE FROG-Ethel The Frog-Don't Do It ★★ (2006-01-31 23:33:02)

奇妙なメロディー。
シンプル且つスピーディーな構成はNWOBHMならでは。

ETHEL THE FROG-Ethel The Frog-Fire Bird ★★ (2005-12-22 17:32:32)

ギターの泣きが心地良い

EUROPE-Europe ★★ (2004-03-21 11:00:00)

83年発表の1stアルバムにして、北欧メタルの歴史的名盤。「幻想交響詩」という邦題も、美しいジャケットアートも最高。
冷たい空気、凍てつく大地、深く静かな森、そういうものを連想させる所謂『北欧メタル』を確立した凄い作品なのです。透明感のある叙情性豊かなメロディー...最高。
83年と言えば、もう一方の北欧の巨頭・SILVER MOUNTAINの1stが発表された年でもあります。未洗練な部分は多いが、それを補って余りある傑作、というのが両作品の共通点でしょう。そう、いくら「PARADISE BAY」のイントロがダサかろうが、「IN THE FUTURE TO COME」の終わり方が唐突過ぎようが、全体的にイモ臭かろうが、本作はそんなこと些細に思えるほどの傑作なのだ!とわたしは思います。
超有名な「SEVEN DOORS HOTEL」を始め、名曲尽くしですが、個人的には「I
…続き

EUROPE-The Final Countdown-Ninja ★★★ (2003-12-16 18:50:34)

げ、こんなにも高得点とは(笑)さすがEUROPE。
メロディーも良いですが、やっぱり歌詞が良いですね。
「ニンジャ~、お前の武勇伝聞かせて~」ですもん。
忍者っていうと、日本では「その年になっても忍者かよ、ガキ臭い」で一蹴ですが、この曲からは純粋に忍者に対する彼等の憧れが感じられて、とても微笑ましいです。

EUROPE-Wings of Tomorrow ★★ (2005-03-03 01:42:00)

初めて「STORMWIND」を聴いた時の感動を、わたしは今でも忘れない。
ジョンの天才的なギターリフ、透明感、ドラマ性・・・、本作を語り継ぐことはファンとしての大きな使命だ。
前作にあったB級臭さは全て吹き飛び、美しい結晶だけが残った。一点の曇りもない。
キャッチーな内容でファン層を一気に拡大した次作も悪くないが、優美なメロディーの中にも、ROCKスピリットを秘めた本作こそやはり「最高傑作」と呼びたい。

EXCITER-Heavy Metal Maniac ★★ (2004-07-14 19:21:00)

83年発表の1stアルバム。元祖スラッシュバンド?
まずビックリなのが、こんな激烈な内容なのに、リードヴォーカルがドラムの人だということ。ライブでちゃんと歌えてたのだろうか...?
ドンドコうるさいドラム、ヒステリックなヴォーカル、歪んだギター。
当たり前の話ですが、METALLICA等のA級バンドとは違って、楽曲構成がどうのとかじゃなく、とにかく力で押せ押せなタイプ。ですから稚拙な部分が結構目立つわけですが、これが不思議とハマっちゃうんですよ。
難しいこと考えずに、馬鹿さを楽しみましょう!

EXCITER-Heavy Metal Maniac-Heavy Metal Maniac ★★★ (2004-10-17 17:43:15)

ヘッビー!!メットゥーメニィアック!!

EXCITER-Heavy Metal Maniac-Mistress Of Evil ★★ (2004-10-17 17:41:34)

横から斬り込んでくる速弾きギターが独創的でユニーク!!

EXCITER-Heavy Metal Maniac-Stand Up And Fight ★★ (2004-05-24 23:27:37)

FIGHT!!!!!

FIFTH ANGEL-Fifth Angel ★★ (2004-10-28 21:04:00)

86年発表の1stアルバム。正統派メタルの鑑!
カッコイイジャケットアート(差し替え後)と、自信満々な帯叩き文句に惹かれて、2ndと一緒に買いました。
正統派HR/HMはやっぱり最高、と思わせてくれる1枚です。どの曲を取ってもカッコイイ!中でも「CALL OUT THE WARNING」は素晴らしいの一言!!
ギターのセンスの良さが光ってます。
どうやら現在廃盤のようですが、正統派支持者には是非とも体験してほしい作品ですねー。
今丁度聴いてたんですが、普段聴こえてこないハズのピアノの音色が聴こえてきたもんだからビックリ仰天。・・・何のことはない、もう一つのCDプレーヤーが、タイマー再生でビル・エヴァンス流してるだけでした。しょーもな!

FIFTH ANGEL-Fifth Angel-Call Out the Warning ★★★ (2004-10-22 02:28:29)

正統派HM屈指の名曲。
ツボを押さえたギタープレイが光る!

FIFTH ANGEL-Fifth Angel-Fifth Angel ★★★ (2005-10-18 03:30:43)

ミドル系の楽曲も、疾走系に負けずレベルは恐ろしく高い。
たまんないです

FIFTH ANGEL-Fifth Angel-In the Fallout ★★★ (2005-10-18 03:28:15)

「CALL OUT~」には一歩及ばないけど、文句なく正統派HMの名曲だと言える素晴らしい出来だ!

FIFTH ANGEL-Time Will Tell ★★ (2004-11-16 15:13:00)

躍動感が後退し、代わりにメロディアスさが向上した2nd。
「カッコイイ!」から「美しい!」に路線変更した、という感じでしょうか。
サビのコーラスの見事な装飾!前作には見られなかった新たな魅力です。
わたしは1st派ですが、どちらも甲乙付けがたい優秀な内容だと思うので、両方聴くことをオススメします。

FIFTH ANGEL-Time Will Tell-Angel Of Mercy ★★ (2005-10-18 03:00:01)

2ndの楽曲はサビの歌メロがどれも重厚なコーラスで彩られており、印象深い。
しかしこの曲に限っては、サビに行き着くまでの歌メロの方がむしろ冴えている気がする。

FIFTH ANGEL-Time Will Tell-Seven Hours ★★★ (2005-10-18 02:53:34)

2ndではコレが一番印象に残る。
サビの歌メロが忘れられません。

FIGHT-War of Words-Into the Pit ★★★ (2006-02-16 21:13:34)

イン!トゥ!ザ!ピッ!
やっぱり凄い曲だ

FIGHT-War of Words-Nailed to the Gun ★★★ (2006-02-16 21:15:37)

「INTO THE PIT」とこの曲は必須。

FIST-Back with a Vengeance ★★ (2004-10-27 20:39:00)

81年発表の2ndアルバム。
ジャケットアートが、PANTERAの「俗悪」の元ネタ?と思えるほどそっくり。
思うに1stで聴けたFIST最大の魅力とは、個性的な切ない歌声と、素晴らしくでっかいベース音にあった気がします。しかし、こともあろうか、本作では既にその2人は脱退してしまっていたのです・・・。
これで曲がダメなら悔やんでも悔やみきれないところですが、1stとはまた違ったカラーで、魅力的な音楽を展開しています。哀愁美が後退し、ノリ重視の子気味良いHRに変貌した、と言えば解り良いかな。BUDGIEの「POWER SUPPLY」みたいな。
本作は、レアな1st以上にレアな作品で、見つけるのには相当な根気が必要だと思いますが、最近、FISTのアンソロジーが発売されましたので、まずはそっちを聴いてみると良いかも知れません。
最後に、ドラマーが「ハリー'広島'ヒル
…続き

FIST-Storm ★★ (2004-12-23 19:38:00)

2004年、突如復活した新生FISTによる3rdアルバム。
オリジナルメンバーは、初代ヴォーカル兼ギターのキースと、ドラムの広島さんの2人。
ただの酔っぱらいのおっさんにしか見えないキースの写真から、時の経過の残酷さを感じさせられるが、とにかく、彼等は生き返ったのだ...!
歪んだギター音に軽く驚くと思うけど、これは決してマイナス要素にはなっていないのでご安心を。むしろ、新しいカラーを出すことに成功していると言える。
パワフルな演奏、泣きのギター、哀愁ヴォーカル...と、未だ健在。
10分に及ぶ渾身のタイトル曲、スピーディーな新曲、リメイクされた秀曲。日本へ思いを馳せた最終曲「LAND OF THE RISING SUN」でトドメの一撃...!!
やーホントに嬉しいね。奇跡の復活を喜ぶ全国50人くらいのFISTファンたちよ、とりあえずハンマーの印でも作
…続き

FIST-Storm-Land of the Rising Sun ★★ (2004-12-23 19:53:00)

日本人のFISTファンとして、こういう歌詞は非常~に嬉しい。
いつまでも応援するぜ!

FIST-Turn The Hell On ★★ (2004-03-15 04:11:00)

80年発表の1stアルバム。
NWOBHM貴重盤コレクションシリ-ズ中、他作品と比べて(TYGERS OF PAN TANGなど)圧倒的に入手困難な一品で、随分探してやっと手に入れました。握り拳(FIST)をデザインしたバンドロゴが印象的。
シーンのリーダー格であるIRON MAIDENのような個性はなく、オーソドックスなHR/HMを演っています。だからと言って侮るなかれ。少なくともわたしは、中堅勢では一番魅力的なバンドだと思ってます。
インスト群はどれも安定しているし、特にギターの泣き具合はなかなかのもの。そして切なげに歌うヴォーカルが大変良い。このギターとヴォーカルの哀愁がたっぷり味わえる「TERMINUS」は、恐らくNWOBHMの中でも3本の指に入るであろう名バラードです。他の収録曲も質的バランスが一様に良く、ムラがありません。
入手困難ですし、プレミア価格
…続き

FIST-Turn The Hell On-Collision Course ★★ (2004-03-15 03:33:59)

哀愁歌。ヴォーカルとギターの泣き具合が見事。

FIST-Turn The Hell On-Hole In The Wall Gang ★★ (2004-03-15 03:20:07)

アルバム1曲目。リフ主体の正統ナンバー。派手な曲ではありませんが、第一印象はかなり良かった。これで掴みはOK!

FIST-Turn The Hell On-Name, Rank and Serial Number ★★ (2004-03-15 03:28:57)

サビのコーラス「ネイ~ム、ランクアンシリ~アルナンバ~♪」がやけに耳に残る。

FIST-Turn The Hell On-Terminus ★★★ (2004-03-15 02:59:40)

哀愁漂うバラード。聴いていてLOUDNESSの「ARES' LAMENT」を連想した。
泣きのギター、悲しげに歌うヴォーカル、徐々に盛り上がる構成に思わず目頭が熱くなる...。

FIST-Turn The Hell On-The Vamp ★★ (2004-03-15 03:05:42)

ギターリフが格好良く、コーラスもキャッチー。

FIST-Turn The Hell On-The Watcher ★★★ (2004-03-15 03:12:17)

イントロがSCORPIONSの「FAR AWAY」そっくり。
明るさと悲しさが同居している曲。ブンブン唸るベースがナイス。ギターソロも良いしサビのコーラスも良い。一番最初に気に入りました。

FIST-Turn The Hell On-You'll Never Get Me Up (in One of Those) ★★ (2004-03-15 03:39:42)

NWOBHM疾走型。疾走系はこの曲1曲のみ。サビにおけるヴォーカルの泣き叫んでいるような歌が良い。

FLAMES-Last Prophecy-Revenge ★★★ (2006-03-27 19:19:10)

強力。
乱歩の二銭銅貨に出てくる「陀、無弥仏、南無弥仏・・・」という暗号を思い出した。

FLAMES-Summon the Dead ★★ (2006-03-27 18:38:00)

88年、ギリシャ出身、B級デスラッシュ。
童謡「ちょうちょ」のSEで、アルバムは意味不明な幕を開ける。
デスラッシュと言ってもヴォーカルがデス声なだけでエグさは殆どなく、普通のスラッシュと大差ないし、正統派っぽい側面まであったりと、このジャンルに疎い私でも十分楽しめます。
しっかりメロディアスな旋律も弾けちゃうギターと、ドタバタ元気なドラムの高感度高し。
どこかの民謡のフレーズを織り込んだり、変なSEをくっ付けたり、ワケの分からん展開をするところは、わざとなのか天然なのか。
こんなにもベタな名前なのにこんなにもマイナー。「FLAMES」で検索かけても出てくるのは「IN FLAMES」の情報ばかりで、本人達もきっと悲しんでるに違いない。
現在、次作「LAST PROPHECY」とのカップリングCDが新品で購入可能なので、興味ある方は今のうちに入手して下さ
…続き

FLAMES-Summon the Dead-Avenger ★★ (2006-03-27 19:03:11)

ミドルテンポ。
ドラムはドンガラドンガラうるさいが、曲自体は正統派っぽい。
攻撃的且つメロディアスなギターが良い。

FLAMES-Summon the Dead-Eastern Front ★★ (2006-03-27 19:10:03)

「ちょうちょ」の必然性が分からない。彼等なりのギャグなのだろうか。
最後急に静かになってギターソロが始まるところは無理矢理すぎて何か笑える。

FLAMES-Summon the Dead-LegendⅡ(the Demons' Mind) ★★★ (2006-03-27 18:56:32)

7分を超える大作。
ドッタンバッタン疾走するが中盤スローに。
そこでチョーキングで泣きを発するギターソロが美しい。
そこからどんどん盛り返し、また走り出す。
再びトーンダウンし、静かに終演。
ソロばかりでなく全体的にもメロディアスだし、勿論攻撃性もあるし、展開も複雑で飽きない。
メロデス大好きな人に喜ばれそう。

FOCUS-Moving Waves-Hocus Pocus ★★★ (2004-01-23 19:15:11)

まず、こんな曲を作ろうと思ったことが凄い。
プログレって何でもありの世界ですが、だからってこんな「ギャグ」の一言で片付けられそうな曲、普通作らないでしょう。
笑えるけど名曲。関係ないですが、NWOBHMのバンド・BLITZKRIEGの「BLITZKRIEG」とリフが似ています。

Flight of the Warrior ★★★ (2003-10-23 08:12:06)

novさんのイメージ通りの曲だと思います、わたしも。
「風になびく髪、戦士の飛翔」美しく華麗な女戦士の姿、ここにあり!!


MyPage