この曲を聴け! 

ykさんのページ
ykさんの発言一覧(評価・コメント) 151-200
→PC向けページ
Tweet
Björk
Björk
Björk
Björk
Björk
Björk
Björk
Björk
Björk-Bjork
Björk-Bjork (the Times誌 付録)
Björk-Debut
Björk-Debut-Venus as a Boy
Björk-Family Tree
Björk-Gling-glo
Björk-Homogenic
Björk-Homogenic-All Is Full of Love
Björk-Homogenic-Hunter
Björk-Kiss Me: Greatest Hits '98
Björk-Live Box
Björk-Medulla
Björk-Post
Björk-Post-Hyper-ballad
Björk-Selmasongs
Björk-Telegram
Björk-Vespertine
CINDERELLA
CINDERELLA-Heartbreak Station
CINDERELLA-Long Cold Winter
CINDERELLA-Night Songs
CORNELIUS
CORNELIUS
CORNELIUS
CORNELIUS
CORNELIUS
CORNELIUS-Fantasma
CORNELIUS-Point
DAVID BOWIE-Best of Bowie
DAVID BOWIE-The Rise and Fall of Ziggy Stardust and the Spiders From Mars
DEF LEPPARD-Hysteria
DOKAKA
DURAN DURAN-Decade
EUROPE-The Final Countdown
EXTREME-Extreme II: Pornograffitti
GUNS N' ROSES-Appetite for Destruction
GUNS N' ROSES-G N' R Lies
HEART-Bad Animals
HEART-Heart
INCUBUS-Make Yourself
JON BON JOVI-Blaze of Glory
JON BON JOVI-The Power Station Years 1980-1983

 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7


発言している4曲を連続再生 - Youtube



Björk ★★ (2005-08-21 22:12:00)

SCARECROWさん、長旅お疲れ様でした!
またアメリカ生活、頑張ってくださいね。
他の皆さんもお元気でしょうか?
>マシュー・バーニー
結局、芸術って知性勝負というところなんでしょうね。
作品そのものの強さももちろん大事だけど、それを裏付ける
思想なり理論なりが確たるものでないと、後世には残らない。
当然、マーケティング能力も必要(笑)。
マシュー・バーニー見てると、そういう総合的な能力の高さを感じる。
ぐぉ。ここまで書いて娘が起きたのでいったん送信(TT)

Björk ★★ (2005-08-31 11:04:00)

続きを一所懸命書いたら、なぜかはじかれ、全部消えた。。。。。
>サントラ
うん、やっぱりこれはBjorkのオリジナル作品とは異なるってことですね。
あと個人的には、アートと大衆性の境界を自在に越える
Bjorkの能力が好きなので。。。
あんまり、高尚な方に傾いてほしくないんですよ。
なんだかなぁ。
最近の姐さんはあまりに神格化されすぎてきて、ちと心配だなって、
一聴して思ったんですよね。
そういうファンの心配をせせら笑っちゃうぐらい、
いつまでも奔放でいてほしい。
>森美術館
開館以来、なかなかキャッチーな展示してますよね(笑)
今の展示も、子供の夏休みの自由課題に良さそうな!?
さすが所蔵品がないだけあって、余裕があるというか。
なんと言ってもあの高層階で美術館やっちゃうってのが驚き。

Björk ★★ (2005-10-15 21:18:00)

皆さん、こんばんわ!超お久しぶりです。
娘も7ヶ月になったんですが、夜泣きが酷くてですね(^^;
すっかり音楽の話題から遠ざかる生活になってしまいました。。。
遅ればせながら、MedullaのDVDを見ました(PV集ね)
あぁー相変わらずビジュアルすごいなぁと改めて感心いたしました。
where is the lineとか かなりおっかないわ(笑)
who is itの鈴の衣装は やられました!姐さん素敵!ついてくぜ!
SCARECROWさん、順調に留学生活を送られてますか?
Live8、そろそろDVD出るんでしょうかね?
Pink Floydのパフォーマンスがかなり評判のようなんで、
買っちゃおうかしらん・・・画策中です。
しかし、姐さんの曲が1曲しか入ってないってのが納得いかん!!
編集した人はコトの重大さをわか
…続き

Björk ★★ (2005-10-19 22:17:00)

SCARECROWさん、こんばんわ!
シガロスでは援護射撃できず スイマセン(^^;
いやー皆さんのレビュー見てると怖気ついちゃって。えへ。
>Emilie Simon
ええっ、姐さんもうかうかしてらんないぐらい凄いの?!?!
大きく出たな!(笑)
それはチェックせざるを得ませんなぁ。。。
皇帝ペンギンって、Charaも主題歌提供してるんですよね。
「光の庭」という。。。日本版だけかな?
今、Charaはレコ会社と契約切れで、インディーズで
Something Blueってアルバム出し、既に完売して入手不可になり
ファンが大騒ぎになってますが。。
光の庭はどっかでダウンロード出来るらしいですけど。

Björk ★★ (2005-11-01 20:32:00)

SCARECROWさん、こんばんわ!
ってゆーか 二者掲示板化してたり。。?皆さーん(呼んでみる)
姐さんのネタがないからなぁ。うーん。
>皇帝ペンギン
もうご覧になったのですか!いいなぁ、見たい!見たい!
早くDVDにならないかなぁ。
娘連れて映画館は、ちょっとまだツライし。。
>最近のyk音楽事情・・
相変わらず、娘のセサミストリートにプレイヤーを独占されてます(TT)
最近買ったのと言えば、デスチャのベストと、
Craig Davidの新譜と、訳あって Byrdsのベストという・・・
い、いかん、益々このHPと離れたもんばっかり
(てかBjork姐さんともエライ離れとるわ!)
あ、でも言い訳すると、BjorkはMedulla作るとき、
デスチャのBeyonceにアルバムに参加してほしいと
…続き

Björk ★★ (2006-09-13 21:26:00)

すっごい久しぶりになりました。ykです。
と思ったら、完全に止まっちゃってますね(^^;
皆さん元気ですか。
こちらは娘(1歳半になりました)共々元気いっぱいです。
亀レスですけど、ビヨンセの話は本当らしいですよ。
インタビュアーがビックリしたら、Bjorkは
「私は声のアルバム(Medulla)を作ろうとしていたんだし、
ビヨンセは世界で一番うまい歌手だから」というようなことを
言ってました。
マイケル・ジャクソンのファンだったりもするし、
なんつーか柔軟で、姐さんのそういうところも好きです。
シガロス、Agaetisは持ってます。
あの赤ちゃんジャケのヤツですよね?
歌詞の意味(hopelandic)知りたいぃいい・・・・・・

Björk ★★ (2006-11-27 23:14:00)

Bjorkが在籍していたバンド、Sugarcubesが
1晩限りの再結成をしたそうです!
時は11月17日、場所はアイスランド。
Youtube辺りで映像が出回ってるみたいなので
ご興味ある方是非どうぞ。
お勧めの曲はBirthdayかな。

Björk ★★ (2008-02-06 00:14:00)

遂に姐さん、来日ですね!!
とりあえず大阪公演押さえました。
賛否両論になってるDeclare Independenceがライブの肝っぽいですね。
ブラス隊なんか従えちゃって、凄いことになってそう(^^)
楽しみ楽しみ~

Björk-Bjork ★★ (2004-09-21 11:47:00)

1977年、当時11歳だったBjorkがアイスランドでリリースした"これがホントの"ソロデビュー作。もちろん、ここでのBjorkはまだまだ可愛い子役のイメージで、後に世界的イコンになるとまでは想像がつかないのですが。。これが大ヒットしちゃうんだからアイスランドって国は訳がわからない。コアファンのレアアイテム(?)としてどうぞ。

Björk-Bjork (the Times誌 付録) ★★ (2004-09-21 11:54:00)

英Times誌の付録としてついてきた、CD兼CD-ROM。CD-ROMの方は未だに見てないのですが、hidden place, hunter, all is full of love, hyper balladのビデオが収録されており、他に壁紙やスクリーンセーバーなんかもあるみたいです(←チェックしろよ、自分!笑)。私はUnion Chapelで収録されたpossibly maybeのライヴ版とAll is Full of Loveのシングルバージョンが聴きたかったがために、ネットで手に入れました(^^;思い出の一品ということで。

Björk-Debut ★★ (2004-09-21 09:35:00)

1993年リリース。敏腕プロデューサーのネリー・フーパーと組んだソロデビュー作(厳密には77年発表の「Bjork」が1stにあたりますが。。。)当時の英クラブシーンからの影響と、彼女の出身地であるアイスランド的情緒性をミックスさせた、エレクトロでポップなアルバム。デビュー作に相応しいキャッチーなVenus as a boy, Violently Happy, Human Behavior等々はもちろんのこと、ハープとオルガンでしっとり唄うLike Someone in Love, The Anchor Songの美しさは秀逸!強烈なアイスランド訛りの英語と、キッチュな歌詞も非ネイティブならではの魅力になっています。Bjork自身が祈るように手を合わせ、こちらを見つめている印象的なジャケは、Jean Baptiste Mondinoによるもの。下まぶたにつけたダイヤモンド、日本でも真似して
…続き

Björk-Debut-Venus as a Boy ★★★ (2005-06-06 21:40:34)

恋に落ち、喜びに目覚めた少女の好奇心と慄きを、ここまでストレートに、かつ無邪気に表現した曲は他にないと思います。Bjork天才だわ。PVも相当可愛い。

Björk-Family Tree ★★ (2004-09-21 12:13:00)

なんてファン泣かせなの、Bjork姐さん。。見てくれはBOXセットなんですが、その内容が凄い。ファン投票によって選曲されたベスト"greatest hits"に対して、ここではBjork自身がセレクトした"greatest hits"を収録。加えて、roots(Bjorkがソングライターとして飛躍した時期の楽曲を収めたミニCD)2枚、beats(リズムにおける実験作を収めたミニCD)1枚、ストリングス(Bjork幼少期に受けたフォーマルな音楽教育の影響を見せる作品のミニCD)2枚、更にwords(歌詞集)が収めてあるんですわ。。。それも微妙にアルバムバージョンとは違う曲があったり、Bjork15歳のときに作ったインストが入ってたり、Gabriellaのアートワークが冴えていたりで、ファンなら思わず手が出る作りになってるんですねぇ。ちょっとCDが5,6曲ごとにコマコマ分別されてるので親切設
…続き

Björk-Gling-glo ★★ (2004-09-21 11:40:00)

えー、手元にあるCDにアイスランド語しか書いてないんで、情報は正確じゃないかもしれませんが(笑)、1990年リリース、Bjorkがジャズトリオを従えて唄ったアイスランド民謡カバー集(ラスト2曲以外)。可愛くて楽しくて、冬の寒い日に暖炉のそばで聴きたいようなアルバム。彼女のルーツの一端が垣間見えて面白いです。よりBjorkにはまりたい方に。異国情緒を味わいたい向きも楽しめるかも?

Björk-Homogenic ★★ (2004-09-21 10:36:00)

97年リリースの3作目。明らかにDebut, Postとは異なる、メランコリックな幽玄世界。力強いブレイクビーツに壮麗なストリングスが織り成す音模様は、まさにBjorkの本領発揮といったところか。音楽学校で10年学んだ経験がここで花開いたとも言えよう(彼女はアカデミズムのスノッブさをあくまで嫌うのであるが。)もうここでのBjorkは、あの可愛いエルフではなく、アイスランドの大地の化身のようですらある。ミニマムながらも激情的な曲が多い中で、特にHunter, Jogaは荒々しい自然そのものを連想させ、秀逸。BacheloretteやAll is full of loveなど有名曲も収録。アルバム全体としては前2作ほどのキャッチーさはないにせよ、成熟度は断然本作の方が上でしょう。聴き込むほどにはまること間違いなし。ちなみに、もう既に人間に見えない(笑)ジャケデザインはAlexandar Mc
…続き

Björk-Homogenic-All Is Full of Love ★★★ (2005-06-06 21:42:59)

アルバムバージョンはビートがない分、やや前衛的な雰囲気?シングル・ヴァージョンの方が壮麗で万人ウケするかな。クリス・カニンガムのPVは超がつくほど有名。圧倒的な愛の肯定がここにはある。

Björk-Homogenic-Hunter ★★★ (2005-06-06 21:47:38)

ビートとストリングスと人の声で、究極にカッコいい曲を作ったらこうなったという感じ。はげ頭の姐さんが熊に変身しちゃうPVは可愛いけど、もっと迫力ある映像でも良かったかも?なんというか、自分の中に眠る原始的な感覚が揺さぶられるような、そういう恐さを持った曲ですね。

Björk-Kiss Me: Greatest Hits '98 ★★ (2004-09-21 12:01:00)

2002年リリース。その名の通りベストです。15曲目を除いてファン投票に基づいた選曲がなされており、その分非常にオイシイとこ取りなアルバムになっております。私としては、Bjorkはオリジナルを通しで聴いてなんぼの世界だと思うんですが、入門編として十分お勧め出来るでしょう。Gabriela Fridriksdottirによる恐くて可愛いアートワークも、さすがのセンス。

Björk-Live Box ★★ (2004-09-21 12:21:00)

2003年リリース。Debut, Post, Homogenic, VespertineのライブバージョンCDに加えて、Bjorkが各アルバムについて語ったインタビュー・ブックレットと、DVD(5曲入り)付き。但しDVDの方は、It's oh so quiet以外、他にリリースされてるDVDと同じ映像が収録されてるので、あまりお得感は期待できないかも。個人的には、このBOXセットを買うよりはライブやPVのDVDの方を買った方が楽しめるんじゃないかなと思いますが。コアファンのアイテムとして。

Björk-Medulla ★★ (2004-09-21 11:24:00)

言わずと知れた、2004年現在におけるBjork最新作。オリジナル通算5作目。そういう意味では、この時点でレビューを書くのは難しいんだけど(困)。今まで一つの音に固執するということのなかったBjorkがあくまで「人間の声」に拘った今作は、全てのトラックが人間の声によって構築されている。また、アルバム・コンセプトにおいても、それまで音楽家として政治的発言を避けてきたBjorkが初めて「世界情勢に影響を受けた」と告白している。常に新しいことに挑戦してやまない彼女ならではか。アテネ・オリンピックの開会式を飾ったOceania、フジロックで披露されたdesired constellationなど、全体的に壮麗なイメージ。一聴してとっつきやすさはないので入門編としては厳しいかもしれませんが、彼女独特の童話的な恐さ・美しさがより強調された作品として評価したい。ジャケのヘア・スカルプチャーも注目!

Björk-Post ★★ (2004-09-21 10:07:00)

1995年リリース、Debutに続くソロ作第2弾。故郷アイスランドへの手紙というコンセプトの元、ジャケでもHussein Chalayanによる封筒のジャケを着た彼女。Debut時のシャイさは影を潜め、ここでの彼女は挑戦的な強い視線を投げかける。ハードテクノArmy of Meで幕開けるこのアルバム、全体を通して前作を踏襲したかのようだが、より一層実験性を高めた緻密な音作りが印象的。途中ミュージカル・ソング(It's Oh So Quiet)をカバーしたりと、クラシカルな趣味も覗わせる。Hyper-balladは現在でもファンの間で人気を誇る一曲で、Vespertineツアー時もこの曲ではかなりの盛り上がりを見せていました。本作でBjorkを知ったという人も多いのでは?キャッチーで聴きやすいです。

Björk-Post-Hyper-ballad ★★ (2005-06-06 21:38:30)

愛の狂気のようなものを感じますが・・・それも非常に少女的な。
ライヴでは必ず盛り上がる曲です。キャッチー。

Björk-Selmasongs ★★ (2004-09-21 10:48:00)

Bjorkの名を世界に知らしめた映画主演作「Dancer in the Dark」のサントラ。Bjorkは全7曲を書き下ろすが、映画監督Lars Von Trierと度々衝突したこともあって、制作は困難を極めたらしい。80人編成のオーケストラを起用したOpeningのOvertureや、工場の機械音からミュージカル音楽へと展開するCvalda、次第に視力を失ってゆく主人公Selmaの心情を表したI've seen it all(電車のレールの音と、Thom YorkeのゆらめくVo.が印象的)、対してあくまでSelmaを救いたいと願ったBjork自身の想いがそのまま歌になったかのようなNew Worldなどなど、とにかく映画音楽として完璧な出来と言って差し支えないでしょう。通常のソロ作とは位置付けが異なりますが、映画とセットで是非聴いてほしい作品です。

Björk-Telegram ★★ (2004-09-21 11:30:00)

1996年発表。Post収録曲のほぼ全曲にあたる10のリミックスを集めたもの。印象的な青いジャケと中の写真は全て、アラーキーの手による。オリジナルとは趣を異にするが、コアファンの間ではBjorkのリミックスは心待ちにされている。どっぷりBjork中毒という方は、手を出してみると面白いかも。

Björk-Vespertine ★★ (2004-09-21 11:08:00)

オリジナル作品としては4年のブランクを経て発表された、ソロ4作目。2001年リリース。もうこれはなんて言ったらいいんでしょうねぇ。。。優美で、繊細で、intimateで。心の叫びをそのままボリューム大!!の声で表現しているイメージが強いBjorkですが、ここでは引き算のアプローチが冴え渡り、ヘッドフォンで聴くと、聴いてるこちらがドギマギしちゃうほどの親密さ。サウンドも、エレクトロニック・ビートにハープ、チェレスタ、オルゴール、ストリングスに合唱隊まで加わって、Bjorkワールド全開!ジャケの白鳥ドレス(Marjan Pejoski)とも相俟って、アイスランドの厳しくも美しい冬を連想させる。乱暴ですが、全曲必聴。是非全曲通して聴いてほしい。出来れば英Royal Opera Houseで収録されたツアーDVDもセットで。

CINDERELLA ★★ (2008-12-10 20:39:00)

なんだか本当に唐突にふっとCinderellaの存在を思い出して
ネット中彷徨ってたんですけど。。。
Tom、また喉やられちゃったってホントですか(;-;)
数年前手術して、満身創痍で曲を作り続け、
今年の夏やっとコンサまでこぎつけたのに、またって・・・。
ああいう発声法なら喉つぶして当然だって 頭ではわかってたけど
Tomならずっと歌い続けてくれると なんだか勝手に思い込んでたんで
ショックで。。。うぁ~Tomの声好きだぁああああああ。

CINDERELLA-Heartbreak Station ★★ (2004-02-16 23:15:00)

前2作まで、私の周囲ではCinderellaファンが全くいない状態だったのですが、このアルバムが出てから弟がファンに。男の人だったら、シンパシー感じる世界なんじゃないでしょうか。このアルバムは弟に持っていかれてしまったんで、再購入を検討しています。ちなみに、個人的にはCinderellaにはLAメタル的あっけらかんさをあまり感じないんですよね。あの風情は東だなぁと思う。西部や南部の土ぼこりに東部の冬とメランコリーを加えるとCinderellaになるってイメージです(そんな風に思うのは私だけか。。)

CINDERELLA-Long Cold Winter ★★ (2004-02-16 23:05:00)

Night Songsのイメージのままこのアルバムに手を出したのですが、まぁブルージーでブルージーで度肝抜かれました。このアルバム聴くたび、ロシアでBJやGorky Park、Ozzy、Scorpionsらとライブやった時に、Tomが観客に何度も何度も、「Gypsy Road」のコール&レスポンスをトライしていたのを思い出す。。。ド派手なルックスとバンド名で誤解されそうだけど、Tomは非常にシリアスなフロント・マン。様式美を重んじるHR界にあって、あの独特の哀愁漂うたたずまいと唯一無二のボーカル、それだけで他のHRバンドと確実に一線を画していたんじゃないかと思います。

CINDERELLA-Night Songs ★★ (2004-02-16 22:49:00)

中学~高校時代、アメリカ系HRにハマってた頃、BON JOVIの延長線上のつもりで手を出したCinderella。このアルバム一曲目の怪しい雰囲気からして思いっきり音殺されました。BON JOVIとは全然違うが、そんなことはどうでもいい。JBJよ、こいつらを拾ってくれてありがとぉー!!とにかくTomの声が凄い。たまらん。あの地獄から響いてくるようなハイトーン唸りヴォイス!!!当時HRブームはお茶の間にまで浸透し、フツーのお嬢さん達でも気軽にBJやGNRなんか聴く感じだったけど、さすがにこのTomの声には共感してくれる友達がいなかった(笑)凄まじい声とは裏腹に(?)、どことなく哀愁漂うTomのたたずまいからして、次作でブルースに流れていったことに、非常に納得した記憶がある。最近、勝手に自分の中でCinderellaリバイバルが巻き起こっており、このページに辿り着きました。

CORNELIUS ★★ (2005-02-04 09:41:00)

とりあえず、足跡つけておきます(笑)!
レビュー難しそうだから、ゆっくりやるっ。
私もCorneliusは一曲聴きではなく、通しで聴いてナンボだと思います!
関連は・・・ホントはあの方、一杯あるんでしょうけど、このサイトだとあまり載らないようなミュージシャン達ですよね?(MOBY、高木正勝、カヒミ・カリィ、Pizzicato Five、Original Love、フリッパーズ・ギター、おざけん、etc)ここまで載せちゃうと無法地帯になりそうだし(爆)

CORNELIUS ★★ (2005-02-04 18:17:00)

☆猿葱さん
どうもどうもです!とりあえず2枚、レビュー書いておきました。
他に6996とかあるんですけど、あれは後追いで聴いたから
レビュー書けるほど聴き込んでないのです。。。
Corneliusって1枚1枚の中身が濃いから、自分ではなんか
もっとすっごい聴いてるつもりだったんですが、
実質ちゃんと聴き込んだのって2枚かよ!なんて思っちゃいました(笑)
☆SCARECROWさん
その節はどうも・・・ってご近所の挨拶みたいな(笑)
Bjorkカテの方は静かになっちゃいましたね、また覗いてみようかなぁ。
高木正勝ですが、私は彼の作品を現代美術館(あれ?近代美術館だったっけ)で
初めて見まして。。。World is so beautifulでしたっけ?
あれが好きだったんです!
DVD化されてますよね?それ以外はまだ
…続き

CORNELIUS ★★ (2005-02-07 08:52:00)

☆猿葱さん
>>Bjorkについて…
実はそのうちレビュー開始しようと画策しているところなのですが、
楽しみにしてますよー。最近、あそこもなんか閑散としちゃってるので(^^;
なんかどうなんでしょうね。姐さんがすごすぎて会話にならないのか(爆)
☆中曽根栄作さん
お久しぶりです!
>メタラー説ですが、小山田はデス・ブラックメタルフリークです。
どの辺を聴いてるのか、バンド名とかご存知ですか?
私はホント メタルはミーハー聴きだったので・・・(恥)
Bjorkもデス・メタル好きらしいんで、気になってるこのごろ。。。
☆SCARECROWさん
>自分はCOIEDAとかも好きですね。
ありがとうございます!チェックしてみまーす。
私はDVDはImage Gardenって奴だけ持ってるんで
…続き

CORNELIUS ★★ (2005-02-09 08:59:00)

皆さん、こんにちは☆
>オジーやヴァンデンヴァーグを聴いていたというのを見たことがあります。
中曽根栄作さん、情報ありがとうございます!
そっかぁ そうなんだ。夫にしったかぶりして教えてあげようっと(おいおい)
>デスはアカペラで聴くと良いそうです。
そうそう、言ってましたよね、それ!Bjork姐さん。
私は彼女のバックグラウンドはクラシック教育と英クラブ系だと思ってたから、この発言、意外だなぁって思ってたんですけど、Medullaでは更にBeyonce(デスチャ)にも仕事依頼しようかと思ってたって言ってて、も一つビックリしました。「私は人の声で作られた音楽を作ろうとしてたし、Beyonceは最高の声の持ち主だから」ってさらっと言ってて・・・"Beyonce=R&Bのおねぃちゃん"っていつの間にか頭にフィルタかけてた自分を反省(でもデスチ
…続き

CORNELIUS ★★ (2005-02-14 08:50:00)

SCARECROWさん☆
最近(良くも悪くも)ジャンルを越えた展覧会多いですし、面白いですよね。いつだったかどこだったか、CorneliusがセレクトしたCDがどどっと置いてあって、入場者が自由にそれらをヘッドフォンで聞ける・・・みたいなのをグループ展でやったらしく、美術手帖(笑)の記事に普通に載っててビックリ。高木さんのことも美術展で初めて知ったので、ミュージシャンって認識なかったです。
灰野敬二はさすがに知らない・・・皆さん詳しいんですねぇ・・・

CORNELIUS-Fantasma ★★ (2005-02-04 12:32:00)

97年発表の名盤。私はコレとPointが大大大好きなんですが、初めて聴く方には華やかさがある分、こっち推しておこうかな?全体的に遊園地音楽風で、コンセプトが一貫したアルバムなんですけど、それでいてこぢんまりまとまった印象が一切ない。むしろやりたい放題。しかもクォリティは非常に高い。Count 5 or 6辺り聴けば、超ド級メタらーなアナタでも、「こりゃ付け焼刃じゃ出来んな」と納得していただけるのでは?小山田くん見てると、「ちょっと内向的でアブナイ子供にうっかり凶器(音楽)持たせたら、どエライことしでかしやがった!」ってイメージがあるんですよね・・・(なんだそれは?)とりあえず、必聴盤ってことで!

CORNELIUS-Point ★★ (2005-02-04 11:59:00)

オリジナルアルバムとしては前作Fantasmaから4年のブランクを経てリリースされた本作(待ったよ!笑)。ミニマルな紙ジャケにまずはドキドキですが、蓋を開ければ、ポップあり環境音楽風あり、メタル風あり(言わずもがな、I Hate Hate)相変わらずのやりたい放題ぶりです。②Point of View Pointでは、♪left right top point (down)という詞の意味に合わせて、小山田くんの声がスピーカのあちこちから聴こえてきて、ヘッドフォンで聴くとまさに音で目をまわしそう(笑)。このイタズラ小僧気味なセンスにはいい意味で恣意的なものを感じて、やられました。アート性を高めつつもポップな手触りはしっかり残す、この辺のさじ加減がCorneliusの魅力なんだと思います。

DAVID BOWIE-Best of Bowie ★★ (2004-02-24 10:29:00)

その名の通りのベスト盤で、初心者としては手を出しやすいアイテムなのですが、ここで要注意。なんと世界各国23ヴァージョンそれぞれ独自に選曲されており、ものによっては2枚組になったりします。同名のDVDも出ています。私は最初にたまたま手にしたUK盤(2枚組、39曲収録)を買ってしまい、後でDVDにすりゃ良かったとちょっと後悔しました。Bowieのビジュアルは彼の音楽を理解するのに重要な気がしたので。まぁ買ったUK盤CDへの不満はないんですけど、なぜココまでややこしい売り方をしたのかは疑問。ベストってのはコアファンよりもむしろ万人向けのものだろうし、事情を良く知らない人だったら、うっかり手にとったものを他と比べずしてレジに持って行っちゃうでしょう。もう少しわかりやすい売り方をしてほしかったです。というわけで、これから買う方は色々比べて吟味してから買った方が宜しいかと。全曲に再度の24bitデジ
…続き

DAVID BOWIE-The Rise and Fall of Ziggy Stardust and the Spiders From Mars ★★ (2004-02-17 16:26:00)

相方にちらりとテープで聴かせてもらったレベルで言うのもなんですが、Starman好きってだけでも買うべきでしょう。後に布袋のカバーバージョンも聴かせてもらったけど、やっぱりオリジナルのDBの宇宙人ぶりが素敵。まだ本格的に聴き込んだとは到底言えないのですが、絶対はまると確信しフライングで一票。

DEF LEPPARD-Hysteria ★★ (2004-02-17 09:51:00)

様式美が重んじられるHR・HM界にあって、異色の音を叩き出して世間をあっと驚かせたのがこのアルバムですかね。Dr.が片腕だけでプレイするのを見て2度驚きました。全体的にキラキラした近未来的な音といい、超ポップなメロといい、HR・HMを毛嫌いする人でも問題なく入れるでしょう。バンドとして考えられない程の労苦を越えて生まれた楽曲はどれも独特の憂いを帯びていて、理屈を越えて心に響きます。

DOKAKA ★★ (2004-09-15 09:38:00)

あ、凄い。なぜここにDOKAKA(笑)。
Bjorkから依頼きた時、「え?びょーくって誰?」状態だったらしいです。
その後「えいふぇっくすナントカ」から依頼が来た・・・らしい。
某JWAVEのくりぺぷが、「それツインだから!」とか言ってて爆笑でした。
頑張ってほしいです。彼のHPおもろいですな。

DURAN DURAN-Decade ★★ (2005-01-20 17:26:00)

うぁーお、DURAN DURANがあんじゃん!実は私はリアルタイムも思いっきり可能だったはずなのに、最近になってやっと聴き出した口です。それまでNotoriousぐらいしか知らなかった(!)のですが、相方が80's British好きで、かなり遠慮がちにこのベストを聴かせてくれたんですが、私はコイツラ好きですばい。なんと言ってもキャッチーじゃん。顔もいいじゃん。それの何が悪いのさっ!Girls On FilmやPlanet Earthみたいな初期のテンションの高さ加減も好きだし、Notorious以降収録曲のちょっと大人でエロデジな感じも、セクスィー。この連中の半端じゃない80'sさ加減は、今の若いコ達が聴いたらかえって新鮮なんじゃないかと思います。

EUROPE-The Final Countdown ★★ (2004-02-18 11:08:00)

当時The Alfee好きの(笑)友人に聴かされたのが初めてだったんですが、後に良く良くFinal Countdownの英語詞を見て「これって宇宙飛行士の歌やん!」と大爆笑したのを覚えています。We're leaving together~♪ってどこ行くねーん!とにかくインパクトだけは大でした。Rock the NightのPVでは「HRやってる人たちがこんな優しそうなお兄ちゃん達でいいのか」とか、わけのわからない印象を持ったものでした。JoeyのVo.は確かに上手なんですが、上手すぎてねぇ・・・なんかオカシイ、もう笑っちゃう領域に行っていた(と思うのは私だけなの???)インパクト賞ということで。

EXTREME-Extreme II: Pornograffitti ★★ (2004-02-17 15:23:00)

EXTREMEはこれしか持ってないんですけど、なんかココのレビュー見たら他も聴かなきゃマズイんじゃないかって気分になってきた(^^;HR疲れした耳にはGaryの声は逆に新鮮で面白かったのを覚えています。ベタベタHRHMってより、幅広く音楽聴いてる方に聴いてほしい。⑬でなんかばーっと空飛びたくなる。

GUNS N' ROSES-Appetite for Destruction ★★ (2004-02-17 10:26:00)

いやーもうこれはどう説明していいかわからない。。。このアルバムがわからんという人とは友達になれない!?それぐらい良いです。しかし、自分的にはGunsの歴史はここで始まりここで終わってしまったのがなんとも口惜しい(涙)。どうでもいいですが、しゃべらかすとAxelの方が声が低くって、Slashが高音でアホみたいなしゃべり方(失礼!)をするのにも度肝抜かれました。

GUNS N' ROSES-G N' R Lies ★★ (2004-02-17 10:30:00)

↑オレさんのお友達に同意です(^^;
それが残念。。。
HRやHMという枠を越えて更に進化しそうなバンドだと思ったんですけど。。。
とにかく初期Gunsは本当にかっこよかった。

HEART-Bad Animals ★★ (2004-02-19 22:40:00)

ジャケを見てもわかるように、一見(一聴)してHRから脱却したかのよう。より幅広い層に訴えるための戦略か?流麗Vo.は健在、曲は相変わらずメロディアス、ハードさは軽く残しながらもポップな仕上がりで、当時の流行に必要な要素は全て押さえているのでは?

HEART-Heart ★★ (2004-02-19 22:31:00)

HEARTの代表作と言えばまずコレ。Annお姉様の流麗なVo.は、HRファンだけでなく幅広くファンを獲得。リアルタイムで洋楽好きの人だったら、These Dreamsは絶対に知ってるでしょう。あのPV、水から手がうらうら出てきて当時スゴイ怖かったですけども。曲調?そりゃもうメロディアスもいいところです!(笑)全体的に「うっつくしぃー」世界で、HRHMの荒々しいイメージとはちょっと違う、何かクラッシーな空気があると思います(それは、女性Vo.の成せる技なのでしょう)

INCUBUS-Make Yourself ★★ (2004-02-18 12:10:00)

超有名曲Driveが入ってる1枚。これのためだけに買いました(白状)。PVもまた良かったんだって。他曲も、ヘヴィロック好きな人ならいけるのでは?

JON BON JOVI-Blaze of Glory ★★ (2004-02-20 18:06:00)

Wanted Dead or Aliveの世界から更にカウボーイ・ワールドへ突き進んだアルバムですね。でも正直、私はこれでBONJOVI解散になっちまったらどうしようと気が気でなく、売れないでくれ売れないでくれと思っていました(爆)でも表題曲といい、結構売れちゃいましたね。後期BONJOVIが好きな人にはすんなり入りやすいアルバムでしょう。

JON BON JOVI-The Power Station Years 1980-1983 ★★ (2004-02-20 18:01:00)

本名のJohn Bongiovi名義で出ているアルバム。高速道路のrest areaで唐突に売っていて、「なんじゃこりゃ!?」と思って買っちゃいました。JonがBONJOVI結成以前、イトコの経営するスタジオ(パワーステーション)で録音していた時代の音源です。いやー聴いたらビックリよ。これはもうSpringsteenじゃないのか!?!?泥臭さ全開です。アメリカンです。後期BONJOVIがどーしてあのようなスタイルに流れていったのかが、このアルバムを聴くと良ぉーく理解できます。要は先祖がえりだったのか(笑)。コアファンの参考商品としてお勧めしておきます。ちなみに私は1度聴いたっきりCDラックに寝かせてしまっていますが。


MyPage