この曲を聴け!
Ray-Iさんのページ
Ray-Iさんの発言一覧(評価・コメント) 2251-2300
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74
ゴールデンボンバー-ゴールデン・アルバム-酔わせてモヒート ★★★ (2012-11-29 20:16:49)
残念な理由によるロミオとジュリエットと呼べる世界に
疾走するハードロック調の楽曲。
途中のジャジーなパートもいい味を出しており、
メロディラインも結構しっかりしていていいのだが
歌詞がなんとも情けないことか。
まぁ、ゴールデンボンバーだからいいか、それで。
とりあえずPVの鬼龍院さん以外が酷い件について。
ゴールデンボンバー-ゴールデン・アルバム-成龙很酷 ★ (2012-11-29 20:29:49)
確かにジャッキー・チェンの映画にありそうだわ、これw
てか、時代を先取るどころかさかのぼってるよ!
だからクサいことはクサいがアレンジが恐ろしくダサい。
これを聴いた中国本土の方々が怒らない事を祈ろう、うん。
ゴールデンボンバー-ゴールデン・アルバム-僕クエスト ★★★ (2012-11-29 20:24:47)
歌詞がアレだがアニメの視聴層を考えたらまぁ、まだマシなほうか。
曲は例によってかなりクサめのロックナンバーで、
音もかなり重めのリフトかを多用している。
途中でジャジー(いや、ブルージー?)なパートも入り、
これが結構いい味を出している。
しかし、なんだこの大コスプレPVはw
ゴールデンボンバー-ゴールデン・アワー 上半期ベスト2010-†ザ・V系っぽい曲† ★★★ (2012-11-29 18:37:22)
おい、お前らV系だろうが!w
…ふぅ。とりあえずこのお約束はやっておかないと。
しかし、この歌詞は誰もが納得する内容じゃないかな。
特に日本だとそういうバンドがものすごい勢いでいるからなぁ!
本当にいい業界批判だと私は思っております。
とはいえ、批判だけではなくしっかりとネタも仕込んでおります。
例えば「ゴールデンボンバー演奏しろ!」と叫んだりw
(なんつう自虐…演奏しないのがウリなのに)
楽曲もかなりヘヴィでクサい、まさに理想のV系メタルです。
こういう楽曲も作れる鬼龍院さん、さすがやでぇ。
しかし、あのシャウトやデスボイスは鬼龍院さんかしら?
だとしたらこの人の表現力もすごいんじゃね?
…すいません、その安定した地力をぜひとも某Dってバンドの(ry
ゴールデンボンバー-ゴールデン・アワー 上半期ベスト2010-女人气 ★★★ (2012-11-29 18:47:14)
当時は「何やってんだよあんた!wwwwww」と爆笑した記憶があります。
そもそも、自分でやったらパクリじゃないだろと誰もが思ったでしょう。
まぁ、オリジナルは結構キーが高いので歌うのが大変ですが、
これなら演歌しか歌えないおじ様も一安心。
よりそれっぽく歌えるとちゃんと成立します。
事前にタモリの四ヶ国語麻雀も見ておくのも勉強です。
ゴールデンボンバー-ゴールデンベスト~brassiere~-まさし ★★★ (2012-11-29 07:32:38)
まさかのBL…いや、ゲイ? そんな曲。
と思ったら実は衝撃のラストが待ち構えている。
ネタ曲だがトラップでもあるという高度な構成の持ち主。
落ちがなければ狂気的なBL曲として話題になったろうな。
ま、いっか。すでに綺麗なBL曲が他にもあるし。
ということで全国のまさしさんはこの曲を男に歌われたら…
ゲイならもしかしてだが、ノンケは警戒せよ。
楽曲自体はかなり激しいヘドバン曲で、
プロ演奏なのでタイトに決まっているから安心である。
多分、エアドラムするときが大変だろうけど。
ゴールデンボンバー-ゴールデンベスト~brassiere~-ホテルラブ ★★ (2012-11-29 18:21:35)
ホテルに連れ込んだ娘とこれから…という歌。
これがクサメロのクサメロの無駄遣いである。
ある意味、SEX MACHINEGUNSみたいなモンですが。
しかしまぁ…マグロかつ淡白じゃなぁ。
ゴールデンボンバー-ゴールデンベスト~brassiere~-元カレ殺ス ★★★ (2012-11-29 07:35:33)
まさしく金爆を代表する狂気楽曲。
そう、ヤンデレとはこういう人を指すのです。
愛する人は愛で、敵は徹底的に屠るのがヤンデレ。
ツンデレかもしれない。
やんでいる曲といえばやはりヘドバン曲。
これくらいに思われるだけなら良いですよね。
でも、社会的にはアウトなので実行しないように。
ゴールデンボンバー-ゴールデンベスト~brassiere~-童貞が! ★★★ (2012-11-29 07:38:15)
ドMの童貞であるファンの皆様、お待たせしました。
思う存分この曲で頭を振りながら恍惚に浸ってください。
でも、女性人気の高い曲でもある謎現象発生中。どういうこと?
ゴールデンボンバー-ゴールデンベスト~pressure~-ごめんね、愛してる ★★ (2012-11-29 07:16:44)
こちらも結構叙情性溢れるラブソング。
歌詞が真面目すぎるのでちょっとむずがゆいけどw
…ふつう、こういった真面目な曲が普通なのにね。
ゴールデンボンバー-ゴールデンベスト~pressure~-もうバンドマンに恋なんてしない ★★★ (2012-11-29 07:21:55)
「お前らもバンドマンだろwwwww」というツッコミ禁止で。
曲はすごく切ない失恋バラード。
二度と会えない悲しみをつづっていることから、
恋に敗れたショックがかなり大きかったんだろう。
そこで、このタイトルなのだがよく読んだら納得。
売れなかったらこうなっちゃうのもわかる。
ただ、歌詞が歌詞なのでこのバンドマンはゲイだろう。
次はカタギのいい男を捕まえろよと言いたい。
ゴールデンボンバー-ゴールデンベスト~pressure~-トラウマキャバ嬢 ★★ (2012-11-29 07:27:31)
ギラギラしたアレンジを施してあるネタ曲。
キャバクラでハズレを引いたときの様子を描いているわけではなく、
すさまじい勘違い男の心情を描いている曲である。
バブリーなシンセをふんだんに用いて、
ヘヴィなリフを多用したレイヴロック。
こういうギラついた曲、昔は主流でしたな。
さすがプロのお仕事といったところか。
え、金爆の仕事だろ? いや、演奏はプロ奏者ですから。
スタジオミュージシャンが生命線ですし(CD上は)。
ゴールデンボンバー-ゴールデンベスト~pressure~-女々しくて ★★★ (2012-11-29 07:12:57)
楽曲自体は由緒正しい歌謡クサメロとも呼べる、
見事なまでの失恋曲で、歌もいいんですよね。
あの時、鬼龍院さんが女々しい思いをしなければ今は無かったでしょうね。
しかし、某番組で熱湯コマーシャルネタを交えて
パフォーマンスしたときは曲が頭に入らなかった。どうしてくれる。
ゴールデンボンバー-ザ・パスト・マスターズ Vol.1-Dance My Generation ★★★ (2015-01-25 23:38:26)
実は90年代のノリって自爆しやすいので実際に聞くのが怖かったのですが…あぁ、SAW風味の80年代後半のTMNですか。このあたりに目をつけるとは、やるな。
と、言いますのも当時、クラブシーンではジュリアナレイブが再評価され始めてた時期なので鬼龍院さんが注目したのもわからなくもないんですね。実際に当時のユーロビートサウンドというかイタロハウスか。キャッチーなクセにクサさを忍ばせるナポリ野郎気質がにじみ出やすいんですね。このあたりをちゃんと周到しつつもあのギターソロはにくい演出。
本当はアナログ盤もほしいですが…それはいつかということで。
サイキックラバー ★★★ (2013-02-11 07:57:10)
アニメソング界にいながら、一貫してHRを演奏し続けている稀有なグループですね。
土台がしっかりしているミュージシャンでもあるので、安心して聴けるのも好ポイント。
「どうせアニメソングだろ」と食わず嫌いをせずに聴いていただきたいグループ。
サイキックラバー-Psychic Lover II-侍戦隊シンケンジャー ★★★ (2013-02-11 07:54:10)
タイアップ先がそうだからでしょうが、デカレンジャーに比べて和の音色を意識していますが、爽快感はそう簡単に変わるはずがないですねw メジャーコードを使っているためか、すごく明るくキャッチーなのですが、音はしっかりとハードロックらしく硬質な音なんですよね。ギターソロもいつも通りクサイですしw
「ここ一番の勝負」って時に聴いてみたい曲。
サイキックラバー-サイキックラバー-Never Ending Road ★★★ (2013-02-11 07:39:24)
冒頭からクサいギターソロをかましてくれるバラード。
珍しく、YOFFYのファルセットが聴ける曲でもあるのですが、
このファルセットがすごくセクシーなんですよ。
ギターリフもすごくしっかりしているからつい聴き入ってしまいます。
やっぱり、このようなタイプのバラードを作れるのは
日本人だからこそ、でしょうね。ありがとうサイキックラバー。
サイキックラバー-サイキックラバー-XTC ★★ (2013-02-11 07:46:19)
タイアップ先がタイアップ先だけに、いつになく色っぽい音色にしていますね。
エッチぃ歌詞に目がいきがちですが、タム回しも結構エロいんですよ。
それに、ギターも結構グチュグチュいわせているところがありますし、
ギターソロなんてワウ噛ませつつ結構引っ掻き回してますね。
あと、YOFFYの延ばし終えたときの語尾がセクシーなのもポイントですね。
エロいHRを堪能したいかにはオススメ。
サイキックラバー-サイキックラバー-特捜戦隊デカレンジャー ★★★ (2013-02-11 07:35:19)
ややキャッチーな音を使いながらも土台がしっかりしたハードロックではないでしょうか。
躍動感のあるドラム、キラキラとしたシンセ、ザクザクと刻まれるギターリフ、
そしてクサくてキャッチーなメロディ、そして印象的な冒頭のフレーズがたまりません。
間奏のギターソロ→そしてサビまでの唄がドラマチック! これはクサい!!
歌詞が特撮ソングということで抵抗がある人もいるかと思いますが、
往年のHRみたいに歌いたい方にはうってつけの曲ではないかと。
サイキックラバー-サイキックラバー-冒険者 ON THE ROAD (album version) ★★ (2013-02-13 11:17:04)
結構爽やかな楽曲なんですが…ちょっと物議を醸し出しましてねぇ。
まぁ、サビを聞いていただければわかります。
バラードじゃダメだったんでしょうかねぇ。彼らなら大丈夫だと思うのですが。
サイレントヒル ★★★ (2013-06-19 22:00:18)
そういえばレビューしていなかったので…。
ゲーム原作の映画ってすべるイメージが強いですが、
こちらは監督がマニアであったおかげでちゃんと世界観が再現されています。
これだけで原作ファンである私は感激しました! 怖かったけど・・・。
どこぞのSIRENの監督には本当に見習ってほしいですね、これは。
さて、肝心のストーリーはまぁ…仕方ないかなと。
あの尺でゲームの世界観を伝えるのは難しいですし、
なおかつ、海外向けだとあの恐怖感だけで突っ切るのは厳しいでしょう。
次回作は3がベースなので、どうなることやら。
サイレントヒル-一時退避(アルバム不明)-Cradel of Forest ★★★ (2012-10-20 22:50:34)
ゲームでのエンディングでこの包容力のある歌声に
皆様も安堵の息を漏らしたのではないでしょうか。
牧歌的でありつつもロックとしての側面も忘れておらず、
まさに叙情溢れる、父性のバラードですね。
女性ではこの独特の哀愁は出せないでしょうね。
サイレントヒル-一時退避(アルバム不明)-Letter-from the Lost Days ★★★ (2012-10-20 22:37:24)
スローテンポで優しくも悲しいメロディが印象的な曲。
歌ってる人の表現も本当にドンピシャで、
こういったらゲーム音楽としてどうかと思うけど、
本編と切り離して聴いても十分に耐えうる曲だと思います。
サイレントヒル-一時退避(アルバム不明)-Promise ★★★ (2012-10-20 23:06:14)
この曲も随分と罪作りですよね。
哀愁がハンパじゃないですし、
何よりも非現実をくっきりと描ききっている。
音もどこかメタルっぽさがあるように思えます。
サイレントヒル-一時退避(アルバム不明)-She ★★ (2012-10-20 23:12:10)
実はテーマ曲の原型だそうです。
当時はベースが無かったのでベースレスの楽曲になったそうですが
それでもタイトに聴こえる音作りには驚きました。
しかも洋画のような空気がするんですよね、この曲。
サイレントヒル-一時退避(アルバム不明)-Silent Hill ★★★ (2012-10-20 23:09:49)
ベースをいれずにラジオ音源風に加工して製作すると
こんな風に不思議な空気になるのか…。
普段はベースなどの低音楽器に慣れ親しんでいる我々も、
この曲がベースレスで成立することに驚くだろう。
サイレントヒル-一時退避(アルバム不明)-Tender Sugar ★★★ (2012-10-20 22:44:43)
えらくドゥーミーな音には泣き濡れたローテンションヴォーカルが似合う。
ゴシックメタルを愛聴している方ならご存知でしょう。
なんというか、ここまでゴシカルな仕上がりになるとは思いもしませんでした。
作曲者もゴシック要素をふんだんに取り入れている旨を仰られたし、
いい提示ではないでしょうか。肝心のゲーム内容はさておき。
サイレントヒル-一時退避(アルバム不明)-Theme of Laura ★★★ (2012-10-20 23:02:15)
ゲームの根本を上手く表現している名曲。
まさかホラーゲームでこのようなインストゥルーメンタルロックが
見事にマッチするなんて想像だにしませんでしたし、
実際に曲の悲しみとか軽快さが見事にマッチしているんですよね。
今でもサントラが売れているのはこの曲のおかげかも。
サイレントヒル-一時退避(アルバム不明)-You're Not Here ★★★ (2012-10-20 22:32:50)
UKロックのテイストがすごく強く、なおかつメロも起伏が少ないですが
すごく感情があふれ出ているように聴こえるのは本当にお見事。
泣き濡れたという表現がピッタリですし、まさに傑作。
サイレントヒル-一時退避(アルバム不明)-Your Rain ★★★ (2012-10-20 22:53:34)
今思えば、この曲って見事にエモですよね。
サビの爆発具合とか。
実際はR&B歌唱を取り入れているんでしょうけど、
そんなことを微塵も感じさせない歌声とミキシングは見事。
サイレントヒル-一時退避(アルバム不明)-サイレントヒルのうた ★★★ (2012-10-21 00:24:23)
本当にどうしてこうなったw
オケも手の込んだことをしていて、
いかにチープかつ手抜きに聴こえるかを
しっかりと計算して作っているから性質が悪い。
そして、歌もわざと下手に歌っていやがるときた。
こんなことするから後のUFOエンドが…。
サイレントヒル-一時退避(アルバム不明)-宇宙で逢いませう ~5丁目1番街~ ★★ (2012-10-20 23:15:59)
あるエンディングを迎えると聴くことができる曲。
不協和音とムダにズレたスネアがポイント。
おふざけとはいえここまでやるか!?w
もう、ここまで来たらどうしたらよいのやら…。
サザンオールスターズ-イエローマン~星の王子様~-イエローマン~星の王子様~ ★★ (2018-11-11 09:24:58)
当時、トランスが流行っていたのでその流れで購入した曲ですね。
とは言ってもトランスはトランスでもイスラエルでお馴染みのゴアトランスの方ですが。
確かにギターとビートは派手なのでユーロビートっぽいですが、
結構キーボードまわりがサイケなんですよね、これ。よく聴くとベースもアングラっぽいし。
でもこれ…サザンでやる意味がないw
すごくツボですけど、サザン名義にせんでも…。
当時の桑田さんはラジオでゴアトランスかサイケデリックトランス聴いて思いついたんでしょうかね。
シングル-Episode.0-EPISODE.0 ★★★ (2012-02-23 21:48:38)
武士道の固い意志を骨太のロックで描いた名作。
・・・おや、このコンセプト、どこかのメタルバンドで味わったようなw
アレンジがすごく丁寧ですし、歌い方も本気なのがすごく伝わります。
本当にこの曲が気に入っているんだなぁ。
だから、世に出るのが時間かかったのかな。
シングル-Episode.0-PARANOID DOLL ★★ (2012-02-23 21:53:25)
オリジナルはサイバーロックといった趣でしたが、
こちらでは和のテイストがまぶされていますね。
『Episode.0』の世界にあわせたのかしら。
このアレンジもワビサビがあっていいんですが、
・・・うーん、さすがに個人的には和テイストじゃなくてもよかったかなぁ。
ジミーサムP-TOY BOX-From Y to Y ★★★ (2012-02-20 22:26:00)
バラードとしてはいいお手本。
あえて人間が歌わないから、こういうのもありだなと思えますね。
スタイルフィット ★★ (2017-06-13 09:28:46)
リフィルボールペンですが、この手のゲルインキタイプで一番ありがたいのは
軽い(物理的な意味で)軸タイプと重い(物理的な意味で)軸、両方あることですね。
しかもゲルタイプだとにじみにくいですし、リフィルケースも携帯しやすいので便利。
色も組み合わせ次第では非常に便利といえます。
私はブラック+レッド+バイオレッドにしてますが、
状況に応じてダークブルーやローズピンクに切り替えていますね。
ちなみに回転式タイプは普通のビジネス用ボールペンと見た目が変わらないので
既製品と勘違いする人、結構いますよ。
ストレンジ・プラス ★★★ (2017-11-07 23:30:32)
あんなギャグの応酬なんて往年のしゃべくり漫才やバラエティ黄金期じゃないと
非常に厳しいのではないかってくらいに襲い掛かってくるギャグ漫画。
ただ、女性向け特有の破壊力抜群のハイテンションギャグが苦手な人には厳しいかもしれない。
(とはいえ、ギャグ漫画だけならこれまでの少女向けギャグ漫画は男性向け漫画を
笑いながら刺し殺すぐらいの破壊力を持ってることがザラでした…)
しかし、人間という設定を忘れる所長、残念なのしかいない美人女性陣、
若干アレな主人公と突っ込みどころしかない登場人物とギャグの応酬に笑わない自信がありません。
ハイテンションギャグが好きな人はぜひ。
セイコーマート ★★★ (2015-12-15 07:17:14)
大手チェーン店並のサービスが受けられて、
なおかつお安い買い物ができるコンビニチェーン店。
というか、特売やってるコンビニってここしか知らんw
豊富なテーブルワインや100円惣菜が並ぶ店なので、
一人暮らしにとっては非常にありがたいコンビニ。
目を疑ってる人は北海道に来た時、是非利用してみてください。
ただし、ポイントを使って割引できませんがね。
セブンイレブン ★★★ (2018-05-09 23:23:39)
セブンイレブンはセイコーマートほどではありませんが
コスパがよく、スーパーと併用すれば味もお値段も嬉しいですね。
とはいえ、セブンの真価は惣菜と冷凍食品、レトルトなので
料理が苦手な人ならマストでしょう。
テイ・トウワ ★★★ (2014-04-11 00:07:51)
洗練されたクラブサウンドの代名詞といえばこのお方。
日本人なのにこの音センスの良さは何なんでしょう。
テイ・トウワ-Future Listening!-Amai Seikatsu (La Douce Vie) ★★ (2018-04-14 22:05:57)
ボーカルはex.ピチカート・ファイヴの野宮真貴さん。
なのでタイトル通り、とても甘ったるいナンバーに仕上がっております。
ラウンジで語らいながらいちゃつくのにピッタリな、マカロンのようなボッサ。
このタイプのサウンドって日本で流行りそうで流行らないのがもどかしい。
テイ・トウワ-Future Listening!-Luv Connection ★★★ (2012-03-10 21:57:16)
スローガラージュとしては王道ですが、音の使い方とかヴォーカルの生かし方が職人的ですよね。PVのセンスもすごくいいですし、オシャレです。
テイ・トウワ-Future Listening!-Technova (La Em Copacabana) ★★ (2012-03-10 21:55:37)
テクノ+ボサノバという組み合わせは当時の日本では衝撃的でした。
こんなにもグルーヴィーなのに落ち着けるトラックが
1990年代に登場したのがいまだに信じられません。
テイ・トウワ-Last Century Modern-A Ring ★ (2012-03-10 22:20:28)
こちらはすごくオシャレなトラック。
が・・・PVの増殖するテイさんが怖いですw
紅茶飲みながら聴くのがお勧め。
テイ・トウワ-Last Century Modern-Butterfly ★★★ (2012-03-10 22:13:19)
シングルではなかった美しいピアノイントロが追加されたバージョン。当時はドラムンベースやる日本のメジャーアーティストは小室さんかSUGIZOぐらいしかいなかったのですが、この方は完全なクラブ仕様なので思いっきり踊れますね。そしてこのPV・・・完全にテイさんの趣味ですねw
テイ・トウワ-Last Century Modern-Congratulations! ★★ (2012-03-10 22:14:51)
本人曰く「ゲイに人気のある曲」だそうで、実際にゲイウケする要素が結構詰まっているんですよね。能天気で陽気なハンドバッグハウスに仕上がっているので、オキャマ心をくすぐられた紳士淑女はぜひ踊りましょう。
テイ・トウワ-Last Century Modern-Funkin' for Jamaica ★★ (2018-04-14 22:28:12)
Tom Browneのカバー。
比較的オリジナルに近いカバーに仕上がっています。
すっごくノリノリなのでドライブのお供にいいかもしれません。
よりグルーヴ感が欲しい人はオリジナルを是非。
テイ・トウワ-Last Century Modern-Last Century Modern ★★ (2012-03-10 22:09:50)
まさか本格派ジャズワルツを作ってくるとは・・・。この曲のUAの歌声がすごく心地よいですね。が、テイさんのロボ声が出てきて吹いたw
テイ・トウワ-Last Century Modern-Let Me Know ★★★ (2012-03-10 22:18:09)
Charaをフィーチャーしたバラード。ささやくようなCharaの声が心地よく、ビートも穏やかに体を揺らすかのように感じます。曲を聴いたあと、心にひだまりが出来るんじゃないでしょうか。PVは手塚プロダクションによるもので、すごく感動的です。
MyPage